【野球】日本ハム・中田翔「○○ッスって敬語じゃないんですか?」新人選手研修会でヤクルト・由規との“前哨戦”に完敗at MNEWSPLUS
【野球】日本ハム・中田翔「○○ッスって敬語じゃないんですか?」新人選手研修会でヤクルト・由規との“前哨戦”に完敗 - 暇つぶし2ch1:すてきな夜空φ ★
08/03/04 06:51:19 0
違いは誰の目にも明らかだった。先に壇上に呼ばれた由規がインタビュアー役の
元ニッポン放送アナウンサーの深沢弘氏(72)の質問にエピソードを交えながら
ハキハキと答えたのに対し、中田はマイクを通しても聞き取りにくいほどの小声で返答。
いつもの豪快で、自由奔放な受け答えは影を潜めた。
「みんなの前に立ってやるのは恥ずかしい気持ちがあった」と突然の指名に困惑気味
だったが、深沢氏からは「でかいんだからもっと声を出さなきゃ」と注意される場面も。
講義終了後、2人の評価を聞かれた同氏は「佐藤君は文句なし。中田君はテレビで
見ているのと違ったが、きょうはワンサイドゲーム。真っすぐを見逃し三振している」と
判定を下した。

マスコミを通してファンにメッセージを伝えるのもプロ野球選手として大切な仕事。
深沢氏は将来の野球界を背負って立つスター候補に1つ注文を付けた。
「○○ッス」という“中田語”だ。
「言葉には品格というものがある。もう高校生じゃないんだから直さないと」。
ところが、これを聞いた中田は「○○ッスって敬語じゃないんですか?」と天然ぶり?を発揮。
由規との“前哨戦”についても「(向こうは)声もしっかり出ていた。自分はちょっとダメでした」
と完敗を認めた。
だが、やられっぱなしの中田ではない。6日のオープン戦で注目の初対決が実現する
可能性が高いが、2人並んで受けた取材では「変化球は投げないと約束したので
それだけを信じてやりたい。変化球をきれいに打つより真っすぐを打ち返した方がいい」
と“先制ジャブ”。これには由規も「(メディアの前で)言うのはずるい。逆に変化球ばかり
投げようかな」といたずらっぽく笑った。

研修終了後は夕方の便で札幌へ。空港では約100人のファンの出迎えを受け
「いい寒さですね」と気を引き締めた。沖縄から帰京した2日に寮の風呂場で先輩の
バリカンを借りて再び頭を丸めた中田。地元の期待を一身に背負った怪物ルーキーは
本拠地で親友からでっかい花火を打ち上げる。

ソースはURLリンク(www.sponichi.co.jp)
ファイティングポーズをとる中田(左)と佐藤由規
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch