【MLB】イチローが08年モデルに満足 専用スパイクは超軽量at MNEWSPLUS
【MLB】イチローが08年モデルに満足 専用スパイクは超軽量 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:33:17 aPy/QXbo0


★★★民主党衆議院議員・長尾たかし、外国人参政権法案に反対を表明!★★★


       動画 URLリンク(jp.youtube.com)


       少数派である民主党内反対派の長尾議員を応援しよう!
 

            URLリンク(www.tnagao.org)



3:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:34:44 PPM3mgpg0
スパイクにも気を使うイチローのプロ意識

4: ◆KKBiTakeiA
08/02/23 11:36:05 IqAkRPCU0
耐久性より性能をとことんまで追求したモデルなんだろうな

5:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:36:59 vD4rl1pP0
80盗塁が最低限のノルマだからよろしく

6:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:37:33 wNxtdiXO0
260とかその辺のお菓子より軽いな

7:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:39:00 sN6JGcncO
ただ余りにも耐久性が無いから
イチローのロッカーは潰したスパイクだらけ
要らないならサイン付けて俺にくれ

8:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:40:31 JMULHDOI0

はだしでやれよ

9:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:40:49 VtEGd1rZ0
メーカーの人間は、そんなに耐久性が低いはずはないけど…と言ってるけどな。
まあ戦う人間のゲン担ぎみたいなもんだろう。

10:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:42:21 fSbUYwCC0
2試合で1足履きつぶすのか

11:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:42:24 fEAyLhK3O
走るときの足裏にかかる圧力とか足の形とか徹底的にデータとってるから
新品時に既にイチローの足に合った形していてほいほい使い捨てできるんだな。
どんな履き心地なんだろ。

12:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:44:01 9VIb0QusO
さすがイチローは地球環境にも厳しいなww

13:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:44:02 LayIw9azO
常に挑戦しつづける

14:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:44:52 Vy3/oKvJ0
2試合で潰れんのか
色々すごいな

15:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:45:03 iV+/IVGe0
きっと天使の履き心地

16:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:46:05 RULzkacP0
イチローのスパイクって毎年その時点の最新技術を惜しみなく
つぎ込んでるんだっけ。
メーカーとしたらそのノウハウを一般用なりにも応用できるだ
ろうし、イチローという宣伝効果はいうまでもないし…


17:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:46:14 /W2jrq/80
もうイチロースレいらないだろ

18:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:47:31 SIlx7q2d0
>>16
昔のF1みたいな感じだな

19:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:47:58 ADkvoAjTO
>>6
お菓子を見くびりすぎだな。
260gより重いお菓子なんて少数派だぞ。
イチローをお菓子を履いて走るべきだ。

20:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:48:59 UEZ/ccBr0
NBA の選手用のバッシュも2試合ぐらいでつぶれるらしいね


21:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:49:02 9VIb0QusO
ホントは弓子さんもホイホイ使い捨てしたいんだろうけどなw


22:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:54:03 t7ln+M1S0
>>21
女遊びは上手くやりなさいと言う人だからな

23:名無しさん@恐縮です
08/02/23 11:58:22 RzqAT37E0
さすがにもう軽量化は出来ないか

24:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:05:52 5BrGjzOk0
>>20
イチローもNBA選手も地球環境に優しくないな
環境保護団体がクレームつけるかもしれん

25:田中 ◆mfntO0nppM
08/02/23 12:14:40 ePaF0As40
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l<>>19 イチローをお菓子を履いて走るべきだ?
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^ー


26:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:14:43 nuhHXCJlO
>>22
落合夫人と同じこと言ってるな、弓子。
だから、たった数百万の時計を買うにも電話で弓子にお願いするくらい
頭があがらないんだな、イチロー。
さりげなく打撃スタイルのアドバイスくれたり、賢夫人だろ。
イチロー、他の女からのアドバイスなら、あんなに素直に言うこと聞かなかったろ。

27:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:16:21 TVuhTMdx0
俺のちんこより重いじゃまいか

28:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:16:59 S689FoeEO
裸足で走れ

29:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:18:24 2UNQSAEvO
こんだけ軽いスパイク履けば、
俺だって50mを12秒くらいで走れるぞ。

30:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:18:58 hwM6EAdQ0
ゴキブリ専用スパイク

31:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:19:13 PdWjy5RaO
イチローはアシックス大好きだな
ナイキから超巨額のオファーきても断ったらしいし

32:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:20:45 UEZ/ccBr0
>26
王監督と普段はめてる時計おそろいなんだよね
イチロー



33:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:20:56 nuhHXCJlO
>>28
裸足か地下足袋に近い状態が1番良いんだろうが、スパイクじゃないと滑るだろw
特に守備の時なんかはMLBは芝が深いぞ。

34:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:22:11 dTuW4M2GO
セカンドベース上で足踏んだれ。

35:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:22:22 nuhHXCJlO
>>32
LAで買ったやつか。

36:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:22:49 IxyenMxMO
イチローきもいな

37:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:23:22 9VIb0QusO
イチローは一度気に入ると一途な偏執狂だから、
まあ夫婦仲は普通の家庭より遥かに安心だ。

問題は、シューズの0.1kgの軽さにこだわるイチローと、
5kgの体重を『いつのまにか落ちますから心配してません』
で済ませる松井さんとの、慢心・環境の違いかな…w

38:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:29:41 KJoONrNc0
今やスパイダークロウは日本のプロ野球選手にも愛用者が多い。
企業には「イチローの要求に応える=普及品に取り入れて莫大な利益を生む」から真剣だよ。
ミズノはイチローとバット・グラブのみアドバイザリー契約を結んでるが
その金額が用具数の多い松井秀より遥かに高いというのも頷ける。

39:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:40:00 D/5WhoID0

イチローの故障しない体作りを見習えよ、ドボン山崎

40:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:40:59 GnsiF8+wO
今季も怪我なく頑張ってください。応援してます。

41:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:41:00 nuhHXCJlO
靴はアシックス、道具はミズノ、車はセカンドカーにポルシェ買っても、やっぱり日産。
昼飯はカレーかマルゲリータピッツア、犬は芝犬。
外着はコナカ、部屋着とウエアは一途にミズノのジャージ一筋の松岡修造みたいだな。
修造といいイチローといい、ミズノは一途な良い客持ってるよなw

42:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:42:41 TbqWK1wh0
カールルイスのシューズは100mはしっただけで消耗して使えなくなる超軽量シューズだしな。

43:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:52:25 KGQbWGeyO
ミズノのランバードはカールルイスをイメージしてんだよな

44:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:54:47 9VIb0QusO
オレのシューズも、
一日履いただけで誰も鼻を近づけなくなるほど消耗するけどな。

45:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:55:33 YiVWrLvZ0
   / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  (●) (●)  ング ング
  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
  | || |    ミ;;'';;;、;:..,.,,,  チュパチュパ
  | || |   i;i;i; '',',;^′ヽ
  | || | \_゙ゞy、、;:..、)  }
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
      ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′

   ./  ̄`Y  ̄ ヽ    )        (
   /  /       ヽ  (   ゙ミ;;;;;,_   )      (
  ,i / // / i   i l ヽ      ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,      )
  |  // / l | | | | ト、 |       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ  うんこ美味いお!
  | || i/ .⌒  ⌒ | |       ゙ゞy、、;:..、)  }
  (S|| |  (⌒) (⌒) |     /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
  | || |     .ノ  )|     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
  | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ      ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ

46:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:57:07 oZ7aG5Kl0
URLリンク(www.mizunonetorder.com)
kore
これオレ履いてるんだが300ちょっとだったはず
これでもかなり軽い

47:名無しさん@恐縮です
08/02/23 12:57:33 IyjUqkEcO
オレアディダスのスーパースター14年同じの履いてる。

なかなか壊れない。

48:名無しさん@恐縮です
08/02/23 13:03:22 mr0uV0v+0
イチローモデルに近いのは、ゲーリックという種類なの?

49:名無しさん@恐縮です
08/02/23 13:06:38 9hV+0Hoy0
イチローとオニツカのコラボスニーカーが欲しいんですが。


50:名無しさん@恐縮です
08/02/23 13:06:39 XnA98vrFO
アシックスは大変やのう

51:名無しさん@恐縮です
08/02/23 13:10:34 nuhHXCJlO
>>50
アシックスは野口みずきや高橋尚子の靴もつくってるけど、
高橋あたりも随分と注文多いみたいだし、仕事なんだからどうってことないだろ。
むしろ職人根性刺激されて楽しいんじゃないかな。

52:名無しさん@恐縮です
08/02/23 13:14:45 c9uH/bUQO
ゴキブリスレ立てんな

53:名無しさん@恐縮です
08/02/23 13:19:54 zSEfLxEH0
お互い相乗効果できていいんじゃない?
陸上選手の要望が野球に応用できることもあるだろうし
逆も然り

>>51
イチローの注文はかなり無茶だとか
イチローが褒めたら泣いて喜んだらしいな
褒められる前より一層真剣に取り組んでるらしい

54:名無しさん@恐縮です
08/02/23 13:23:33 rPMpWuFjO
>>42
フライングされたらアウトだな

55:名無しさん@恐縮です
08/02/23 13:27:13 RX8EITRv0
アシックスは日本の先端シューズメーカーだからね
ウオーキングシューズの「ペダラ」でも革命を起こした

56:名無しさん@恐縮です
08/02/23 13:48:53 mr0uV0v+0
>>49
500足限定の”ランスパーク す07”
欲しかったなぁ

57:名無しさん@恐縮です
08/02/23 14:32:09 xsavcjOy0
日本ブランドを履き有名なった選手をナイキは金で強奪するが
イチローは金に転ばず立派なやつだ。

58:名無しさん@恐縮です
08/02/23 14:38:25 5BrGjzOk0
>>57
アシックスが年3000万でナイキが年10億の5年契約
これでアシックスを選ぶんだから凄い
俺なら間違いなく金に転ぶw

59:名無しさん@恐縮です
08/02/23 17:57:02 0Ni6PnXj0
>>58
もう・・・・・
イチローはどうしてそんなに義理堅いんだ
泣けてくる
今回のチームとの契約だってFAすればもっと高くなることは明白だったらしいのに
ばかな奴だなぁ・・・ばか・・・だけど好きだ

60:名無しさん@恐縮です
08/02/23 17:59:46 0Ht5hXPd0
>>59
ナイキの方が我侭聞いてくれるらしいよ。
アシックスだと、そんなの出来ないって。

61:名無しさん@恐縮です
08/02/23 20:27:48 NlO0qLVT0
>>60
アシックスのアメリカ代理店だったくせに、後足で砂をかけて泥をぬりたくって
のしあがった泥棒ナイキよりも、アシックスが作る製品の方がはるかに優秀なんだから仕方ない。


62:名無しさん@恐縮です
08/02/23 20:28:54 mJduv8zi0
80足ってどんだけ脆いんだよw

63:名無しさん@恐縮です
08/02/23 20:32:35 B2Ta2vkZ0
スライディングキャンセルとか、過酷な使い方するからなイチローは
2試合持つだけでもマシなんじゃない?

64:名無しさん@恐縮です
08/02/23 20:42:25 A4Ab2DmQ0
あのスライディングキャンセルは素晴らしいのだが、
審判がついて行けずにちゃんとジャッジ出来ないので意味がないってのが……。

65:名無しさん@恐縮です
08/02/23 22:03:46 sN6JGcncO
あのスライディングキャンセルは余りにも近未来的過ぎた
今の審判には判定出来ないな

66:名無しさん@恐縮です
08/02/23 22:05:31 UN5xFia3O
松井さん

67:名無しさん@恐縮です
08/02/23 22:08:06 ts/Gobr/0
NHKの年末特番でやってたな。
ロッカー一人で二人分使っていて、そのうちの一人分がはきつぶしたスパイクでいっぱいになるとか。
なら捨てろよwwwwwwとオモタ

68:名無しさん@恐縮です
08/02/23 22:15:01 4hATE3SoO
>>58
今はアシックスももう少し出してるよ。
おそらくナイキ提示額と遜色ないぐらいに出しているだろうと。

それプラスαやはり日本の会社のほうが注文に融通が効く。
多少の無理も聞いてくれるだろうし昔馴染みだからイチローの癖も知り尽くしていて対応が幅広い利点がある。
つかそもそも道具なんざ自分で買い揃えるものであって
買い与えられるものではない。

69:名無しさん@恐縮です
08/02/23 22:17:20 B2Ta2vkZ0
>>67
いいじゃん。ボンズの半分しか使ってないんだし


70:名無しさん@恐縮です
08/02/23 22:25:11 +x5aNZMx0
プレスリリース
URLリンク(www.asics.co.jp)
画像
URLリンク(www.asics.co.jp)

71:名無しさん@恐縮です
08/02/23 22:25:26 smo8sogH0
アシックスは、神戸に確か本社があったし、この前の創業者の葬儀のようなものにも
わざわざ出ていたから・・・・イチローって任天堂・山内といいオリックス・宮内
といい日本経済界の有力者とパイプがあるからね

それにしてもいまだにシーマに乗っているほど義理堅いね
トヨタ支配の非常に強い愛知県出身でこれはすごいと思うわ

72:名無しさん@恐縮です
08/02/23 22:27:26 T8W1RSlc0
履き潰したスパイクをオクに出せば結構な小金になりそうなのに

サイン付きでチャリティーとかに出さんのかな

73:名無しさん@恐縮です
08/02/23 22:28:51 x44NqqyB0
>>67
捨てるなんてとんでもない。実使用品は価値が高い。
サインしてチャリティー行きだと思う。
一流選手がロッカー2つ与えられるのはメジャーでは基本だよ

74:名無しさん@恐縮です
08/02/23 22:31:30 IxyenMxMO
チョウセンヒトモドキイチロー

75:名無しさん@恐縮です
08/02/23 22:37:55 qHN4adjYO
てか他の選手がなんでイチロー並に軽いスパイク履かないのかね?
スポンサーからいくらでも提供してもらえるだろ

76:名無しさん@恐縮です
08/02/23 22:44:36 KPSizCw10
イチローはスパイクを軽くする前にユニフォームに仕込んだ100キロのおもりをだな

77:名無しさん@恐縮です
08/02/23 22:57:27 snybdsmW0
>71
マジレスすると チチローがやってた工場は
日産系の部品工場の下請け



78:名無しさん@恐縮です
08/02/23 23:00:58 oMoSepBU0
アシックスのあのラインありきで新しいデザインとかいわれてもな

79:名無しさん@恐縮です
08/02/23 23:08:42 MeMKIu1k0
>>77
マジレスすると、それはデマらしい。
日産ファンなのは叔父さんが日産関連の仕事をしていたから。

80:名無しさん@恐縮です
08/02/23 23:11:09 x44NqqyB0
>>75
あのソールの薄さでは走り方によっては足底に負担がかかりそうな気がする。
完璧なランニングフォームの者にのみ許される逸品では。

イチローのグラブも普通の選手では使いこなせない仕様だという。
「革が極端に薄く捕球するたびに手のひらが痛むはず、イチローさんはマゾでは」と職人が言っていた

81:名無しさん@恐縮です
08/02/24 01:15:15 4MwDhx4N0
オフにはいろんなブランドのスニーカー履いてるよね。
ナイキもアディダスもNB履いてる。
ナイキと契約したらそういう面でも縛られるからな。

82:名無しさん@恐縮です
08/02/24 01:30:54 KQJkNp3D0
ナイキからサンプルを提供されたことがあって
履いて感じた問題点の手直しを頼んだところ対応が遅かったそうだ。
で、イチローはナイキを蹴ってアシックスと再契約した。
金に転んでナイキと契約したジーターとは大違いだな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch