【野球】中日・落合博満監督「(アドバンテージ?)もうCSやめたら?」「オレが死ぬまでにはセの覇者とパの覇者で日本一を決めてほしい」at MNEWSPLUS
【野球】中日・落合博満監督「(アドバンテージ?)もうCSやめたら?」「オレが死ぬまでにはセの覇者とパの覇者で日本一を決めてほしい」 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@恐縮です
08/03/03 15:53:18 Mm3eaLWN0
やっぱ入れ替え戦作るしかないよ。球団は今の倍に増やす。
あとは、大リーグなど世界各国のリーグと毎年世界1をきめる。
サッカーみたいにね。CSは廃止。天皇杯の野球版を作るのもいいかもね

801:名無しさん@恐縮です
08/03/03 15:55:44 OXdDZZ6h0
CS無し賛成
交流戦あり 各3試合
オールスター戦1試合のみ
引き分けは両チーム負けにしろ
FA or 逆指名 廃止
でいいのでは?

802:名無しさん@恐縮です
08/03/03 16:10:20 FhVgFeLIO
もう面倒臭いからプロ野球も無くしたら?

803:名無しさん@恐縮です
08/03/03 16:26:38 dfC724Uy0
これは落ち合いに同意せざるをえない
CS廃止
百歩譲っても1位2位のチームだけがCS出場、4勝先取で1位のチームには
3勝のアドバンテージ。これくらいしないとダメ

804:名無しさん@恐縮です
08/03/03 16:36:49 KsMjq0bmO
パは盛り上がってるから続ければ良い。セは巨人や落合がクダグダだから辞めたら良い。単純で簡単な事。

805:ttod ◆zap..F.Wp6
08/03/03 16:41:43 9SJf+0fw0
>>804
そう、それでいいと思う
少なくともこのスレ見てる限り殆どのセリーグファンは不要と思ってるようだし
それ以前に当事者が要らないと思ってるものを無理やり続けても歪がでかくなるだけ

806:名無しさん@恐縮です
08/03/03 16:57:58 l+25KqW60
CSのせいで日本シリーズの価値が落ちたけど。
CSのおかげで最後までリーグ戦が盛り上がり、
消化試合が減ったのも事実。

ようは見方によると思う。


807:名無しさん@恐縮です
08/03/03 16:59:12 dfC724Uy0
日ハムの某投手の日本デビュー戦は実況スレが飛びそうな予感

808:名無しさん@恐縮です
08/03/03 17:00:46 SfJqN7/I0
まさか死んだりしないよね

809:名無しさん@恐縮です
08/03/03 17:02:02 SYogWCi80
一度くらいセパ共に無くしてみたらいいじゃん
140試合以上頑張ってやってきたのに僅か数試合で無駄になるなんて可哀相だよ

810:名無しさん@恐縮です
08/03/03 17:02:54 NR4klD480
オレが死ぬまでガンダムだ

811:名無しさん@恐縮です
08/03/03 17:05:29 HIMGlrkfO
オールスターは1999年が面白かった
イチロー、松坂、上原、松井…

812:名無しさん@恐縮です
08/03/03 17:06:40 w4E84+pL0
>>805
ただ、その「当事者」の落合は「プロ=勝つことが全て」という考え。

「プロ=客から金を貰ってやるサービス業」という感覚が少々欠けているから
プロ野球界全体のことを考えての発言かどうかというのはわからない。

813:名無しさん@恐縮です
08/03/03 17:06:58 yFXHVhq10
真の日本一を決めること、日本シリーズの価値を高めることがプロ野球の目的ではないから、
スポーツ文化・野球文化の発展に寄与している今の制度でいいよ
不人気落合にはわからないだろうけど

814:名無しさん@恐縮です
08/03/03 17:13:08 5dhksvq/O
セ・リーグはさ、Bクラスの3チームでCSやってさ、その勝者と首位のチームで・・・



いや、なんでもない・・・(´;ω;`)うっ

815:名無しさん@恐縮です
08/03/03 17:18:53 3WHSTswy0
オールスターで落合が野茂から本塁打を打ったようなワクワク感はもうないね

816:名無しさん@恐縮です
08/03/03 18:32:17 WwjnMECxO
落合は「勝つ事が最大のファンサービス」っていう考えだからな。
金払って負け試合見せられるのもたまらんし、餅は餅屋でそっち方面は選手会に任せりゃいいよ

817:名無しさん@恐縮です
08/03/03 18:40:59 nIPbD3pSO
今のプレーオフってホント馬鹿な制度だよな、各リーグの一位が決まってんのになにをわざわざと
やるんなら地区にわけてやれよ、全然おもしろくないわ

818:名無しさん@恐縮です
08/03/03 18:46:53 WwjnMECxO
>>697
アジアシリーズは順次、参加国を増やしていくんじゃなかった?

819:名無しさん@恐縮です
08/03/03 18:47:14 30lNbduY0
サッカーみたくペナントを2シーズンに分けて
1st2ndの覇者が違えばプレーオフでリーグ覇者を決定
両リーグがこれやって、最終決戦が日本シリーズ

これいいと思うんだけどなあ・・・

820:名無しさん@恐縮です
08/03/03 18:49:47 NMBXq010O
昨季、CSの恩恵を受けた落合が言ったって事に意味があるよな

821:名無しさん@恐縮です
08/03/03 19:23:45 88JOPQIr0
そもそも野球自体が…

822:名無しさん@恐縮です
08/03/03 19:32:14 w4E84+pL0
>>819
昔パリーグが前後期制やったんだけど色々問題出て止めたんだよ。

Jリーグでもそうだったけど、前期は戦力温存&チーム作りに費やして
後期に一気に戦力投入してそのままの勢いでプレーオフに持ち込んだほうが
有利になるので前期の試合がオープン戦の続きみたいになった。

823:名無しさん@恐縮です
08/03/03 20:07:45 +EiextAr0
>>822
野村は逆に前期優勝して、後期で三味線弾いてプレーオフ制したけど。

824:名無しさん@恐縮です
08/03/03 21:39:06 0t+h8nLm0
>>813
田舎で不人気でも全然問題なし。
一昨年の10.10の巨人最終戦の東京ドーム優勝試合
そして去年のCS5タテでの東京ドームの大盛り上がりっプリ。
東京ドームは中日の第2のホームグランドです。
いやー凄かった。落合ありがとう。

825:名無しさん@恐縮です
08/03/03 21:51:10 hQiPLgwY0
パリーグのPOは面白いからなぁ
SB対ロッテのときのコバマサ劇場は最高だった

826:名無しさん@恐縮です
08/03/03 22:06:06 UbZ7oJywO
>>823
オープン戦の続きをしようが三味線弾こうが、トータルで客が増えて盛り上がるなら今からでもやれば良いと思うよ。
でもそんな戦い方では盛り上がらなかったから、前後期制が廃れたんじゃないの?

827:名無しさん@恐縮です
08/03/03 22:07:35 HIMGlrkfO
隔年でやりゃいいんじゃね?そしたらなんの問題もないだろ

828:名無しさん@恐縮です
08/03/04 05:12:29 krZiQm9M0
博満は小者
「オレが死ぬまでにはセ・リーグの覇者とパ・リーグの覇者で日本一を決めてほしい」

せめてこれくらい言えよ、島国リーグで満足するスタンドアローン野郎 w
「オレが死ぬまでには日本覇者とアメリカ覇者で世界一を決めてほしい」

829:権平 ◆T0e.kDbaK2
08/03/04 14:15:36 ZRt4r6/L0
日本とアメリカの覇者で日本一か。
両国の制度を見直さないと無理だろうね

830:名無しさん@恐縮です
08/03/04 14:31:28 l4ifAhGo0
日本シリーズを犠牲にしてまでCSってやらなくちゃいけないもんなのか?
明らかにシリーズの価値が落ちてきてる
それとも、CSは日本シリーズ以上に大切とでも言いたいのか

831:名無しさん@恐縮です
08/03/04 14:50:10 bMg9MKmJ0
パントラルはPOのおかげで客が増えてたんだから続ければいい
セは巨人阪神がいるんだから無理にやる必要がないんだろう?w
負け組3チームはどうあがいてもBクラスから抜け出せなさそうだしw
セがCS導入の口実にしてた試合感覚の問題は結局半月くらい
CSから日シリまで開けて意味なしになってたしな

832:名無しさん@恐縮です
08/03/04 14:57:43 0lz7tGRZO
パリーグは球団もファンもすっかり馴染んでる。
熱くておもれえ試合多いからな。
セは馴染まないかもな・・・

833:名無しさん@恐縮です
08/03/04 15:09:02 Ldvjbgen0
CSなんて目先の事より、収益分配制度の方を取り入れた方がいいんじゃないの?
このままだと視聴率・観客動員数低下が進む一方だぞ

834:名無しさん@恐縮です
08/03/04 15:10:27 +qG6J2i90
選手としても監督としても結果だしてしまう落合に、
誰が意見できようか

CSやめようや

835:名無しさん@恐縮です
08/03/04 15:12:15 cT4JsTZnO
経営苦しいのに無駄に高い金を選手にやりすぎたツケだな

836:名無しさん@恐縮です
08/03/04 15:18:32 tHfULCIiO
なら、何で去年のCSと日シリ辞退しないんだ?ただの屁たれが抜かすな!

837:名無しさん@恐縮です
08/03/04 16:02:59 NPnilM2K0
個人的に反対でも辞退はありえんだろーさ。

CSなんて制度的にはないほうがいいんだけど、後戻りは無理だろな。
興行的に結果失敗じゃないし。


838:名無しさん@恐縮です
08/03/04 16:08:29 Xashsl5D0
どんな制度にしても、この人は結果出すのが怖い
アドバンテージある今年は、1位通過で日シリ出る気がする

賛否ある人なんだろうが良くも悪くも、野球の神が後ろについてるのかもしれん
結果も出すが、何かやるたび、去年の日シリみたいに劇的になってないか
そういう意味で落合は、見てて興味深い

839:名無しさん@恐縮です
08/03/04 17:56:41 HrdLok1A0
まぁ落合も中日の監督は今年で終わるだろうから
今度はオリックス辺りで監督やってくれんかな。

チームを一から創ってく落合、見たい。

840:名無しさん@恐縮です
08/03/04 18:24:11 g58JAwAZ0
>>839
コーチ陣を一軍二軍問わずごっそりと引き連れていくだろうから本当につらい・・・orz

841:名無しさん@恐縮です
08/03/04 18:37:07 ayvHHr9b0
交流戦はまだしもCSはないほうがいい。
あるよりないほうが良いというのもまたw

842:名無しさん@恐縮です
08/03/04 19:01:11 JhXs10bV0
パリーグファンは違うと言うかもしれんがやはりCSのあるなしは
日本シリーズの結果に直接、関わってくるからなあ
去年の中日もCSで勢いつけてシリーズ制覇した面もあるし
パリーグだけやってセはやらないとかいうのはやはり問題

843:名無しさん@恐縮です
08/03/04 22:33:08 3UXV3RZn0
もう監督同士の五目並べで決めろよ

844:名無しさん@恐縮です
08/03/04 23:24:44 cIQHGxPW0
五目並べでも
原より落合の方が強そうだから
また次の年にルール改ざんか…

845:名無しさん@恐縮です
08/03/04 23:27:05 NCFtEJ9wO
率直にクライマックスシリーズつまらないし、シラケるからやめてくれ。

846:名無しさん@恐縮です
08/03/04 23:27:44 5G+tRujf0
今でも今中↓

847:名無しさん@恐縮です
08/03/04 23:29:36 J5h5YknlO
CSはいらん。

848:ttod ◆zap..F.Wp6
08/03/04 23:31:41 SRIY4Cah0
>>845
パリーグは盛り上がるのにセリーグだとしらけるって意見が多い
実際俺もそう思うんだがそもそもそれって何故なんだろうか

849:名無しさん@恐縮です
08/03/04 23:33:59 swt/mkw8O
>845
巨人ファンは最高にシラけたろな。
でも中日ファンとアンチ巨人は最高に盛り上がったろ!

850:名無しさん@恐縮です
08/03/04 23:36:03 cIQHGxPW0
誰か原さんでも落合に勝てる試合方法or競技を思いつけば
こんなに毎年ルール改定しなくてもいいんじゃないのかな
2ちゃんねるの親切なみなさん、考えてあげてください

851:名無しさん@恐縮です
08/03/04 23:40:07 L4X6hdC/O
原も落合も監督としてのレベルは、ほとんど変わらんぞ

852:名無しさん@恐縮です
08/03/04 23:45:41 N/FWbBVg0
>>848
落合が空気読まずにCS全勝したからだろ
一番盛り上がらないパターンになった

853:名無しさん@恐縮です
08/03/04 23:47:35 /o1cFcPK0
セの覇者とパの覇者の戦いにしたいなら
CSの勝者をリーグ優勝って決めるだけでよくね?

なんで勝率1位を優勝にしちゃったんだろうね。

854:名無しさん@恐縮です
08/03/04 23:50:48 JhXs10bV0
それも落合は認めてないでしょ
ロッテを日本一と認めてなかったし

855:名無しさん@恐縮です
08/03/04 23:53:25 jl4Rj1Mi0
>>853
>CSの勝者をリーグ優勝って決めるだけでよくね?
100試合以上リーグ戦を行う意義がなくなるから。

04、05年のパのリーグ戦の結果を見ると、優勝チームと
2位ソフバンのゲーム差が「マイナス」になっていて切ないよw

856:名無しさん@恐縮です
08/03/04 23:54:36 /o1cFcPK0
>>854
5,6位チームから勝ち星稼いで、2,3位に負け越して覇者っていうより、
POで2,3位に勝って覇者と名乗るべきだと思うんだがなあ…

857:名無しさん@恐縮です
08/03/04 23:54:44 ryYWZkkj0
>>806
>CSのおかげで最後までリーグ戦が盛り上がり

うそ臭いw
そもそも通常シーズンに客来ないだろ パリーグ



858:名無しさん@恐縮です
08/03/04 23:58:55 lpJ3HUD90
中日はプロ野球の歴史で始めて2位のチームが日本一になった前例を作ったからな

859:名無しさん@恐縮です
08/03/04 23:59:07 /o1cFcPK0
>>855
POで勝たなかったんだからしょうがないだろ

860:名無しさん@恐縮です
08/03/05 00:00:16 Y8ojX8wd0
俺もガンダムマイスター落合監督の意見に賛成だ

もう辞めろよ、CS

861:名無しさん@恐縮です
08/03/05 00:01:26 jl4Rj1Mi0
>>856
1年間100試合以上やって、それで勝率1位になることに価値がある、と
考えるから、リーグ戦をやるわけで。
そうでないなら、4月に12球団でトーナメントをやって、1位のチームを
日本一にすればいいじゃん。



862:名無しさん@恐縮です
08/03/05 00:06:18 tmEyqB4a0
>>861
いいたいことは分かるが、シーズンの対戦って偏っているときあるじゃん。
2,3週連続で同じカードでローテそのままで対戦するとか、
主力が怪我してる期間に対戦数の多かったチームとかさ、
俺はシーズンのみだとそういう不均衡で不満があるなあ。

863:名無しさん@恐縮です
08/03/05 00:13:48 6XhNI6SM0
>>850
選手の人気投票で圧勝だろw

864:名無しさん@恐縮です
08/03/05 00:16:21 tZiGybzF0
>>862
短期決戦はそのときの怪我人に左右されるからなおさら不満だろうなw

865:名無しさん@恐縮です
08/03/05 00:18:48 sBFyezbp0
>>863
最近の巨人の選手って、そんなに人気あるようには思えんが。
オールスターでも阪神辺りに負けているし。

866:名無しさん@恐縮です
08/03/05 00:22:48 6XhNI6SM0
>>865
選手からの、に修正

867:名無しさん@恐縮です
08/03/05 00:26:48 UOHpHSar0
>>852
アンチ巨人としては最高に笑わせてもらったけどねw

868:名無しさん@恐縮です
08/03/05 00:27:16 iUkZTipY0
えっ? 巨人が突然のアドバンテージ制提案
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

869:名無しさん@恐縮です
08/03/05 00:29:43 xxIL/UWQO

【2ちゃんのイケメン神、なかよし。なかよしイケメンのフレーズで超有名】
それにしてもなかよしは何故これほどまでにも素晴らしいイケメンなのだろうか?
いや、逆にイケメンであるからなかよしなのであろうか?
我々は彼の様なイケメンを未だ嘗て見た事がない。従って中には彼程のイケメンを 見てしまったが為に発狂し、ひたすら「なかよしゴリメン」だの「なかよし不細工」だのと 半ばキチガイじみた発言をひたすら書き込む輩まで涌いてくる始末だ。
しかしもう少し現実を見てはどうだろうか?
なかよしはどこからどう見ても非の打ち所の無い、言うならば完璧なイケメンである。 例えばあの短いながらもまるで一本一本がこちらに突き刺さるかのような気迫の溢るる坊主頭。 更に私服姿もさることながら、他のどんな学校のものよりも素晴らしい制服姿
(これは本人がイケメン過ぎる為にどんな服を着ても似合っ


870:名無しさん@恐縮です
08/03/05 00:47:16 iB5p8Hwy0
正論だな~。

871:名無しさん@恐縮です
08/03/05 01:32:29 GBSRq1Gv0
巨人が空気読んでCSに少しでも勝っていれば盛り上がったのに~
(゚ε゚)

872:名無しさん@恐縮です
08/03/05 02:51:39 QEJYxZcA0
ジーク、オチアイ!

873:名無しさん@恐縮です
08/03/05 08:37:45 x52+g4TM0
今回ばかりは落合に同意。
だが交流戦は有りだと思う。

874:名無しさん@恐縮です
08/03/05 09:15:21 rSh2sPr40
>>852
CSで中日が全勝したのは落合が空気を読まなかったからでなくて、
原が中日スポーツの読み方を知らなかったせいだろ

875:名無しさん@恐縮です
08/03/05 09:44:45 0TqLszltO
落合に同意。CSはいらないよ。ペナントの意味が全くない。ただ交流戦はいいと思う。オールスターがいらない。

876:名無しさん@恐縮です
08/03/05 09:51:04 fJ1A+GtV0
交流戦の開幕試合をちゃんと平等に本拠地にしろ

877:名無し募集中。。。
08/03/05 09:58:02 S0wZd/O10
今年もcsで負けてオフに補強って言う流れで。
日本シリーズとかアジアシリーズとかめんどくせ

878:名無しさん@恐縮です
08/03/05 10:53:42 K40glhzzO
12球団1リーグが落合の極論。

プロスポーツはエンターテイメント
盛り上げる所を多くしなきゃ。
リーグ戦は3位いないに入る事が大事。ようするにこのオッサンはこの戦い方苦手なんだろ

879:権平 ◆T0e.kDbaK2
08/03/05 16:02:13 AcjFL8VO0
CSのせいでペナントレースの意味がないというのは少しわかる気がする。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch