【きゃおらっ!】グラップラー刃牙のキャラクターが初のフィギュア化に【私はいっこうに構わん!!】at MNEWSPLUS
【きゃおらっ!】グラップラー刃牙のキャラクターが初のフィギュア化に【私はいっこうに構わん!!】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:51:31 2cNN7e0y0
ピクルとかいらないんで、さっさと親父と決着つけてください

3:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:51:58 pkLnkEkZ0
これ前から売ってた気がするんだけどなぁ

4:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:52:55 a7sFLxLXO
じゃあ俺のこの花山薫はなんなんだ?

5:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:53:27 W6O/I/U70
はじめてじゃないよな。前からあるよ

6:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:53:35 WEza7YyL0
最大トーナメント終わるまでは本当に最高に面白かった漫画

7:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:54:42 WbNkSgNE0
途中から無茶苦茶になったな

8:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:54:46 rb9huFMO0
ピクルの無駄な引っ張りは酷いな
先週はチンピラから洋服を奪う
今週はトラックを壊す

9:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:54:47 a6nl7HiIO
烈なら買う

10:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:55:40 Crm4hDutO
梢なら勝ったのに

11:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:55:56 i9t+IGgA0
最近全然読んでないんだけど親父とは戦ったの?

12:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:56:04 CNeapiMa0
烈海王が足食われたってどうなの

13:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:56:41 vV1y6L9e0
ドイルが身体中にナイフ刺されて「みぎゃー!」って叫んでるところのフィギュアがほしい

14:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:56:44 jeiSLQlI0
なぜ芸スポに

15:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:56:52 wu/A31NS0
6000円はちときついなぁ

16:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:57:20 UpK/NFKv0
ピクルみたいな相当どうでもいい奴に烈さんの足が

17:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:58:10 S+BL5WrF0
URLリンク(mainichi.jp)

ああ、これ毒手にやられたときのバキか

18:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:58:21 23K2rAo+0
烈さんのフィギュアの脚はどうなってる?

19:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:58:23 axcVjKcO0
ちょっと欲しいなぁ

20:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:58:23 GRoMKHd30
ジャックはアメリカじゃなくカナダだぞ

21:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:58:40 KSBvkOZX0
それより保冷車ぶっ壊して肉を手に入れました。ってどうなの?

22:名無しさん@恐縮です
08/04/05 20:58:40 MXfDATBI0
花山は?

23:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:00:03 qzA6hV/j0
>【私はいっこうに構わん!!】
これってグラップラー刃牙の台詞じゃなくてバキじゃん。

24:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:00:08 J7Hub2VLO
ふしゅる、ふしゅる

25:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:01:04 lua431i9O
なんで花山薫を出さないんだよ

26:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:01:57 UpK/NFKv0
解説者の元部さんを出せよ

27:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:03:28 rqz68+Ld0
出来悪いな

28:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:03:48 P9b+t4JfO
梢の不細工さはガチ。特にsagaの裏表紙はヒドイ

29:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:03:50 GRoMKHd30
格闘漫画のフィギュアなのに、それっぽく構えてるのが烈と独歩だけってのはどうなんだ
勇次郎はまあ仕方ないが、刃牙とかこんな余裕こいたポーズ似合わねえって

30:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:06:10 MurfnqTE0
前に出てたのは関節可動する奴やつだったよね

稼動するのは厳密にはフィギュアとは呼ばない、とかそーゆー事なんか?

31:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:06:40 pPhBMKrM0
オリバが玉になったところをつくって欲しい。

32:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:08:34 JXDoKCK20
ここにきて、4足歩行の原始人が最強って言われてもな。

俺の好きなガイアさんなんて瞬殺なんだろうな

33:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:09:01 Y5Nx+HrM0
烈さん食われ損

34:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:09:21 KVYwgUbs0
花山薫は侠客立ちバージョンとメガネ姿の2パターンは最低欲しい

35:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:11:13 P9b+t4JfO
ジェットコースターから落ちた末堂は結局死んだのか?

36:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:11:22 WEza7YyL0
バキ世界なら足の1本や2本そのうち生えてくる

37:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:11:57 ef3QA1880
花山でたらほしいな

38:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:12:10 R5Ncc6Hh0
結局ガキ時代の夜叉猿編が
一番面白かった

ネットじゃ花山対スペック戦らしいが

39:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:12:28 o8ASzgga0
なんかもうグダグダ

40:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:12:56 Wx/uaE3D0
勇次郎との決戦編かと思ったら原始人が出てきたからな
オリバと殴りあったのは何だったんだw

41:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:13:26 ULYk/loe0
救命我ッ

42:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:13:35 Y5Nx+HrM0
でも毒手といえば毒狼拳蛾蛇虫

43:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:14:37 5W23W5SN0
バキはつまらん。

44:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:15:07 sbfzMXlz0
      (          しっ
      ノ    買 好    ノ
     (     っ き    /        ,ッ三
     ヽ    て な    ヽ      ,彡彡彡
      )    や だ    ノ     /フ彡三
      (    る け    ノ    ∠-、ヽ、三ミ
    rツミ礼   さ     _ノ    /-‐-、  ゙'ミミミ
   〃;;;;ミ;;;;;ヽ__ __ノ     レ‐コ   )三_
  〃;;;;ミミミ;;;ミミミ;;;;::::';';rヾ;ヽ     レ'゙    |_≡|_
  /ミ;;;;;;;;:::ミ::: :;;;;;;;;;;ノ ヽ、|、    ト      (
  |彡/ ヽi;i;i;i;i;i;i;ン     ヾヽ   ヽ ∩ン  | _
  i彡V.    \   | /√_ i !|    )-゚ノ三  人 =
.  iミシ   ヽ、 \ しイ'rッ'゙'゙ K    /=キ┴  人 i
  N  /====X、 | =、_  lヽ__ √゙'、_ニ‐┴、 ゙'ヽ-  
  liヽ  、='‐'゙"_、 ; : :    ヽ/ ノ入゙'-セキミ三)、 ト,ノリ
   ゞヽ   /  _ : ) _、Y|/ノ ヽ―└‐i'゙ ノ || )ノリ
    ゙|ヽ_  ,  ,  ゙'‐-'゙ _ ノ| |F'゙   )  _,iニフ ノ彡リノ
    | ヽ'( '(゙,___r==シノ/ .l'   ノ_,、-┴―''゙フリリノ
    fゝ ヽ \` ヽ==ツ  /  /       |リ||リ
    |`'―‐--→、_    ノ /         ||ト人
  /|       ゙'―‐'「||_/          | l、 ヽ

45:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:16:46 P9b+t4JfO
>>40
多分勇次郎とはもうやらないんじゃない?
いくら何でも引っ張りすぎ。

46:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:17:02 NxKQeercO
今のシリーズになってから全然読んでないな
カマキリと戦ってるのは見たけど

47:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:18:46 jWmlo6Sp0
>>34
ジャック・ハンマーも複数バージョン必要そうだなw

48:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:20:29 5odCjOlXO
花山 薫(はなやま かおる)

藤木組系花山組の二代目組長。早い話がヤクザ。握力
が最大の武器なので、指つめを何よりも怖れている。
タチの悪い性病にかかって頬っぺたが溶けた。立った
まま意識を失う癖を本人は「侠客立ち」と言って喜ん
でいるが、連れて帰る人間はたまったものではない。


49:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:20:44 lmR5MxKjO
>>1
何で芸スポなんだよ
調子のんなカス

50:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:20:44 JXDoKCK20
死刑囚編おおとりだと思われた柳龍光のまるで打ち切りのような扱いに絶望した

51:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:22:26 NxKQeercO
ヒョードルのフィギュアは?

52:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:22:33 JzE1Apyk0
刃牙むかつきすぎるw

53:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:24:47 6fdk7Vpc0
1巻あたりが一番怖かった。
リアリティの配分が多かったからね。
末堂さんのバイオミット3人掛かりとか。



54:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:25:33 Kgptytw30
メディコムトイか海洋堂以外のクソフィギュアは買わないことにしてるんで

55:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:25:44 Ix7UZsZP0
長引かせて糞になった漫画の典型

56:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:26:14 /Lf40/M3O
バカ世界の住人の究極的な強さってタフネス以外何もないから
もう糞つまんね・・・
なんで倒せたかも全く説得力ないし。
頂上決戦より雑魚戦でしか楽しめない。
今はそれすら・・・

57:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:26:53 zqJhiGaGO
ジャックってカナダのピットファイターとか言われてなかったっけ?

58:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:27:16 NxKQeercO
死刑囚編でガイアが出てきた時は爆笑した

59:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:27:34 flSYUBFS0
バキのSEX描写みてSEXって不潔だと
非童貞のオレが思った

60:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:27:35 zWcewvNHO
渋川先生のかっこよさだけはガチ

61:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:28:02 d8eJgP8k0
>>17
言われなきゃバキと分からんなwTシャツにバキって書いとけよ

62:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:28:12 eU4coqaYO
範海王が勇次郎の子供のような伏線張っといて
後で無かった事になった時は笑ったなぁ

63:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:28:29 NxKQeercO
紐切りだっ!

64:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:28:43 Wx/uaE3D0
>>58
最大トーナメントに出てたら優勝できてたなアレw

65:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:30:38 /2aZ5Uk0O
好きだったけど、バキがオリバと正面から殴り合いして勝ったのを見て冷めた。
原始人が出てきてさらに冷めた。

66:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:30:40 WEza7YyL0
ストーリーはグダグダの極致だが
要所要所に「面白くなりそうな気配」と
「爆笑ポイント」が散りばめられているのが
非常に性質が悪い

67:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:30:54 wAHfYNiG0
幼年編は名作。その時点で死んでいれば板垣は伝説のマンガ家に成れた。

68:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:31:58 YDzxu2BEO
勇次郎が唯一認めた漢はマンガに出てこないの?

69:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:32:25 TvV20VutO
朱沢出せよ

70:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:32:36 IGR/WpzIO
死刑囚編の最初の方までは面白かった

71:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:32:54 BZ/wY0Em0
なんで首に視神経があるんですか?

72:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:33:05 bNhE0SSP0
ヤイサホーーー!!!

73:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:33:22 giBOMjMV0
本編の死刑囚編だったと記憶してるんだけど、バキの部屋に梢が初めて来て
同じ布団に入ってバキのドキドキが最高潮に達した場面の次のページで
いきなり親父が現れた時は爆笑した

74:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:33:33 dsOqHhBk0
GANTZと範馬刃牙は、一冊読むのに5分かからないから好きだ。

75:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:33:34 ItBrlMwJ0
おやじの顔こえぇなw

独歩とじじぃの出来がよさげ

76:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:34:01 u3MmtO+g0
ゲラ

77:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:34:52 Wx/uaE3D0
>>66
最近の爆笑ポイントといえば烈のグルグルパンチだな
立ち読みで笑うの我慢しまくったw

78:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:35:43 waCyf1Is0
>>70
花山薫はカッコよかった

79:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:36:20 wAHfYNiG0
>>73
生涯不能になってもおかしくないなw

80:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:36:22 +D1RX6tF0
克己=ヤムチャ

81:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:36:56 WEza7YyL0
>>77
あれ最高
その前のピクルの部屋の恐竜の置物から独歩ちゃんも面白かった



82:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:37:46 RmzuZUF40
                    ,rー''```ヾ、
                    彡::::::::::::::::::ミ
                _,,,,、-ー彡::::d;;;;. ラ(ミ       ,,,,,、
               /~ _,,,,、</ ∧ -/ヽ,    ,/~ .ラ、\  
              ( /~>>、\~Y'''~~'''゙r''゙゙~ヽ,r'''゙~>''~  ̄
               ト/'''T~  ̄ i゙   ∧ ヽ/ノ  /
               V  ト、--'''^'ー-<ノ.^ヽ-ニ-ー''
          /''゙~~゙''-i ヽ `i (ニニYノ-ー''~ ̄~'''ヽ
         /   `ー- \,,Y'゙'''''ー'''''7  -ー ヽ   `ヽ、
       // / ト、 ヽ /:::::::::V::::::::i    /^i  \ \
       /  /  i゙ ヽョ、_/:::::::::ー:::::::ヽ、,,、='゙  ゙i    i \
       i /i  ノ   ~~''ー-ー'^''ー-='~ ̄    ゙ヽ,__、   .\
      ./ / /~                     `-、  \
     ,/ /                          \ ヽ、
    ,-' -.)         ...........................................        `) ノ 'ヽ、
   / / = ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(___ハ \
::::::::::`tt,ノ ''゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (_i-''゙::::::
   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

83:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:38:36 TlsjdnJIO
初フィギュア化って、俺の持ってる刃牙と独歩のアクションフィギュアは幻なのか・・・

84:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:40:35 NxKQeercO
>>77
>>81
最近もなかなか面白そうだな
あり得ない懐かしキャラ出してくれよ
あのガイアの衝撃と言ったらもう

85:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:41:21 LnvGBzUj0
花園勇花のフィギュアは?

86:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:43:04 oxjY3ibu0
トッド・マクファーレンにクリーチャー化してもらったら格好いいものが出来そう

87:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:43:36 /Lf40/M3O
>>81
板垣素直に病院逝けとオモタ。
過程を想像することすら出来なくてw

88:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:43:46 JXDoKCK20
>>77
唯一のカッコイイキャラだった烈のあの姿
純粋なバキ好きはショックだったろうな。

俺は失笑した

89:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:49:08 gK/TORQL0
>>1
俺のコウショウはないの?

90:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:51:45 ViL68tYw0
本部がフィギュアになって何が悪い!

91:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:53:05 KXBOW7w60
烈の存在自体が俺にとっては爆笑なんだが
特にドイルを助けるとことか
笑い過ぎて呼吸困難になるところだったぜ


92:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:54:42 +y0ZMfyo0
刃牙?

あぁ、あの親父が「俺が唯一認めた男!」って全国放送したのが

 亀 田 次 男

の三流格闘家の親子喧嘩の話ね。

93:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:55:23 h3KIgyFd0
>>17
これは酷い・・・

94:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:57:30 NxKQeercO
>>91
烈の存在で死にそうになってたらこれ読めないだろ

95:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:58:20 duzJksE/O
アクションフィギュアとか固定ポーズフィギュアとか過去にもあっただろ

96:名無しさん@恐縮です
08/04/05 21:59:39 ed7MnhHOO
まあ烈さんはかたわになったからもう出番なしだな

97:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:01:06 ov26IHN+0
ッッッ!

98:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:03:14 jWmlo6Sp0
ッッッッッッッッッ!

99:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:03:16 nBMjQ+3+O
救命阿!

100:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:04:19 q2BOT25WO
こずえの萌えフィギュアはないのかッッッッ!!!

101:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:05:18 znbG7KVcO
そのうち烈さんに足生えてきて、「すごいね、人体!」とアライが驚愕

102:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:05:40 nBMjQ+3+O
>>38
一瞬、花園垣のことかと思ったw

103:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:06:13 vwUT3/PEO
救命阿!ってどこが面白かったのかさっぱりわからんのですが

104:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:07:21 mKHJfKiJ0
死刑囚編の最初の花山戦まではマジで面白かった。
あれで花山に惚れたし。
今じゃグダグダになってるけど。

105:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:08:54 23HFLCa00
花山対スペックはバキに限らずすべての格闘漫画の最高峰だと思ってる
あの迫力はなかなかない

106:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:08:59 e0RS8Fm6O
かまわん!!

107:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:09:35 79WlKWQu0
バキだけ似てないな
独歩が欲しい
後姿がイイ!

108:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:10:08 P/GaMNHo0
バキがイメージの中で巨大カマキリと闘ったネタをパクってる芸人がいるね
巨大カブトムシとか巨大ダンゴムシと闘うネタやってるやつ

109:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:10:08 iUzHoMQw0
柴vsアイアンマイケルこそベストバウト






異論は認める

110:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:12:24 oZgAfhFL0
グルグルキタ------------------------------------------------!!!!!!!!

111:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:13:32 bcgH7tQl0
ジャックがいつからアメリカになったw
それと烈海王は足はあるのか?

112:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:15:08 xsR7Emlh0
この作者って確か元自衛隊のDQNっぽい人だったよな?

井上雄彦との対談でのあまりの馬鹿さにかなり萎えたけど、
今となってはむしろ作品に合っていていいと思う


113:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:16:32 4E/4tv6V0
烈が脚を食われたって誰に?

やばい、最近ぜんぜん見てないから、オマイらの
話についていけない。

114:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:17:02 53ntMH9J0
>>109
李猛虎vsアイアンマイケルと克巳vs花山が俺の中のベストバウト

115:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:17:40 fr+svD4f0
烈海王にまけたひとが「キャンディたべたいの……」って言い出すシーンが一番好き

116:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:19:26 5YOqdUtj0
そんなに似てないのがガッカリだッ!!!!!!!!!!

117:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:20:08 MtItgUAb0
勇次郎の顔芸シリーズ作ってほしい。
奴の貌はガチ!

118:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:20:20 wbAXag5Q0
サムワン海王は出ないの?

119:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:20:33 23HFLCa00
主人公が一番人気なさそう

120:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:20:59 WuenZ++1O
なあ、花山と独歩てやったことあったっけか?

121:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:22:20 +C00xlXz0
フィギュア詳しくないけど

今までフィギュア化してなかったのがむしろ不思議だ。
独特のポージング、フォルムがいかにもフィギュア向きじゃあないか

122:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:22:25 oI7mdGQA0
URLリンク(mainichi.jp)
顔手抜きすぎ

123:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:22:25 8fa73FnF0
前の無駄に動くフィギュアは黒歴史なの?

124:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:22:56 uxFHN2Uh0
勇次郎は初期ではネットで捕獲されて象の麻酔銃で倒されてたのに
最近では昔からアメリカ軍をひとりで倒せる人扱いにになっててワロタ
ゆでたまご並みに話のつじつま無視してる
しかもつまらないからどうしようもない

125:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:23:12 KXBOW7w60
>>94
頑張って読んでる
大声出して笑いたいから単行本だけど
他にも笑える所やキャラはいるが
烈ほど笑えるキャラはいない
潜入シーンとか爆笑した
次はグルグルパンチか
楽しみだ



126:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:26:08 ov26IHN+0
格闘シーンよりもなぜかモノ食ったり飲んだりしてるシーンのほうが印象深い。
初期のおからとか炭酸抜いたコーラだとか山籠りの準備の時の食材とか、熊の肉だとか
あとバケツの果糖とかオリバの豪勢な食事とかジャックの超早食いとか。
他にも烈の足とか少林寺の三崎の手首とか達人の足ぞぶり!とか

127:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:26:15 xiQIxSdz0




     烈の脚もいで遊ぼうぜwww  原作完全再現w


 

128:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:27:27 CdDSNBfv0
>>122
原作が濃すぎるんだ

129:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:29:08 6ouEonme0
勇次郎のフィギュアは、手に取った瞬間指先をもぎ取られそうな迫力があるな

130:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:29:19 wbAXag5Q0
>>123
関節動くやつあったよな

131:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:30:20 uxFHN2Uh0
>>113
アメリカでトンネル工事してたら、恐竜と人間が戦ってる状態で氷付けにされてるものを発見。
研究室で蘇生して復活しピクルと名づけられる。
報道で知ったキャラが集まって列が戦う。
そこで足を食いちぎられる。
全ての技が通じなくなって最後は泣きながら腕をブンブン振り回して特攻。

132:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:31:32 7fH5eadiO
巨大カマキリはマザー3のどせいさんのセリフからヒントを得たと見た

133:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:31:42 BezwK12x0
格闘技漫画家で女の子が超絶可愛く描ける人っていないよな…。

134:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:32:32 y8YSbf0t0
↓飲ッてみな

135:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:34:45 nuQbEkay0
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   柔道には蹴り技が無い
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

136:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:35:07 p7uIRluL0
裏返るのか

137:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:35:09 rCpxvfoRO
死刑囚まではおもろかったよね

138:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:35:23 nuQbEkay0
>>133
修羅の門

139:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:35:45 g61JkA6n0
渋川剛気のモデル

URLリンク(jp.youtube.com)

140:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:37:09 ef3QA1880
>>139
この達人は保護されすぎだろw

141:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:37:28 ynOSVpDr0
>>126
小川もどきが猪狩とステーキ食ってるシーンとかなw


142:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:39:33 5W23W5SN0
バキはつまらん。

143:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:40:19 ov26IHN+0
>>141
俺にはなぜか板垣マンガのステーキはすごくうまそうに見える。

144:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:40:41 8UoIpBU70
>>131
昔デカイ猿と戦ってたのもワケわからんかったが、今はかなりぶっ飛んでるんだな。
逆に読みたくなったわww


145:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:40:57 h3KIgyFd0
ミゾオチ蹴ってそのまま肩に足付けて顔膝で蹴り上げるる実在の空手家って誰?

146:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:40:58 p7uIRluL0
松尾象山が欲しい

147:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:42:00 nuQbEkay0
絵が気持ち悪い
両生類みたいに粘着液が付着してそう

148:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:42:50 ed7MnhHOO
肉を食う時の効果音
もにゅ、もにゅ
が見られるのは板垣漫画だけ

149:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:43:41 E7SUxKvS0
>>1
前に出来の良いアクションフィギュアあった。
あんときは金なくて買えなかったけど。

150:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:45:03 XZg/9Slg0
ピクルは結構ですからスカーフェイスの続きを書いてください

151:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:45:19 ov26IHN+0
いつかはグルメ漫画かいてほしい。
あの荒唐無稽、抱腹絶倒のノリで

152:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:45:50 fr+svD4f0
緑けんじでしょ

153:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:45:57 y2X87wrx0
列と花山さんがどうしてるのかだけしか興味がない

154:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:46:05 DBk66h2e0
昔、キン肉マンのゴム製で伸びるフィギュアがあったけど、あんなかんじかな

155:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:46:21 4E/4tv6V0
>>131
ありがと。
それ、すごいね。

また読んでみるw

156:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:49:38 tTHxG0zd0
このニュースのどこがゲイスポなんだッッ・・・!!!

157:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:49:40 H5YyDh6o0
烈海王のモデル
URLリンク(www.ironman-japan.com)
死刑囚スペックのモデル
URLリンク(pine.zero.ad.jp)

158:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:50:47 njlbDr+gO
マンガヒーローズでいいよ

159:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:52:22 3gO2fZlA0
朱沢江珠のフィギア化を希望

160:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:52:35 co9afOwY0
ドアノブも満足に回せなかった男が最強だなんて狂ってる

161:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:52:45 wZyRhBn20
>>146
あいつと独歩ってどっちが強いだろうな

162:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:53:31 v0Oq3E1I0
>>143
効果音が好きだ
モニュ… モニュ…  とか
ステーキ切る時の   スク…  とか

163:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:54:37 TIsmaAVd0
>>131
>そこで足を食いちぎられる。
>全ての技が通じなくなって最後は泣きながら腕をブンブン振り回して特攻。

これ順番逆じゃね? 

164:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:58:07 OQPwirNF0
>>163
片足でぴょんぴょん跳ねながら特攻する烈を想像して吹いた

165:名無しさん@恐縮です
08/04/05 22:59:31 McheyS4K0
メガハウスにやってもらいたかったな
からくりサーカスのフィギアも良かったし

166:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:01:42 KxkHkRZU0
死刑囚編の花山対スペックまでは文句なしに面白かった
それ以降は作者が狙ってるのか天然なのかよくわからない
笑える描写(烈のグルグルパンチとか)が時々面白いぐらいの
ダラダラと続くつまんない漫画に成り下がった

独歩がドリアンに右手をワイヤーで斬られたのに、
そのままドリアンをぶん殴るところとか最高だったわ

167:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:03:26 BezwK12x0
>>138
修羅の門は女性キャラみんな同じ顔に見える。
でもバキやタフの人よりはずっと可愛いか。

>>161
餓狼伝のキャラってバキのに比べたらまだ常人に近い気がするんだけどね…。
全部読んだわけじゃないけど。

168:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:04:15 ov26IHN+0
>>162
あれのせいで美味そうに思えるのかもしれんなあ


169:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:04:18 sbfzMXlz0
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   グラップラー刃牙のフィギュア化は無い・・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i


170:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:04:40 OFwQqLgyO
間接が360度回転する柴千春キボ

171:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:06:56 EVyWCRcT0
>>133
鶴田洋久

172:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:09:02 OV6sa7o40
じゃあ俺が持ってるバキと花山は何だ

173:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:09:39 iWcezlOkO
ジャングルジムの前に立つ本部のフィギュアが出たら買う。2体買う。

174:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:10:06 Ess+CEOz0
>>133
原哲夫

ってか発売リストに花山が見当たらないのは気のせいか
外伝まで出た、作品屈指の人気キャラじゃね~の?
対スペック戦もベストバウトに挙げる奴多いし

175:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:10:12 CSa7ZX6V0
前は面白かったが、最近は無駄にカット割りがデカくて内容薄い
ネタ切れだし止め時を見失ってる

176:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:10:48 5YOqdUtj0
>>167
そもそも餓狼伝のほうは、夢枕獏の小説だからなあ。

そういや獏の小説の方はどうなったんだろ。


177:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:11:34 RU7S8/v+0
現実離れしすぎでつまんなくなったよな。
地下格闘技のときは面白かったのに。

178:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:12:01 zJ3q58Y90
5000万部も売れてたのか。
もう金に困ってねーだろうし
やる気もね―んだから止めればいいのに。
今じゃ完全に格闘ギャグ漫画だもんな。

179:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:12:45 SgBixFcN0
ダヴァイッッ

180:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:14:00 oxjY3ibu0
>>174
花山は人気あるけどフィギュアにするとなるとかなり難しそうだからなぁ
全身の傷とか刺青とか忠実に再現しようとすると死ねる

181:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:14:01 RmzuZUF40
もし勇次郎を圧倒的に上回る男が現れちゃったら勇次郎がどんな反応示すか見てみたい。

182:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:14:39 QIcvSUhyO
最大トーナメントまでは最高だった。
アライ瞬殺とかバキ復活!!とか有り得ないのがひどくなって読むの辞めたなあ。

183:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:15:04 oxjY3ibu0
>>178
秋田書店出版というマイナーさを考えるとドラゴンボールかそれを凌ぐレベルの人気だな

184:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:15:29 NxKQeercO
>>172
親父…!なにやってんだよ!

185:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:17:08 y8YSbf0t0
ほぅ、炭酸抜きコーラですか

186:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:17:54 Ci73KYXB0
花山vs克巳
独歩vs渋川
は特に素晴らしかった

187:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:18:12 TIsmaAVd0
先ほどからいくつか話題に上ってるこのフィギュアを差し置いて”初の”フィギュア化だと?!
URLリンク(ameblo.jp)

188:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:18:30 BYwezRWt0
>>156
ゲイがスッポンポン

189:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:18:48 wZyRhBn20
>>182
アライ瞬殺は十分予想できた
最近一番失望したのはオリバ戦

190:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:19:27 zJ3q58Y90
ゲバルがかませ犬にされた時
真剣に買うのを止めようと思った。


191:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:19:34 BezwK12x0
>>114
克巳vs花山はマジでどっちが勝つか予想出来なかったもんなあ。
あの時が一番チャンピオンを熱中して読めてた。

192:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:20:44 RmzuZUF40
>>171
俺も鶴田洋久の絵好きだぜー
つ URLリンク(www2.uploda.org)

193:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:21:28 5YOqdUtj0
今はなんつーか、板垣何やってんだよッ!って突っ込みいれるために読んでる。
ちなみに俺の思う最終回は

ピクルがバキにフルボッコされてピクルが気を失う。
ピクルが目が覚めると、まわりは氷河期前の世界。
ピクルの妻「どうしたの?うなされてたわよ」
ピクル「夢をみたんだ、あれは遠い未来の世界なのかもしれない・・・


194:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:22:15 23HFLCa00
オリバ対ゲバルも面白かったよ
ヤイサホーとか言って立ち上がったシーンと地球の核を支えにしてパンチを打とうとしてた
アイデアなんかぶっとんでてよかった

195:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:23:23 Ess+CEOz0
ジルベルトスタイルに釣られて
グーグルを開いた人間は数知れず

196:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:24:11 RmzuZUF40
>>193
天然レイパーであるピクルに妻帯という概念があるのだろうか。
種だけ撒き散らして一人で生きてる気がする

197:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:25:23 NQN83ql/O
金竜山は?

198:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:29:40 ov26IHN+0
あれは大相撲でいうところの五輪砕き!

199:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:30:25 H6o/CcI/0
学生時代、日本拳法部だった俺としては
花山に稲城文乃進が瞬殺されたのが納得いかない。

200:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:31:05 KVYwgUbs0
アントニオ猪狩マウント斗場は出せるのか?

201:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:32:32 jEtUw/OU0
花山さんは侠立ち姿で頼む

202:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:33:36 Wx/uaE3D0
>>194
地球アッパーカッコよかったのになぁ
なんのための新キャラだったんだろう

203:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:37:29 giBOMjMV0
>>202
ブッシュはバカだって言いたいがためだけの新キャラのような気がした

204:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:37:38 ASrdj6B90
食事シーンがあると「今週はアタリだ」と嬉しくなる

砂糖水14㎏とか最高だった

205:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:39:23 wZyRhBn20
>>199
レオン・グラシエーロならあるいは業で勝てるかもしれんけどな
チョークスリーパーすら通用しないんだもん花山

206:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:41:46 jEtUw/OU0
単純な力比べだと
ピクル>パパ>オリバ>ジャック>花山>って感じかな?

207:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:44:57 BezwK12x0
>>199
日拳はまだいいよ、ムエタイなんて…。
作者自身がやってたせいかボクシングが格闘技漫画には珍しく、すげー優遇されてる気がする。

208:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:45:05 ov26IHN+0
来年には新アメリカ大統領のパロディがみられるのか
万一ヒラリーになったら女性団体の文句を恐れてヒステリー婆に描けない悪寒

209:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:45:22 P+/gfJtEO
>>74
BLEACHはカップヌードルの待ち時間に最適だよ

210:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:46:16 H2j0BGrK0
ピクル vs 烈の一瞬の盛り上がりは凄かった

211:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:48:29 LhOQtSDw0
烈さんのツンデレっぷりだけはガチ

212:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:48:34 rh9r32Ql0
末堂と花田なら買うよ

213:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:49:53 EVyWCRcT0
>>192
今、鶴田って何やってるか知ってる?
Bリアクションも二巻が出ないままだし。

214:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:49:57 hFMPVwsJ0
えっと、刃牙の最終章って奴はどうなりました?

215:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:54:48 RmzuZUF40
>>213
知らんなあ
なつきクライシス以降長い連載やってないんだよな
遅筆というかなかなか描き始めない上すぐ終わらせちゃう漫画家だよな

216:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:55:00 H6o/CcI/0
>>207
経験者から言わせてもらえば、3年以上修行を積んで、
練りに練った日拳の直突き(右ストレート)は花山の脳をも
揺らせると信じてる。ただ、ローが無いのでブロックできないがw
ムエタイと戦ったら、猪狩元秀みたいに、いきなりマッハパンチで
KOする以外勝ち目が無い。


217:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:55:49 YFo0DYIN0
バキには番外編セックス漫画があると聞いたのですが都市伝説ですか?

218:名無しさん@恐縮です
08/04/05 23:57:36 RmzuZUF40
>>217
URLリンク(www.7andy.jp)
買え

219:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:01:11 W/ZR/31I0
ダラダラ感が嫌で途中で単行本買うのやめた作品

220:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:01:52 LhOQtSDw0
>>204
モチュ、モチュッ

221:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:02:42 3Shbu0c30
>>216
「直撃拳 満」という漫画は主人公が日拳使いなだけあって強く描かれてた。
少林寺でもテコンドーでも主人公が使う格闘技は
何故強いか理屈が説明されてて面白いね。

222:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:05:39 J7Hub2VLO
バキは一旦休んで餓狼伝に集中してほしいな
まあ最近の餓狼伝もバキっぽくなってきてあれだけど

223:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:06:09 Z9roj23o0
猪狩vsマウント斗羽セットが出たら1万でも買う

224:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:06:21 Ge4VKHsz0
テコンダー朴って漫画知ってるか?
勇次郎もどきが大東亜共栄拳とか使っちゃうんだぜ?

225:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:10:51 mAVEy0yA0
そういえば花山外伝って終わったんだよな

226:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:11:38 D2F9zQY+O
>209
奥の手や切り札ばかりの戦闘マンガだね。

227:江戸侍 ◆EDOsmLrc..
08/04/06 00:11:49 qRDbi0h/0
列の足はあるのだろうか

228:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:16:01 MGbRFHs30
この漫画読んでる人ってゲイなんでしょ・・
マジキモイ・・・男の裸見て喜んで・・・マジキモイ・・・マジキモイ・・

229:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:17:00 DlZbaIkU0
     /  ̄`Y  ̄ ヽ   /  ̄`Y  ̄ ヽ   /  ̄`Y  ̄ ヽ  ./  ̄`Y  ̄ ヽ   /  ̄`Y  ̄ ヽ
    /  /       ヽ /  /       ヽ /  /       ヽ./  /       ヽ /  /       ヽ
    ,i / // / i   i l ヽi / // / i   i l ヽ,i / // / i   i l ,i / // / i   i l  ,i / // / i   i l ヽ
    |  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、|  // / l | | | | ト、|  // / l | | | | ト、 |
    | || i/ .⌒  ⌒ | || || i/ .⌒  ⌒ | || || i/ .⌒  ⌒ || || i/ .⌒  ⌒ || || i/ ヽ、  ノ | |
   (S|| |  (ω) (ω) .(S|| |  (ω) (ω) .(S|| |  (ω) (ω).(S|| |  (ω) (ω)(S|| |  (ω) (ω). |
 (⌒ | || |     .ノ (⌒ | || |     .ノ .(⌒ | || |     .ノ(⌒ | || |     .ノ(⌒ | || |     .ノ  )| .⌒)
  ヽ. | || |ヽ、_ ▽ _ ヽ. | || |ヽ、_ ~'_ヽ. | || |ヽ、_ ~'_.ヽ. | || |ヽ、_ ▽ _ヽ. | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ  /
   \            \           \           \          \            /
     ヽ   ・   ・  ./ .ヽ   ・   ・  ./ ヽ   ・   ・  ./.ヽ   ・   ・   /ヽ   ・   ・  ./
      |          |   .|          |  .|          | .|          | .|          |
     /    ((i))    ヽ /    ((i))    ヽ /    ((i))    ヽ/    ((i))     /    ((i))    ヽ
     (    <   >    )(    <   >    ).(    <   >    (    <   >    (    <   >    )
    (___)    (___).(___)    (___)(___)    (___(___)    (__(___)    (___)

230:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:22:03 jLz/JU000
>>215
そうかあ・・・、ネットにも全く情報ないんだよね。
弁天終わった後に原作者転向の話もあったようだけど、今は廃業しちゃたのかな。
読み切りの載った雑誌を捨てないでとってあるくらい好きなんだが。

231:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:29:32 ud4UB+oKO
南北統一するやつかww

232:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:31:13 aLkZ/SDP0
勇次郎ってアメリカ軍でも勝てないじゃん。
イラクとか行って内乱止めてくれたりしないのかなあ?


233:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:32:30 andajz4bO
足は?足はとれたの?

234:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:33:39 BqlkGy4u0
深夜にやってた最大トーナメント編に惹かれたけど、たまたまブコフで立ち読みしたらコミックス一巻まるまる使ってカマキリとエア訓練してるだけで驚いた。
よく連載続いてるな。ファン多いんだな。

235:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:33:51 e10CnXX+0
板垣の描くプロレスラーはカッコいいよな

236:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:33:56 q9AbrhmxO
烈先生が強くてかっこよくてツンデレで好きだった。
今読んでないからわかんね。

あとSAGAはグロ漫画だろ。

237:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:34:16 yjb5W9Zc0
>>17
死体みたいな顔だな
これは酷い

238:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:34:22 andajz4bO
>>126

わかる

「もきゅ…もきゅ…」だろ?

239:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:35:40 andajz4bO
>>17

それなんてマイケルジャクソン?

240:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:36:34 hfctVBHbO
オレの出番はまだかッッ!!!

241:名無しさん@恐縮です
08/04/06 00:51:56 CrS26wH7O
最初から読んでみると、ユース編以降のキャプテン翼並にひどい漫画だよな

242:名無しさん@恐縮です
08/04/06 01:10:56 o5qFB6gOO
料理漫画描いてくれたらハマりそう

243:名無しさん@恐縮です
08/04/06 01:11:07 wpZuTnqH0
やはり花山vsスペックに尽きる

スペックのモデルってチカチーロなんだよな

244:名無しさん@恐縮です
08/04/06 01:16:51 QGsNWJhH0
>>243
花山の握撃のシーンはマジサイコーだよな
読んでて鳥肌たったもん

245:名無しさん@恐縮です
08/04/06 01:18:24 ODXzJQWg0
>>242
実は勇次郎は海原雄山

246:名無しさん@恐縮です
08/04/06 01:21:06 flAAKe4x0
URLリンク(mainichi.jp)

ホモの香りが…

247:名無しさん@恐縮です
08/04/06 01:48:24 9YQ7eMOt0
ベストバウトはほかに有るけど、一番興奮したシーンは元部が柳を圧倒し始めた所。
でもすぐにオジャマキャラが登場してショボーン。

248:名無しさん@恐縮です
08/04/06 01:54:53 GmhUlZt80
ドッポが出てくるたびに体のパーツが欠けていくのが
唯一の興味かな。

249:名無しさん@恐縮です
08/04/06 01:56:16 zGifNzM80
ムスッ

250:名無しさん@恐縮です
08/04/06 02:53:37 MSIeJTuK0
これを見た貴方は呪われました…
これからたくさんの不幸があなたを襲います…

呪いを解きたければ
上地は女々しい
と、ここに書き込んで下さい
スレリンク(actor板)

251:名無しさん@恐縮です
08/04/06 02:59:54 ZrmrbBzD0
本部フィギュアにはオマケでジャングルジムをつけるべき。

252:名無しさん@恐縮です
08/04/06 03:01:07 yMa0ghyH0
>>135
蹴りまくりだよ!!
むしろ、組む前に蹴るッ

253:名無しさん@恐縮です
08/04/06 03:07:15 D2g+veBfO
暴走族のやつ、背中にキングギドラ入ってるあいつ好きだな

254:名無しさん@恐縮です
08/04/06 04:25:55 8rI38J3C0
この漫画のパクリでバギ萌え少女バージョンの
シンシア・ザ・ミッション のほうがいいな


255:名無しさん@恐縮です
08/04/06 04:32:00 lj9bTCm4O
俺がバキを初めてみたのがトーナメントの渋川先生vs独歩

256:名無しさん@恐縮です
08/04/06 04:45:50 A20LQhxOO
一番印象に残ったのは神経切るシーンだな
でも試合後に繋げるっていうww

257:名無しさん@恐縮です
08/04/06 05:07:57 cqz4z6/y0
合体できるバキと蛸江のフィギュアを出せばいいのに

258:名無しさん@恐縮です
08/04/06 05:21:05 UKWjkGbzO
安岡力也がアニメ勇次郎の声をやりたいとダダをこねてたのは有名な話

259:名無しさん@恐縮です
08/04/06 05:31:50 ku3n+aWn0
ダイナマイトトミーがこのフィギュア作ってる中国の工場に視察に行ったとかブログに書いてたな

260:名無しさん@恐縮です
08/04/06 05:42:29 b6MQUEDG0
アシスタント達のペンネームが笑えるっていうかdqn全開っていうか、
一番酷いのは彼らが書いた単行本巻末のおまけ漫画。
でも、最近はアシも洗練されてきてるんだろうか?

261:名無しさん@恐縮です
08/04/06 07:05:04 +mSyy0FF0

勇次郎が巨象倒す→それに勝つには恐竜倒すしかない→ピクル出現→ぐるぐるパンチ

gdgdの極致

262:名無しさん@恐縮です
08/04/06 08:56:36 J0+yjtkQ0
>>258
mjd?断ったやつ勇気あるな。

263:名無しさん@恐縮です
08/04/06 08:58:47 KcZS5wB6O

会社の机に置けそうな1000円ぐらいのガチャガチャサイズはないのかな

264:名無しさん@恐縮です
08/04/06 09:20:27 UMQxbiJJ0
もうつまんですらいない

265:名無しさん@恐縮です
08/04/06 10:20:07 ojoFWZ1d0
これ以上の出来なのかよ?
URLリンク(www.netoy.jp)

266:名無しさん@恐縮です
08/04/06 11:33:03 +tklwIyW0
モグッ・・・モニュ・・・

267:名無しさん@恐縮です
08/04/06 12:53:55 ODXzJQWg0
やっぱあれはグルメ漫画なんだよ。
勇次郎もしょっちゅう「喰いたい」とか言ってるし

268:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:01:57 wOGx8Y1D0
軍が開発したパワードスーツと戦ったあとに
ふつーのトラックと戦うってなんなの?

269:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:02:06 WlOZMV5w0
おいー、ベストバウトは独歩vs勇次郎じゃないのか

270:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:04:24 j5hRVC0x0
27年も続いてるのか・・・最近の漫画は超長期連載作品が多いなって最近でもないかw

271:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:05:52 EYQHtZffO
作者が担当の嫁をレイプしたって本当?
あの作者ならありえそうだよな

272:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:06:58 NbJmGR9GO
俺のスペックは?

273:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:08:05 AoVTulGJO
最大トーナメント編がこの漫画のピークだったな

274:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:11:22 vmKoSHRSO
花山薫が出れば買うかも

275:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:12:35 XDkKX9DbO
>>272
三輪車になら勝てる

276:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:14:11 UMQxbiJJ0
個人的には
オリバvsハンドポケットがピーク

277:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:15:15 T8LGXhU10
前にアクションフィギュア出てたのにな
刃牙と花山と独歩とオーガ持ってる

278:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:17:22 2iuLzp5q0
予想は裏切り、期待も裏切る!
板垣恵介大センセイの駄作が読めるのはチャンピオンだけ!

279:名無しさん@恐縮です
08/04/06 13:18:17 pxavO539O
オリバvsゲバル
オリバvsバキ
完全に読者をバカにした戦いだったな
オリバは結局パンチ一発で負けちゃったし
バキは範馬の血が目覚めたとかいうだけでオリバより強くなっちゃうし

280:名無しさん@八周年
08/04/06 13:20:03 p2rBMprD0
一歩vs宮田
刃牙vs親父
どっちが早く見れますか?

281:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:06:56 U8hZRYRBO
板垣ってほんと格闘ヲタだよなぁ

格闘士列伝は面白い読物だったよ

282:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:17:40 g7/OkKy5O
花山と渋川が欲しい

283:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:23:15 ASKd7AmYO
アラミドがうちの研究室にあるので吊るします

284:名無しさん@恐縮です
08/04/06 14:33:08 dwntFvrQ0
>>254
猫ミイラとかハズレが多そうだな

285:名無しさん@恐縮です
08/04/06 15:33:24 lGhzljeW0
正直ピクル編が空回りしてるよな

作者的には会心の展開というか気合い入っているのかもしれないが

286:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:29:42 KMCI02OEO
>>275
>>275
>>275
>>275
>>275

287:名無しさん@恐縮です
08/04/06 16:59:17 p8daYidp0
取材を越える妄想を持つ漫画家

288:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:14:44 vJUsP2oz0
最強はガンダムの総長

289:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:17:31 NWD0SBe50
花山薫が欲しいな

290:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:17:55 AxQvq7Qy0
やっぱりストーリー漫画って30巻くらいが限度だな
一話完結ものならズルズルやっててもいいかもしれんけど

291:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:21:13 vgKReE5g0
すげぇ出来悪いンですケド・・・・・・

292:名無しさん@恐縮です
08/04/06 17:34:26 3Z0oFUFs0
オリバに勝ったんだったら
いいかげん勇次郎とやれよ、
作者もどこまで逃げたら気が済むんだよ
やらずにずるずる長引かせるだけか

293:名無しさん@恐縮です
08/04/06 19:10:18 +AYtrLiL0
>>292
作者っつーか、編集部がね・・・

294:名無しさん@恐縮です
08/04/06 19:11:27 kggxlUni0
克美対花山だけは海外へ引っ越しするときももっていった。

独歩対合気のせんせいもいいけど重くなるのであきらめた、、、

295:名無しさん@恐縮です
08/04/06 19:16:05 TFCE03prO
ベストは、

花山 × スペック

だろ

296:名無しさん@恐縮です
08/04/06 19:20:59 vwP9JfYMO
>>271kwsk!!!

297:名無しさん@恐縮です
08/04/06 19:25:52 GnnRA0Rt0
まだやるかい?















まだやるかい?

298:名無しさん@恐縮です
08/04/06 19:26:56 vwP9JfYMO
勇次郎vs鬼龍
ではどっち勝つんやろ?

299:名無しさん@恐縮です
08/04/06 19:27:35 pSfcJIIO0
まあ、今の少年漫画の引き伸ばしのケースだと板垣はかなりマシなほう
週刊ベースでは>>66のようなことを提供できるほうが重要かも
というかそれすら提供できず、矛盾だらけでキャラもたたないで、ゲームのようなループかましてる
ジャンプ漫画のほうが非難されるべきだな

300: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
08/04/06 19:29:22 p93f4OrIP
死刑囚編は一巻が一番面白いな

301:名無しさん@恐縮です
08/04/06 19:40:43 yjrEB/iBO
餓狼伝の方が現実味があるし泥臭くて好き
バキはDB化してる

302:名無しさん@恐縮です
08/04/06 22:10:00 3L0KDDzR0
餓狼伝も現実味は無いと思うが・・・

303:名無しさん@恐縮です
08/04/06 22:33:15 BG1qDIPG0
>>258
そーいや、浅草キッドとの対談でバキのことに触れてたな
力也

304:名無しさん@恐縮です
08/04/06 22:49:09 mAVEy0yA0
>>293
チャンピオンてやっぱバキなくなったらヤバイのかな

305:名無しさん@恐縮です
08/04/06 22:55:33 14p1r9wd0
館長や渋川先生じっくり見てるうちに
じわじわ欲しくなってきた。
しかしバキはまったく欲しくない

306:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:02:31 Y2w40zHdO
勇次郎が認めた男・・・投げのダイキ

307:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:04:40 aHDhwZGS0
リアルな格闘シーンがこの漫画のいいところなのに、ピクル対烈の最後の吹っ飛ばされ方とかドラゴンボールの世界になってきたな

308:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:06:02 Uqyrc2sAO
だから末堂は死んだのかって言ってんだ。

309:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:06:55 wU/GNfLKO
夜叉猿30体ぐらい欲しいな

310:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:08:53 hdPKJr+o0
加藤が個人的には一番好きなんだがのう

311:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:09:15 uxuJf26lO
…ッッ!?

312:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:10:04 dj1FSify0
克己の落ちぶれっぷりがもう何とも。
鎬弟と言い、メインキャラ以外のヤムチャっぷりがスゴイよな。この漫画。

313:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:10:31 fRW7k6620
フィギュア自体、全然似てないけど、だれも突っ込まないのか。

314:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:11:31 qIc33TYfO
フィギュアの相場とかわかんないからあれだけど、
高いなぁと感じた。

個人的には鎬弟が欲しい。

315:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:11:43 8XW07aBk0
原作の顔も結構変わりすぎだからな。
克己とか出てくるたびに顔違うし。

316:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:12:50 7OVEM1tkO
まだ亀田兄弟を応援してんのかな

森川ジョージは最初から亀田兄弟を認めてなかったな

317:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:20:14 j+5vDfQQ0
いつも読んでるが最近話が横にそれてる

バキはピクルと遣るのか??

318:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:22:30 iFLg7KKM0
死刑囚編から見始めたから初期のころの絵をみると
コロコロっぽく見える

319:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:22:47 pSiYJtq40
>>316
亀田はともかく明らかにヌル山モデルだと分かる奴をピクルに瞬殺させてた
嫌韓・嫌中魂は健在w ただヌル山瞬殺に関しては猿渡先生のが断然早い
オトンと尊鶯に2度ボコられてたw

320:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:24:10 vwP9JfYMO
刃牙が勇次郎に勝てる気がしないんだが

321:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:25:12 5XzUwz1f0
>>215
なつクラとガロ伝、結局は古武術かよって感じでうへえ。
たしか弁天さまの漫画があったはずー


322:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:26:23 dj1FSify0
>>320
あんだけ最強っぷりをみせつけてたオリバにだって、あっさり勝ってたから、いざ戦うとなったら、あっさりケリ
がついちゃう気がする。

323:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:28:21 hdPKJr+o0
ハンマの血設定があるから勝つ時はあっさり勝っちゃうわよ

324:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:30:08 0oJYfT9JO
タブー中のタブーをやりやがった!

325:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:35:42 7sibcyTM0
ルミナでいいよもう

326:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:37:02 l48laQbL0
そろそろ栗木くんが強くなって再登場してもらいたいものだ

327:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:46:57 u1F3iu7mO
>>326
本部と一緒の初登場シーンでコイツらは強い部類の奴らだと思った事を強く強く恥じる

328:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:53:10 u1F3iu7mO
>>326
勘違いをしていた
栗木とふしゅるの奴を同一人物だと思っていた事を強く強く恥じる

329:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:56:11 YblW3pNoO
バキセックス編からおかしいな


ピクルの公開セックスは女子アナの元の人かわいそう

330:名無しさん@恐縮です
08/04/06 23:58:50 shZSwtZP0
>>329
飛行機ではスッチーは大丈夫だったのだろうか?

331:名無しさん@恐縮です
08/04/07 05:14:32 3prAQBnpO
私は鎬兄弟のが欲しいなぁ…

332:名無しさん@恐縮です
08/04/07 05:18:28 vO6bdtc80
周りがクソになったクソになったと言うのを聞きながらも
それでも面白いんだいと思いながらこのマンガにつき合ってきたが
ピクル編だけはさすがにギブ

333:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:49:41 JhbboapgO
バキ少年編の山籠もり生活のくだりが今でも好きだ
半ダースの熊の内臓の塩漬けと肝の刺身が旨そうで

334:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:00:36 p5W4ofseO
これのフィギュア買って棚に並べるお金があるなら、
ダンベルでも買って汗を流そうよ。


335:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:47:29 OtWB4pma0
>>333
あれ見ると大量に肉が食いたくなる


336:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:33:55 NFMdE4aM0
以前チャンピオンでやってたブラックジャックをいろんな漫画家に描かせる企画、
あれ板垣でやってくれんかな。すげえエグいの描きそう。

337:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:04:21 wlKSjmKfO
俺はアニメ刃牙のOPに出たような3Dで格ゲー作ってほしいわ。
あの格ゲーは黒歴史だ。
刃牙役のカッペーと他キャラの熱が違うし、渋川先生の身長が妙な仕上がりで・・・。

338:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:57:29 /oto4ued0
>>336
やっぱ素手で神経つないだりするんですかね。

339:名無しさん@恐縮です
08/04/08 03:49:45 wnn4/+9cO
バキ(失笑)

340:名無しさん@恐縮です
08/04/08 03:53:37 CSq58TVi0
>>332

俺はピクル編になって面白くなったが。


341:名無しさん@恐縮です
08/04/08 03:56:57 GEgbvH1YO
>>333
幼年期が個人的に一番、好き。夜又猿に花山にガイア。

342:名無しさん@恐縮です
08/04/08 03:57:57 JYc+uFSA0
>>17
これジム通いした研ナオコじゃねーの

343:名無しさん@恐縮です
08/04/08 03:58:04 RRo6ysde0
>>299
禿同。 まだ笑わせてくれるだけいいわ。これに文句つけてたら今連載中のほとんど長期連載はバキ以下。
ナルトとかワンピとかマジで糞以下だし。

344:名無しさん@恐縮です
08/04/08 03:59:30 dmtY6YxjO
美食マンガ描けよ
メシ食うシーンはすげえ旨そうなんだからさ

345:名無しさん@恐縮です
08/04/08 04:12:55 1zSM6fJCO
ギャグ漫画としては神の領域。

346:名無しさん@恐縮です
08/04/08 08:00:18 obZGe2Hd0
ひひひ・・

347:名無しさん@8倍満
08/04/08 08:07:28 5LxqqkwH0

うむ。さっそくネットショップのT.J GrosNetで予約しないと・・・!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch