【野球】佑ちゃんこと早大・斎藤佑樹が“あの夏”を綴る…早実初Vを都高野連機関誌に寄稿at MNEWSPLUS
【野球】佑ちゃんこと早大・斎藤佑樹が“あの夏”を綴る…早実初Vを都高野連機関誌に寄稿 - 暇つぶし2ch1:すてきな夜空φ ★
08/03/07 05:39:04 0
佑ちゃんが、あの夏の“秘話”をつづる!? 東京都高野連が6月に発行する機関誌に、
早大・斎藤佑樹投手(19)=1年=が寄稿することが6日、明らかになった。
早実時代の06年夏の甲子園で初優勝を飾ったときの思い出など、高校野球生活を
振り返る内容で、7月5日開幕予定の全国高校選手権東西東京大会の試合会場でも、
1部2000円で販売される。

斎藤が寄稿するのは、東京都高野連が5年に1度発行している「白球譜-東京都
高校野球のあゆみ-」という機関誌。連盟創立40周年記念で1988年6月に第1集を
発刊し、今回が第5集となる。
「この5年間における東京の高校野球のハイライトは、やはり早実の全国制覇。
原稿をお願いしたところ、快諾してもらいました」とは編集責任者の山本憲明理事。
早実・和泉実監督(46)とともに、佑ちゃんに白羽の矢を立てた。

「高校野球の思い出」というテーマで400字詰め原稿用紙3枚程度。公の刊行書に
斎藤の文章が掲載されるのは初めてという。練習の合間に執筆していた斎藤から
手書きの原稿が6日までに届き、本格的な編集作業に入る。
第1集では当時巨人監督だった王貞治・現ソフトバンク監督(67)や、80年夏の
甲子園で準優勝しブームを巻き起こした荒木大輔・現ヤクルト投手コーチ(43)ら、
早実の大先輩も寄稿している。

大学2年目を迎える斎藤は現在、沖縄・浦添でキャンプ中。
「高校の3年間で成長できた」と以前から話しており、昨年も早大の春秋リーグや
大学選手権優勝に貢献した“日本一投手”から、高校球児へ向けた熱いメッセージ
にもなりそうだ。

ソースはURLリンク(www.sanspo.com)
06年、夏の甲子園で優勝を決めてガッツポーズの斎藤。寄稿にはこのときの秘話も!?
URLリンク(www.sanspo.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch