【MLB】福留、決勝の2点タイムリー二塁打! 2戦連続マルチヒット!CHC9-7HOU[04/06]at MNEWSPLUS
【MLB】福留、決勝の2点タイムリー二塁打! 2戦連続マルチヒット!CHC9-7HOU[04/06] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
08/04/06 09:56:56 //1CuhRA0
春先から調子がいいとは・・・これは夏には負傷離脱だな

3:名無しさん@恐縮です
08/04/06 09:57:08 rCmGuYL40
大活躍じゃん

4:名無しさん@恐縮です
08/04/06 09:57:16 dSr6vPnp0
偶然だぞ

5:名無しさん@恐縮です
08/04/06 09:57:26 SBEqr9T70
ドメ打ちすぎだよ

6:名無しさん@恐縮です
08/04/06 09:57:28 HqeUXchh0
┌───┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

7:名無しさん@恐縮です
08/04/06 09:57:57 tMmURVYK0
イチローを越える男

8:名無しさん@恐縮です
08/04/06 09:58:06 yEn3mGibO
偶然だな

9:名無しさん@恐縮です
08/04/06 09:58:28 Vl+tZk580
松井の1年目よりは上か

10:名無しさん@恐縮です
08/04/06 09:59:01 T0bXSue9O
さすがトメさんや

11:名無しさん@恐縮です
08/04/06 09:59:37 C8TAhhba0
男前ならイチローに負けないスーパースターになってた

12:名無しさん@恐縮です
08/04/06 09:59:38 8aOxaE+8O
どこまでいけるでせうか

13:名無しさん@恐縮です
08/04/06 09:59:48 8pw/a/xt0
>>1
ゲッツ!

14:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:00:24 wheW1r3W0
まだ開幕したばかりですから

15:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:00:49 lYxRfp7c0
チームが勝ったって言うのがいいね

16:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:01:06 Vdr4Bxqu0
すげえけど、偶然じゃね?

17:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:01:34 nwvlFhVt0
あれっ? 巨人じゃなかったの、この人?

18:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:01:41 evCSgQJa0
タイムリーの時レフトの選手が松井腕ポキーリを思い出すような守備だった

19:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:01:42 3Iaha1XSO
さすがに定位置1割台突入寸前のゴキブリwとはモノが違う

あの劣化ゴキブリはマジ日本人の恥だよな
ゴキジェットで瞬殺してほしい

20:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:02:07 85RoqVjk0





松井以上の長距離打者になってる件


やっぱり松井も小さくまとまらず、長打を狙っていくべきなんだよ


自力があるんだからさ


それをやらないからイチロー以下のゴロキングになってしまう




21:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:02:24 yEn3mGibO
スランプになった時の事を考えると今のカブスファンの盛り上がり方が怖い
反動が凄そう

22:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:02:31 sRYv6piYO
偶然ですか?

23:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:02:38 evCSgQJa0
タイムリー動画
mms://a1984.v10869d.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1984/10869/v0001/mlb2003.download.akamai.com/10869/2008/open/mlbam/2008/04/05/rth_houchc_52857_400K.wmv
守備のファインプレー動画
mms://a1984.v10869d.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1984/10869/v0001/mlb2003.download.akamai.com/10869/2008/open/mlbam/2008/04/05/rth_houchc_51784_400K.wmv


24:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:03:06 W8HIpIl+0
>>19
朝鮮人は日本人に跪け
ぶち殺すぞ

25:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:03:27 s3SBaUW70
18億 イチロー
13億 松井
12億 福留   ←
5.5億 城島
5.5億 松井
3.8億 井口
2.4億 岩村
0.9億 田口


26:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:03:42 LMKUbHnVO
偶然だぞ

27:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:03:43 NyWWIJmZ0
しかしナショナルリーグはレベル低いな

28:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:03:57 W8HIpIl+0
>>20
朝鮮人は日本人に跪け
ぶち殺すぞ



29:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:04:33 gL65z0XVO
カラクリ、ラビットで成績伸ばした選手とは違うな

30:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:04:39 3/6aCd0qO
最初2番て言ってたような気がしたんだが5番で固定なのか?

31:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:04:44 haMwzudC0
打率はどのくらい?

32:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:05:10 3gU3Nasv0
それがノリさんのお面を受け継いだ男のする事かァーッ!

33:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:05:12 W8HIpIl+0
松井とかイチローとかを使って対立を煽る奴は間違いなく朝鮮人
お前らは劣等種族なんだから絶滅しろ

34:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:05:20 yEn3mGibO
>>25
稼頭央は福留より貰ってたのか
期待されてるんだなぁ
フェイクが城島と同じ額をもらってるのは納得いかない

35:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:06:47 3Iaha1XSO
年俸はゴキブリの2/3程度ながら、打率は2倍以上のfuck do meさすが

36:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:07:38 rVU2VjC20
福留偶然だけどGJ

37:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:07:42 I6B5dzCf0
>>23
トン

38:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:07:47 1uniLYY70
セーフティの動画みたいな


39:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:08:06 JGP5I6hZ0
初回に打ってりゃ、もっとすんなり勝ったろ。。

40:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:08:07 1uniLYY70
>>31
5割

41:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:08:27 C0dmwSwq0
カブスっちゅうのはMLBでは人気ある方なのか?

42:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:08:32 E7U28wqW0
波が激しいから不調になったとき我慢できるかだろうな。
この年俸だと使ってもらえる契約なのかな

43:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:08:39 2CqlUAf5O
福留って守備はどれくらい上手いの?

44:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:08:51 hoX5BWun0
ようつべでくれ

45:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:09:10 Ukmfov9MO
>>25
秀喜と稼頭央の区別つけろや低脳

はいはい死ね死ね

46:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:09:19 YBgyRgqg0
さすが安心と信頼の中日ブランドだがね

47:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:09:31 3O0X8Q4Q0
>>35
おい、在日蛆虫!
韓国人がメジャーで活躍できないからと言って嫉妬するな
おまえは目の玉抉られて殺されてしまえ

48:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:09:49 n4GOL+pcO
福留ヲタだがもうカスローは越えたと思ってる

49:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:09:53 GyThLPQi0
この調子なら100打点いけそうですね

50:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:10:06 lMIakagv0
>>43
ちょっと大袈裟に言うとイチローくらい

51:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:10:10 NyWWIJmZ0
オープン戦でもナ・リーグのチームが相手だとそこそこ打ってたんだよな。
ア・リーグ相手の結果が散々だったからトータルで低打率だっただけで。

52:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:10:20 dwDfHQsU0
クラッチョ福留

53:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:10:29 visLdsco0
>>25
ドル安だから今はもっと低いだろうね。
年俸って月払いでしょ。

54:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:11:15 dwDfHQsU0
603 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/04/06(日) 06:48:48 ID:grr5yv7l
URLリンク(www.forums.mlb.com)
公式にあるスレ

【How do say "clutch" in Japanese?】 (クラッチヒッターって日本語でなんて言うんだ?)


「in Japanese i believe it would be Ku-ra-cho.」 (日本語ではクラッチョだと思うよ)


「Would one say "Kosuke Fukudome Kuracho, or Kuracho Kosuke Fukudome"?」 (じゃあコウスケ・福留・クラッチョなの?それともクラッチョ・コウスケ・福留?)


「I think it'd be Fukudome Kosuke kuracho.」(福留・コウスケ・クラッチョだと思われ)


「Ok Thanks....
I hope he stays kuracho」 (ありがと。ヤツがクラッチョであり続けてくれることを祈るぜ)


こいつらおもしれぇwww
クラッチョ福留孝介誕生wwwww

55:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:11:16 yEn3mGibO
>>41
試合のほとんどがデーゲームなのに開幕前にチケット完売

56:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:12:34 mWCjurSJ0
やはりものが違うな

57:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:13:29 OZqVcpDKO
>>41
MLBの阪神だと思って下さい

58:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:14:23 HDE3Acw70
ちょ、マジ?
もう偶然じゃないなw?!

59:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:14:52 lYxRfp7c0
そういえばシカゴではまだ偶然だぞプラカード出してるの?

60:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:15:05 n4GOL+pcO
ドメボンズ>>>>>>>>>>>>>ゲスロー(笑)

61:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:15:13 uHbMx2kQ0
偶然だぞ

62:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:15:55 I6B5dzCf0
>>57
MLBの阪神というとレッドソックスを思い浮かべるなぁ
ナ・リーグだとカブスになるのか?
読売はどこになるんだろう

63:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:16:36 dwDfHQsU0
>>62
読売はどう考えてもヤンクス

64:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:16:48 mCGm2Q/G0
稼頭央を思い出す

65:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:16:50 C0dmwSwq0
>>55
ありがとう。そりゃすごいな。

>>57
そうなのか。MLBの阪神はレッドソックスと思っていた。

66:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:16:51 85RoqVjk0
>>62
ヤンキースに決まってるだろJK

67:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:17:29 1uniLYY70
守備で良い所を初めて見せたんじゃない?
次は強肩を見せて欲しい。


68:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:17:50 dk6pHaP70
偶然とはいえ凄いじゃないか

69:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:18:23 jdbzsXtvO
以下偶然禁止↓

70:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:19:20 n4GOL+pcO
いつかまたショートもやって欲しいな
ゲスローは外野しかできないがw

71:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:19:54 VzJitb1H0
カブスは暗黒時代の阪神

つーか、>>23の動画もありえんくらい盛り上がってるな。

72:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:20:30 ZoEzKhmn0
>>54
誰かシカゴに行って正しい日本を伝導してきてくれorz
頼む…

73:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:20:44 I6B5dzCf0
>>63
いや、MLBの読売がヤンクスなら阪神は間違いなくレッドソックスでしょ
カブスが阪神というのはナ・リーグでのって話だろ
じゃぁ、ナ・リーグでの読売はどこになるのって聞いてるの

74:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:21:31 BMtVvW6J0
たかが偶然されど偶然…

75:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:22:23 NyWWIJmZ0
ドジャースじゃない?

76:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:22:26 qESYhmfx0
>>73
普通にドジャースじゃないの?

77:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:23:14 tWwnNvnt0
ああ、徳光が「もっと金出して強奪すればよかった」と嘆いてた選手か

78:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:23:48 NnnG+Qlj0
BSは録画じゃなくて生でやってくれよー
観るけど

79:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:24:36 2uACahh50
              _______
            ,.r‐''''..::::::.::::::::.:::::...-、
         /:::::::::::::::::::::∧::∧::::::::ヽ
           !:::::::::::::::::::::::::ノ:::V:::し:::::::::i
          !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
         i::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___t;;:ヌ '''"
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン i"f }f
        si {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―''^'介'
        .ξ彡_,j|!'     /-、__/i    |!ミ  ところで、その後のオレはどうなってるんだい?
         _/彡j|!' j|!'j|!'r-‐-ッ, |i|!' r 
        / { ! 彡j|!l|i|!'l iヾニン|i|!'|i|!'/ \ 
     ,,/''   |彡!州l|i|!'l|i|i|!'l|i|!'l,|liレ'|li}    \
   /      |li}川||州゛州|川||州|li|li     ヽ、


80:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:24:43 Mvjz9xEv0
6回のバントもすごいなw
川相もビックリの完璧なバントだったぞw

81:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:25:04 fUY9yo2s0
『戦争はやめられる!』ピースウォーク京都
テロも戦争もごめんだ!市民パレード
URLリンク(pwkyoto.com)


82:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:25:28 92PxyoQ50
>守護神ケリー・ウッド投手

今は抑えなんだな。ちょっと驚いた。

83:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:25:28 dwDfHQsU0
>>80
その動画ないの?

84:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:25:30 O2LHbGVM0
クラッチョwww

85:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:25:44 c4nCquGuO
>>73
ドジャースかブレーブス

86:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:26:41 YP2uuLUu0
>>82
守護神って感じでもないけどなw

87:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:27:11 evCSgQJa0
>>79
今日は完ぺきに抑えて防御率が半分の13くらいになった

88:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:28:32 lMIakagv0
セーフティ異常にうまいからなぁ福留

89:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:29:56 2BKNWidmO
>>43
イチローよりワンランク落ちるがNPB最高レベル
地肩はイチローと同じかちょっと強い位か
怪我した後は知らないけど

90:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:30:14 B8BdGJeI0
福=ラッキー
みたいなことを教えたれよ
こいつはシーズン中はまじで神だ
最後にさぼるけど
メジャーにいったからもうそんなことしないかな?

91:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:31:08 I6B5dzCf0
>>75-76,85
トン
ドジャースになるのか
あんまり金満てイメージないからピンとこなかった

92:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:33:00 KEtWNxnm0
まだ開幕から数試合とはいえ、すげーな。
こんなの見せられたら自分も行きたいって思う奴
いっぱいいるんだろうな。
来年メジャー行きそうなのって誰がいる?

93:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:34:17 wmtB86Jq0
すげぇ活躍ぶりだな
うれしいねぇ

94:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:34:26 Uz8cikZI0
シカゴはP悪いのか?


95:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:35:13 +rBJ/Ptl0
俺ファックドームさんって葉かにしてたけど正直見直した

96:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:36:13 +9o2pmOq0
にしこりを軽く超えたな

97:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:36:31 iUr11lpV0
>>90
「福」はfortuneでもいいな。ついでに「留」はkeepの意味だ、ということにして、
「福留」すなわちfortune keeper、とでも説明してみたらどうかな

98:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:38:54 DG/KMX5Q0
>>62
カブスは中日だろ、常識的に考えて。
そもそもシカゴがアメリカの名古屋のような都市だし。

99:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:41:48 nJa3KZel0
偶然だぞ、ってまだやってるの?

100:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:42:27 06Pe89q3O
それにしても偶然にしては凄すぎるな

101:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:44:25 AwenOsmh0
こんだけ打つとマークされるだろ
そっから本番

102:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:45:02 FtRRwBF+O
手軽に扱いやすい日本人プレーヤーはMLBのアウトソーシング。潜在能力では3A以下の若い力や韓国人・台湾人に劣るのが日本人

103:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:45:14 Vpm/WWqaO
開幕からホームランとか決勝タイムリーとか、
イチローの一年目を彷彿とさせるな

104:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:45:36 fQSc/KrW0
カブス在住だけど地元では福留は全く期待されてないよ
最初だけの給料泥棒だってみんな言ってる

105:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:46:00 I6B5dzCf0
>>98
それを俺に言われても困る

106:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:46:52 /SgraYPnO
福留は好きだが、ドメボンズは氏ね

107:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:47:07 CNjbzFLV0
ゴキロウがゴミ屑のようだな
やっぱり綺麗なヒットを打つ選手は魅力があるな

108:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:48:02 vRgzzpOY0
福留を外野にコンバートさせたのって山田久志 それとも 星野?
この功績は彼にとっても、チームにとっても大きい


109:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:48:12 evCSgQJa0
本拠地開幕満塁弾のあの人をほうふつとさせる華やかさ

110:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:48:13 /i/CxGEn0
>>103
福留はカサカサしないよ

111:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:48:28 73FHoLTRO
さすがはMr.ファックだ
この調子でシーズン中はファックしまくってほしいぜ
hahahahaha

現地スポーツバーより

112:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:48:39 q9OtFZD4O
>>102
潜在しっぱなしの能力は潜在能力とは言わないんですが

113:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:48:49 r44Is6150
>>104
ゴキオタさんはいろんなところにお住まいなんですねw

114:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:49:37 JrzAz4WF0
井川は超えたな

115:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:50:09 vHTP7MMD0
>>113
志村住所住所!

116:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:50:26 NQjcsQyTO
おっセーフティバントですかwwww

117:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:51:54 oUuiTpb3O
顔がなぁ…
日本人ぽくないよな。呂メイシみたいで。

118:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:52:38 dwDfHQsU0
>>108
01年の中盤に星野が外野に持っていって山田時代に本格コンバート

119:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:53:07 cb0p4/X00
1回でもいいから日本人がHR王とって欲しいな。
松井に託していたけど諦めたから福留に託すよ。

イチローは安打製造機
福留はスラッガー

夢のような話だ。

120:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:53:58 3QgslejR0
薬なしじゃ無理だろ

121:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:54:28 fV62va320
松井もそうだったけど、二年は持つんじゃないの?
ある程度以上の実力もあるんだし。
だけど三年目に松井みたいに急失速して空気化するのか。
問題はそこだと思う。これは松坂についても同じなんだが。

122:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:55:16 xz1zAa3Y0
NLの読売がATLとかLADとかにわかもいいとこだなw
誰がどう見ても金満補強はNYMのみ。
ATLはいい監督とマダックスのおかげでいい選手が集まりお互いがうまく機能した奇跡的なチームだったんだがな。

123:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:55:40 dOySyrl4O
>>113
>>104はともかく、彼ら自身の方がよほどどこにでも現れるアレみたいだよな

124:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:55:41 I6B5dzCf0
>>119
確かに見てみたい
けど、トリプルスリーの選手を出すよりも難しい気がする
どうなんだろう

125:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:56:12 Mqr487OA0
中日が不要だと放出した選手だけあってアメリカでも活躍しているなあ。
中日不要の選手は活躍するなあ。


126:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:56:39 wmtB86Jq0
>>104
おい、ちょっw
カブスってJリーグみたいに地名じゃないぞw
シカゴにあるんだぞ

127:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:57:32 Cv8V/ber0
>>126が釣れたようですね

128:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:58:44 rV7KC01x0
>>126
しばらくROMってなさい

129:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:59:08 0XbjMIsw0
>>101
そのための
「偶然だぞ」だったのか

130:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:59:30 wmtB86Jq0
>>127
おいおい、勘弁してくれよ
2chのアンリトンルール知らないのか?
地名釣りは一回引っかかって、それに対して「釣り釣りw」ってレスが入るのが一連の流れ

131:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:59:41 w9kA+CyRO
ドメイン

132:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:01:09 wgJ+zrqOO
ホントいいとこでヒット打つなコイツ

133:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:03:33 hQHc0IoJ0
>>98
シカゴは全米で3位の人口で、知名度も
NYやLAにひけをとるし、チャンピョンから
遠ざかってる(いた)のもそっくりだな。


134:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:04:09 I6B5dzCf0
>>130
それなら、>>127-128で完結するんだろ?
お前の言い訳、完全に蛇足じゃん

135:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:04:59 wX291LJs0
>>126おまえさん、うぶだな。この餌で釣れるとは誰も思わんだろ。

136:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:05:38 wmtB86Jq0
>>134
まずいな
俺が知らない間に、こんなすばらしい流れを作れる男になってたとは
これはまずいな

137:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:06:07 FMzp213q0
>>133
シカゴ人は英語の発音もちょっと違う。
MAPのことを「ミャップ」と発音するんだよね。

138:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:06:14 op/EGnXA0
また偶然か!

139:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:06:42 AwenOsmh0
日本人メジャーリーガーNo.2の座は福留が奪うかもね

140:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:06:48 NyWWIJmZ0
>>137
名古屋人だな

141:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:08:06 gSKzlZlB0
遇前だぞ。

142:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:08:13 NyWWIJmZ0
福留中日に入団した当初はぽろぽろやって守備ものすごい下手だってイメージが
あったんだがいつの間に上手くなったの強肩なのは前から知ってるけど

143:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:09:28 NyWWIJmZ0
つか俺がIDかぶった人がいるな
あるとは聞いてたけど初めてだ

144:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:09:40 Rts5rrCn0
┌───┐
│お ま ん こ. │
└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

145:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:09:48 hQHc0IoJ0
>>142
外野にコンバートされてから。

146:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:10:29 NbDqgzxS0
松井秀樹の立場が・・・

はやく弱小巨人に戻ってきてって感じですか・・

147:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:11:30 FCK/orqs0
福留のスレなのに何故か松井の話ばかりするバカアンチw

148:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:12:49 wB0znCboO
┌───┐
│ 偶数だぞ │
└∩──∩┘
 (`・ω・´)ノ


149:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:13:22 ybm3OClQ0
>>142
ショート守ってたときはボロボロ

150:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:13:29 0n6AI8PA0
あとはあんかけスパを輸出して

151:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:14:38 2bkpwK+U0
>>145
速い打球への反応が鈍いのかね?
外野だと心に余裕が出来たのかな。

152:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:15:18 WvQWxFeP0
>>65
mlbの阪神はSFとかOAK

LAD、CHC、BOSの吉外度に並ぶのは無理

153:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:16:16 dwDfHQsU0
>>151
腰高で不器用

154:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:16:25 pOaN8LiqO
福留は相変わらずチャンスに強いな
NYの8番とは余りに違いすぎる

ヤ軍も虚人同様、今年も補強に失敗したな

155:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:19:07 visLdsco0
>>121
松井は3年目で初めて打率3割マークしたんだが

156:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:19:35 VoiLIoB90
ヤンキースは何で福留を取らなかったのか

157:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:20:08 p+MDbqG10
これは間違いなく偶然だな

158:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:21:03 iUr11lpV0
>>155
松井ファンの中には、1年目は「なかったこと」にしている人もいるようですから、
ひょっとしたら>>121もその類で、「二年」は2004・2005両年を指しているのかも
しれませんよ

159:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:21:04 D6XZtJUAO
福留意外だなー
適応力が低くて地力はあるタイプだから尻上がりに上げてくると思ったのに
飛ばしてんなー

160:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:21:28 WvQWxFeP0
>>156
外野は一応居る

あと、伊良部、松井、井川の流れで日本人選手に消極的になったんじゃないかと

161:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:22:16 RoFVGO9R0
偶熊だぞ。

162:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:22:33 PJXn1mYk0
>>137
名古屋?

163:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:22:46 xbZc55D10
ゴキヲタ死亡www

164:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:23:06 EtIw2EK50
まだまだ続くんだな
┌─―─┐
│ 偶然だぞ . │
└∩─―∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

165:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:23:20 VoiLIoB90
松井、井川を獲得して福留、黒田をスルーとは・・・

166:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:23:57 EYr5u1xD0
>>1
5-5から2点タイムリー二塁打で
最終スコアが9-7で
なんで決勝の2点タイムリー二塁打になるんだ?

167:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:25:24 mMmRDsBMO
阪神のフォードみたいなものだな

168:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:26:34 pOaN8LiqO
イボータ涙目w

169:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:26:46 iUr11lpV0
>>166
「勝利打点」の考え方に沿っているのでしょ

170:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:26:57 M+Jo886P0
>>159
俺もそう思ってた

171:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:27:24 ixA33Izd0
夜中にMLB公式のヤツで途中まで見ててダメだと思って寝ちゃったよ

今からBS見るわ

福留すげえええええええええええええええええええええええええええええええええ

172:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:27:32 /i/CxGEn0
ゴキローさんの今日

チャンス潰して、最後帳尻安打



ゴキヲタ逃げた方がいいぞwwww

173:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:28:08 fcWVPwC90
NYY大嫌いだが、ババをつかまされているNYYが哀れになってきたw

174:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:28:31 7masOxy10
普通にバッティングはイチロー以上だな

175:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:28:52 CZFtIp8r0
偶然だぞ


176:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:29:02 dwDfHQsU0
しかしMLBの守備はひどいな
福留の今日の2ベース、おとといの2ベース両方ともエラーだろw

177:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:29:16 CB6NG63TO
動画も貼らずに

178:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:29:24 nZFfoJak0
┌───┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ


179:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:30:13 /i/CxGEn0
っていうか恥ずかしいゴキブリスタイルしか日本人いないと思われなくなっただけでもGJだよ

意味もなく発狂してみたり、監督解任要求したりと、グラウンド以外でも恥晒してるようなカサカサ野朗は1人だけで十分だ

180:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:30:29 92PxyoQ50
>>166
最後に勝ち越したときが福留のタイムリーなんだからあってるんじゃないのか?

181:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:30:36 KKd1lgvA0
BSキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!

182:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:30:55 NdHaPxbB0
┌───┐
│ クラッチェ │
└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

183:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:31:58 qPs6e7sf0
>>73
ニューヨーク・メッツ

184:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:32:28 nvTdFWdr0
福留の見逃し三振連発に耐えられるのかシカゴやろうどもは

185:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:32:57 6808rPjDO
福留はいつセルフ見逃し状態になるかな
あれが出てきたらやばいってことになるけど、現時点では不調になっても大丈夫か

186:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:33:01 pOaN8LiqO
NYの8番打者なら2ゴロで終わってたなw

187:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:33:53 K4jOOaUeO
まだ始まったばかりだから偶然とか確変とか言う奴はいるかもな。
でもなんか予感がするぞ。

188:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:33:55 7masOxy10
やっぱりイチローのスタイルより福留のスタイルのほうが好きだな。
長打力でも勝負できる選手は見てて気持ちいい。
選球眼もいいし

189:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:33:56 kDVEgCfX0
チャンピョンがいると聞いて飛んできました

190:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:34:24 X/+hduW70
ドメボンズ歓喜!

191:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:34:31 4sNO1BSCO
福留が100打点達成したらあのひとの唯一無二のセールスポイントがw

192:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:35:07 TucbBwT20
放送はじまったところなのにネタバレすんな

193:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:36:02 EpF3w6A70
ところであのボードは球場でもう掲げられてないの?

194:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:36:05 DdqhFQKW0
日本では右のクラッチを マニー
左のクラッチを マツイ

と呼ぶこともある

195:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:36:05 qqPll9gG0
>>188
必死だね

196:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:36:17 MGbRFHs30
>>191
ヒデさんなめんなよ

197:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:36:36 7masOxy10
>>195
正直な感想ですけど

198:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:37:02 6808rPjDO
いや100打点は無理でしょ
せいぜい3割15本80打点(NYYアブレイユみたいな)くらいの成績に収まるかと

199:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:37:05 HgcQ2PvS0
イチローさんの存在感がますます薄れていく
TVも中継しないし・・・

200:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:37:44 qqPll9gG0
>>197
そもそもイチローとは役割が違うと思うんだけど?

201:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:38:21 7masOxy10
>>200
役割とか関係ないんですけど。


202:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:38:26 iUr11lpV0
>>200
だからそのあたりも含めて「好き好き」でしょうね

203:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:38:27 +/7WDpcw0
>176
ラインドライブは補給難しいんだよ

204:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:39:02 PZudoFIn0
なんか福留顔気持ち悪いな
元からこんなんだっけ

205:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:39:58 Uya2oVIC0
>>193
「フクドメさんはここにヒット」って日本語で書かれたボード持ってるの見た
さすがにあのボードはもうないw

206:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:40:58 ojUy322+O
次のWBCの外野は
イチロー 青木 福留で決まりだな

207:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:40:58 s2YydK/8O
これで、疫病神松井さん以来、日本人野手がとれなくなっちゃった
新人王とベストナインとっちゃったら、やっと厄払いになりそうだな。
是非とも頑張って欲しい。ついでに次回WBC4番に決まり。
バイバイまっちゃん。

208:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:41:45 o+meOmEl0
>>206
松井は?

209:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:42:00 xz1zAa3Y0
NLのセントラルはリーグ最低レベルということは覚えておいてくれ。

210:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:42:16 xteOw/Ma0
ファックやるね~。松井涙目

211:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:42:46 7masOxy10
福留は3番がいいと思うんだけどなあ。あの出塁率と足もあるのに5番
はもったいない気がする。

212:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:43:01 jUu73l3I0
リードオフより打点を期待されるようになっているな

213:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:43:48 s2YydK/8O
>>208
どうしても出たいなら補欠で。DH8で使ってもらえるかも。
台湾戦あたりで。

214:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:44:35 g282l/WSO
>>207
そもそも新人王とかベストナイン入れる方が異常だから

215:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:44:55 ixA33Izd0
ソリアーノがダメ過ぎるな

216:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:45:22 JD1ZHOHT0
>>211
だよな。
福留は、盗塁はいまいちだけど走塁はほんとにうまいから、
上位に置いた方が生きるんだが。

217:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:45:31 9/8etUkv0
>>206

『星野仙一殿』って長文の手紙を書いて参加を断ったりしてなw

218:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:45:38 7masOxy10
ソリアーノは打順どこに入れればいいか難しい打者だよね。

219:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:45:46 yHCiYhHo0
オチ死ね

220:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:46:41 5LT9S/sU0
>>188
打球が綺麗なのがいいよね。
ポトリと落ちるのとかボテッとしたのは
見てて気持ち良くなれない。

221:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:48:23 7masOxy10
ライナー性でセンターの頭越えられる選手なんてなかなかいないよね。
左中間に長打も打てそう

222:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:50:53 nZFfoJak0
ファックは3番で使うべき

223:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:52:12 vIm7Hlzq0
福留のセルフジャッジはしゃあないだろ。
四球が多ければ必然的に見逃しも増える。
それでも出塁率が4割超えるんだから大目に見なければ。

224:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:52:49 EIdw25dB0
>>217
WBCの監督って星野なの?  嫌だな・・・

225:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:52:49 yHCiYhHo0
出塁率で松井やイチローに勝てるのか?

226:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:52:55 9hHJlwSsO
こいつは相変わらず環境関係なしにうつな
一流は野球させても銭闘させても一流

227:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:54:20 7masOxy10
>>225
可能性は結構あると思う。長打率で松井の平均超えるのは結構大変だと思うけど

228:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:54:48 I1cQRHUnO
>>220
おっと松井さんの悪口はそこまでだ

229:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:55:01 in8zD0uCO
本当にイチローと松井を足して2で割った選手だよな

230:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:55:24 UkmADRlsO
顔キモい

231:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:56:07 oZK73s450
福留だの黒田だの日本の野球選手としては
1流の範囲内ではあってもとてもスーパースタークラスではないような
連中でもいきなり成績出せるのがナリーグだよな。
これはあらしじゃなくてさ。いい加減真実に気づくべき。

232:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:56:13 yHCiYhHo0
>>227
では、長打率でイチローに勝てるかな

233:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:56:46 6TuaCiVl0
まあナリーグのほうが日本に近いらしいしな

234:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:57:03 7masOxy10
>>232
超えると思うし超えないと駄目

235:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:57:29 K5ponBxM0
なんか凄くねえか
ちょっと怖いんだが

236:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:57:40 L/A6husT0
ファックは体系的にも見劣りしないし、パワーも感じられていいね。
このままファック・ドゥ!

237:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:58:09 C6YWvQHr0
一方マツイさんは…

気の毒過ぎて語れないw

238:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:59:00 Kxx7erAaO
福留と岩村にそこまで差があったか?
日本時代
純粋に打撃の成績のみ比較して

239:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:59:28 3+hwyK480
>>23
何ファインプレーの後2塁の投げてんだこのp
バカだろ。

240:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:59:53 yHCiYhHo0
>>234
だったら、日本人トップ(タイ)の選手ってことかよw

241:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:01:22 xz1zAa3Y0
>>238
留めはCL最強だっただろw

242:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:01:43 Gg1FRYLr0
オズワルトから打つとは・・・凄いな福留

243:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:01:46 dwDfHQsU0
>>238
全然違う

244:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:02:06 C2pNf5sUO
福留はスーパースター級だろ
打率も稼げるし長打力もあるし守備もいいそれと何より選球眼がいいから出塁率も高い

245:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:03:50 6TuaCiVl0
>>242
見事なバントヒットだったな

246:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:04:42 tO2Kd/lI0
┌───┐
│本 物 だ ぞ.│
└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

247:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:04:58 9/HrhbqoO
>>238
球場と使ってた球が違う。
それに内容も全然違う。


248:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:05:28 nZFfoJak0
ファックが塁に出ても後続が下位じゃな
5番はもったいない

249:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:05:51 JD1ZHOHT0
>>238
福留と岩村が同格と思ってるのは、あんまり野球見てない奴だろ。
数字だけ分析しても全然違うし、それが契約金額の差にも現れてるだろ。

250:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:06:23 xz1zAa3Y0
>>242
交代してからでしょ??

251:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:06:51 vMIGSgLkO
WBC監督は野村がいいな

252:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:06:55 7masOxy10
岩村は思いのほか評価が低かったね。
でもそれなりにがんばってると思うよ

253:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:08:29 NyWWIJmZ0
>>238
岩村のデビルレイズはアメリカン・リーグ。
ナショナルリーグよりレベルが高いl。

254:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:08:51 yHCiYhHo0
俺は星野がいいな

255:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:10:17 VoiLIoB90
スーパースター集団の操縦は野村には向かんよ
退屈すぎて死ぬぞw

256:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:13:50 EotGS6gF0
>>253
レベル低いが収入変わらんし、黒田も福留も 最初っからナリーグ狙いなんだよなー。

ナリーグ=駄目リーグ なのは
ワールドシリーズと交流戦とオールスターで露呈して、完全に常識化した。


257:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:13:59 3Iaha1XSO
低脳野球バカのくせに口先ばっかで中身の伴わないゴキブリと
福留はレベル違いすぎるだろ

今年の予想
福留 .330 25本 90打点
松井 .310 35本 105打点
ゴキ .260 4本 45打点

ゴキヲタ完全脂肪wwwwwwwwwwwwww

258:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:14:22 dYAb8LO5O
野村は野村色に染まったチームじゃないと指揮できない

259:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:15:38 rVB/aB7e0
これだけ打っても向こうの人は偶然で片付けるんだからな~
どんだけ嫌われてんだよw

260:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:15:47 kIt5u2OX0
>>257
イチローの不調はありえるけど、松井のその成績はありえない

261:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:16:28 pHdW+yd90
>>23
すげえええええええ
ナイスバッティングだな
ついでにセーフティバント動画ない?

262:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:16:50 7masOxy10
思いっきり熱狂してるじゃんカブスファンは。
とりあえず掴みはOKだよ。もはや福留がいないと駄目という選手になってる

263:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:18:05 7Rt2zgZY0
>>262
メッツのあの人とかぶるんだよなあ(w。


264:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:18:50 s9/76oen0
>>23
GJ!

265:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:19:31 EotGS6gF0
>>258
高校野球並の試合時間で、やたら淡白な大リーグ式じゃ野村野球は無理だろうな。
テンポ変えさせる訳にいかんし

266:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:21:19 vIm7Hlzq0
>>257
松井の体の状態が良く、ペナント通してスタメンならあるかもね。
ただ現実、もう松井はNYからそこまで必要とされていないのでは…

1年目の福留は取りあえず本塁打は10本超えるかどうかでしょ。
リトル松井、井口、岩村あたりのNPBで30本打ってきたヤツは軒並み1桁。
広いナゴドで打ってきた福留とはいえ25本はキツイのでは。

267:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:22:21 7masOxy10
井口は一桁ではないよ。去年だけ

268:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:23:32 vIm7Hlzq0
すまん。
井口はイメージ先行だった…

269:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:24:06 S4Mlsh1S0
ファックドゥミー頑張ってるなぁ

270:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:24:07 DdqhFQKW0
福留の知名度は米大統領候補クラス 同僚もべたぼれ
URLリンク(mlb.yahoo.co.jp)
福留がフランチャイズヒーローになった日
URLリンク(mlb.yahoo.co.jp)

271:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:24:29 GOs/zMcj0
そういやカズオって何してるの?試合出てないの?

272:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:24:45 1uniLYY70
1番なら20本ギリギリ行くかな
ってとこだろう

273:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:26:28 S4Mlsh1S0
>>271
故障中だけど復帰間近

274:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:26:29 yDegUWxV0
>>270
ちょっと絶賛されすぎだな

275:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:26:40 g7EhazF10
福留、黒田の時代きた

276:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:27:05 7masOxy10
というかホームランは15~20で十分だと思う。
福留は2塁打おおいよね

277:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:27:53 yDegUWxV0
和夫は痔の手術して休んでるんじゃなかった?

278:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:29:09 pHdW+yd90
>>270
>福留はオバマ上院議員にすら匹敵する知名度をものすごい勢いで得ようとしている。

これは言いすぎwwwwwww

279:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:30:10 GOs/zMcj0
>>273>>277
どもども

280:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:30:44 YXRQR2zZ0
しかしスレタイ間違えてるよな
決勝点じゃないし

281:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:30:53 pOaN8LiqO
>>266
初年度ホームランは
城島 18本
松井 16本
井口 15本
岩村 8本
ぐらいだっただろ

282:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:32:35 vIm7Hlzq0
>>270
開幕から無安打で無能呼ばわりされるのもキツイだろうけど
数試合で褒め殺しもキツイな。
調子悪い時は必ずあるんだから、その時は我慢してくれよ。

283:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:32:39 D12CQzWU0
楽しそうだな。
URLリンク(www.chicagotribune.com)

284:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:32:54 6TuaCiVl0
>>281
岩村は7本

285:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:33:16 mOlpLXLJ0
日本にブチコンデって外国人が来て意外にネタじゃない選手だったような状態か

286:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:33:42 s2YydK/8O
福留は波が激しいから、最終的に .295 15本 盗塁8 くらいに収束しそうな気もするけど、
今の勢いで .310 25本 盗塁15+華麗な守備で魅力 とかして欲しい。

287:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:34:01 1uniLYY70
>>270
怖すぎる~
いつまでも5割打てるわきゃ無いし

288:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:35:57 GOs/zMcj0
去年の岩村も春先は絶好調だったよね
問題は夏場以降でしょう

289:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:36:03 PEcH/Hvl0
Fuck dome 凄いなあ

290:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:38:27 1uniLYY70
実際求められてる数字は
幾ら位なんだろうな
打順や守備位置によるんだろうけど

前の3番は3割20本で
物足りないって言われたと聞いたが

291:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:39:59 9KxwFvGm0
ゴロキング終わったな

292:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:44:00 4ecOjqba0
>>289
それって今でも面白いと思ってるの?

293:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:45:27 7masOxy10
>>290
福留の3割20本は十分な数字だよ。
2塁打多い打者だし足もあれば選球眼もいいから出塁率も高くなる。
守備もいい。
打率やホームランよりOPSやRC27で価値が上がるタイプの選手だからね

294:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:48:46 2itAsWRQ0
今は活躍してるけど間違いなく打率、HRとも落ちてゴロキングと化すよ。
ヘッドコントロールで打つタイプじゃないからね。
動くボールに対応できないでしょ。どう考えても。本人は打ち方変える
つもりないみたいだし
これで日本時代と変わらない成績残せたら奇跡としかいいようがない

295:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:49:03 W49ySIyD0
WSやヤンキースの帽子かぶってるラッパーはいるけど
RSとカブスはいないね。


296:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:50:49 s2YydK/8O
>>295
ラッパーw

297:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:51:03 mOlpLXLJ0
>>295
カブスも中日のイメージと似たようなもんなのかね
中日の帽子かぶったラッパーも見てみたいが

298:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:52:18 6CVChAYG0
鳥谷でも昨日までは5割打者だったというのに

299:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:53:41 lexftnoe0
ドメボンズ>>>>>>>>>>>>>他

300:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:53:48 iv5+UBQ10
でも第一印象は重要だ。
スランプのときに周囲がある程度余裕を持った目で見てくれる。

301:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:55:47 7Rt2zgZY0
>>297
帽子はカブスはYGと同じぐらいセンス悪いだろw。


302:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:57:24 yNWJ0Fsu0
ソリアーノは相変わらずみたいだな


303:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:58:36 BdT8A3mEO
ヤンキースのフロントは井川を見てため息をついてそうだ…。
それでも張り切ってサングラス掛けて出てくるんだもんなぁ…。
井川よ…orz

304:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:59:23 9KxwFvGm0
守備もいいね

305:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:00:24 g7EhazF10
ファインプレーにバントヒットに決勝タイムリー
素晴らしい

306:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:00:38 AdXF5r0E0
BS見てるがスゴイな

307:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:02:17 SS8FQdPXO
打つだけの選手や守るだけの選手は、いくらでもいるけど
打てて守れるのはホント貴重だし、チームへの貢献度も高いよな

308:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:03:12 3LeQKSbR0
>>304
それも偶然だぞ

309:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:04:16 KLea/RRs0
松井秀ぴんち

310:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:08:43 WV+XsDEpO
福留の高校時代の動画見たけど
センスの塊だな。たしかにあれ
ならドラフトで人気出るわ

311:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:09:01 HiFlERb00
g(ry

312:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:10:49 P/0VH/G20
mlbハイライトも見れるのか
もう地球最強サイトだな

313:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:11:11 3+hwyK480
>>303
バーニーとかゴミクズみたいに扱ってる連中に
ため息させるなんて、井川もいい仕事してるな

314:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:11:16 s2YydK/8O
>>290
3割20本塁打で二塁打多くて足と守備で魅せれれば、
シカゴだけでなく、イチローとかハンター程度の全国区の人気者になれんじゃね?

315:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:11:46 WQ3JtTdA0
ピネラ
「ウチは世界で最もこらえ性のない打線。積極的な打者ばかりで、忍耐強い選手はほとんどいない。
一番辛抱強いのは、日本から獲得したアイツだろう」
w

316:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:12:40 3+hwyK480
>>305
5番で長距離ヒッターだからって
あんまり下がられると、後々響いてくるから
バントヒットで、バントもあるぞということで
前に誘い出せば、ヒットゾーンも広がるから
バントはこれからもやったほうがいいね。

317:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:13:33 CctVi/iY0
すげえバント

318:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:14:06 TfeyBwdW0

fukudomeのセーフティー
脚気ーーーーーーーーーーーーーーー



319:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:14:43 9pwmyPoV0
バント動画ないの

320:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:15:27 s2YydK/8O
バントうまいじゃん。偉い。器用さを見せ付けてる。

321:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:16:21 1u0Neo3f0
今BSでバントのシーンやった。完璧すぎて誰も獲りに行こうとしなくてワロタ

322:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:16:25 1uniLYY70
>>314
1番ならいいと思う
カブスは3番に打点が欲しかったみたいで
3番なら本塁打ちょっと多めじゃないと
稼ぎにくいだろうしなあ

323:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:16:57 BQZMm/xAO
すげーな福留。
確変で無敵モードに入ったか?

あ、トルコ人て敵がいたか。

324:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:17:11 /w/1LGq70
>>315
カブス選手一同「お前が言うな」

325:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:18:23 PC61RZcEO
ゴキローみたいなせこいことするな


326:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:19:14 1uniLYY70
1番でいいんじゃないかねえ
少々出塁率落ちるかもしれんけど
足もあるし

327:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:19:55 yJM16kGK0
セーフティバントはいただけない

328:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:20:23 wgJ+zrqOO
セーフティーうめぇwびっくり

329:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:20:48 WLBnXYzR0
>>327
最高じゃん

330:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:21:02 P/0VH/G20
公式フォーラムより

>How do say "clutch" in Japanese?

very nice. But in Japanese i believe it would be Ku-ra-cho.


また変なボードが出来そうだw

331:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:21:16 /w/1LGq70
>>327
どうしてだ? 
相手にこいつはバントも出来ると思いこませたほうが、後々有利になる。

332:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:21:18 7masOxy10
五番であれはやってほしくないな。3番なら次期待できるからいいけど

333:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:23:01 JMGC4fVZ0
岩村も最初は結構華々しかったし、まだまだわからん

334:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:23:18 wgJ+zrqOO
デローサも守備うめぇ

335:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:24:00 +B2Tfkjs0
>>330
確変だぞ

でいんじゃね?

336:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:25:08 s2YydK/8O
この器用さは、1、2番がいいかもって気がしてきたよ。
開幕してから本塁打、二塁打、バントヒット、盗塁、全部やってくれやがった。。
選択眼の良さも見せてるし。
あとは一度失策した守備でやり返せば完璧?全ツール制覇??
好調過ぎて怖いな。

337:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:25:15 pHdW+yd90
>>23
福留がツーベース打った後に塁上からダンディのゲッツポーズしてるけど
ああいうのってメジャーじゃ報復対象になるんじゃなかったっけ
HRじゃなければいいの?

338:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:25:19 ZNpcGLyA0
>>310
ったく仕事においても私生活でもナンセンスの塊なおまえとはえらい違いだwww

339:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:30:56 XbRB+Uck0
ルーキーイヤーの去年この時期大活躍したイワム~ラと被る

340:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:34:37 /Idsyb7p0
おれのオズワルトが・・・

341:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:34:51 pHdW+yd90
>>339
その後にケガして下降線になったんだよな

342:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:37:51 UQhXkJHN0
福留がもし松井のHR数ぬいたら
松井ヲタもう完全になみだ目だな

343:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:38:02 wgJ+zrqOO
テハダの守備うますぎ

344:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:38:32 Tmq0nzfe0
怪我がなければ岩村ももうちょっといけたんじゃないかなあ

345:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:40:49 7masOxy10
松井の初年度16本はほぼフル出場すれば十分可能性あるでしょ。
キャリアハイ31本は難しい数字だけど。
まあホームランにこだわる必要ぜんぜんないと思うけど2塁打に
こだわってほしいな

346:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:41:39 TfeyBwdW0
>>337
なんか、ほかの選手もやってるから
カブスの選手のポーズなんでしょ

347:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:41:50 bNHH0p0+0
イチローの新人242安打みたいなインパクトのある記録を残してほしいなぁ…
出塁率6割とか達成できたら化け物なんだが、さすがにそれは無理か

348:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:42:24 uEa5WF7G0
>>337
馬鹿はしねよ

349:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:45:20 VTl1ZYQR0
こりゃ162打点ペースだな。

350:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:45:32 P/0VH/G20
不調になったときの反応が怖い
マリナーズファンは2,3人がブーイングするくらいだったがw

351:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:48:51 TfeyBwdW0
スタンディングオベーションキター



352:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:49:22 PD1fJwo+0
フ・ク・ドーメー

353:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:50:32 7masOxy10
完璧だなwww

354:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:50:54 Jv0FPmNL0
日本人選手っていつも最初の年の1ヶ月くらいは調子いいんだよなあ。

355:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:50:57 4ecOjqba0
フルカウントになるとファンがみんな立ち上がって大声で福留コール。
そんな中で勝ち越しタイムリーを打つなんて、最高に気持ちいいだろうな。

356:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:51:18 yJM16kGK0
なんだ2塁打っても外野がミスしただけじゃないか。

357:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:52:18 7masOxy10
打球の速さがスゲー。低空飛行ですげえ当たりw

358:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:52:27 wgJ+zrqOO
2-3から観客総立ちで
それで打つとかすげーな
精神的プレッシャーやばいぞ

359:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:52:47 UkM+6olX0
完璧な流し打ち!!
ジャストミートとはこのような打ち方

360:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:53:14 AdXF5r0E0
昨日だかのヒットは殆どセンターのエラーだけど今日のは低いライナー性の当たりだから移動しながらじゃ補給は大変だな

361:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:53:49 7masOxy10
レフト強襲ヒットって感じだな。ありゃ

362:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:54:13 afGkd/Z60
打撃は好不調があるだろうが、守備と足も一流だからな

363:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:54:41 mLI/tZrwO
福留は安心して見てられるよなあ

364:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:54:41 iEOH93h/0
まあ、最高のスタートだけど、それでも3割は難しいな。試合数多いし、移動でも
体力的にもきついし。やっぱりうまく休みを取ることが重要だろうな。

365:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:54:49 wgJ+zrqOO
今カズオが映ったな

366:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:55:03 /O5FHzNP0
動画どこ?

367:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:55:11 VTl1ZYQR0
レフトの守備が不味いわけじゃないじゃん、アレとってたらファインプレーだよ。


368:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:55:52 RyVaFYen0
福留様は神じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

369:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:56:38 40gAzydb0
これはすごい

370:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:56:39 AoVTulGJO
中日だがそろそろ福留を返してもらわなくて結構だ

371:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:56:42 7masOxy10
あれはイチローにも松井にも打てない打球だよ

372:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:56:46 L/A6husT0
ファックー、ドゥー、ミー♪ ジャンジャンジャジャジャンッ♪

373:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:56:52 3+hwyK480
銭留は野球愛とかでやってないからな。そういう面では自分が貰った金の分だけ
働くということだから、野球愛してるけどうまくいかへんねん!なんてことは無いだろうな。
だったら、金返せばいいだろ!ってなるかもしれんけどw

374:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:56:57 4ecOjqba0
陰湿な中日ファンと比べたら、天と地の差だな。
福留もカブスに来て良かったろう。

375:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:57:19 1CGJs9f80
期待されすぎて恐ろしいわ
なんなのあの雰囲気

376:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:57:31 eHRGtWJgO
初顔合わせは打者が不利な筈なのにすげー対応力だな

377:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:58:07 UkM+6olX0
メジャーは徹底的に弱点を調べてキャッチャーやピッチャーに
データを教えるからこれからが難しくなる

378:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:58:10 40gAzydb0
なんかイボだのゴキだの言ってるのが馬鹿らしくなってくるなw

379:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:58:14 L/A6husT0
金銭リプレー

380:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:59:26 TfeyBwdW0
福留って中日時代は年俸なんぼよ

381:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:59:35 aR5O1MBP0
まぁそろそろ化けの皮が剥がれるだろうけどね

MLB最高の日本人打者が松井ということは揺るがない

382:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:59:47 ipJjLAXT0
俺の教えをよく守っているなあ、福留

383:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:00:13 VRA5xK6p0
逆転タイムリーかよwww やべーなwwwww

384:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:00:18 7masOxy10
>>382
1001?

385:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:00:54 s2YydK/8O
>>373
あくまでも金に換算して考える男だからな。
ある意味、自分がどんだけ働かなきゃいけないかを、最もわかっている今年の新人かもw

386:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:02:06 iEOH93h/0
まあ、それでも松井よりは印象良いな。

松井はWBC蹴ったことで印象悪くなった。あのあたりからツキも急降下だし。

387:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:02:07 ipJjLAXT0
>>385
プロフェッショナルだな

388:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:03:12 pHdW+yd90
>>366
>>23

389:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:05:04 kREPnxCI0
逆転シーンで観客が煽りすぎてヤバすぎ
あれで凡打してたらと想像しただけでガクブル

390:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:05:34 TfeyBwdW0
松井は2002年の日米野球でのホームラン競争で
ぼろぼろだったのが、実力を示してたな。
大丈夫かな?と当時思ってた勘が当たってしまった
ホームラン競争でもろくに打てない人間が、実戦で打てるわけねえしなあ

391:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:05:57 27WuqRDC0
岩村は神宮だったからね。
福留はナゴヤドームだったから、岩村より長打力はありそう。
まあ岩村は1年目は率残すために敢えて長打狙わなかったみたいだけど。

392:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:06:42 yJM16kGK0
>>367
後ろにそらしたことに対して言ってるわけだが...

393:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:07:16 ua6kG6/D0
おまえら、ファクドメと言いたいだけちゃうんかと

394:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:08:00 IgpTa3mp0
とりあえず掴みはおkか

395:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:08:45 7masOxy10
岩村もまあまあよくやってるよ。あの球場でホームランは難しい。

396:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:08:57 s2YydK/8O
>>393
そんなこと、シカゴでさえ、もう話題にもなっていないようなのに?

397:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:09:57 pnc4XZAM0
このジャガイモは良い人ぶらないから
松井や松坂よりは応援してる

398:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:09:58 QHQlfP8W0
並のバッターだったら引っ掛けて
2ゴロだったな

399:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:10:48 Vh4Kvt0RO
DO-DO-FOR-ME

400:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:11:00 vMIGSgLkO
>>385なかなかいい性格してるね。プロ選手だ

401:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:12:12 cEXraD4i0
【よそぽ】Yahoo!ズバリ予想part2【増えね】
スレリンク(esite板)

このスレに行って

ーーーーーーーーーーーーーここから野球専用ーーーーーーーーーーーーー

ってレスすると野球バカが必死になって怒るからおもしろいよww

402:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:18:15 L335pgrYO
>>386
福留も最初は辞退したんだけどな。ちょうどバッティングフォーム変えた時期だったから。
でも松井が出ないからと頼まれ結局出ることになった。だから背番号17番w

403:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:18:14 /4RdY2MBO
張本が福留はバッティングが荒いから通用しないって以前自信満々に言ってたけど、今朝のサンモニで活躍見てどんなコメントしてたの?見れなかったから誰かおしえてー

404:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:18:43 juj/rCb7O
easy do dance!
fuku do me!

405:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:19:01 WVjhm2ny0
>>403
華麗にスルーw

406:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:20:21 /4RdY2MBO
>>405マジっすかwやはりw

407:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:20:36 F1jieLMN0
三拍子そろって尚且つ長打力もある
完璧にイチローより上だわ

408:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:20:49 p/v+H5tY0
ようつべに上がった?
どこかに動画ないかなぁ

409:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:20:53 Uqyrc2sAO
PL学園恐るべし…

410:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:21:27 TfeyBwdW0
403 :名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 14:18:14 ID:/4RdY2MBO
張本が福留はバッティングが荒いから通用しないって以前自信満々に言ってたけど、今朝のサンモニで活躍見てどんなコメントしてたの?見れなかったから誰かおしえてー

あのチョン、よほど韓国戦で売った福留を恨んでんだな
早く国に帰ればいいのに

411:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:21:47 pnc4XZAM0
それでもチョン戦での代打ツーランは誉めるべきでしょ
あれでジャガイモが打ってなかったら歴史が変わってたかもよ
ここでチョンに何年も煽られてたかも

412:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:22:08 3WNLtDbw0
ぐ、偶然なんだからねっ!!!!!

413:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:22:14 ipJjLAXT0
MLB.comのSilverlight動画ってどうやって保存するの?

>>23のようなURLなら保存できるんだが

414:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:22:34 7masOxy10
カブスファンって盛り上がり方がレッドソックスファンに似てるな。
去年の松坂は不甲斐ない投球もおおくてあまりファンは熱狂していない
ように見えたが

415:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:22:41 s2YydK/8O
>>402
王監督の頼みを二度も断ったら男じゃない、とか言って代表入りした時は、
選手にとっては、あんな銭にもならない大会に銭留さんが?!と感動したよ。

416:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:25:37 Ds4ABmtW0
偶然打法すげえ

417:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:25:55 sG3395hx0
>>415
出なかった言い訳をいまだにしてる奴もいるしなw

418:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:29:56 ipJjLAXT0
>>413
自己レス
メディアプレーヤーでも再生できたわ
選べるんだな。 これなら保存できる。

419:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:30:10 vMIGSgLkO
>>415福さんに興味なかったんで初耳。いい話だなぁ。

420:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:30:18 cEXraD4i0
【よそぽ】Yahoo!ズバリ予想part2【増えね】
スレリンク(esite板)

このスレに行って

ーーーーーーーーーーーーーここから野球専用ーーーーーーーーーーーーー

ってレスすると張本が必死になって怒るからおもしろいよww


421:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:30:34 RTniReSk0
>>23
ファンの盛り上がりがハンパないな・・・こわすぎ。

422:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:30:45 hGJm6I1GO
なんで朝鮮人ってすぐファビョるの?wwwwwwwww

423:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:31:29 FoZOoBisO
福留スゴいな

424:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:32:11 yBro1JUj0
この偶然は暫らく続きそうだな

425:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:32:28 4Q1ChbYn0
>>413

ずっと等倍速で再生してQT_PROで保存
おれはマカーだからそうしてる
ドザの人はもっと便利なやりかたがあるかも

426:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:32:48 iEOH93h/0
WBCは福留より松井のツキの無さ感じるんだよなぁ。両者ともメジャー史上に残るような
大活躍はまあ無理だろうけど、松井は第一回の世界チャンピオンという球史にのこる
チャンスを自分から放棄してしまったから。これは本当に重要なツキ逃がしたかなと
思ったら案の定あれだったし。

427:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:33:35 bgc+j+WO0
すでては偶然なわけで

428:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:34:00 GhD6bek30
URLリンク(farm3.static.flickr.com)

429:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:34:18 ipJjLAXT0
>>425
サンクス。QuickTimeでも出来るのか。

430:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:34:52 wgJ+zrqOO
日の丸のハチマキしてる外人が多いな

431:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:35:30 +8O4w7mC0
ここまでカズオとまったく同じ道じゃねえか?

432:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:35:42 2VWO9srz0
どうだろ
ヤンキースの主軸を長年打ったという時点でメジャー史に名前残ってるし、
日本から渡った初めての本格打者だし

433:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:35:44 2itAsWRQ0
福留の今期成績予想


  率240 17HR 60打点

434:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:35:54 4Q1ChbYn0
>>425

あ ごめん
mlb.comでのゲーム全部の保存かとおもた

435:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:36:13 ZqXMimSP0
みんな頑張って欲しいな

436:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:36:40 A0uoHSAL0
イチローは単打専門打者に徹してるから、
安打数打率で際だった数字が1つ出て賞を貰ったりするけれど、
実際チームに対する貢献度は大したこと無い。

総合力では福留の方が上だろうね。




437:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:36:44 ch4rJWZT0
>>92
俺行くよ 今年いけたらいく


438:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:37:01 LqBrffsgO
ンギモッヂイイッ!

439:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:37:30 TfeyBwdW0


422 :名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 14:30:45 ID:hGJm6I1GO
なんで朝鮮人ってすぐファビョるの?wwwwwwwww


たしかにチョンの嫉妬が半端ない
wbcでチョン相手に打ったせいか、福留のテレビの扱いも低いし
テレビはチョンが牛耳ってるからねえ

440:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:37:32 iEOH93h/0
守備に安定感があるだけカヅヲより苦労はしないだろうな。成績もその分上行くだろう。

441:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:37:40 F8uA5lnt0
お前ら福留は松井稼を差し置いて、1年でPLの4番になった方ですよ。
そこら辺のメジャーリーガと一緒にしたらヤケドするよ。

442:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:37:41 s2YydK/8O
>>419
うん。あの言葉を聞いて、福留にとって1番大事なのは金だが、
2番目は男、漢であることなんだと感動したよ。
保身だけの人達より清々しいし人間らしいじゃないか。

443:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:37:53 ipJjLAXT0
>>434
了解、了解。
俺もMLB.TV契約しようかな。
串指したりややこしい事をしなきゃダメなんだよな。

444:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:39:07 yJM16kGK0
>>431
松井カズヲって素質だけでプレーしてた(基礎が出来てなかった)って言う番組見たときは笑ったなあw

445:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:40:26 xFOK1/5x0
日本人No.1中距離バッターの地位を確立したな。
しょぼいさんは2位を岩村と競うか…

446:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:41:11 7masOxy10
>>436
イチローは打撃というより総合力の選手で守備と離脱しない体の強さが際立っている
選手だよね。

447:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:41:14 yBro1JUj0
>>432
本格打者ってなによw?

448:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:42:10 9mrVL/y40
もう俺の中じゃ ワールドシリーズ確変中の松井と並んでる

449:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:42:44 Brx3YOeS0
クラッチヒッターと言えば

右のプホルス
左の福留

だな

450:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:42:49 VkgQnRCx0
ピネラのコメントわろす
>「ウチは世界で最もこらえ性のない打線。積極的な打者ばかりで、忍耐強い選手はほとんどいない。
一番辛抱強いのは、日本から獲得したアイツだろう」と福留を評する。
URLリンク(mlb.yahoo.co.jp)

451:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:42:49 2zAEvkJyO
福留凄いな
走攻考守!
日本人選手の評価また上がるぞ

452:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:43:10 ThGXDh0BO
>>432 イチローが、活躍しなかったらヤンキースに入れなかったと思うけど。

453:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:43:55 rVU2VjC20
中継見て福留の人気杉にワロタ

454:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:44:22 4u3dnQQd0
>>451
そしてヤンキースはまたハズレ引くわけかw

455:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:44:32 4Q1ChbYn0
>>443

え!
終了したゲームなら
捨てアド登録で見れるよ

456:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:44:48 iUr11lpV0
>>448
松井さんはワールドシリーズでは6試合で.261でした
「確変」と呼ぶべき大活躍は2004年のリーグチャンピオンシップ、
とくにその前半戦でしょうね

457:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:45:22 2zAEvkJyO
>>454
ヤンキース=巨人w

458:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:46:25 bIvT77Ty0
歓声がすさまじいな
メジャー行って良かったなぁ

459:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:46:46 ipJjLAXT0
>>455
ああ、そうなんだ。 知らなかった。

460:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:46:47 xFOK1/5x0
本格打者とは自ら長距離打者をあきらめて競争激しい中距離に来たやつのことか?

無理だと思うよ。
ポテンシャルが見てのとおりぜんぜん違う。

461:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:47:34 8zFvvJny0
フクドメ 打率.500 HR1 打点5 得点5

松井ヒデ 打率.250 HR1 打点2 得点1
イチロー 打率.250 HR0 打点1 得点3

イチローと松井を融合させたような選手が福留なんだよね

462:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:47:52 s2YydK/8O
>>445
福留にこそ「僕はHRバッターじゃなく中距離打者ですから」と言ってのけて欲しいw
ついでに「キングなくてもタイトル狙うよ」みたいな。
「オールスター?出ないと駄目だね。出ないと調子崩しちゃう。」みたいなこともw

463:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:49:00 SkkmpJHo0
ところで痔の手術した松井稼頭央の復帰は13日以降だそうだ

464:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:49:15 Oo8v6AN50
福留さすがだな
守備でも魅せた

465:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:50:37 aXNeWrgp0
とりあえず今のところはファンに歓迎されてるようでよかったな

466:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:51:07 JbBddsw5O
それでも偶然

467:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:51:59 nr6VWtzj0
なかなか順調だが偶然だな

468:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:52:05 ipJjLAXT0
「偶然だぞ」パネルなくなっちまったな

469:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:52:58 3ZQ94nEl0
そろそろケガしそうだな

470:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:53:10 7masOxy10
誰か日本人が「必然だぞ」パネル出してくれると思ってたけど
今のところないな

471:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:55:49 iZN/31TE0
>>468
地元の新聞で誤訳を指摘されちゃったからねえ

472:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:57:05 Cv8V/ber0
我らがヤンキース

野茂の活躍を見て
伊良部を取りハズレ

イチローの活躍を見て
松井をとりハズレ

松坂をボストンが取ったので
井川を取りハズレ

福留の活躍を見て ←今ここ
今岡を取り今度は当たり

473:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:57:37 OmhCau4Z0
ファックさんやるな

474:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:59:45 nKK9UpLa0
タイムリー盛り上がってるな
URLリンク(jp.youtube.com)


475:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:01:53 tM6KIpYl0
>>474
カブスファン<フクドメ~~~~


途中で面倒くさくなって



カブスファン<フク~~~~

476:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:02:54 2j9jIgdE0
┌────┐
│  Mr.加藤だぞ. │
└─∩──∩─┘
   ヽ(`・ω・´)ノ

477:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:03:24 2j9jIgdE0
>>472
当たるのか!

478:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:04:09 HUDM9o8m0
BSで見たが7回の逆転のチャンスでフルカウントから観客全員立ち上がってフクドメコールすごす!
あれで打つところがすげえや

479:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:06:25 VzJitb1H0
>>474
カブスファンは相変わらず1勝が優勝決定戦みたいな盛り上がりだなw

480:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:08:37 HC/sQQNQ0
カブスファンの熱狂ぶりを目の当たりにして、スティーブ・バートマンの凄さが身にしみて解るようになった。

481:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:09:38 K9hpKCQvO
中日も10億出しとけばなあ。

482:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:10:42 Uz8cikZI0
打席入るときの声援すごいな
ソーサーの全盛期並
ところでシカゴのランコーがメットかぶってるのはなぜ?

483:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:12:19 YlqaARUsO
偶然だぞ

484:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:13:03 xFOK1/5x0
>>482
今年からメジャーはそうなったみたいよ。
たしか去年3Aで打球にあたって逝っちゃったコーチがいたみたい。

485:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:13:12 97tBV1z+0
                  ゚・.
                    *
                     *:
                    *・
                     .*・゚
                   .,.:.'

  カキ──ン!!
 .,_,    ∧_∧         
 (O\ _(`   ) \从/
 .  ̄''⊂二 13ミ_ <∴>
    _/ __  r /W\
   (__) (⌒) ,,, ,,,,,,,,,,,

486:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:14:25 eHN5Ti/J0
あと初めて対戦するPが出てきても
スカウティングレポすら見ず
投球練習見ただけで打席入る辺り福留らしいな


487:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:15:20 n/2d51CzO
ここまでの活躍は凄いな、ドラの和田はプレッシャーを感じるだろうな

488:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:15:58 VfIdmPfh0
>>480
警護がついていたとは言え、彼はよく生きて球場を出られたものだな

489:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:16:31 9JWJeZ7b0
公式の動画全部見たいのに見れねえ

490:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:17:33 dXZOvZqAO
TV中継の動画みたい・・・

491:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:18:22 qm2tTzSX0
福留のバントヒットってどこかで見れる?


492:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:19:25 ZoEzKhmn0
>>489
mmsアドレスを直接MediaPlayerにぶち込む

493:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:20:24 Yw+m+R4j0
これで福留一番に起用するなんてやめてほしいね
彼は勝負強さが売りなんだから

494:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:22:30 2j9jIgdE0
ファンに愛されている福留を、ベンチでポツンと見ている
稼頭夫が可哀想だった。

┌──────┐
│痔ではなく臀部の故障だぞ │
└──∩──∩──┘
      ヽ(`・ω・´)ノ

495:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:34:06 H1WHutP60
ファンが熱すぎる
とんでもない球団に入ってしまったのでは
1年目からそれなりの成績残さなければ凄い叩かれそうな悪寒

496:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:35:03 9JWJeZ7b0
>>492
いやいや>>23のではなく試合全部。
アド登録してログインしてもずっと、
ごめんね見れないねけど頑張ってるから理解してねドンマイ的な英文出て見れん。
前は見れたと思ったんだけどなぁ・・

497:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:38:14 1/3stoI50
なんつうか利根川演説を髣髴とさせるスレだな


勝たなきゃダメなんだ・・・・・!

メジャーの野茂、イチロー、福留・・・・・。彼らが今脚光を浴び、
誰もが賞賛を惜しまないのは、言うまでもなく、ただ、彼らが勝った
からなのだ・・・・・!
勘違いするな。よく闘ったからじゃない。彼らは勝った。ゆえに今
その人格まで肯定されている。もし彼らが負けていたらどうか・・・・・?
負け続けの人生だったらどうか・・・・・?これも言うまでもない。
おそらく野茂はウスノロ。イチローはいけすかないマイペース野郎。
福留は銭(ry。誰も相手にさえしない。

498:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:40:23 ZoEzKhmn0
>>496
今日の試合のアーカイブ?
今やったけど400k、800k両方見られたよ

499:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:41:35 xFOK1/5x0
それにしてもさすがピザで有名なところですな~
ファンも超弩級ぞろいじゃんw

500:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:42:29 utMBaPR30
打っても松井より率が少し下がる程度とか言ってた奴らもう野球観るな。

501:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:43:37 lSPHNFlc0
ドーメードーメー

502:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:45:45 w++AMwrs0
>>500
シーズン終わってから言え

503:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:50:05 7masOxy10
まあでも内容見るとやっぱり松井カズオなんかとは違う本物だと思うけどな。
ただ福留も故障が多い選手だから問題はそこだね

504:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:51:19 tgkS4vGa0
中継見てて思ったんだが、日本人=頭にハチマキみたいなイメージがあるのはよくわかったw
去年の松坂の時もボストンファンがハチマキ巻いてたよなw

505:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:51:46 A/NJR/xWO
カブスって広島や中日のお古で頑張ってるんだな

506:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:53:08 A/NJR/xWO
>>504
ハチマキといえばベストキッドなイメージ

507:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:54:38 NyWWIJmZ0
斉藤隆がオールスターで投げたとき
自慢のストレートで一つも空振りが取れなかった。
アとナの差は相当開いている。

508:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:54:39 tgkS4vGa0
>>506
そっからきてるのかよw

509:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:54:57 eHN5Ti/J0
和夫と福留ってPL時代かぶってるの?

510:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:55:41 YBgyRgqg0
>>509
かぶってるよ

511:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:56:41 7masOxy10
>>507
そういう決め方はどうかと。
リーグの違いについてはベースボールプロスペクタスなんかが
それなりに数値出してるはず

512:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:00:07 LRzxqSqL0
岩本もデビュー当初はすごかったよね
まあシーズンとおして合格点だったけれども

513:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:00:51 eHN5Ti/J0
坪井
今岡
和夫
サブロー
福留

上から1学年違いだっけ?

514:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:01:41 bNHH0p0+0
>>497
ナイスガイ賞をもらった松井さんがブーイングされてる時点でもうアレだもんな

515:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:02:38 bIvT77Ty0
ところで英語出来る人
fukudome is my home って一体どういうことなん?
俺福留在住だけど、に思えて笑ってしまうんだが

516:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:03:46 xFOK1/5x0
>>512
岩本って戦後直後活躍して、
後に近鉄の監督なんかした人?

517:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:07:33 9GqevKSt0
稼頭央も早く復帰してほしい(*)

518:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:11:31 6NrHq9u+0
福留のハイライトが2つもあるよ
URLリンク(mlb.mlb.com)

519:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:11:33 TAX2zjw90
>>515
建物のドームと掛けてるだけだろ、言葉遊び
お前がいりゃ安心だぜくらいの意味

520:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:11:39 mdR9A+gRO
何故9ー7なのに決勝タイムリーなの?

521:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:12:39 ph6rBId+0
>>515
その文脈では、home≒family なので
お前は俺の家族の一員なんだぜ、になる

522:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:12:40 EYQHtZff0
下火になってきている日本球界で好年俸を要求する銭留はムカツイてたが、
アメリカだとどんどん稼いで欲しい。
大金持ちかえって日本でガンガン消費してくれw

523:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:13:37 bIvT77Ty0
>>519
ああーdomeとかけてる訳か!ありがとう
>>521もありがとう

524:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:15:58 LRzxqSqL0
>>516
そうそう

なわけねえ、岩村です orz

525:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:16:29 cfdA4B8G0
すごい勢いだね素晴らしいね
でも何でこんなに打てるのかね
松井秀が苦労したことを思うと
打てる人と打てない人の違いに興味がわいてくる

526:うすびぃ
08/04/06 16:16:53 NeV3c+bv0
>>515

dome=勃起

けなされてることくらい気づけよwwハポン人が

今日深夜1時からの南京大虐殺は事実だった
見ろよ

527:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:18:00 6NrHq9u+0
松井(稼)復帰したらテハーダとの二遊間も楽しみだからアストロズの放送もして欲しいなあ

528:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:18:54 bIvT77Ty0
外をきれいに流せるのは強いよな

529:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:19:22 qQTQxGiX0
>>525
偶然だぞ

530:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:20:35 LRzxqSqL0
レフトが下手でよかったけど一歩間違えばライナーでゲッツー
危うく戦犯になるとこだった

531:滋子
08/04/06 16:21:02 NrRAq5WD0
服止め凄すぎ!!

532:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:21:27 FW2LPSxX0
>>520
福留が7-5にしてそこから一度も追いつかれなかったから

533:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:22:34 xFOK1/5x0
>>527
少なくともカブス-アストロズ戦はやるんじゃない?

534:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:23:06 Oo8v6AN50
>>530
うまくても捕れねえよ
シングルに抑えることはできたが

535:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:24:20 oWEPHghD0
>>530
張本さんツーアウトですよ

536:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:27:15 X1ZQN1DDO
偶然だぞ

537:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:28:08 kEJyNjis0
あれがイチローなら最初からノーバンで獲りにいかないだろうな

538:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:29:18 FM9Gu7dQ0
>>137
遅レスだけど、シカゴの辺り、いわゆるアメリカ中西部は
アメリカ英語の標準発音・アクセントだと認知されてるよ。
ニュースのアンカーとかリポーターは発音の研修に中西部に行くんだってよ。


539:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:29:34 tWwnNvnt0
>>530
ゲッツーならどっちかと言えばランナーが戦犯だな

540:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:29:48 o5LzjcR90
朝鮮人顔は伊達じゃないな

541:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:30:29 QC+xwxpC0 BE:184758757-2BP(7072)
>>1
ファック留さん日焼けってレベルじゃない色してんな
中の人交代したろ


542:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:30:57 9GqevKSt0
ケチつけてるのはイボータかなw




543:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:31:49 WXgA7ikU0
外国を句も無くレフトにはじき返すなんて、
松井さんとは一味違うな。

544:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:31:54 b9lgov2e0
>>522
ドル安でいきなり数億分減っちゃったらしいよw

545:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:33:00 BCNHEXrh0
福留最初から活躍しすぎで大丈夫か?
これが実力って向こうで過大評価されて
打てなくなってから反動ですごく叩かれたりしないか?

546:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:33:32 gdRlTs6G0
お菓子のドームすげえな
鈴木君もがんばれよ

547:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:33:45 iUr11lpV0
>>545
カブスファンなら大いにありうるねえ

548:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:37:57 mdR9A+gRO
>>532
ありがとう
って事は、100ー99でも、一度も追いつかれなかったら
一点目が決勝打点ってことか
なんか変だなw

549:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:39:22 EYQHtZff0
>>544
あー、そういやドル安だもんねw


550:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:39:35 Oo8v6AN50
>>545
最初から活躍しないといきなり叩かれるだけ

551:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:41:04 ZLTqWe030
  ___         ___         ___
 |認定| ∧_∧    |認定|∧_∧    |認定|∧_∧    ∧∧  __
 〃 ̄∩ ´∀`>  〃 ̄∩ `∀´>  〃 ̄∩ .*`Д´> ∑(゚Д゚ ; |否定|
    ヾ,    )     ヾ,    )     ヾ,    )    ノ つ つ〃 ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |            同胞認定委員会  、                   | 
  |                                            |
\|                                            |


552:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:41:27 8P+L1mUk0
>>542
おそらくね。芸スポの松井スレで平然と嘘をつく奴がいないし。

553:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:58:32 bNHH0p0+0
>>548
理屈の上では決勝打点も他の打点も同じ価値だが、
打ってほしい場面(勝ち越しのチャンス)で打ってくれるってのが一番嬉しいもんさ

554:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:05:03 NvBvDfky0
福留 >>イチロー >>>>>>>>>>肥溜め松井

555:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:06:24 7masOxy10
神聖なスレにイボゴキを持ち込まないでください

556:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:10:29 vc7zswuX0
フークードーメー!!!!!

フークードーメー!!!!!

557:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:11:04 vc7zswuX0
試合見たけど色んな意味で楽しめた試合だったw

558:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:12:03 Q13tMFII0
今日もクラチョな打撃を見せたと聞いて飛んできました

559:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:15:18 vc7zswuX0
福留の存在感はもうファンに十分伝わったな

560:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:21:08 jCNrqujO0
観客席から
URLリンク(jp.youtube.com)

チケット買えw
URLリンク(jp.youtube.com)

バント動画は見つからんかった

561:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:22:29 ZTOXr4pM0
さすが在日。誇らしいぜ。

562:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:28:14 bNHH0p0+0
>>560
なんで会場外からビデオ撮ってんだww

563:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:38:24 qMoJ1Rp30
>>500
5試合でガタガタ言うお前こそ野球見るなw

564:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:39:07 31IXTGwI0
もうこれ新人じゃなくて助っ人外人だろw

565:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:40:00 9/8etUkv0
>>522
>下火になってきている日本球界で好年俸を要求する銭留はムカツイてたが、
  アメリカだとどんどん稼いで欲しい。
  大金持ちかえって日本でガンガン消費してくれw

残念だがメジャーへいった連中は向こうで納税をして日本では税金を払わないから
NPBに所属していた時のほうが遥かに日本社会に貢献しているってことになる・・・・
反対にアメリカにとってはジャパン・マネーでウハウハの上に数億円の税金が入ってくるわけだから
チョー気持ちいい状態

566:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:41:57 X+5ChA4FO
さすがFUCK DO ME

567:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:43:16 FY7/fjqk0
はじめて、日本から助っ人外人を輸出できたなw

568:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:43:21 a2ymH+y7O
貰った金の分だけ結果を残す
素晴らしいですな

569:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:48:05 gWBrJghKO
7回のチャンスで客のフクドメコール凄かったな
お前らどんだけ期待してんだよ!っていう
日本じゃありえないな

570:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:49:30 FY7/fjqk0
アメリカでは銭ゲバにはなりえないからなぁ。
悪いイメージが一切つかないよ。

それにしてもアメリカにはいかないといってるダルは清いな。

571:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:51:57 7masOxy10
ダルは清いどころかただのチキンだろ。
実力が飛びぬけてるなら給料が高くてレベルも高いところに
挑戦するのが普通だろ

572:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:52:06 sKH11dh10
>>560
ドメTきめえw

573:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:54:24 ZTOXr4pM0
さすがMADE IN KOREAや。在日の誇りだな。

574:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:55:29 S6t3+jRP0
あの記者会見の態度はないな
天狗になるってのはああいいう様をいうんだろうな

575:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:56:39 n/kgUYAFO


576:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:56:48 6qBAADVA0
銭は焼肉と違って勝負強いな。

577:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:56:54 L335pgrYO
>>573
早くも在日認定されるほどの大物になったか。サイクル安打リーチだったのに守備固め出された新人の頃が懐かしいぜ

578:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:57:00 utMBaPR30
>>563
5試合どころかシーズン前から松井ごときと比べちゃってる時点でずれてるんだよw
もう野球観るな。

579:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:57:29 2jAifsHG0
おい、何やってんだよ

ドメっ!!

580:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:59:30 NvBvDfky0
>>579
タメだろ、ODAさん

581:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:01:58 2j9jIgdE0
>>507
ナリーグのオールスター相手に投げたことはないんだから、
比べられないだろ

582:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:02:48 AezJZafJ0

なんで福留のスレはイチローや松井のスレとちがってイマイチのびんのだろう?
今日もいい仕事してるじゃないか。

583:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:03:33 mXEGcNJy0
>>582
荒らせる要因がないからじゃない?

584:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:11:10 1T1fx/VQ0
記者会見の態度が悪いって何よ
福留は愛想いい方だよ

585:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:11:37 g8p13wC50
巨人にいたらな・・・

586:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:14:08 mXEGcNJy0
>>584
マスコミ対応全盛期の中田に比べたらな…

587:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:16:50 71/sZEwN0
なんか凄いことになってるな
まだ打率5割キープか

588:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:16:54 tMmURVYK0
>>582
イチローと松井は日本球界の2大スターだったからな
福留では上記2人に比べるとスター性弱い

589:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:18:25 7masOxy10
スター性より重要なのは実質だよ

590:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:20:31 et4WmVfN0
福留は人気より実力派だからね
まだ進化するだろうし総合力でイチロー超える素質あるね

591:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:20:58 SLEmLWtU0
福留も頑張ってるけど、メジャーで革命を起こしたと言われた松井秀の域にはまだ達していないな

592:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:21:36 2j9jIgdE0
>>591
革命的なレスだ

593:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:22:38 Y+ilx1zc0
>>582
芸スポのスレなんて伸びても何の自慢にもならんw

594:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:22:52 mXEGcNJy0
>>592
革命的というか、いつもの病気だろ。

595:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:23:05 Gr7CX30Q0
これでイケメンだったらさぞやと思うが・・

ま、イチローに長打力を望むようなもので贅沢すぎるな

596:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:23:08 7N5lPuCk0
>>591
Best of response

597:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:23:46 xFOK1/5x0
お笑い革命などいらんがな~w

598:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:25:41 nOnpCXCv0
イチローを超えるって、なにを超えればいいんだろうな
松井を超えるってなら簡単な問題だけど

599:名無しさん@恐縮です
08/04/06 18:28:48 iEOH93h/0
そういえば福留は高校卒業のとき、巨人か中日に入りたがっていたんだったな。
社会人行って巨人逆指名しようとしたけど、巨人はこの年上原を選択した。
それで中日逆指名だったような記憶がある。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch