08/03/08 20:11:18 8GaQTY4c0
何で作者が叩かれてんのかよく分からん。
それにしてもまりもっこりとかは大丈夫なんだな
982:名無しさん@恐縮です
08/03/08 20:28:11 66V8lwBLO
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2チャンネラーの作品
スレリンク(newsplus板:6番)
983:名無しさん@恐縮です
08/03/08 20:39:09 Qqt7Quxx0
これって、作者がこのコンペのために考えたんじゃないんでしょ?
「六角童子」っていうこの人の前の作品をちょっと手直ししただけなんでしょ?
そういう話を聞いたけど。
984:名無しさん@恐縮です
08/03/08 20:53:23 WQegjjBQ0
佐斗司ってなんか魔裟斗みたいだよな
985:名無しさん@恐縮です
08/03/08 21:25:20 PBeN0mZK0
ニュース番組で、この作者が作ったほかの銅像を見た
ハエみたいな虫に人間の顔を2つ付けた奇形的な像でした
キメラや、異形のものがこの方の制作テーマなのかなと思いました
不気味で薄気味悪く怖かったです
986:名無しさん@恐縮です
08/03/08 21:28:36 N4a+jSZN0
この神デザインで500万は安い
987:名無しさん@恐縮です
08/03/08 21:55:23 8J0wCXpM0
>>983
イラレのデータ作ったの薮内センセじゃないでしょ、
誰が原案を平面のデータにしたのだろう。
このセンセが文化財保存にいるのもなんか違和感なんだけど。
988:名無しさん@恐縮です
08/03/08 22:13:59 L0JJ0Wo70
>>973
ここに抜粋があるが力作が揃ってるぞw
URLリンク(blog.livedoor.jp)
989:名無しさん@恐縮です
08/03/08 22:55:20 OS4kzLQG0
電通のグラフィッカーがやったのか?
990:名無しさん@恐縮です
08/03/08 22:57:44 GAOcRpjv0
まあこの何ともいえないキモさは一般人には出せないよ、
その点のみプロだなと評価するw
991:名無しさん@恐縮です
08/03/08 22:58:34 IGPcZII60
イラストレーターってあんまり儲からないと聞いてたけど500万も貰えるのか
992:名無しさん@恐縮です
08/03/08 23:04:48 OS4kzLQG0
やっぱ、動画見た限り、作者がMac使ってるの確認できたので
あるソフトのパスツール使って、描いたんだろ。
イラストレーターは儲かるかどうかより、続けられるかどうかだよな。
ちなみに、大企業の広告用だと、凄いリターン。
今回のは、15万円くらいが相場だと思う。キャラクターだけだしね。
993:名無しさん@恐縮です
08/03/08 23:05:08 dm6a2amX0 BE:481748328-2BP(15)
このデザインは成功でしょ。
アニメみたいなかわいいキャラなんて要らない。
長い年月を経て作り上げられた奈良の歴史と伝統
に相応しい味のあるマスコットキャラだと思います。
俺は賛成。
994:名無しさん@恐縮です
08/03/08 23:07:55 OS4kzLQG0
行政側からすれば、成功かも。
995:名無しさん@恐縮です
08/03/08 23:13:22 YibCQ5uW0
芸大といえばむかしも海野とかいただろ
バイオリンの斡旋で荒稼ぎしてた
芸風だよ芸風。
996:名無しさん@恐縮です
08/03/09 00:51:47 1ELYng3z0
キモくなくない?
むしろ、ぜんぜん普通にかわいいよ
997:名無しさん@恐縮です
08/03/09 00:59:33 TE/9HEZb0
キモさはおいておいて、確かに侮辱にとられるデザインだな
998:名無しさん@恐縮です
08/03/09 01:08:40 ozlkjTgZ0
鹿角童子 500万
・・・社会を舐めてるだろ
999:名無しさん@恐縮です
08/03/09 01:15:15 cAc2+rPo0
この程度でいいなら5万で描いてやる
1000:名無しさん@恐縮です
08/03/09 01:15:21 ozlkjTgZ0
南都キモイな平城京
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |