【テレビ】冬ドラマ投票「鹿男あをによし」が3部門で1位を獲得 主演男優で玉木宏、女優は「だいすき!!」の香里奈at MNEWSPLUS
【テレビ】冬ドラマ投票「鹿男あをによし」が3部門で1位を獲得 主演男優で玉木宏、女優は「だいすき!!」の香里奈 - 暇つぶし2ch2:トリニダート小鳩φ ★
08/03/12 23:47:08 0
>>1のつづき

◆助演男優賞
(1)生田斗真(ハチミツとクローバー)445(2)寺島進(薔薇のない花屋)264
(3)八嶋智人(貧乏男子ボンビーメン)245(4)小出恵介(佐々木夫妻の-)181
(5)平岡祐太(だいすき!!)153
◆助演女優賞
(1)綾瀬はるか(鹿男あをによし)1070(2)竹内結子(薔薇のない花屋)536
(3)小雪(佐々木夫妻の-)348(4)和久井映見(ちりとてちん)255
(5)八木優希(薔薇のない花屋)157


3:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:47:13 bWT05iDu0
視聴率(1クール限定・関東・昨日分まで)

曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】薔薇ない花屋..22.4__19.0__18.4__17.2__17.7__16.2__16.5__17.8__
火【21】ハチミツと...  12.9__10.0__*9.8__*9.5__*8.9__*8.6__*8.3__*8.0__*7.4__*7.0__
  【22】貧乏男子.    16.5__13.2__12.5__*9.2__10.2__10.3__*9.6__11.2__11.4(終)
  【22】喜多善男.    12.7__*8.0__*7.3__*8.2__*5.2__*6.2__*6.0__*5.8__*5.8__*5.6__
水【22】斉藤さん.     15.3__17.4__15.5__15.4__15.8__13.0__14.0__12.5__17.2__
木【20】新・京都迷宮....11.7__10.5__11.5__12.3__12.9__12.3__12.8__15.0(終)_________________________12.38
  【21】交渉人.      16.7__13.8__14.1__13.2__14.0__12.7__*9.6__13.2(終)_________________________13.41
  【22】だいすき!!    10.9__11.5__*9.1__10.8__11.7__11.1__12.8__11.4__
  【22】鹿男あをに.... 13.0__11.4__*9.7__*8.0__*9.0__*8.9__*8.8__10.1__
金【21】4姉妹探偵団 *9.2__*6.4__*8.1__*3.5__*7.0__*7.4__*6.4__*7.0__
  【22】エジソンの母....11.0__11.1__12.1__*9.1__*6.8__*7.7__*8.1__*9.8__*9.7__
  【23】講師めぐる.   *9.0__10.6__*8.2__*8.8__*7.2__10.5__*8.2__10.0__10.3__
土【21】1ポンドの福音.13.0__11.4__11.1__*9.0__*9.6__10.5__10.7__*8.8__11.3(終)._________________10.60
  【23】ロス:タイム  11.4__*8.7__12.3__10.7__10.5__*8.5__
日【21】佐々木夫妻.  17.3__11.7__11.6__*9.2__*8.9__*9.9__*9.2__*9.1__

4:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:47:33 FI5YFM130
夏帆る・・・


5:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:47:48 tzF+ODeU0
主演の賞は鹿にあげてくれw

6:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:48:18 JQl0LnJs0
これジャニの組織票が酷かったと思うんだが
亀梨って人気ないの?

7:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:49:01 1qLOzLch0
あれ?生田って助演なの?
ハチクロの主演男優だよね??

8:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:49:54 0SwLgErN0
>>3
木21 TBS 3年B組金八先生 8.8 7.8 8.9 7.7 8.6 8.7 8.3 7.1 7.1

9:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:49:57 dUfu8S4TO
鹿男はつまんね

10:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:50:13 PCx/v3KUO
小日向さん頑張った

11:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:50:26 YCePS06wO
当然の結果
毎回毎回ラスト2分が面白いからな

12:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:51:03 bFG28wgZ0
>>9
同意。1話見てやめた

13:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:51:36 um1jQvld0
佐々木は見てて不愉快になる
中途半端に小雪の演技がうまいから
余計むかつく


14:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:52:14 6aBX4lVi0
一番最近見たドラマの記憶がブラザービートな俺

15:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:52:16 yrX5KyCH0
薔薇のない花屋は、見てるけど糞

16:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:52:42 hLk+tIX00
何この組織票ランキング

17:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:53:14 9p9O0fp5O
>>15
どんだけ暇なんだよ

18:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:53:48 1qLOzLch0
なんで生田は助演男優賞なんだ?
ハチクロスレじゃ主役級にめっちゃ批判されてるんだが

19:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:54:06 dR8BnFZrO
鹿は視聴率と真逆だな
斎藤さんもない

20:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:54:08 51fWnuto0
鹿男は、最終回前に2時間くらいのダイジェストやってほしいな。
3話分くらい見逃しているので。
ダラダラ感あるので2時間駆け足ぐらいの方が面白いはず。

21:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:55:20 36EBYbMwO
鹿男は剣道の大会までは面白かった

22:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:55:33 8ogzEgIR0
鹿男は教養の低い奴には辛いドラマだと思う。


23:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:55:36 hMorezQ/0
スガ鹿男

24:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:55:48 rrSqD0NtO
個人的には
主演男優
高橋克実

主演女優
香里奈

助演男優
松田龍平

助演女優
吉高由里子

作品
フルスイング

音楽
小曽根真


25:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:57:14 PTebyqZnO
たまに愛棒とたまにロスタイムライフしか見てねー

26:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:57:26 t+mL7vrx0
>>22
そうなの?おれからすればTVドラマなんてみてる人間がそもそも
教養のない人間だけど

27:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:58:32 Xm6WgSkeO
自分は剣道の大会後にすごくおもしろくなったと思う

28:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:58:40 NHW2gwyb0
鹿男面白いけどな。喜多善男も結構いい感じだけど主役が色男じゃないからなw

亀梨はどこがいいんだかわからん。

29:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:58:49 eStpw7Ky0
みんなドラマ見てるんだなぁ
日本のドラマを見るという習慣がないわ

30:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:59:17 aOjtEnCy0
これでバンブーブレードが冬アニメ投票1位なら剣道始まったな

31:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:59:25 1gO5QpruO
関西だが薔薇のない花屋再放送してる。

32:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:59:46 PTebyqZnO
ガッキーか戸田エリカ出ない限りいちいち見ねえよ

33:名無しさん@恐縮です
08/03/12 23:59:47 OfbbZ9cJ0
おれも鹿男見てるよ

でもマドンナがブス

34:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:00:14 rmiX4VKSO
こんなものに投票する奴はやっぱり馬鹿だとわかった

35:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:00:18 HIoBX6jY0
これは工作員の仕業だな

36:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:00:57 PTebyqZnO
>>29
24とかロストとか面白いよね

37:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:01:25 9qnkDuIIO
>>12
負け組乙

38:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:01:46 /SzuY42d0
薔薇のない花屋と鹿男あをによしだけは見てるな

39:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:01:48 pJKjkHXb0
ドラマごときでマジになるなよ、お前ら ( ´,_ゝ`)

40:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:02:11 B9Rt7yLAO
>>26
一番教養がないのは、民放のニュース番組を見て自分は教養があると勘違いしてる奴らだろ

41:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:02:23 1PxfTcPc0
>>14
3年は経つでしょあのドラマw

42:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:02:24 Kc80rI2Z0
今期観続けてるのは薔薇、喜多、鹿、めぐる。


43:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:02:36 5BgsCmIR0
鹿?
ハア?
バカジャネーノ?

44:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:03:31 pPACyOaL0
鹿はねーよwww

45:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:03:40 jXjsgO8F0
>>40
NHKのニュースを見て自分は物知りと勘違いするのも辛い

46:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:04:04 1it6gUCL0
斉藤さん

47:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:04:21 RhNf0Ilb0
腐女子の連アタに意味があるのかい

低視聴率ドラマばっかだが

48:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:04:28 vyLc6A5BO
自分が見たいの見ればいいだけなのに、わざわざ他のを貶す奴ってなんなの?

49:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:04:40 lznzXrsfO
作品賞は該当なしかな。
役者なら、小日向、松田龍平、吉高、寺島進、
薔薇のない花屋の娘、綾瀬、佐々木蔵之介、小雪あたりかな。

まぁ全部のドラマを見てるわけじゃないが

50:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:04:43 z7BYm8k60
さんかくぶちしんじゅうきょうが分からないなら鹿男はみても意味なし

51:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:05:40 lmP02awg0
最近のドラマの賞関係や視聴率は、
ジャニーズ系主演、イケ面主演、少女アニメ原作>>>>脚本、内容、質

だな。
大人が観るようなドラマじゃなくて、女子高生やガキ共がみるドラマが
必ず上位に来る。
今期はダントツで喜多が面白いが視聴率は最低。
前期は歌姫がダントツで良かった(70代の祖父、祖母も最終回で泣いて、
いいドラマやったなぁと言ってた)が視聴率は最低。
4~5年前までは、結構いいドラマ=高視聴率だったんだけどなぁ・・・


52:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:06:22 jXjsgO8F0
今やってるドラマで面白いのは鹿男と未来講師めぐる

53:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:07:33 uJAFE+n60
サントラ買うぞ

54:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:07:37 nWoRCDMBO
鹿は異常に面白いからな
キャストもハマってるし音楽も見事

55:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:07:57 qS205K8e0
>>51
鹿男とジャニドラをいっしょくたにする分類は納得シカねる。

56:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:08:04 H5GtaQ+v0
◆助演女優賞
(5)八木優希(薔薇のない花屋)157

これからCMとドラマにお腹一杯になるくらい見るから
名前は覚えておいた方がイイぞ



57:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:08:12 2HyW9ExN0
正直、打ち切りを心配してた

58:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:09:04 mDk5+Fbd0
ちなみに
前期は作品が有閑で主男が赤西だった事を思えば、
この結果に文句なし。



59:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:09:39 0H9F2CRsO
薔薇が無いぞ、薔薇が

60:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:09:43 qS205K8e0
>>57
おれもw
初回で実況民がみんな「何じゃこりゃ」って言ってたからなぁ

61:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:09:47 GUGU12QO0
話す鹿がCGじゃないのがいい 一部除く
チープでも実体がある方がしっくりくるもんだな
声が山ちゃんなのが最高

62:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:10:07 frxwf2ArO
俺は鹿とだいすきとロスタイムライフと金八みてる。だいすきは録画してる。

63:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:10:15 2K19VSA2O
何でミムラが入ってないんじゃ

64:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:10:51 aecVR41GO
うん。鹿男はおもしろいな

65:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:11:13 VaajB3kS0
内容はかなり良質なんだが、厨なドラマファンは受け付けないだろうねえ。

サントラも良くできているし惜しい作品だな。


ただ>>51の意見は納得しない。イケメン主演でも少女原作でも
花より男子やらのだめはまあ良く出来ているから。

66:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:12:02 yxlavp9DO
>>56
これな、えらい可愛いなこの子
なにもの?

67:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:12:07 jXjsgO8F0
ロスタイムライフもなかなかよかったな

友近のしか見てないけど

68:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:12:47 /48x4NYi0
>>61
山ちゃんって、ヤッターワンの人?

鹿はまったりした展開と、謎ときがよいと思う。
鹿もおっさんの声でしゃべるし、玉木は鏡に映った顔が鹿だし。
何もかもがシュールw


69:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:14:14 cH+SnfOQO
あら?ジャニ力及ばす?亀や生田、なんでも
冠つけてあげなきゃw
小栗もだめだったか~
玉木は、いいはなむけになりました

70:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:14:50 7teMRlYQ0
ロスタイムライフは初回だけみて見限った。


71:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:15:28 BBT9BHbP0
鹿、途中から見出したけど、滅茶苦茶面白いな。
特に綾瀬はるかの演技が本当にかわいい。


72:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:15:52 Eg4jVKG/0
鹿いいのか・・・
一回見逃したからそれきり見ずにきちゃったよ

73:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:15:57 +ySnfg2TO
鹿を面白くないという奴はスイーツ悩だろ

74:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:15:58 GUGU12QO0
>>56
セカンドインパクトから1ヶ月で生まれたのか
使徒じゃねぇの?

75:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:16:23 EB7hCNVV0
鹿はEDの音楽がいい
内容は面白いとは言い難いが見続けている俺がいる

76:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:16:37 Dc+zmrAH0
鹿男は毎週観てる、ただ話がなかなか進まないという気はしている
キツネの使い番の女優さん最近よく見かけるとおもっていたんだが
柴トシオとマヤキョウコの娘さんなんだってね
声と芝居はしっかりしてるから女優としては素晴らしいと思うけど
ルクスがいまいちなのになんでこんなに仕事が来るのかという疑問は解けた

77:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:17:02 1WhJJCUB0
これって
鹿のぬいぐるみが珍道中するお話?


みたことね

78:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:17:50 +Zx4OCvJO
今日じゃないかwktk

79:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:18:43 1PxfTcPc0
喜多よしおとハチクロの視聴率酷いな

80:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:19:02 g3ONbXK60
>>45
NHKのニュース見て、朝日新聞取ってるのが悪質かとw

吉高は押されすぎだろ。素なのか演技なのかって感じ。
松田は助演に欲しいな。
作品的には途中で集中力切れて惰性で見てたけど。

>>60
喜多にしても鹿にしてもフジらしいはずし方だよね。

81:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:19:21 K6zRAhVe0
公式HP見る限りだと、このドラマって第2部もあるみたいだね。

82:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:19:38 lznzXrsfO
ワースト

【作品賞】薔薇のない花屋
突込み所満載。あまりに雑。

【主演男優】稲垣吾郎
あのキャストの中で主演を張るのはキツい。
稲垣メンバーには荷が重い。
滑舌悪いし、毎度のことだが殻に籠ったまま。

【主演女優】成海璃子
視聴者は君の下手さに疲れてる。
出演作がここまでコケる人も珍しい。

【助演男優】尾藤イサオ
少しは病人らしく役作りしろ。
【助演女優】柴本幸
こいつがマドンナなのは納得できない。
狐の妖気で男性を惑わせてる!って信じてたが、
それは違うらしく、ガチで美女役だった。
新人なのに大河でヒロインとか、裏の力が強いみたいだが、
ごり押しされるなら、整形して視聴者を納得させてくれ

83:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:19:49 BBT9BHbP0
>>76
確かに1話完結に慣れてたので、あのテンポは正直厳しかった。
でも、見始めたらどんどん引き込まれたな。
マドンナのルックスは確かにアレだが、雰囲気は凜としてて好きだけどな。
あと、食べ物がおいしそうなドラマっていいな。

84:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:19:58 nSn/G++v0
鹿男は本編始まるまでに45分近くかかるからなあ

85:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:20:09 lu0tIKTs0
誰が見ても組織票w
数字も評判もよかった米倉なんて名前も見当たらない。

86:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:20:31 2uS7ezHZO
うちの母親が、毎週氷川きよし見るか鹿男見るか真剣に迷ってるw

87:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:20:45 nWoRCDMBO
>>72
まだ今晩と来週で後二回あるし、そのうちDVDが出ると思う
俺なんか録画を繰り返し見てるよ

88:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:20:57 7teMRlYQ0
>>65
30歳すぎた俺は、花より・・も、のだめも受け付けなかった。
俺だけじゃなく、連れや会社の20代半ば~30代半ばで、
この2つのドラマを見ていた人間はゼロ。
高卒の新人~20代前半の奴らの間では休憩時間とかによく話題になったいたけどね。



89:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:21:47 27VUIxU30
鹿男の視聴率が低いのは
マドンナがブスのせい

90:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:22:08 +lt6wAms0
はっぴゃくまんのかみ

91:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:22:14 GUGU12QO0
鹿の出演者で綺麗なのは、玉木くんのみ
綾瀬はかわええ^^が、田部と芝はブス

92:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:22:23 g3ONbXK60
>>72
再放送するか分からんが、ビデオに撮って見るといいよ。
ああ言う毛色のドラマは珍しいし

93:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:23:01 bBzwecAh0
>>51
「結婚できない男」があったじゃないか

94:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:24:04 7teMRlYQ0
>>93
知らん。


95:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:24:06 loePAW080
喜多善男おもしろいのに視聴率低いな
ジャニ系のイケメンがでないと高視聴率難しいのか?

96:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:24:14 /48x4NYi0
>>80
吉高は喜多の出だしの自己紹介でかなり緊張してたので、
あれは素ではないと思う。

自己紹介の映像と、ドラマで喜多を手玉に取っているしのぶが
同一人物には見えない。


97:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:25:00 UPyZSoF60
鹿男もいい…だが喜多善男は最高に面白い。
しかし視聴率はともかく、賞にも殆ど絡めんとはorz

98:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:25:15 g3ONbXK60
>>91
綾瀬は劣化してきてないか?
多部ちゃんは角度によるけどオレは合格

99:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:26:59 1PxfTcPc0
玉木はもうちょっと早く売れてもよかった

100:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:27:01 jXjsgO8F0
多部かわいいね

101:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:27:40 usGDIEIU0
鹿は初回終りのあたりから一気に面白くなった
前半のマッタリペースで消さないで良かった

102:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:27:41 istoE7SeO
鹿も喜多もハチクロも大コケだよ。主演したやつは二度と主演させてもらえないだろう

103:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:27:56 lUQrfEOhO
綾瀬はるかって、これまで何の魅力も感じなかったんだが、
鹿男のあの役はすごくハマっててイイ。
ドラマ見て原作読みたくなったんだけど、原作も面白い?

104:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:28:02 GYRoyc5O0
開いた口が塞がりません

105:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:28:21 GAn74HLI0
薔薇面白い

106:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:28:38 g3ONbXK60
>>97
喜多はいろんな意味で客を選ぶと思う。
オレは途中から惰性でみてる
小日向さんと吉高出てなかったら見てないと思う

107:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:28:48 y9s1hrAv0
61 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/13(木) 00:10:52 ID:zdxYD/OU0
V6・森田剛のレイプ事件、その後
[ 最新芸能裏ニュース ] [ 2007/11/21 11:36更新 ]

V6の森田剛がレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

森田剛とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。

108:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:28:57 DOAw5ogZO
この賞でエンディング部門があったら
間違いなく鹿男が断トツで1位だろうな
24年間生きてるが、いまだかつてあんな壮大なドラマのエンディングは始めて見た。

109:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:29:03 6O9Oz89Z0
おいおい、原作読んでて、奈良に住んだことあって
ドラマも毎週見てるおいらが言うけど

鹿男はドラマはつまんねーよ
演出がクソ以下
あとヒロインが不細工以下


110:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:29:34 yxlavp9DO
>>94
結婚出来ない男だけは絶対みるべき
ここ10年くらいで一番おもしれえ日本ドラマ

111:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:30:01 GUGU12QO0
>>98
綾瀬は、役で得してるかな。腰まわりがそそられる。
田部は「ヒノキオ」でデビューする前に整形しとくべきだったと思う。この先、辛い。

112:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:31:13 7AyAiGxqO
今回見てるのは鹿男と終わったけど貧乏男子。蔵之介とユースケが楽しみだったからな。
鹿男は個人的には好きなんだが深夜枠でひっそりやってほしかった
貧乏男子は小栗旬が時々大泉洋に見えた。ユースケはやっぱり主役より2番手3番手もしくは脇役がいいね。そういう意味では内容はともかく満足出来た

113:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:32:07 UPyZSoF60
>>106
松田龍平はもっと評価されるべきだと、ここ二話でしみじみ思った。

114:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:32:26 BJlRjGgC0
>>109
まじで。

最近見逃してたから、よかった

115:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:32:26 u7fzji/M0
喜田低すぎワラタwまあ納得だけどな

116:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:32:29 95Gno27Y0
>159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/20(日) 16:01:05 ID:AFlp/KZl0
>数字を気にしてないといいながら他のドラマを叩くから玉木婆は卑怯なんだよ。
>そんなに自信があるなら他のドラマを引き合いにださなければいい。
>低視聴率で糞ドラマで悔しいから他を叩いてちんけなプライドを保つしかできない。

>171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/20(日) 16:07:20 ID:AFlp/KZl0
>ここで他のドラマを自分が貶すことは良いんだな。
>しかもそれを自覚してないときてる。
>どんだけ傲慢なんだよw
>まあ玉木も傲慢で性格悪いからヲタもそっくりなんだな。

>219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/20(日) 16:40:02 ID:AFlp/KZl0
>かならず他のドラマを引き合いに出さないと褒められないんだよなw
>普通はそのスレで他のドラマの名前が挙がることは少ない。
>このスレでは鹿をマンセーするために他のドラマを挙げる。

>262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/01/20(日) 17:31:12 ID:AFlp/KZl0
>パクリ糞ドラマだから低視聴率なのも納得。

おーいw必死に鹿男スレ荒らしてた池沼出て来いよm9(^Д^)プギャー!

117:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:32:37 g3ONbXK60
>>111
それ同意。 かわいい女性の役だよね。ある意味亜紀にも通じるかも。
でも綾瀬が一番良かったのは僕生きの時だと思う。

118:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:33:23 yQ1mO5NX0
鹿男ってあの奈良のマスコットか?

119:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:34:21 jXjsgO8F0
>>111
整形美人なんてすぐに飽きられるんだよ

多部みたいな動物っぽい顔がいいんだよ


120:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:34:23 lznzXrsfO
>>108
あの曲、あの色使い、そして鹿w
鹿をカッコいいと思ったのは初めて。

あのエンディングを考えた人に賞をあげたいよ。

121:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:34:26 z9ni0eMF0
めぐるだけ見てる

122:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:34:26 Qu8O4Eqf0
鹿男は面白いけど、最後まで観終わるタイミングでやらないと作品の評価なんて
できないんじゃないかな。それまで良かったのに最終回でこけるドラマなんて幾
らでもあった

123:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:34:26 g3ONbXK60
>>113
ハゲタカでも光ってたしね。
オヤジに似てるよね

124:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:34:44 kXkgh6qC0
あれ1ポンド終わっちゃったの?
新京都何気に頑張っている

125:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:35:05 95Gno27Y0
相棒はランク対象外?

126:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:35:30 sKmroexE0
奈良に長く住んでたので鹿男だけはみてる。
知ってる場所、よく行ってた場所が映るとなぜかうれしい(^_^;
奈良では高視聴率なのかな?


127:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:35:44 BBT9BHbP0
>>122
確かにガリレオのフジだしな。


128:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:36:18 FLaBTHkQ0
>>113
声がいい。喜多さんの名前の呼び方が俺は好き

129:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:36:25 36V/O79wO
玉木君って韓国系なんだっけ?

130:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:36:28 OWnywuo+O
>>103
原作もおもしろいよ。
テレビでは表現できない小ネタも多いし。

ひとつ注意は綾瀬はるか演じる藤原先生は原作では既婚男性ってとこかな。

男でも小川先生(原作では名無し)とのやり取りはコミカルでおもしろいよ

131:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:36:54 BJlRjGgC0
>>125
相棒が一番面白い

でも賢い人間じゃないと楽しめないでしょう

132:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:37:06 jZYKwxm30
これはヲタが痛い順ランキングですか?

133:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:37:19 BJlRjGgC0
でも相棒見逃したー

134:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:37:37 QDHrC6jCO
>>117
僕生きでどんな役だったっけ?

135:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:37:52 7teMRlYQ0
>>110
一応、ドラマの初回は大体チェックする。
俺の記憶に無いってことは、観るに値しないドラマ。
この10年では「白い巨塔」「歌姫」
歌姫の最終回は今までみたドラマで最高。
歌姫を全話みて最終回で泣かなかった人は少ないと思う。
あれほどの感動をもらったドラマはなかった。


136:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:38:06 sKmroexE0
鹿男みて嫁さんの一言
「奈良の空って凄く青くて綺麗だね」

アホか・・・うちの嫁はんは(´ヘ`;)

137:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:38:30 Qu8O4Eqf0
相棒は現代版時代劇だな。パターンが決まっているから年寄り向けだが刺激はない

138:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:38:42 55JTOn3A0
鹿は奈良が舞台なのに全員標準語で違和感満載

139:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:38:50 ksDPJ46s0
>>120
佐橋凄いね。

実況で一番盛り上がるw

140:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:38:56 4ejHcyJh0
今クールで良いと思ったのはフルスイングとめぐる。
フルスイングは実話を上手く脚色してるし、死を変に誇張してなくて良い。
めぐるは今でも続いているが話の転がり方が良く、次の展開が気になる数少ないドラマ。
篤姫は面白さでは別格だが、1年ものだから先は長い。

141:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:38:57 6NdKPIEyO
>>103
原作は森見のパクりで中身も薄い。
読むなら原作じゃなくて森見の夜は短し歩けよ乙女の方がオススメ。

142:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:39:00 r/sMoPjN0
薔薇、鹿男、喜多嘉男、見てる。
今期は面白い。

143:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:39:07 g3ONbXK60
>>131
相棒って水谷豊と寺脇が受け付けなくて見てない
1回見たら面白かったけど

144:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:39:20 UPyZSoF60
>>123
いやぁ…似てる、似てないで言えば間違いなく母ちゃんだろw
あそこの母ちゃんのDNA、強いよw

145:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:39:46 0xYRfIUf0
>>127
まあ喜多も鹿男もフジじゃなきゃやらない作品だな。

146:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:40:14 95Gno27Y0
今期やったフルスイングがすげぇ面白かった。
高橋克美の高林先生のキャラが好きで見てたわ。

147:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:40:47 6NdKPIEyO
>>145
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!喜男は関西テレビ

148:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:41:07 7teMRlYQ0
>>121
デブ専なの?
>>125
相棒はワンクールドラマじゃないから別。
面白いに決まってる。


149:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:41:08 jXjsgO8F0
>>131
岸辺一徳が出なくなってドラマの幅が狭くなってる


150:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:41:52 /zFF1Mmo0
>>1
喜多さんイケメンの仲間入りだなw

151:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:42:10 GUGU12QO0
松田優作の息子2人があの程度だったのは悲しい
デカいだけじゃん

152:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:42:20 BBT9BHbP0
>>125
相棒は「1月期放送の連ドラ」じゃないから対象外だな。
10月~3月だし。


153:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:42:42 g3ONbXK60
>>134
クラスのみんなが草彅の生物の授業中に受験勉強してる中で、
受験しない綾瀬は一人で授業を聞いて、合唱の提案した時も
一番に歌いに来た。  ・・・・かな

もう忘れかけてるwDVD見なきゃ

154:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:42:49 88j45JjYO
今期見てるのは金八、喜多、めぐる
鹿男は4話目くらいで脱落しますた

155:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:43:16 x+dBme5B0
けど、ちりとてちんは2クールだよね

156:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:43:21 PEHxJFoW0
多部ちゃんが剣道着着て頭の上に両手でさんかく作ってる画像見て
すげーかわいいなと思った

157:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:45:41 ZQX62CPM0
今回は本当に面白くないものばかりじゃねぇ

158:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:46:07 g3ONbXK60
>>144
あ、顔って言うか全体の雰囲気ね。
まじめなリーマンの役は回ってこないだろうなぁw

159:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:46:11 lGWKAtdjO
喜多さんの松田龍平がなかなかいい感じ。

160:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:47:02 QDHrC6jCO
>>153
あー!そう言われてみればそんなのいたなw歌手志望かなんかだっけ?
俺も当時かなりハマッて見てたはずなのにほとんど忘れかけてるwww
また見てみよ

161:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:47:06 BBT9BHbP0
最終話に大塚ねね出てくるのかな?

162:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:47:43 FkbX1MYKO
ID:7teMRlYQ0
キモい

163:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:47:55 BBT9BHbP0
>>159
恋愛写真の松田龍平はすごく良かった。
小池栄子がぶちこわしてたけど。

164:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:48:53 x+P2K0og0
玉木宏と香里奈って
どっちも名古屋人だぎゃぁ

165:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:49:05 BJlRjGgC0
>>148
というより相棒は別格
8年目に突入

元日の夜にスペシャルやれるドラマはそうそうない

166:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:49:38 g3ONbXK60
>>160
それだよw
浅見れいなとか市原君とか最近電撃復帰wした内君とか出てるよ

167:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:49:45 t+LxQTJ70
今期で一番面白いのは鹿男だな
途中で切ろうと何度も思ったが見続けて良かった

168:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:50:23 BJlRjGgC0
>>167
最近見てないよ、おれ
見逃してるだけだが

169:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:50:57 6NdKPIEyO
相棒はそろそろ沢田研二を犯人役で出していいと思う。
もちろん、役名は9番で。

170:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:51:08 BJlRjGgC0
>途中で切ろうと何度も思ったが

あんま面白くなさそうにみえるw

171:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:52:40 6NdKPIEyO
>>167
今期で面白いのは喜多さんだな。
鹿は3話で脱落。
雑誌に載ってた先のあらすじで満足してしまった。

172:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:53:23 UPyZSoF60
>>158
ぬっくんが殺し屋、松重豊が女芸人の父親やれる時代だから何が起こるかわからんw
親父よりは幅ありそうだけどな。

173:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:54:05 t+LxQTJ70
>>170
正直途中までは微妙だった
でもここ数話で今までの伏線が回収されて謎が解けてくる展開が面白すぎた

174:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:54:09 55JTOn3A0
エジソン観てるのは俺だけか?

175:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:54:20 Zcezimjz0
今期はめぐるの出来の良さで他から頭一つ抜きんでている。

ていうか、ふかきょん、最近かわいくね?

176:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:54:34 GUGU12QO0
喜多は1羽で見切った。結末のみ楽しみにしてる。


177:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:55:50 yxlavp9DO
>>175
もう豚キョンとは言わせない!

178:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:56:02 g3ONbXK60
>>173
微妙にだけど視聴率に反映されてるな

179:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:56:37 3CPwjntv0
鹿男は1話目の最初の方がダルすぎたのが
視聴率低かった原因じゃないか?
奈良県民だから我慢してみれたけど
さんまと長澤のドラマぐらいくどかった気がする。
もちろん最初だけな
今ではすっかりファン。

180:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:57:20 fAOZqRS70
全部終わってないのに集計するのかよ
めぐる面白いのにかすりもしないとか・・・
まあドラマというよりコントだけど

181:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:57:29 jXjsgO8F0
>>175
ふかきょんいいね
堂本でボケーとしてるのもいい

182:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:57:50 EhKF6V/u0

  鹿男をけなしてるのは
  話についていけないバカと
  ジャニーズの工作員

  でおk?


183:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:58:13 lGWKAtdjO
>>175
めぐるは深田恭子が初めてかわいく見えたw

184:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:58:18 g3ONbXK60
>>175
フカキョンはドラマより、堂本兄弟でゲストの後ろで手持ち無沙汰にしてる
姿が愛らしいよ。

フカキョンのドラマといえばSOS

185:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:58:47 6NdKPIEyO
>>176
多分、結末だけだとわからんと思うw
最初にばら蒔かれた伏線が丁寧に回収されて面白いドラマだから。
それを抜かしたらコヒさん版エヴァくらいにしかならない。

186:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:59:08 AKyOc+i50
作品賞はどう考えても安宅家の人々だろ
あれはすごい

187:名無しさん@恐縮です
08/03/13 00:59:50 6NdKPIEyO
>>182
悪いがあの原作者が嫌い。

188:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:01:03 BJlRjGgC0
>>173
まじか

最近見てねーからな・・・

189:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:01:17 PKbCLhQaO
結局、斉藤さんだけみている。

190:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:01:38 BBT9BHbP0
>>182
あの世界観はもともと間口が狭いだろ。
だから、視聴率があんな感じなんだろ?



191:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:02:21 dPwrJdP4O
鹿男つまらないよ、組織票だべ

192:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:02:53 b67c65fn0
【レス抽出】
対象スレ: 【テレビ】冬ドラマ投票「鹿男あをによし」が3部門で1位を獲得 主演男優で玉木宏、女優は「だいすき!!」の香里奈
キーワード: 安宅


186 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/13(木) 00:59:08 ID:AKyOc+i50
作品賞はどう考えても安宅家の人々だろ
あれはすごい




抽出レス数:1

193:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:02:54 GUGU12QO0
谷原が出てないドラマは落ち着かない

194:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:03:30 SSak0r5A0
>>174


195:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:04:08 VXvLyopmO
女剣士も胴着はくせぇの?教えて剣道部

196:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:04:16 3jLYJ3GB0
順当な結果だ あと喜多善男が上位に入れば納得の結果だ

197:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:05:16 H4+JIX450
鹿男の女子学生役の多部未華子にはまっている。


198:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:05:58 tIv2l13k0
個人的に玉木は正月の、のだめ千秋役後(はまり役。本人もあの顔でドSらしいいし。W)どうダメ男やるか楽しみで、役作りでゲッソリに吃驚。
はるかは演技どうこうより、鹿の公園での歩き方とか、(意外とノソノソ歩く。w)かりんとうポリポリ食べてる仕草が可愛くって
最初は単調で何したいのかよくわからんかったが、結局、鹿ハマって見てた。

でも、何故?鹿がこんなに評価されてるのが不思議。出だし視聴率悪かったよ。
薔薇とかの方が支持されてんのかと思ってた。

199:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:06:36 UBx54UPa0
めぐる見てない人は残念、、、、

200:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:06:56 g3ONbXK60
>>197
剣道部の部長さんがかわいいって実況では言われてるぞ。

201:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:07:23 8CSwcLOG0
めぐる→紅蓮女(タモ倶楽録画)
週末最高の贅沢な過ごし方

202:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:07:44 GUGU12QO0
>>200
部長さんは超絶かわいいよな!!!!!!!!!!!
売ってたら欲しいくらいだ

203:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:07:51 J9mdPTmg0
>>172
『御法度』で出て来た時は「なんだこの七光り」と思ったもんだが
『恋愛寫真』のスチールに親父そっくりのがあってビビった覚えがある。
今回もいい感じだ。佇まいがいいね。

204:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:08:37 istoE7SeO
ありきたりの恋愛ドラマとかからかけ離れて鹿や喜多みたいなの作ったらしいが見事に失敗で笑える

205:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:09:20 Qg1Diz7dO
鹿と喜多はおもろい

206:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:09:56 g3ONbXK60
>>198
薔薇は暗いって言うか進行が単調で1話で脱落したよ。
香取もショーもない演技だし・・・

207:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:10:21 +F40Lrhk0
相棒面白いって・・・2ちゃんのネタだよね??

208:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:10:36 t+LxQTJ70
喜多って面白いのか
見るべきだった・・・

209:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:11:19 MOr3zwuZ0
今見てるドラマって安宅家と鹿男だけだな

210:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:12:33 jXjsgO8F0
>>207
最近、刑事ドラマ少ないし
ハードルが下がってるんだよ


211:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:12:41 OU+WHBTe0
喜多善男、京都迷宮案内、ドクター・フーが良かった

212:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:13:09 0pZcR0I80
>>174
エジソンは惜しいなあ。企画は面白かったんだが、脚本がついてこなかった。

なんで?どうして?のワンパターン。もっと話の展開早くすればまだ観れたのに。

213:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:13:12 D6I17xgV0
鹿男て・・・
また出来レースか

214:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:13:37 maaWrYQo0
312 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 00:53:56 ID:dfuBfbob0
わかる人には良さがわかる。

テレビ健康診断/配役と舞台セットの妙、「鹿男~」はまれに見る快作だ!
亀和田武/フジテレビ「鹿男あをによし」、多部未華子/ 週刊文春(2008/03/20)/頁:125

215:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:14:14 i9ONrWNd0
だいすき!はダメだろと思うけどなあ
あんまあがらんね

216:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:14:38 UHglbRWr0
>>186
実況が「クンニちゃん」一色で染まるドラマかw

217:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:15:01 3jLYJ3GB0
亀梨ベスト5に入っててもいいデキなんだけどな
投票やってるの気が付かなかったヲタ多いのかね
これ知らないうちに始まってすぐ終わるよな

218:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:16:23 /ymPLP8t0
月【21】薔薇ない花屋..22.4__19.0__18.4__17.2__17.7__16.2__16.5__17.8__
火【21】ハチミツと...  12.9__10.0__*9.8__*9.5__*8.9__*8.6__*8.3__*8.0__*7.4__*7.0__
  【22】貧乏男子.    16.5__13.2__12.5__*9.2__10.2__10.3__*9.6__11.2__11.4(終)
  【22】喜多善男.    12.7__*8.0__*7.3__*8.2__*5.2__*6.2__*6.0__*5.8__*5.8__*5.6__
水【22】斉藤さん.     15.3__17.4__15.5__15.4__15.8__13.0__14.0__12.5__17.2__
木【20】新・京都迷宮....11.7__10.5__11.5__12.3__12.9__12.3__12.8__15.0(終)_________________________12.38
  【21】交渉人.      16.7__13.8__14.1__13.2__14.0__12.7__*9.6__13.2(終)_________________________13.41
  【22】だいすき!!    10.9__11.5__*9.1__10.8__11.7__11.1__12.8__11.4__
  【22】鹿男あをに.... 13.0__11.4__*9.7__*8.0__*9.0__*8.9__*8.8__10.1__
金【21】4姉妹探偵団 *9.2__*6.4__*8.1__*3.5__*7.0__*7.4__*6.4__*7.0__
  【22】エジソンの母....11.0__11.1__12.1__*9.1__*6.8__*7.7__*8.1__*9.8__*9.7__
  【23】講師めぐる.   *9.0__10.6__*8.2__*8.8__*7.2__10.5__*8.2__10.0__10.3__
土【21】1ポンドの福音.13.0__11.4__11.1__*9.0__*9.6__10.5__10.7__*8.8__11.3(終)._________________10.60
  【23】ロス:タイム  11.4__*8.7__12.3__10.7__10.5__*8.5__
日【21】佐々木夫妻.  17.3__11.7__11.6__*9.2__*8.9__*9.9__*9.2__*9.1__


219:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:16:51 /ymPLP8t0
曜..時..        [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] [13]   平均
(NHKドラマ)
土【21】フルスイング12.8__*9.0__11.4__14.1__10.7__11.9(終).___________________________________________________11.65
     刑事の現場.10.8__
(時代劇)
月【20】水戸黄門... 13.3__12.1__12.7__15.4__15.2__14.9__15.0__17.3__14.7__17.0__
木【20】鞍馬天狗... 12.7__13.1__11.4__10.6__10.3__10.8__11.3__*9.8(終)..____________________________________11.25
金【20】幻十郎剣... 11.6__*9.9__10.5__10.4__11.2__11.6__*9.6__
(1クールを超えるドラマ)
水【21】相棒      (15.9__15.1__16.0__14.2__14.2__14.6__12.5__16.8__17.5)
.              16.9__17.7__15.9__15.1__15.9__18.3__14.7__16.9__


220:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:17:21 /ymPLP8t0
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
18.10|17.7|-0.1P|CX*月21|薔薇のない花屋
15.12|17.2|+4.7P|NTV水22|斉藤さん
=【15%】======================================
13.41|13.2|+3.6P|EX*木21|交渉人~THE NEGOTIATOR~(終)
12.38|15.0|+2.2P|EX*木20|新・京都迷宮案内(終)
11.57|11.4|+0.2P|NTV火22|貧乏男子 ボンビーメン(終)
11.16|11.4|-1.4P|TBS木22|だいすき!!
10.86|*9.1|-0.1P|TBS日21|佐々木夫妻の仁義なき戦い
10.60|11.3|+2.5P|NTV土21|1ポンドの福音(終)
10.35|*8.5|-2.0P|CX*土23|ロス:タイム:ライフ
=【10%】======================================
*9.86|10.1|+1.3P|CX*木22|鹿男あをによし
*9.49|*9.7|-0.1P|TBS金22|エジソンの母
*9.20|10.3|+0.3P|EX*金23|未来講師めぐる
*9.04|*7.0|-0.4P|CX*火21|ハチミツとクローバー
*7.08|*5.6|-0.2P|CX*火22|あしたの、喜多善男~世界一不運な男の、奇跡の11日間~
*6.88|*7.0|+0.6P|EX*金21|赤川次郎ミステリー 4姉妹探偵団

221:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:17:41 EhKF6V/u0

ドラマはジャニーズが出演してたら見ない。


222:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:18:53 EuTcxERP0
どうしても貫地谷しほりを
きちがいしほり
と読んでしまう。
俺ゆとり乙。

223:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:19:53 yxlavp9DO
>>207
面白いってか右京のしゃべり方がかっこいいんだよ

224:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:20:38 jXjsgO8F0
最近は質が低いドラマの方が視聴率高い

視聴率は操作されている疑いがある


225:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:20:51 g3ONbXK60
そういや春からの朝の連ドラに宇野実彩子出るんだよなぁ

226:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:21:41 da0jC3Em0
喜多善男に出ている吉高由里子がなにげにスゲーと思うんだが。

227:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:21:42 yxlavp9DO
>>224
篤姫のことかー!

228:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:23:03 yxlavp9DO
>>226
すげえよ
いいかんじ
北川景子といい勝負するようになるよ


229:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:23:05 g3ONbXK60
>>224
そうは言っても喜多は視聴率取れないと思うぞ。
鹿はもう少し(2~3%)取ってもいいと思うが。

230:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:23:38 EZ9qo/c0O
微妙

231:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:24:05 OtzmdtD10
鹿も玉木ファンの組織票だろ

232:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:24:31 cev0+3VsO
喜多さん最高に面白い。

233:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:24:59 7Ne7ELnE0
>>224
うちの60代の母ちゃんが見ている番組は
概して数字がいい。
紳介とか細木とか出てて
バカタレントの回答をバカにする系の番組。
あとやっぱりアッー!姫が大好き。

234:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:26:36 ASy+LycxO
今クールは理解不能なのばかりで、初回で脱落した。

鹿男も、出てる児玉清が「なんだかサッパリわからない不思議な作品」って言うんだからよくよくだろうな。


235:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:28:24 uoEu58mgO
薔薇、ハチクロ、ボンビー、相棒、交渉人、鹿男は欠かさず見てる
斎藤さんと佐々木夫妻は初回でしんどくなってやめた


236:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:28:36 WEmcCAt80
>>234
喜多も鹿男も挑戦しすぎだな。
鹿男は最初にばらまいた種を、いま刈り取ってる段階で、見続けている奴にとってみれば、
今が面白さのピーク。
ただ途中から参加の奴はさっぱりわからないのが問題ではあるw

237:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:29:42 GaxqR6iD0
>>226
吉高由里子っていう名前、似たような名前が多くて覚えてもらえにくいかも。
本人のインパクトはすごいのにもったいない。
いっそのこと宵町しのぶに改名しちゃえ。

238:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:30:38 UBx54UPa0
>>235
めぐる見てないのかよw  信じられねー

239:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:30:49 M/nQ87Xo0
鹿男1位はネラーの組織票だな・・・ww

240:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:31:54 O7zzsFSO0
最優秀エンディング賞

241:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:32:18 GUGU12QO0
この娘も応援してくれ 頼む かわいいんだよ
URLリンク(www.catamaran2007.co.jp)


242:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:33:17 iaoOoTHR0
小日向さん、また脇役に戻っちゃいそうだねww


243:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:34:11 fLt3Tfbf0
鹿男はハッタリだけのクソドラマぽいから切った。


244:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:34:41 veRmbSgf0
めぐるのAVの回は最高だった。
ただその回以外見ていない。

245:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:35:31 yxlavp9DO
>>241
吉高や多部と同期か

でもこの年ってさらに目立つのが何人かいるからなw

246:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:35:37 g3ONbXK60
>>241
既出

>>237
吉高は蛇にピアス見てから考える

247:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:36:08 jXjsgO8F0
めぐるを作ってるスタッフこそが一流だと思うよ

248:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:36:40 AczkMJDS0
喜多は突然、ダークサイドが出てきて
「死ねよ、ちゃんと死ねよ!」
とかいうのがちょっとw

249:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:37:03 qxzp5QUrO
こーゆうのは人気だけで選ばれているんだろ
助演女優賞なんて人気的に有利な若手、綾瀬しかおらんやろ

250:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:37:10 MLHJ3sqv0
投票したの誰だよwwwwwwww
ワロスwwwwwwww

251:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:37:55 iaoOoTHR0
> 【22】喜多善男.    12.7__*8.0__*7.3__*8.2__*5.2__*6.2__*6.0__*5.8__*5.8__*5.6__

初主役やったら痛い目にあってるな。

252:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:38:00 fLt3Tfbf0
こういうネット投票で上位てことは鹿男が厨二病向けて丸わかりだな。
このスレのレスみても鹿男信者はそんな感じだし。

253:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:38:21 veRmbSgf0
>>241
シムソンズの藤井美菜は最高。
あのツンツンっぷりはなかなか。

254:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:38:27 2WdFIgtoO
なんだハチクロ人気あんじゃん

255:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:39:23 EOuLMcU8O
キモヲタの連投力、すげーw

256:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:39:24 hgJ2DU+N0
小日向文世の人格演じ分けには度肝ぬかれた
今期別格の演技だわ

257:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:39:26 kR57SkDgO
>>85
米倉が評判いいって初耳だぞW

258:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:39:34 63dBjFS1O
フジ必死だな、ハチクロ含めて相当損したんだろうな
投資運がないと悲惨だね

259:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:40:49 g3ONbXK60
>>251
本人が製作側に「自分じゃ視聴率取れませんよ?いいですか?」って言ってたぐらいだから、
製作側も承知の上で、俺たちのわからん何かをリサーチしてんのかもよ

260:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:41:10 ccPAmKIX0
まぁ普通におもしろいしね、鹿男。

261:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:42:53 JRlj7j6j0
鹿のエンディングと神霊狩の予告編は見てる

262:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:45:13 vpz4QXyb0
11.57|11.4|+0.2P|NTV火22|貧乏男子 ボンビーメン(終)
10.86|*9.1|-0.1P|TBS日21|佐々木夫妻の仁義なき戦い
10.60|11.3|+2.5P|NTV土21|1ポンドの福音(終)
=【10%】======================================
*9.86|10.1|+1.3P|CX*木22|鹿男あをによし

小栗、稲垣メンバー、亀梨に負ける玉木って・・・
女性からの人気はさほどないよな


263:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:45:54 g3ONbXK60
来期はまた微妙そうなんだよな。
長澤・上野の出るヤツがよさそうだが。
個人的に好きな相武が出るドラマの主演がもこみちって事にレガッタの影がちらつくorz

264:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:48:44 2Wf5TnbG0
>>256
ダークサイドは演技は良いんだが、良すぎてリアル過ぎて笑えないw
あのへんはもっとギャグ的にやったほうが安心してみれる。

この作品の厳しいところはネガティヴ耐性が無いと見続けるのが困難なところか。


265:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:51:10 yxlavp9DO
>>263
長澤とか面白かったためしがない

266:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:51:16 vpz4QXyb0
>>251
やばくない?フジに恨まれるね
ジャニが必要ってのは露呈した形だな

*9.04|*7.0|-0.4P|CX*火21|ハチミツとクローバー
*9.04|*7.0|-0.4P|CX*火21|ハチミツとクローバー
*9.04|*7.0|-0.4P|CX*火21|ハチミツとクローバー

生田トウマ、成宮、平井堅脂肪ww

267:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:54:14 8STgJhVN0
鹿男shareでまとめて拾って見たら面白かった。
早く続きが見たいけどCMとか見たくないからまたshareで拾う。
ってことでフジテレビさん頑張ってくらさい。

268:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:56:28 l4RgdD/7O
鹿男は一冊の小説だからテンポよくやれば3・4話で終わる内容
だからその分ゆったり引き伸ばしてるから低視聴率なんだと思うよ

269:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:56:35 joq9havl0
捏造しほうだいのネット投票なんて信用してる奴いるのかよw

報道各社の内閣政治関係の調査はすべて電話アンケートだ



270:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:57:16 joq9havl0
今期No1は誰が見ても斉藤さんだろ


271:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:57:55 EOuLMcU8O
キモヲタ御用達ドラマ俳優(笑)

272:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:58:50 lIw9lpqAO
ま、今期一番面白いのは鹿男だから当然の結果だろ
視聴率なんて全て電通の陰謀だし

273:名無しさん@恐縮です
08/03/13 01:59:03 COrlHq4J0
薔薇、斉藤、大好きしか見てねぇ

274:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:01:22 073kyc790
去年飼ってた鹿が死んだ時は悲しかった

275:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:02:11 l4RgdD/7O
玉木香里奈でラブストーリーやって欲しい

276:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:04:24 BujpLfy10
鹿男1話だけ観てつまんなくて途中からだいすきに移った奴が多そう

277:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:07:28 zVtAIOMt0
今期は、安宅家の人々が一番よかった

278:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:09:52 073kyc790
テレビ誌でまったく取り上げられないよな>鹿
表紙はジャニーズのタレントばっかりだし

279:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:10:48 9xA4e9+B0
この手のランキングには滅法強い綾瀬ヲタの仕業ですね

280:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:11:06 3cP20WzAO
ハチクロは生田の演技が唯一の救い所だからなあ
成海に足さえ引っ張られなければ…


とかwwww

281:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:11:16 0ir0aDm+0
鹿男、最初の3話を頑張って見たら、後からが面白かった

282:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:12:42 JDXn2eN/0
電話アンケートは視聴率やハガキアンケート同様に信用できない
電話しなくていいわけだし

駅前街頭でアンケートに答えたい人を集めて並ばせて終始ビデオで撮って
3時間生放送してくれれば少しサクラが混ざっていても気にならない

283:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:13:56 l4RgdD/7O
そうそう鹿男は軽い気安い気持ちでは見れないよねw忍耐強くなければ
やっと物語が動き出したとこだし離れてた人はたくさんいただろうな

284:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:14:02 iYxohFylO
薔薇、鹿男、めぐると交渉人だな
喜多よりハチクロやべーよ


285:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:14:45 3SBlR0sx0
鹿男、第1話が異常に面白くなかったから
第1話の半分以降観てないんだけど、
面白いの?

286:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:15:33 h0MYVzJl0
玉木 痩せすぎ。

287:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:17:08 qMf3xBxA0
今季はドラマほとんど脱落したわ。
薔薇は見てるけど、登場人物が嘘つき基地外ばっかりで吐き気がする。

篤姫は断トツにおもしろい。


288:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:17:37 YtzbeWtGO
やっぱり北さんが一番だな

289:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:18:01 FxZOLNMiO
EDに釣られて毎回鹿を見ていたけどなかなか面白い

今着メロはあのEDですw

290:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:18:25 nwvOq1vV0
「だいすき!!」で香里奈の評価は急上昇だな。
TBS木10の死に枠で髪を切って主演に挑んだのは凄い・・・。
精神的に病んでいるのかこのドラマ見ると涙がボロボロ出てくる・・・。
障害者役の芝居的には、安宅家の人の方がうまいと思うが
他のモデル上がりとは全然違うと思う。

291:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:19:05 GMGN080C0
玉木の千秋さまがまた見たい。

292:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:23:24 MDi4IkxU0
冬ドラマは全て落第である。評価に値するものは一つもない。

293:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:27:42 dmuRxs9G0
>>286
鹿のために8キロ減量したって記事見たが、8キロってスゲー・・・
減量法教えてほすぃ

294:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:28:37 EOPso5X0O
ボンビーメンが何げによかったと思ってるのは俺だけだろうな


295:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:28:49 Bf8ZIvZLO
大体ね脱落してドラマを見てもいない人間が評価だの糞だの言ってんのがおかしい
評論家を気取りたいなら少なくとも放送分は見てからだ馬鹿野郎

296:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:33:24 ALgVB1oS0
今季はレベル高い

297:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:38:02 48J66UZy0
視聴率の高低に関わらず、ドラマはどれもクオリティーは高いと思う
視聴率悪いのはついてなかったねとしかいいようがない

298:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:43:31 GIMJrCfDO
ダントツで「キューティーハニーTHE LIVE」

299:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:43:58 1CUlz76M0
見たいと思えるドラマがない

300:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:44:28 ccPAmKIX0
綾瀬がうまく嵌った珍しいパターン

301:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:44:55 O9JsGDpyO
ハチクロのいいところはEDだけ
後は何から何まで酷い

302:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:45:00 g+X3Ipt50
助演男優賞は薔薇のない部屋の寺島進。異論は認めんぞ

303:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:45:01 UBx54UPa0
めぐるは金曜深夜、つまり今日の夜だから見れ。

304:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:46:38 G8fFsw4ZO
>>302
異論なし!
あのオッサンは素でも面白過ぎるw

305:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:46:42 vnKxfmTS0
カリナって二丁目にいそうな感じもするけどなw

306:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:49:47 tNOAk0s5O
鹿男はホントに面白いと思う

ここまで低視聴率なのが不思議で仕方ないんだがおバカや霊楳師
に人気が集中する世の中なんだなそんな多数派とはとてもじゃないがあい入れないわ

307:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:52:05 joq9havl0
助演女優賞は誰が見てもミムラだろ

308:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:53:17 +PHClzJj0
鹿男は話の展開が遅くて序盤イライラしてたけど、雰囲気が良いのと
綾瀬が可愛いので見続けたら、ここ2,3回でかなり面白くなってきた。
もうちょっと発火点を早めにしていただきたかったな。


309:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:53:34 rCAekyh70
喜多さんと鹿男のおかげで毎週楽しかったよ

ありがとう。

310:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:53:47 RpkPlrFFO
助演男優に喜多義男の松田龍平がランクインしてないのは何故だ?

311:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:53:55 wIrmLaPYO
さまぁ~ずの三村

312:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:54:08 9w/2MU7H0
高視聴率のドラマが全ておもしろいとは言えないけど
低視聴率のドラマは確実につまらない

313:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:55:57 9hDJkQD9O
喜多鹿男しか見てないなあ…

314:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:56:56 FL2b927u0
ネット投票の結果なんて2ちゃんのソースより信用出来ない

315:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:58:08 61rET5G00
めぐるはここ数週で一気に化けた。
最初は滑りまくりで何じゃこりゃって感じだったけど。
薔薇は月9にしてはひさしぶりに面白いと思う。
あと、やっぱり喜多善男が最高すぎる。

316:名無しさん@恐縮です
08/03/13 02:58:09 WI0sCqH30
ジャニーズは一部の気持悪いオバサンが応援してるだけ
テレビはジャニーズと勝手に心中してろ

317:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:00:21 ypNYlUPlO
>>129
それは名前似てるグリーンデイズの人じゃないかな?

318:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:01:28 xgjiAgY/0
>>312
現在テレビをよく見ている人間の代表みたいな意見



319:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:01:51 84TYRCnO0
>>312
自分は鹿好きだが
すいかとか世紀末の詩とか歌姫とかも十分良ドラマと思ったぞ
もっと豊かな人生送れよ

まあこういう投票はアレだがw

320:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:02:05 sMjcLlu+0
>>268
いやに展開遅いなと思ったらそういう事だったのか。
週1で観るとちょっと辛い。まとめて観ると面白いんだけど。

321:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:02:08 MIPd6aDWO
喜多さんと鹿男は楽しく見たなあ
出演者には視聴率という形でも報われて欲しかったけど

322:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:03:23 KjmGXISH0
>>268
そうなんだよなー。gdgd引っ張りすぎたんだよな

323:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:04:12 o2FS/MEYO
なぜか一ポンドの福音だけ毎週見たんだが、シスターがガッキーか、10年前の仲間由紀恵だったらなぁ。

324:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:05:01 YWrrS5AU0
今期はいろいろなドラマを見ているけど、
喜多が一番面白いと思った。

喜多は、ネガティブ善男に慣れるのが大変だけど、
慣れてしまったら、ネガティブがどこで登場するのか楽しみになる。

325:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:07:25 Ev2c3ZmX0
はぁ・・・・なんとも意外な結果だなw

326:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:09:36 HupVct2+0
エジソンと貫地谷しほりしか見てない

327:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:13:22 xgjiAgY/0
ドラマ板におもしろそうなスレがあった

デーブスペクター「日本のドラマは論外」 Part3
スレリンク(tvd板)


328:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:24:48 OwdW/h2R0
竹内酷いわ

329:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:27:10 nPpeAtj30
鹿は本当に面白い。ファーストガンダムや攻殻機動隊SACが好きな俺も、面白いと思えるドラマ。
なんか、実験的なドラマだよ。製作者の熱意が伝わってくる。中井貴一のナレーションはクソだが。

330:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:28:03 GEZBHGyVO
>>323
ガッキーは無理だろ…背伸びすぎてジャニ系とは合わせにくい
中居、キムタク、亀梨、赤西、山Pあたりの人気もあって有名どころはチビだし170ないから難しいな
ガッキーは178なんて噂あるくらいだと、せいぜい175低くて170がほんとだろ
どっちにしろ田口か香取くらいだが、ジャニーズと合わせにくいとちょっと大変かもな
俳優はけっこう松田兄弟とか背が高いのいるがジャニーズの力大きいからな
まぁネットで人気だからしばらくは大丈夫だろ
それか台使ってやればできるだろうけど

331:p3240-ipbf21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
08/03/13 03:28:52 r0dQxs2x0 BE:414402645-2BP(142)
URLリンク(ameblo.jp) この記事の3つだけはみとけ
2ちゃんねる管理人、どれだけひどいやつなのか証拠が書いてあるぞ利用されて終わりだぞ
おいらみたいに、ならないように気をつけろ^^みとけ
●●2ちゃんねるは、おもしろいこと書いてもだめなんだ~~~~
ネタとか全部パクられちゃうぞwwwおいらがそうだったからな^^利用されておわりだぞ
ニコニコも他人にうpしてもらってお前ら宣伝広告に利用されてるんだぞw
shareやwinnyにいれとけばいいじゃねーかよwなんでニコニコにうpするわけ?操られるな~w
REMIXとか音楽もなんでwwニコニコうpするわけ?そのままshareにいれとけよw
著作権系のものが、うpされなければニコニコ潰れるからよww
金払う価値もなくなるだろ?会員な^^ 楽して金稼ぎさせるなよ
ひろゆき、はやく賠償金5億払えよw子供がみんな真似するだろ?いいのかよ?それで・・w
URLリンク(enjoi.blogdns.net)
【2】ひろゆきがアフィブログ読んで人探し 就職斡旋?出版化?
スレリンク(news板:1-0番)
432 : ふぐ調理師(東京都) :2008/01/25(金) 18:45:27.43 ID:7umZllkX0 そこのふぐ調理師(東京都)みてみ書いたのに利用されたぞ 詳しくはプログみてくれ~マジうぜーぞ

332:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:29:20 ael6hFNQ0
恭子たんは可愛くて純粋で誰からも好かれる魅力的な子だな
しかも処女の可能性が限りなく100%だから好感もてるな

333:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:34:07 JDRQbVOoO
香取が1位じゃないだけ少しはマシな投票だね
鹿も玉木も好きだけど喜多善男も好き
小日向さんに主演男優賞あげたい
ってか役者としては1番でしょ

334:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:34:39 COrlHq4J0
>>330
キムタク、赤西、山下って一般人の平均に毛が生えたくらいはあるんじゃねーのか?

335:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:41:53 VFsObEBAO
ジャニが組織票で負けるのは珍しい

336:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:47:02 Zr4N17ls0
かっこいい
URLリンク(mmc.nipotan.org)

337:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:47:52 g6N1B6ry0
>>135
なんだこいつ しかも歌姫とか(失笑)

338:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:53:23 bwMVfFa1O
鹿は原作レイプは綾瀬のとこぐらいだし全体的な出来もいい

エンディングの出来は秀逸

339:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:56:32 XNo5HERz0
生田とかいう糞ジャニなんて、あり得ない

340:名無しさん@恐縮です
08/03/13 03:57:24 yr9kLVl00
だから奈良の平城京を作ったのは渡って来た韓国人なんだよ
これは本当

341:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:00:26 nWoRCDMBO
>>322
でも短かったらあの独特の雰囲気は楽しめない

342:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:04:14 WLjixHZN0
喜多~は一体どの層を狙ったドラマなんだろうな?
小日向主演じゃ若者向けではないし
かといって中高年向けのドラマでもないし


343:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:05:13 g5wv+rAyO
玉木はかっこよかったなあ、ロッカーズまでは
鹿で顔隠すなんてもったいないw

344:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:06:24 6EgT08ro0
>>342
エヴァ世代

345:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:06:48 /4lV22idO
>>340
マジレスすると韓国人ではないwwwww

346:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:10:13 +n+XWemO0
>>340
韓国はまだ建国60年。

しかも任那百済は日本の影響下でそれを中心に半島とは交流し文化の行き来があった。
それを滅ぼしたのは新羅。今の韓国と連続性は全くないです。

渡来人とは半島の人もいるが中国大陸からの人も指します。

ってマジレスしちゃあいけないのね。

347:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:11:19 GIMJrCfDO
「西遊記」が普通のドラマとして扱われてるのに
「キューティーハニーTHE LIVE」が無視されているのが納得いかん
深夜のアイドル特撮と馬鹿に出来ないクオリティの高さなのに

348:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:14:46 073kyc790
>>340
それで「奈良」って言葉の起源は「ウリナラ」なんだ

とか本気で言ってたりすんだよな奴らって

349:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:16:20 Bf8ZIvZLO
エヴァ世代なんて存在しない
あれを見てたのは一部のオタクで年齢層でいうと相当広かったと思う

350:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:19:44 58bn9Qx2O
鹿男EDはネ申

351:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:21:33 t7S7DySnO
鹿男のおかげで、奈良公園周辺の観光客が
通常の三倍になったそうです。
鹿せんべいの売れ行きも好調らしいけど
急に人が増えて鹿が怖がってるんだって


352:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:22:15 VzmoaHtV0
>>350
まあ音楽の出来はすごいねえ。

353:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:25:36 nWoRCDMBO
毎回急展開で一番盛り上がる場面であの血湧き肉躍るエンディングに突入

354:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:25:58 yr9kLVl00
>>346
高句麗は中国では古代中国の一部として認知されているが、韓国では朝鮮民族の
偉大な歴史としている

どちらにしても高句麗の技術者達を呼び寄せて建造した建物やお寺が飛鳥や奈良
にはたくさんあるし、聖徳大子の師匠も高句麗の僧侶だし朝鮮半島から渡来してきた
技術者の子孫達の伝統が平城京だけでなく平安京をも作ったのは事実

355:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:29:42 nWoRCDMBO
自分たちとは一切関係すらない民族の行為を「誇らしいニダ」と言い出す朝鮮民族

356:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:33:33 YPXapjT00
>>354
高句麗も新羅に滅ぼされて今の韓国とは関係ありませんよ。
その高句麗にある広開土王碑を知っているかい?

それと平安京時代はもう朝鮮半島文化より唐文化に傾斜しています。
作ったというか影響を受けたのは唐ですよ。

357:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:35:03 ark+NIg90
喜多も鹿もキャスティングがいいんだよな。
下手なジャニタレ使わないと、こうもいいものができるのかと。
しかし視聴率で苦戦。

358:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:35:03 6EFyVtLN0
鹿男のEDは歌詞がまた最高なのね おすぎ興奮しちゃう♪
URLリンク(jp.youtube.com)

359:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:37:20 IDoIia/2O
おいおい!どう考えたって『明日の喜多喜男』だろ!あとこのドラマの小日向さんの演技に比べりゃ玉木なんかお遊戯やろが!

360:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:39:37 tpiSm4pj0
カスドラマの鹿男が3部門受賞とかおかしいだろw

361:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:41:45 elI+N3XMO
小日向さんは悪役やネガティブ善男みないな役でこそ光る
昔、植木等が出てた株のドラマでの総会屋の役が今でも印象深い

362:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:41:54 1D1qfe9T0
鹿男は飛び飛びに見てるが、よく解からない。
なにやら運び屋がブツを奪い合ってる話って感じだな

363:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:42:14 DzHocVRNO
>>354
妄想は他でやれよ

364:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:45:05 HnXeTOd50
鹿男は連ドラにするのが無理あったな
2時間ドラマなら評価も変わってたと思う

365:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:46:10 FYC8mtjZ0
東スポ、大スポとどっちが↑?

366:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:47:50 ark+NIg90
>>359
たしかに小日向さんの演技力はダントツ。
でも正直いって、玉木が1位でよかった。
下手すりゃカトリが1位なんてこともありえたからw。



367:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:49:18 xPXvrRD70
>なにやら運び屋がブツを奪い合ってる話って感じだな

うまいwww

368:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:49:18 X3KlCJu0O
龍平が昔は暗いキモい女顔の少年としか思ってなかったけど
喜多で久しぶりに見たら男の色気出てきていい感じになっててビックリしたわ
てかカッコいい

369:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:50:52 nWoRCDMBO
>>364
十分評価高いけど

370:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:51:17 xkQLen1Y0
喜多善男は小日向の演技力に頼りすぎ

371:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:51:56 kieGd2OPO
どう考えても喜多善男だろ

372:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:52:05 cGQapYd50
このドラマ多分面白いんだと思う。
でもgdgdすぎる。連ドラじゃなくて2時間ドラマでやった方が良かったんじゃない?
と1回だけ見て思った。45分があんなに長く感じたドラマも珍しい。

373:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:52:36 yr9kLVl00
古代日本に優れた技術や仏教を導入して教育したのは朝鮮人
事実は事実なんだな

聖徳太子も朝鮮人が教育したし当時の権力者の蘇我氏も朝鮮人をたくさん側に置いて
政治を行なっていたし、蘇我氏そのものが渡来してきた朝鮮人という説だってある
日王(天皇)だって実は朝鮮人だと言う文献まである
つまり古代日本を支配していたのは大和民族ではなく朝鮮民族なんだな


374:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:54:32 7wehwG34O
脚本も演出も演技も音楽もどれも喜多善男がダントツだろ

375:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:54:35 xkQLen1Y0
渡来人=朝鮮人って嘘はやめようよ。
まずはそこから始めなきゃ

376:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:54:37 JeEs4EYW0
>>310
迫力とか凄みがぜんぜんないから


377:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:55:14 OS9EO9hxO
>>373レベル上げ過ぎ

378:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:55:35 tpiSm4pj0
視聴率でだいすきに惨敗してるし
どうみても糞ドラマだよ

379:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:55:42 ILLwI+T10
冬ソナだけはいいドラマだとオモタ

380:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:56:13 elI+N3XMO
視聴率の割りにはこのスレの喜多善男への書き込みの多さは異常
10%以上を占めてるwww

381:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:57:14 ukzb1hyi0
だいすきと同じ時間になったのはもったいなかったな。
数少ない良ドラマがかぶっちゃった。

382:名無しさん@恐縮です
08/03/13 04:59:42 yejeCm2vO
>>372
序盤と最終間際は結構テンポが良かっただけに中盤のダルさは残念だな。
確かに1クールは長いと感じたが、さすがに二時間ドラマだとかなり薄っぺらくなると思う。
蔵之助、児玉の演技独特の間も表現出来なくなるだろうし…

383:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:01:14 R2A6Zz+E0
今期俺が見続けてる作品が高評価だな。
良かった数字なんて胡散臭いもんに騙されなくて。

384:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:01:34 sCJ6ewlD0
喜田義男のしのぶちゃんの人いいよね
このスレで初めて名前知ったけどさ

385:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:02:35 nWoRCDMBO
テンポが微妙だったのは初回くらいだよ

386:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:04:07 VpvXdpcV0
>>373
朝鮮の太子が人質になったとか
天皇の何世代前の女に朝鮮半島ゆかりの人物はあるって文献はあるけどね。

嘘はやめようよw渡来人ってのも中国本土の人も多く。そっから伝わったともされている、
どっちにしろ中国本土から通過点として半島を経由しただけだから、それが朝鮮人の功績ってのは違うと思うよw
人種的に今の韓国人と当時の半島人とは全く関係ないしさ。

387:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:04:08 ukzb1hyi0
綾瀬はるかのセリフの量はそうとうなものだな。
脇役なのに。

388:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:05:09 0Nikq1JrO
玉金のキモい顔よりボソボソ喋る慎吾の方が何倍もいいよ。理解できないでしょ、鹿のドラマなんて。しかも薔薇の方が鹿よりも見栄えがいいしさ。

389:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:05:26 +9g05KM30
視聴率なんて85000日計測してやっと実態に即しているかも知れない1日を迎える
つまり残りの84999日のデータは実態と違っている確率が99パーセント

390:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:05:31 yr9kLVl00
■古代日本は韓国人が育てた

百済滅亡により、百済王と王族・貴族を含む数千の百済人が倭国に亡命し、王族・貴族を
はじめ技能を持った民も登用されて朝廷に仕えた。豊璋の弟・善光(または禅広)の
子孫は朝廷から百済王(くだらのこにきし)の姓を賜り、百済の王統を伝えることになる。
百済王氏は8世紀に敬福(きょうふく)が陸奥守として黄金を発見し東大寺大仏造立に
貢献するなど日本の貴族として活躍した。

大阪府枚方市に残る百済王神社はその百済王氏の氏神を祭る神社である。
この他、5世紀に渡来した昆伎王を祀る延喜式内社飛鳥戸神社など百済にまつわる
延喜式内社はいくつもある。
また奈良県北葛城郡広陵町には百済の地名が集落名として現存し、百済寺三重塔が残る。

なお百済王氏ではないが、光仁天皇の妻の一人であり、桓武天皇の生母である高野新笠は
百済武寧王を遠祖とする渡来人和氏の出身という説もあるものの、定かではない。



391:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:06:42 cH+SnfOQO
「わかるヒトにはわかる」「ヒトを選ぶ」
インテリドラマだからね~w鹿

392:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:06:59 XYPNb2ZwO
>>378

視聴率なんて全部の家についてないんだしまったく参考にならないよ。

てかほとんどの家についてないから全然まともな数値がでない。
これはアメリカ人も日本の視聴率のはかりかたにおこってた

393:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:07:40 0lJWystt0
ハチクロの視聴率が密かに火9最大の失敗作といわれている「ダブルスコア」に
迫っている点について。

394:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:08:22 ocOv39st0
>>390
人質王お疲れw

395:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:10:08 +9g05KM30
>>380
それこそ誰もが目にすることができる現実の10%なのじゃ

396:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:10:31 LCF0vKT2O
鹿男圧勝なんて誰が予想できたか

397:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:11:26 61X3vknM0
他のドラマは見てないからわからんが
喜多喜男はひさびさハマった
一週間が待ち遠しいドラマはホントに久しぶり

しかし視聴率は低いんだな

398:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:12:17 86JJEO0iO
鹿は確かに面白い

399:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:13:12 ocOv39st0
鹿男→全部みないと話がわからん
喜多→特定の波長の人にはツボる。ブラック喜多の面白さが分かる奴。

2つとも面白いんだけど視聴率的にはやっぱ厳しいよなこれじゃ。

400:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:14:17 FooLMmgKO
生瀬が言ってたよキャスト挨拶のとき
視聴率は取れるわけないけど本物のドラマを作ろうとしてるって

401:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:15:14 ukzb1hyi0
喜多善男はネガティブが出て来すぎでうっとうしかった。
ストーリーも後半に入ってからつまらない展開になってきて残念。
最後に盛り上がればいいが…

鹿男はだんだん盛り上がって来たな。
原作がしっかりしてるだけの事はある。

だいすきは最初からずっと飛ばして息切れせずここまで来てる感じ。

402:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:16:06 yr9kLVl00
シカも韓国人が育てた

403:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:19:45 2PUBU7Dk0
低視聴率だが見てる人がこういう統計に敏感ってこと


404:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:19:45 U86coy9C0
鞍馬天狗のスルーされっぷりに全俺が泣いたorz

405:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:20:45 X3KlCJu0O
IWGPも視聴率は悪かったよね


406:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:25:12 ukzb1hyi0
>>405
あれは最初から狭い年齢層を狙ったようなドラマだしな。

407:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:27:06 RHMM2KBJO
見てるドラマは、あしたの喜多善男、未来講師めぐる、鹿男あをによし、相棒、ちりとてちん、ネコナデ

めぐると喜多が特に好きだな。

408:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:28:59 ukzb1hyi0
>>404
夜中に馬を走らせるのは近所迷惑だと思う。

409:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:30:55 rCAekyh70
>>405
対象年齢しぼってるから仕方ない

410:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:34:29 WLjixHZN0
IWGPってそんなに視聴率悪かったのか?


411:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:36:11 KaE2DmLZ0
クドカンのはどれも低い。
ちらちら入るギャグが視聴者を絞ってる。

412:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:37:31 ccPAmKIX0
>>388
それは無い。
野島独特な詩的な長台詞の良さを全て打ち消してるのが、香取演技。

413:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:39:17 QsvnNGvW0
テストね

414:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:39:24 T3pCQmlTO
ここまで、一覧を除き4姉妹探偵団のレスなし

415:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:40:47 QsvnNGvW0
・^~^。

416:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:42:35 WLjixHZN0
>>411
ググってみたら14.9%らしいが
8年前だと低視聴率になるのかな?


417:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:42:45 yejeCm2vO
>>393
寧ろ、まだ視聴率こんなに高いの?って感じだ。
もぅ4姉妹探偵とか目じゃないくらいの今期最低ドラマ。
正直レガッタよりつまらないんじゃ…ってぐらい酷いよな。 >ハチクロ
まさか有閑より酷いとは思わなかった。

418:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:47:29 RGnYIKbOO
香里奈って誰だよ!?

419:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:48:22 6HBL4A0U0
>>141
どこが森見のパクリなんだよ。おまえ馬鹿か。

420:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:49:42 2PUBU7Dk0
なんか業界人が作って見て投票してる感じだな。

業界人、もしくは業界関係者。

421:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:54:17 ark+NIg90
>>418
苗字がないらしいよ、小雪みたいにw


422:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:56:13 hx1UhTcMO
最近のドラマは一時間付き合う価値がない

423:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:56:23 GrGUnWmv0
鹿男っての評判だから前回見たのだが
あんな漫画みたいな話が支持されているんだな・・・
最近のドラマってあんな軽薄なものばかりなのか?

424:名無しさん@恐縮です
08/03/13 05:57:56 ELgswxAo0
あれ、絶好調の斉藤さんは?

425:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:01:50 jNdj7+IN0
喜多善男、ロス:タイム
久々にじっくり見られる感じで好き

426:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:02:44 Z8W2Rr6L0
あしたの、喜多善男は、近年稀に見る怪作、いや奇作かな。

数字はとれてないみたいだけれど、このドラマ、後をひく感じがするので、DVD販売で評価されるかも。
『結婚できない男』といい、関西テレビの選球眼というか、チョイスは素晴らしいなと思う。

427:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:03:03 ELgswxAo0
>>380
実況スレはボンビーメンより、よしおちゃん
ボンビーメンも面白いけどね

428:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:09:51 lME54ubvO
今期は鹿と喜多が面白そうだと思ったなあ。
鹿は一回目で脱落、喜多は前々回辺りから録画に切り替えたが多分消去だ


429:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:10:06 QNva1Oa70
鹿はおもろいが、誰も関西弁じゃないのがすげえ

430:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:10:27 NIZRH0BJ0
>>423
それでは軽薄でないおススメドラマを教えてくださいなw

431:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:11:51 B3og/8PL0
このスレ・・・・日刊スポーツの大株主に釣られるアホばかりだな

432:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:14:28 kJ/JR4BOO
>>29
だから?自分はお前らとは違うとでも言いたいの?掲示板でそんなつまんない見栄張っても虚しいだけって気付こうね

433:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:14:47 z37R5Bxg0
今クールは視聴率に出ない良作が多いかね。

AVで言ったら、巨乳やロリ顔の売れ筋商品は少ない、
脚フェチとか教師ものって感じだね。

434:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:15:27 ELgswxAo0
>>430
大人気の斉藤さんは超軽薄だよな(笑)
ドラマなんて軽薄でいいんだよ
どうせ12話しかできないんだから

435:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:19:18 nWoRCDMBO
鹿は軽薄とは対極だろ

436:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:20:45 UzoNoYY30
鹿に重みは感じないけどな

437:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:20:55 9CTZoGdwO
今期のフジ

薔薇のない花屋…香取慎吾としてはやや不満の残る視聴率だが、不機嫌なジーン、東京タワーと失敗が続く
冬季月9としては非常に高い数字である、今期唯一のフジの良心

ロスタイムライフ…同枠では最下位だったライアーゲームをすでに1.5%も平均で下回り現状ではワーストドラマ確定

鹿男あをによし…白い巨塔、電車男、古畑、医龍、Dr.コトー、恋ノチカラ、美女か野獣等、様々なヒットドラマを
生み出した名門枠としてはあの薔薇の十字架に次ぐワースト2位につけた
大コケ扱いだったわたしたちの教科書が遥か雲の上の存在になる絶望的な視聴率

ハチミツとクローバー…踊る大捜査線や後期の古畑、救命病棟、ウォーターボーイズ、花ざかりの君たちへ等
が有名な枠だが、ここまで10話連続で視聴率を下げ続ける偉業を達成
気付けば最終回は相当視聴率を上げないと大コケしたダンドリにも確実に負ける事に…

喜多善男…2月中盤には早くも火曜10時枠ワーストのウソコイを下回るというハイペースで暗黒に突き進む
去年視聴率的には微妙と言われたヒミツの花園の半分しか取れてないというのは相当なもの

438:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:21:20 BXyNG5y1O
喜多さんの評価が意外と低いな。
鹿男が高評価なのは嬉しい。
あれはかなりの良作だよな。

439:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:28:57 nWoRCDMBO
>>436
押し付けがましいだけの重みや思想性が邪魔くさい軽薄さが無いからこそ心地よい

440:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:31:45 TYbdnlw3O
助演男優賞なら松田龍平かな。

441:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:35:15 nPpeAtj30
>>423
違うんだよ。鹿は話も面白いけど、音楽でも楽しめるドラマなんだよ。
確かにつくりには雑なところがあるがね。
もしあの音楽が「ドラえもん」で鳴ったら?
もしあの音楽が「家政婦は見た」で鳴ったら?
もしあの音楽が「NHKの7時のニュース」で鳴ったら?
とか想像しがらニヤニヤ見るのが醍醐味なんだよ。

442:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:37:13 Y7mQbaezO
フルスイングが一番だったけどなあ

443:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:38:06 0lJWystt0
火【21】ハチミツとク...  12.9__10.0__*9.8__*9.5__*8.9__*8.6__*8.3__*8.0__*7.4__*7.0__

火【21】ダブルスコア  15.0__12.8__*9.6__*9.5__10.4__*9.1__*9.7__*9.5__*8.7__*9.0__


すみません。ダブルスコアなんかとっくに抜いてましたw

444:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:40:29 gAoP4kcw0
鹿男は面白いな。
ゴールデンタイムの連続ドラマには珍しい話で、序盤は地味な展開だったが、
話が進むにつれて盛り上がってきた。
ちなみに実況で一番盛り上がるのは、エンディングの鹿疾走シーンだったりする。

445:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:44:14 M3tZ17UWO
ジャニがいなくていいね

446:名無しさん@恐縮です
08/03/13 06:47:41 0XmPzFhn0
毎回見てる、若干ザッピング気味だけど

447:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:03:07 32xHbLZ7O
>>437
不機嫌なジーンっていう題名を聞いただけで、最終回を思い出して腹が立つ

448:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:05:15 2PUBU7Dk0
2位 3位 4位ってジャニやん。
香取と稲垣メンバーランクイン

449:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:05:31 vnKxfmTS0
鹿男ってマンガのコマ割りみたいな画作りがどうにもがまんなんねぇw
ディレクター馬鹿じゃねぇの?

450:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:08:02 6NHsJh+4O
>>442
禿同

451:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:08:38 9CTZoGdwO
>>448
平均では


薔薇18.1
斎藤さん15.3
交渉人13.2
だいすき11.5→ただし最近12%ペース
貧乏男子11.4→終了
佐々木夫妻11.2→ただし最近9%ペース

452:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:08:56 31SfadYaO
あのフジのハチャメチャ系のドラマはウザイ
あと放送第1回目の番宣がウザイ
めざまし→とくダネ→いいとも→はねとびとかみなさんのおかげとか
露骨にやりすぎなんだよ
カステレビ局が


453:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:10:09 x+zsfncQO
>>437
おまえは視聴率プギャーの一行ですましとけw

454:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:14:44 o6O4O9WSO
今期は、明日の喜多善男が1番面白い。
かなりの低視聴率だけど…
実況では、かなり盛り上がってるんだけどなぁ
(´・ω・`)

455:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:15:23 YCTdout+0
実況民が多いって事はまともに見てないって事だしな

456:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:15:55 pinxWeDAO
ハチクロの生田がいらつく 演技下手だよな~

457:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:15:56 vSJ8NXjTO
鹿男正直つまらん
凝ったドラマ、マニア向けみたいな雰囲気を出そうとしてる。
話の内容は全然つまんないのに新参の2ちゃんねらが良い感じに、これは面白いと勘違いしちゃう。
つか伏線と、裏をつく展開しか作ろうとしてない。

喜多さんはガチ

458:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:17:11 vtpSTk39O
来た見た買うたの喜多喜男

459:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:17:22 7L/I5jgR0
>>457
それ喜多善男の方がぴったり当てはまってるけどw

460:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:17:50 ej8MshNO0
神経症のポスドクが女子高の臨時教員になり
喋る鹿に命令されて日本を滅亡から救う話。

461:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:18:23 R1ufQldN0
◆主演女優賞
(1)香里奈(だいすき!!)


正しいのはコレだけ

462:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:19:37 R1ufQldN0
>>457
喜多は面白いね。

463:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:21:07 COrlHq4J0
>>457
新参の2ちゃんねら(笑)

464:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:21:13 yiWEb7NNO
>>452
お前テレビ大好きだな

465:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:21:20 ZkfapxN0O
>>457
喜多さんはガチ

次が最終回だと思うと泣ける……

466:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:21:49 805Q6TA00
ドラマとしては だいすき が一番良く出来てる。
鹿男はもう少し落ち着いた感じで作ったほうが良かった気がする。
喜多さんは小日向の演技力で誤魔化してるけどストーリーはどんどん悪くなって行ってる。

467:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:22:50 1hZws2vX0
コレは2chを荒らしたくて作った賞か?

468:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:23:30 ZkfapxN0O
>>466
喜多さんはストーリー良くなってる

喜多さんはガチ

469:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:24:35 805Q6TA00
良くなってないよ。
力技の連続で無理やりつないでるだけ。

470:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:26:39 2PUBU7Dk0
すごくいい作品でも誰も見ないんじゃ意味ないな
仲間内で誉めあってるって、とんねるずの番組みたいだ。
仲間内で楽しんでる昨今の地上派。

471:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:27:25 acLtuM6MO
しかしテレ朝は相棒以外ボロクソだなww

交渉人に四姉妹に京都新聞に…ww


472:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:30:25 Lj9ZN4g4O
玉木宏って本当に鹿みたい顔だよね

473:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:31:34 014FENBN0
これって前期は有閑倶楽部が総なめにしたランキングだよねw

474:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:43:59 u29Rnb2g0
人のことを小馬鹿にしないほうが良いよ
ホント、人の悪口は、やめたほうがいいよ
いいことないし、話がつまらないから
俺は昔、そんな奴、うざいからそんな悪口言う奴に手がよくでていた
結局全部俺のせいになって終わるけどね
お母さんがこんな奴だから、俺、悲しい。
お母さんがいうことは悪口しか言わない。
まぁ今になってはどうでもいいけどな、悲しい人って俺言われる。
だから皆さん悪口はよそうぜ

475:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:45:50 MFi4+BARO
>>467
むしろ2ちゃんでアンケートとったようなランキング

476:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:46:06 JEUXpj9KO
生田ってハチクロの主人公じゃないの?

477:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:47:52 R1ufQldN0
今期No.1は「だいすき!!」で決まり。
でも2位は「喜多」。3位は「めぐる」。
4位以下は該当無し。
篤姫はさっさと終われ。

478:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:49:45 o+zyEAPs0
綾瀬はまりすぎ
喜多は終盤BGMと予告で泣かせようって演出がうざくなってきた

479:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:50:31 jXjsgO8F0
1位 ちりとて
2位 めぐる
3位 鹿男


480:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:52:32 RmARxuuB0
鹿はおもしろい
鹿男は微妙
綾瀬はがんばってる

481:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:52:52 2PUBU7Dk0
>>473
激ワラ
それじゃ、どうでもいいや。

482:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:53:02 iR5LOyKG0
1 喜多義男

それ以外見てない

483:名無しさん@恐縮です
08/03/13 07:54:24 LPaorwq/O
どう見てもただの人気投票だな。
まあでも人気投票で玉木がジャニより上なのか。

484:名無しさん@恐縮です
08/03/13 08:05:46 6Dh71c+l0
ごちゃごちゃかっこつけたドラマより、ちりとてちんみたいな単純な奴の方が面白いな。

485:名無しさん@恐縮です
08/03/13 08:40:01 XS8/wTxO0
喜多のわざとらしさは糞


486:名無しさん@恐縮です
08/03/13 08:47:14 omMfpZho0
>>485
え?演技的には喜多が一番いいと思うんだが
薔薇~の香取の演技のほうがあんまりだと思うんだが

今期面白かったのは 喜多と鹿男

487:名無しさん@恐縮です
08/03/13 08:48:22 wfLJYVokO
日刊の賞て いつもジャニーズが独走するんだが
今回はなにがあったんだろ

488:名無しさん@恐縮です
08/03/13 08:50:07 RGnYIKbOO
>>475
ネットでアンケート答える奴なんてそんなもんだろ

489:名無しさん@恐縮です
08/03/13 08:55:02 K8efxR1/O
鹿男三話までみて見るのやめたんだがその後が面白かったのか?

490:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:02:19 QdQc1dmJO
鹿男は正直、微妙で見てない。周囲の玉木ファンすら誰も見てなかった。
薔薇と喜多善男は文句なく面白いと思ったけど。
万人受けは薔薇かな。喜多善男は途中1回見逃すと、内容についていけない…って
人が自分の周囲には多かった。

491:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:02:33 fEsHOSXu0
鹿男で一番面白いのはED

492:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:06:16 botjkiTaO
日刊の賞はただのジャニ・上川・天海投票大会だからなぁw
でも鹿男が面白いのには同意。

493:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:10:01 27VUIxU30
鹿男は伏線が回収され始めて面白くなった
最初の数話で脱落した人はツマランドラマだと思ってるはず

494:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:12:10 LoIynUIZ0
マドンナは柴俊夫の悪い部分入りすぎだわ

495:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:12:15 y3F2/KadO
鹿男は面白いが、飛ばしの日刊スポーツなのが腹立つ。

496:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:14:07 5TJ9oUPO0
鹿男は柴本がつくづく残念だ
あれで視聴率が3%は下がった

497:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:15:02 rDlbNMH1O
鹿男は7話から面白くなったよ
脱落せず見ててよかったわ
確かにEDは最高に盛り上がるねww

498:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:15:03 cQxf8Nbx0
めぐるが一番面白い 注目のドラマはほぼ全部見てるが

499:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:16:10 9kO11gWh0
メールの着信音を鹿の声の
「メールだよ、先生」というのにしてみた。

夜中に鳴ると心臓に悪いw

500:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:23:13 5TJ9oUPO0
>>499
嫌すぎる着信音だなw

501:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:24:34 Y6eBQ6pHO
>>493
確かに伏線回収面白いな
酷い顔とか

502:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:26:23 XuNn/23O0
喜多善男は、別の意味で映画『ファイト・クラブ』だと思う。アイデアが良い。香里奈ちゃんは、ナチュラル・メイク&ショート・カットがたまらん。大ファンになった。

503:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:27:41 Yl8i3yqE0
べつに鹿がしゃべったって、日本滅亡の危機を救ったって良いんだけど、
なんかこのドラマにはリアリティが足りない。
「そうです。私がネズミ(鹿)の○○です。」なんて言われてもナチュラルに受け取れない違和感がある。

504:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:30:24 D19vj+8t0
問題。

箸墓古墳は古事記や日本書紀では
考霊天皇の娘の墓とされている。

ではその娘の名前をすべて漢字で書きなさいw
       ↓  

出来た人は藤原君並みの歴史ヲタクです。


505:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:30:50 ofvA11F90
ステレオタイプの恋愛物が多い中、鹿男はなかなかの野心作
こういう作品がもっと出てきて欲しい

506:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:31:10 MphwEhXy0
まったくしたいしてなかったから・・・

鹿男は面白いと感じた。

それに比べてハチミツとクローバーときたら・・

あとボンビーメンも意外と面白かったね。

507:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:31:12 lFpuS1xEO
鹿男は、面白いとは言い難いかな、展開が遅すぎるかも。
まったり好きな俺は見てるが。

508:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:33:33 JC8e7a5e0
鹿男は2時間スペシャルでいいだろ。
とにかく長すぎ。

509:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:35:33 x+zsfncQO
古参乙w
今楽しみに待てるのって鹿くらいだわ

510:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:36:31 bcsY5WOwO
ジャニーズが出てるドラマはつまらない法則。
ジャニーズが出ると視聴率取れないってまだ気付かないのかね。
電通(笑)

511:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:37:09 /rAWNHtS0
鹿男はリチャードが喋る度に、華丸の顔が浮かんでダメだ

512:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:37:40 IuyzterY0
あれはつまらないけど、これは面白いとか違和感ある。
今期はどれもつまらんだろ。

513:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:39:15 5Ao8WW2v0
鹿男は1話目が一番つまらんかったな。


514:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:40:39 /e+cxTx60
>>510

ジャニーズのくだりは同意だが電通は違うと思う。

515:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:41:30 y/nJfMnR0
てか一話の大塚卑弥呼や夏八木首相はどうしたんだ・・・
完全になかったことに?

516:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:41:40 McW9HNiE0
冬ドラマはどれも見る気しなかった

517:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:42:20 GdjY/39S0
かりなて何で人気あるの?ブサだよね

518:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:44:03 x+zsfncQO
ヒミコは多分また出てくるよ

519:名無しさん@恐縮です
08/03/13 09:44:46 5GH+8PE50
>>503
あのドラマにリアリティを求めるのがそもそもw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch