08/03/15 18:51:50 3mG35BUmO
>>937
松本がラジオで言ってたが、ハマタは突っ込んでもいい奴かどうかをちゃんとわかったうえでやってるんだって。
941:名無しさん@恐縮です
08/03/15 18:52:43 zyTXj+2/O
>>931
頭のおかしい人の発言だと思うが…
想像したら吹き出してしまった。
942:名無しさん@恐縮です
08/03/15 18:55:08 QbsFrM3uO
そう言えば、つんく最初にヘイヘイ出た時は、どこの新人芸人やねん
って感じに態度が低かったな。
いつの間に、グラサンかけて大物っぽくなったんだか。
943:名無しさん@恐縮です
08/03/15 18:56:20 tMo9aQxg0
>>942
いつの間にってw
944:名無しさん@恐縮です
08/03/15 18:58:00 1RxAf5FCO
>>935
お笑い以外が自分からお笑いの領域に金や人気を
稼ぎに来てるんだから、叩かれるくらい
当たり前の事なんじゃないの? 覚悟の上だろ。
嫌なら事務所が出演させないし。
945:名無しさん@恐縮です
08/03/15 19:16:23 nuM60vS0O
仕事でソウルにチョコチョコ滞在してるけど、
この話題を言ってる人に会った事無い。
ご年配の人ならありえるかも知れないが。
まぁ、話題にのぼったらぅPしますが。
946:名無しさん@恐縮です
08/03/15 19:19:28 p1tSArE40
>>944
たとえそれを正当化しても
視聴者としてはおもしろくもないし、胸糞悪い。
947:名無しさん@恐縮です
08/03/15 19:30:31 C91rVHc90
人の頭をたたくのが芸とは、悲しくない?
948:名無しさん@恐縮です
08/03/15 19:33:05 dgCs3Urs0
>>946
ダウンタウンの番組は、子どもに見せたくない番組には上がってこないじゃん。
ってことは、あれは暴力としてではなく、笑いとして世間一般に認識されてる。
不快と感じるのは>>946の感性が少数派だってこと。
いいか悪いかは別にして。
949:名無しさん@恐縮です
08/03/15 19:42:46 LvH98Xg/0
>>948
>子どもに見せたくない番組には上がってこない
都合のいいときだけ、このデータを引き合いにだすんだな。
>あれは暴力としてではなく、笑いとして世間一般に認識されてる
これは、マスコミおよびテレビ番組の価値観が汚染、刷り込まれてる人間が多いというだけ。
950:名無しさん@恐縮です
08/03/15 20:06:27 pKoa/g9Q0
雅
951:名無しさん@恐縮です
08/03/15 20:09:36 3LxfhjD30
>>948
ごっつを知らないのか
952:名無しさん@恐縮です
08/03/15 20:11:10 w6YwmUPs0
【チョン氏ねw】韓国人が外国で日本人のふりをする行為が日本で議論に★Ⅲ
953:名無しさん@恐縮です
08/03/15 20:11:34 Ij5/UoBx0
スリッパで頭をたたくお笑いグループのほうが問題だろ
NHKはよくあんなグループを許してるな
954:名無しさん@恐縮です
08/03/15 20:16:57 PDlRVQzPO
好きな相手しか叩かないって浜田は言ってたよ。どSの愛情表現なんだよあれは。
955:名無しさん@恐縮です
08/03/15 20:24:09 piLCARqZO
所詮やすきよの劣化コピー
956:名無しさん@恐縮です
08/03/15 20:25:45 qywSmcPr0
精神的に子供なんだよ、人の頭を平気で叩く奴は。
芸としてもしょぼい。浜田が人の頭を叩くのを喜ぶ
視聴者も子供。松本は真に面白いが、浜田は醜悪な
だけ。
957:名無しさん@恐縮です
08/03/15 21:33:49 dgCs3Urs0
>>949
そりゃあ、都合の悪いデータを持ち出すやつはいない。
ヘキサゴンなんか頭が悪い人を、視聴者があざけ笑う構図じゃん。
これも日常生活なら相当趣味が悪い。でも、別に問題になってない。
普通の人は、テレビの中の出来事と現実をきっちり分けられるからな。
分けられない人がごちゃごちゃ言ってるんだろねw
958:名無しさん@恐縮です
08/03/15 22:03:47 YQ3blpoB0
ギャラは8対2
959:名無しさん@恐縮です
08/03/15 22:09:46 c8bpjFk/0
やりすぎコーヒー
960:名無しさん@恐縮です
08/03/15 22:11:00 UihVbcC+0
芸人以外をぶつから文句言われるんだよ