08/03/17 05:51:39 0
米人気歌手、マドンナ(49)が、SMAP・木村拓哉(35)主演のフジテレビ系「CHANGE」
(4月スタート、月曜後9・0)の主題歌を手掛けることが16日、発表された。
マドンナがドラマの内容を聞いて完成させたバラード曲「マイルズ・アウェイ」で、彼女の
楽曲がテレビ番組の主題歌になるのは世界初。日米トップスターの“強力タッグ”は
今春、ドラマ界のみならず音楽界にも旋風を起こしそうだ。
木村が総理役で主演する話題の月9を、マドンナの美声がホットに盛り上げることになった。
関係者によると、スケール感があり、夢や希望にあふれたドラマだからこそ、主題歌も
世界的なスケールの大きいアーティストにお願いしたいと制作スタッフは考えた。
そこで、名前が挙がったのがマドンナ。四半世紀にわたってヒット曲を放ち続ける一方で、
英映画監督、ガイ・リッチー氏(39)の妻として、2人の子供の母として、そして女優としても、
世界中の人々に夢を与え続ける姿に共感したからだ。
同局は昨年12月にダメもとでマドンナ側にオファー。ちょうどそのころ、ニューアルバム
「ハード・キャンディー」(4月30日発売)の制作中だったマドンナは、ドラマの内容や
スタッフ側の熱意に感銘を受け快諾。収録曲の1曲「マイルズ・アウェイ」にドラマの
イメージを反映させて、完成させたという。
同曲はしっとりしたミディアムテンポのバラード。遠くに離れた恋人や夢に対して、自分の
あこがれや不安を歌った内容。木村演じる小学校教師がある事情から政界に担ぎ出され、
奮闘するストーリーをマドンナが聞き、イメージを膨らませた。
マドンナの楽曲が、テレビ番組の主題歌になるのは世界初の快挙。マドンナは平成17年
12月放送の同局系「SMAP×SMAP」(月曜後10・0)にゲスト出演しているが、
木村とすでに対面していたことも快諾した一因にあったのかもしれない。
続きは>>2
ソース・詳細はURLリンク(www.sanspo.com)