08/02/21 09:37:45 744ukr7x0
毎日毎日つづくもんだねえ
3:名無しさん@恐縮です
08/02/21 09:38:01 RwDvtkTeO
2ゲッターロボ
4:名無しさん@恐縮です
08/02/21 09:39:49 YJUUjwnN0
まさに腫れ物に触るような扱い。
5:名無しさん@恐縮です
08/02/21 09:40:29 bqTajb220
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \illllii,,ollllii/ |
| (●) , 、(●)|| |
| 、 ‐' / !、ーシ |
|; ∵; ,|. : : 人; ∵;.|
|`''" `ー- ' ー | ・・・・・・・・ゴクリ。
| / ̄⌒ ̄ヽ U |
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
6:名無しさん@恐縮です
08/02/21 09:40:32 HBMM6NSh0
松井スレ何十個作れば気が済むんだ
自重しろ
7:名無しさん@恐縮です
08/02/21 09:40:36 41qxJmom0
仲間外れwww
8:名無しさん@恐縮です
08/02/21 09:46:03 vvPp/rju0
さすがにイボイさんスレも飽きてきた
毎日同じ内容だし
9:名無しさん@恐縮です
08/02/21 09:47:00 l2TgehKp0
104キロって
10:名無しさん@恐縮です
08/02/21 09:56:43 48R402qLO
結局、減量出来ずに104キロwww
11:名無しさん@恐縮です
08/02/21 09:58:39 rT74GtLU0
日本人って体重増えても打者はパワーが上がらないし、投手は球速上がらない
トレーニング方法間違ってる気がする
12:名無しさん@恐縮です
08/02/21 09:58:59 9R5CYgAJ0
何だかんだ言って結局例年と同じ時期に渡米
何だかんだ言って結局例年と同じ体重
今までと違うという自覚はあるのだろうk
13:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:02:37 z0TPkjmq0
薬物でガタイでかくして軟骨つぶして終了
この手の人には同情すらできないね
14:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:04:55 WnBfYEGW0
>>1
プロたん乙
NYkerのMASTUI(笑)さんのことはいいから、イチロースレをお願いしますだ。
15:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:06:45 BkMcpjZj0
日本に帰ってくれば清原の本塁打記録くらいは抜けるんじゃないのか
16:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:10:49 W5zr+HiC0
焼肉記者もわざわざ離れてとか書いてやるなよwww
17:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:14:55 w0eQl5lKO
イチローは大リーグに溶け込んでるように見えるけど
マツイさんは疎外されてるように見える。
18:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:17:49 LUFSZ1xi0
イチローは日本時代と変わらず、メジャーでも敬遠されている。
松井さんは日本時代と変わらず、メジャーでも孤立している。
19:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:22:25 35PuKr1aO
>>18
誰が上手いこと言えと
20:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:23:29 udkrezhy0
結局メタボジラのままか
21:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:23:44 8PpyeNRw0
>減量を勧める声もあったが、鍛え抜いてベスト体重の104キロでキャンプインした
・・・・・・
22:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:36:54 0kAwS2p/0
>>1の写真を見る限り、単に不摂生にしか見えない…
23:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:38:51 Fxb0eZJ30
自称ベスト体重の104キロで膝は壊すし、結果も残せなかったのだから
減量するのが当然だろうに、この人はもう終わってるね。
24:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:51:19 bAsMVmMH0
孤立イボ
25:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:52:12 PjG/KWg+0
誰?
26:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:54:58 8ml7CmYQ0
せめて99キロまで落とせよ
27:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:55:01 Gr0pnogaO
>>1
クソムシ乙
28:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:56:59 mXVcyTxBO
野球界の三大ネタキャラ
清原
中田
松井
29:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:59:00 s2d6XQo30
焼肉記者wwww
そんなもん本当にいるのかよwww
30:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:59:02 pzagNJfBO
清原のダッシュしましたな記事と変わらんな。
まさかここまで来るとは思わなかったw
31:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:59:08 pxzhabVOO
今年からレイズ
32:名無しさん@恐縮です
08/02/21 10:59:51 mlJCBf410
また孤立か!
33:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:00:04 vpqJbb1i0
補欠【MLB】松井秀、
34:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:03:53 oJ/E7uSVO
やはりオープン戦にも間に合わないかあ
35:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:05:42 wA6+q8syP
ちゃんと体絞れよ
36:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:08:42 fxzvlMrn0
>>34
開幕にも間に合わないんじゃないか?
37:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:10:17 CM8aArUbO
>>36
前半戦、一度も出場しなかったりしてww
38:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:12:41 7IdAltGG0
寒い中練習してもよくないって
タンパならあったかいんだからさっさと行けばよかっただけだろう
で結局減量もしてない
キャンプ初日にチームメイトの6~7割でしかランニングできない程度の回復
危機感あるのか
39:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:18:01 WnBfYEGW0
>>1
プロたん、これでスレ立てお願い。
URLリンク(mlb.yahoo.co.jp)
イチロー、手応えと余裕の初日 「手を抜いたろかな」
【ピオリア20日=丹羽政善】日米とも、この日は朝から多くの報道陣が訪れた。
いつもなら、マリナーズの練習施設に併設されたワークルームで机を確保することは難しいこと
ではない。
しかし今日は、8時台から日米メディアが殺到。机は早くにいっぱいとなり、キャンプ初日の雰囲
気を、十分に感じた。
そして、張本氏の記録の位置づけについては、こう語った。
「張本さんに『喝』を入れられるとしたら、その記録を抜いたときだと思っているので、その意味でも、
ぜひやりたい。その一言のために、僕は生きたい(笑)」
さて、そこに向かうイチローの今年のスタンスがユニークだ。
「100(%)では勝負したくない。7か8(割)で勝負したい。いろんな面で、『手を抜いたろかな』という
のはある」
伺えるのは余裕。昨年、何かをプレッシャーに向かい合うことで、何かを突き抜けた感触を得たよう。
そうした余裕こそが、今日の言葉の中にも、散りばめられていた。
40:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:19:36 /BL+/RT9O
>>39
その抜粋じゃ
記事の一番大切な部分が抜けてる
41:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:20:06 oJ/E7uSVO
>>36
微妙だよなあ
開幕間に合わないとなるとファームで調整になるよなあ
42:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:22:04 WnBfYEGW0
これはどうだ
URLリンク(mlb.yahoo.co.jp)
キャンプインのイチロー、監督はリーダー役を期待
【ピオリア20日=Tom Singer / MLB.com】シアトル・マリナーズのイチロー外野手が、メジャー8
年目の春季キャンプを迎えた。今年は、打撃を中心としたプレーでの活躍はもちろんだが、リーダ
ーシープを発揮してチームをプレーオフの大舞台に導く役割も求められる。
ジョン・マクラーレン監督は、「最高のプレーヤーが何か言おうとするとき、聞くべきことはたくさん
あるものだ。もう言葉の壁は問題ではないと思っている。彼は気楽にチームメートに話しかけてい
る」とイチローが積極的にコミュニケーションを取って、チームを引っ張っていくことを期待している。
この日、イチローは練習を終えた後、日米のメディアに対して合わせて約40分にも及ぶ記者会
見に応じた。その中では、通訳を介して「チームメートみんなの個性や性格を理解し、バランスを
取っていく必要がある」と語ったほか、「個人の思いは、チームに対する思いを上回りがちだが、
このチームにいる選手たちは、ほかの同僚や監督、そして町のために勝ちたいと感じている」と
チーム一丸となって戦う体勢が整いつつあることを強調していた。
43:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:23:16 WnBfYEGW0
>>39
>バッティング練習では、46スイングして10本の柵越え。動きの方は、明日からでも試合に入れ
>るのでは、というシャープさだった。
↑
NYkerのMASTUIさんとは大違い。
44:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:25:06 nJXOW0sm0
>>41
微妙って
キャンプ初日に全力で走れないのに開幕に間に合うわけが無い
開幕まで一月チョットではどうにもならん
これが11月でもやばいくらいなのに2月の終わりにこれでは話にならん
45:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:30:21 AyGRh6rB0
>減量を勧める声もあったが、鍛え抜いてベスト体重の104キロでキャンプインした
だめだなこりゃ
また膝をやりそう
今度は靭帯でもやるか
46:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:35:15 /El925Gg0
減量したほうがいいと山下監督に言われたんだろ
まぁ最近は山下の相手をするのもうざそうにしてるしな
なんせイチローの本を読んだほうがいいと手渡されたんだからw
47:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:35:17 /BL+/RT9O
1ヶ月みっちりリハビリやれば結構走れるようになるんじゃないかな
体重を減らさなかった事に関しては不満があるけど
とりあえず、松井は守備走塁のレベルを落としてもパワーを欲しがる選手なんだというのは伝わった
自身のホームラン数が
日本→メジャーで50本→16本になったのが
本人のトラウマになってんだろな
48:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:36:37 fPRgJBqPO
>>45
104キロって…サンスポさん、減量してチタンゴジラになる話はどうなったんですか?
チタンゴジラじゃなくて、全力疾走できないチンタラゴジラになってませんか?
49:名無しさん@恐縮です
08/02/21 11:40:46 W5zr+HiC0
てかまだ完全に治ってないのに負担がかかるような体重にするなよ
50:名無しさん@恐縮です
08/02/21 12:02:16 NiXmZx+n0
>>45
マジかwww
51:名無しさん@恐縮です
08/02/21 12:07:09 NiXmZx+n0
50です
失礼m(_ _)m
>45 ×
>46 ○
52:名無しさん@恐縮です
08/02/21 12:08:01 CQiWjLHo0
>>1
プロピアのおっさん! おまえシーズンはじまって吠え面かくなよ!
53:名無しさん@恐縮です
08/02/21 12:11:08 bAsMVmMH0
>>39
あれ?某補欠は3本か2本の柵越えで大喜びしてたような気がするんだが…
気のせいだったかな
54:名無しさん@恐縮です
08/02/21 12:11:39 f1AhV8y40
やる気のないデブだな
55:名無しさん@恐縮です
08/02/21 12:12:44 UGxHuB9m0
悪くもないが良くもない中途半端な記事だ
これ書いたやつ焼肉6,7割しかもらってないんじゃね?
56:名無しさん@恐縮です
08/02/21 12:15:28 3sYBeTua0
>チームメイトから離れ
チームメイトから全く誘われなかったと考えるべきだろうな
57:名無しさん@恐縮です
08/02/21 12:15:37 5HuOLZ8i0
>>47
リハビリが終わってから
基礎体力をつけるトレーニングが始められるようになり
基礎体力をつけるトレーニングが終わってから野球選手としてのトレーニングが始められる
野球選手としてのトレーニングが終わったら仕上がり具合を試す練習試合のようなもんをしないといけない
そしてようやく選手として登録できる。
「リハビリ完了 即 実戦」 なんて世界は昔のご都合すぽこんまんがの世界くらい
58:名無しさん@恐縮です
08/02/21 12:20:22 z+X6qXneO
>>42
松井はすでに副キャプテンだからね。
今からリーダー役を期待されてるイチローよりも上だよ。
59:名無しさん@恐縮です
08/02/21 12:20:57 fixRgjwv0
まぁ開幕に間に合った所で試合に出して貰えないんだからゆっくり調整した方がいいだろ
60:名無しさん@恐縮です
08/02/21 12:31:52 uBFngBeNO
レギュラー選手からは三割程度、力が落ちてるってのに
61:名無しさん@恐縮です
08/02/21 12:32:09 LATgQXHa0
どんな記事がでても反焼肉軍気取りで批判している連中の
みじめなことよ。
62:名無しさん@恐縮です
08/02/21 12:36:40 8pM8nKacO
さっさと帰ってきたらヒーローのまま引退できるのに
その辺新庄は上手かったな
63:名無しさん@恐縮です
08/02/21 12:41:15 sSOee9jX0
他の選手だと怪我からのリハビリの状態でここまで何度も何度も記事にならんからな
もっと状態が良くなってから色々と出場に向けて書かれるからちょっと変な歪みが出てんだよ
今の状態を見たら無理に開幕に間に合わせようとせずにじっくり治すのが当たり前
まぁ本人が開幕に間に合う事が治療のゴールとか言ったのがまずかったってのはあるけどな
64:名無しさん@恐縮です
08/02/21 12:57:15 BtD6QnpN0
/  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 | ))
| || i/ .⌒ ⌒ | |
(S|| | (●) (●) | 獣姦? 躾だお
| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ ~'_/| |
| || | ./ く ii |ノ
| \ \
!! .| .\\|ヽ\ ))
| ヽ、ヽ \ |\__/|
{ ヽ ⌒) / ▼▼▼ ヽ ))
(( ( l/  ̄ ̄▼▼▼ | (●) (●) |
\ ヽ( .▼▼▼ | 三 (_又_)三|
} \ ヽ─、⌒ _\______/
/ / ) } \ \
(__) ミ⌒ ノ .ヽ ⌒)
65:名無しさん@恐縮です
08/02/21 12:59:28 nVtHWNys0
もうモチベーションもゼロだろwwww
完全に物置だなw
66:名無しさん@恐縮です
08/02/21 13:01:09 3rNhm2IQ0
だから焦ろってwwww
67:名無しさん@恐縮です
08/02/21 15:58:50 48R402qLO
そもそも怪我してるのか?w
68:名無しさん@恐縮です
08/02/21 16:00:08 FjgBRNu/O
味噌っカスw