08/04/09 23:03:20 RVjMYtQf0
>>384
ナゴヤドームは初って事かも?
466:名無しさん@恐縮です
08/04/10 03:28:56 g/eg1K7d0
>>464
本当かネタか分からんけど感動した
467:名無しさん@恐縮です
08/04/10 03:33:03 NazroKo80
グランパスもドラゴンズもがっちり地元企業で固めてるから
名古屋人がまあ応援してるだけで。
焼き豚サカ豚興味ないからなここ。
バスケだけちょっと変わった形態できてるけど。
名古屋でバスケ人気が沸騰したら日本は多分変わる。
468:名無しさん@恐縮です
08/04/10 03:45:55 zFI06SP80
名古屋は既に野球、サッカー、フィギュアスケートがあるからな
バスケットは相当頑張らないと難しいんじゃないか
469:名無しさん@恐縮です
08/04/10 03:51:19 NazroKo80
>>468
名古屋の小学生~中学生はバスケボールで遊んでる。
ここ最近だけど。
なにかが変わりつつある。
470:名無しさん@恐縮です
08/04/10 03:58:11 92bjOsHiO
確かにナゴヤ人って屋内競技が好きそうだよね ^^
471:名無しさん@恐縮です
08/04/10 04:01:22 4ll5hsclO
>>469
どこだって、高校生までバスケは人気競技だろ。
472:名無しさん@恐縮です
08/04/10 05:04:07 J9VfFelF0
>>469
児童数の減少も関係あるのかな。
自分の周辺では多人数競技が人気薄の傾向。
473:名無しさん@恐縮です
08/04/10 05:37:29 MpOATbBO0
>>462
5年後くらいにピクシーが代表監督になった後散々な結果に終わって
次の代表監督への評価で「ピクシーと一緒にするな」って言われてそうw
474:名無しさん@恐縮です
08/04/10 09:41:58 fEZpYtSr0
>>467
スラムダンク世代でも駄目だったのに何言ってるの。
身体能力が9割占めるようなバスケは日本人には部活止まりだよ。
475:名無しさん@恐縮です
08/04/10 10:53:15 oXoTsnOo0
>>464 カズ妹が入ってないよw
476:名無しさん@恐縮です
08/04/10 23:25:51 9QtV6yAOO
>>466
>>475
>>464は有名な話なんだが…
477:名無しさん@恐縮です
08/04/10 23:36:56 zlwaf8G/0
>>464
自分を美化するの大好きな人たち
・中国人
・朝鮮人
・東京人
・お味噌
478:名無しさん@恐縮です
08/04/10 23:46:44 woCe08HlO
バスケは、アイシン
479:名無しさん@恐縮です
08/04/10 23:58:40 5w7QnSfK0
>>4
すごいなこれwww
他の選手のも作ってほしい
480:名無しさん@恐縮です
08/04/11 00:13:34 0antnMiR0
野球のルール知らないのに大変だね。これも営業活動の一環。
481:名無しさん@恐縮です
08/04/11 00:13:55 uYOo+sKd0
さすがミスターだな目の付け所が違う
482:名無しさん@恐縮です
08/04/11 01:09:48 rojcNvTc0
>>464
ねつ造乙。
こんな作り話は誰も信用しない
483:名無しさん@恐縮です
08/04/11 01:51:34 it3ZzkBq0
/  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ ヽ、 ノ | |
(S|| | (●) (●) |
| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ ~'_/| |
// ヽ /\
/ / _ / /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
| ― ご注意 ― .|. |
| チンコを噛みます | /
|_________|/
484:名無しさん@恐縮です
08/04/11 07:14:40 7gZhKU/Y0
捏造って…
自分の無知晒して楽しいのかい?
485:名無しさん@恐縮です
08/04/11 17:55:05 KxBdvA4n0
>>476 君の親切には全米が泣いた