08/02/20 14:24:08 eb1utt150
銭留さんは、金さえもらえれば注目されなくてもいいんです。
3:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:24:17 FN5RrSQ+0
今日の負け惜しみスレはここですね
4:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:24:35 jgSKAmuc0
アメリカでの方が評価が高いという珍しい例だな
5:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:24:41 mQ0LoFjB0
日本で福留人気ないの知らないのかよw
6:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:24:41 nEkoOIh1O
かゲット!
7:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:24:52 kcirY3zq0
チームメートに迷惑がかからないに越したことはないから
少なくていいんじゃないか。
8:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:25:27 JC0oxEpM0
いや、むしろ雨のメディアが60弱って事だろ?こっちの方が凄いと思うんだが
9:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:25:44 Bu0AxHGF0
だってブサイクで吐くコメントが面白くなくて下手したら秒単位でギャラが発生しそうなんだもの
10:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:25:52 0iwZf3sH0
一気に評判下げたからな
11:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:25:53 akFCVAnv0
まさか球団はそういうの当てにしてないよな
12:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:26:19 XTSpqvLDO
すきっ歯
13:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:26:51 +RD1nhj70
逆に、にしこりみたいなのも恥ずかしいけどなw
14:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:26:52 B3U05/a60
Fuckdome
Fukudome
15:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:27:44 2HrIIiDU0
>>8
日本のTVカメラが1台ってだけで、日本からの取材人数が一人ってわけじゃないだろ
16:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:28:01 +ycIihI90
>>8
テレビカメラが1台なだけで日本の新聞記者とかもいるだろw
17:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:28:25 9Y4I/0b+0
福留より小笠原のほうがイチロー+松井にふさわしいのに。
18:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:29:51 cVvpevys0
日本人から嫌われてますから
19:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:30:07 2Bf8iRjj0
まあ銭留でも活躍すればヒーローになれるから頑張れや
20:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:30:45 FUyB8qHK0
中日新聞にまかせてたらいいもんな
21:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:36:22 4MtDgWSz0
巨人のパンダがMLB行くほうがカメラ来るだろな
22:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:36:29 qR8PdPU00
巨人を応援しているテレビ局多いんだから当たり前じゃないかな。
かれは2回も巨人を拒否しているんだから。
今回は巨人も阪神も拒否している。
しょうがないんじゃないかな。
23:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:36:35 u5ItwKDU0
もうじきコリアン認定になれば・・・
24:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:40:31 htd0xjTXO
きれいなノリさんが一言↓
25:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:40:32 qR8PdPU00
まー活躍すればいやでもカメラ増えるって
26:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:41:14 CentOj4GO
日本のマスゴミは恥ずかしげもなく、大挙して押し寄せるからな。
本来はこれぐらいが普通。
27:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:42:08 Ky+78Q3c0
FUCKDoMe
28:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:43:26 qR8PdPU00
TBSが横浜
フジがヤクルト
日本テレビが巨人
テロが阪神
日本以外の3つも巨人がほぼメインだから
しゃあないっしょ。
29:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:44:08 EGSpBHRq0
銭留wwwwwwwwwwwwwww
30:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:45:18 U8QSSJrNO
惨め
31:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:46:46 U/ICipOAO
むしろいいニュースだな。
日本のマスコミは恥以外の何者でもない。
32:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:47:51 qR8PdPU00
松井とちがって守備走塁でファンがでるよ。
33:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:47:53 d3ICRVvG0
ざまあwwwwwwwwwwwww
34:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:48:30 mQ0LoFjB0
球団もこれは誤算だろな
ジャパンマネーがアテに出来ない
35:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:49:46 a1AmQLpG0
松井みたいな状況よりはマシかな
36:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:49:48 koDC5C4L0
日本の幼稚なマスコミにまとわりつかれないってむしろプラスだよ
37:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:50:44 lxkzQDnw0
誰もカブスに教えてやらなかったのかよ。
日本人が全く銭留に感心がない事を
38:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:51:27 HTD1cC1I0
>>28
そういう問題じゃなく福留にマスコミが殺到するほどの人気がないだけ
マスコミが殺到してジャパンマネー狙えるのなんてイチロー、松井、松坂くらい
あとはダルビッシュや田中、今後成功したときの中田翔
39:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:52:18 lgIujcHU0
シカゴに銭留目当ての日本人観光客は増えないw
費用対効果ゼロ
40:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:53:13 p/eb42T80
アメリカのビッチ連中は噂のファックさんを見てみたかったんだろうな
41:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:54:21 t00/mSlL0
福留ではなぁ。その日本からのカメラは名古屋からだろどうせ。
42:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:55:37 N0/8nI230
寄付するからその分年棒上げろは引いた
43:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:56:13 T3YZolz30
なんだかんだいって、今年も松井のヤンキース中心の放送になるだろうね。
44:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:57:48 Pg6vkzov0
アメリカの球団は獲得する人物の人気とかは調べないの?
福留なんて人気ないのわかってたことじゃん
松坂も西武のガラガラで投げててボストンもそのとおりの
観光業収入しか得られなかったんだしさ
まあカブスは日本生命からの収入が入っただけでもよかったんじゃないか
45:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:57:56 LrWFl7pl0
YHKだけか?
46:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:58:07 7olsuE200
ニホンメディア=女子中学生だからな
47:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:59:09 G5k3upRnO
さすが不人気球団出身
48:名無しさん@恐縮です
08/02/20 14:59:56 dYR8Xbk7O
19日にイチローがキャンプインだから、みんなあっちに行っちゃったよ。
松坂や福留にイチローや松井みたいなジャパンマネーを期待してたMLBって馬鹿なの?
49:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:00:22 HTD1cC1I0
>>44
松坂は人気ある。西武という球団が人気ないだけ。
松坂はMLBデビュー前からCM何本も来てるが福留は超大活躍でもしない限りない
50:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:00:28 ImiFQ1ke0
桑田の方が恥ずかしいよ
51:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:00:40 qR8PdPU00
巨人からみとパリーグだろ
そいつら全員
巨人のライバルチームに在籍かつ
巨人を拒否した選手だぞ福留は。
パリーグで人気でたところで巨人とはたいして関係なかった松坂とかとは違う。
マスコミは取り上げられないだろう。
52:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:01:34 T3YZolz30
人気者の松井とヤンキースがみられれば、あとはどうでもいいよ。
53:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:02:03 kI2Fm8Tb0
ファックが人気者だと思ってる時点でカブスのスカウトが無能だってことが分かった。
54:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:02:09 i4T1MAUuO
松坂フィーバーを期待するとか、どんだけ調査不足だよwwww
55:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:02:19 qR8PdPU00
そもそも高校時代のあの人気絶頂のときに
7球団を拒否した時点で人気はでない。
56:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:03:04 0wFry/HcO
松豚、松井さん、イチローの時が異常で
本来これが普通じゃね?
57:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:03:10 qbjCOkB0O
今年は中田だしな
メジャーはもはや空気
58:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:03:58 rMtR95hW0
ええんじゃね?
これで集中できるだろ
59:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:04:25 dYR8Xbk7O
>>52
そういえば、まだ松井のキャンプ映像見てないんだけど、どうなってるの?
城島のは2日連続で見たんだが。
60:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:05:01 qR8PdPU00
プレイの質がすごくなきゃ
容姿があれの福留にドメボンズなんてファンつかねえだろ。
わかれよ。
61:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:05:20 cbX4BVvT0
FUCK YOU DOME!!
62:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:06:19 60Ziju7PO
ファッキンドームはニホンでもそんなにニンキなかったからね
カレにはハナがないんだよね。ハナヤカなオーラみたいなものがカイムだよね
63:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:06:46 eYV32UGGO
fuck do me!
64:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:07:09 kI2Fm8Tb0
これで打てなかったらただの給料泥棒だなそしてその可能性は高い
コイツに150キロが標準速度のメジャーのピッチャーの球が打てるのか?
キリキリ舞いする無様な姿が目に浮かぶ客から「ファックヤロー」と罵倒されそw
65:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:07:22 TIeSYsWY0
日本は
銭ゲバには興味ありません
66:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:08:20 zDAI4Cv50
国内で活躍する選手よりも海外で活躍した選手の方が大きく取り上げられ、尊敬されるのは
欧米の人達に認めてもらいたいという日本人の強烈な西洋コンプがあるからだろう
67:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:08:37 uDfUoBZx0
>>46
おら、マスコミに興味持って来たぞ
68:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:09:24 Pg6vkzov0
>>49
松坂はいうほど人気ないだろ、ボストンも予想したよりはいまいちだったと言ってんだし
まあ人気があるというのがどの基準にするかで違ってくるからなんとも言えないが
ボストンは多分イチロー松井クラスを期待したんだと思うな
それでもボストンには結構な収入があったと思うが
獲得に使った金額には見合わなかったというだけで
69:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:09:49 87dulKmVO
一応一般知名度があり非スポーツのメディアでも扱いまくった松坂の
ワールドシリーズの視聴率が4%だからな
世間のメジャーへの関心なんてそんなもんだ
70:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:11:56 GrSy9qfO0
俺も嫌いだけどWBCでのHRは忘れない
それまでの足の引っ張り具合も含めて
71:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:12:14 yyP8qTo60
近年まれに見るブサイク
72:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:13:12 VxEPQh4V0
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´HD DVD `l
ヽ 丶-.,/ |_________|
/`ー、_ノ / /
「これでイチローの活躍をバッチリ保存するんだ。」
73:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:13:25 A73QyMmW0
マスゴミ「焼肉食わせろボケ。食わせんだったら取材してやるよw」
74:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:13:50 0SC8BN9O0
中日ファンからも非難される銭ゲバの人気をカブスのスカウトはしらなかったのか。
ジャパンマネーなら、桑田のほうが期待できる。
75:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:13:57 5UtxEhcl0
松井、イチローは日本で人気あるけど、他は人気ないだろw
76:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:14:54 aoFD1FXm0
期待されない方が活躍できる
野茂イチローも前評判は散々だった
77:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:14:55 8QeuzySp0
出て行き方が最悪だからな。
ドメファンだったが応援する気になれない。
78:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:14:57 LNohVCbW0
>>68
イチローが別格
松坂は松井より人気あるね
少なくとも野球が好きな人の間では
79:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:15:16 g5+xJESeO
ありゃりゃ…眞鍋かをりに関わったらこのザマだw
藤井もハムにトレードだしな
さげ眞ん鍋
80:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:15:20 tckdLfNbO
福留の笑顔が生理的に嫌いです
81:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:15:41 L0+WtdnW0
昨日NHKの青山ゆうこりんのコーナーで流してたから
1台はNHKか?
82:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:16:24 axZK1I190
銭留と比べたらゴジラの顔が上品に見えるw
83:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:16:31 Hw1GC5Ba0
松井秀喜とは逆だな
84:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:16:40 A6M9BnFe0
日本じゃ注目されてないです
まだ福盛のほうが注目されてらw
85:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:16:49 tdmpscAP0
>>44
当然カブスは、高い金をマーケティング会社に払って調べさせたよ。
そしてそこが出した結論が、イチロー松井に近い経済効果が期待できると。
86:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:17:16 Ms4SR3S/0
>>69
ワールドシリーズなんて地上波してたか?
してても平日の午前だろ。数字取れるわけない。
87:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:20:04 i4T1MAUuO
一応福留にはスポンサーついたから
ジャパンマネーはイチロー、松坂、松井に次ぐ
88:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:20:10 5UtxEhcl0
>>78
松坂の人気があるなんてw
89:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:20:28 dYR8Xbk7O
>>85
イチローみたいにグッズ売上が全米5以内に入るかもとか言われて、
しこたまグッズ用意してあったら笑う。
90:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:20:47 qR8PdPU00
福留をすきになったやつの99%は福留のプレーをみてだよ
容姿じゃねえ。
そんな当たり前のことを知ってるから
容姿でしか判断できないマスゴミの人数なんて興味ない。
福留ファンのおれでさえ打席でどUPは耐えられないんだからな
91:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:21:53 nEmNt9EJO
>>66
単純にサッカーなら欧州、南米
野球ならアメリカのがレベルが高いからだろ。
野球でオランダなんかで活躍したとして、賞賛されると思ってんのか?
92:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:22:36 YCJOct9Y0
だってファックファン居ないし・・・
93:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:23:01 60Ziju7PO
福留と桑田の顔はダメだなあ…
94:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:23:08 PXjBoLqm0
俺が福留好きだったのはパワプロで強かったからというそれだけ
95:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:23:56 hrI0FHIcO
人気あると思ってたの?おめでてーなw
実力は認めるけど人気出るタイプじゃない。
96:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:25:09 87dulKmVO
>>86 日曜朝にNHKで9時ぐらいからやってた数字だぞ
イボさんが凱旋帰国した時のヤンキースの開幕戦が15%(見た層は巨人戦と同じだろう)
これがメジャーの最大値だと思われる
97:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:25:54 Ms4SR3S/0
まぁ実力も認めて獲得してるだけマシだよ
欧州さかーなんかジャパンマネー目当てだけで日本人獲得して使えないから
飼い殺ししてるからな。
98:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:25:57 LNohVCbW0
>>88
松坂は特段人気作りとかしてないであれだからね
松井産業はなんというか利権がらみのドロドロから作られた人気だし
メッキがはげて今はご存知の通り
99:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:26:16 T3YZolz30
>>89
>イチローみたいにグッズ売上が全米5以内に入るかもとか言われて
妄想乙w
100:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:27:25 qR8PdPU00
体万全なら守備はイチローと比較してもそん色ない
走塁は盗塁に興味ねえかもしれんが糞うまい。
打撃は苦労するだろう。
101:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:29:06 mzuBXGcC0
>>78
ないだろw
102:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:29:46 T3YZolz30
>>78
5回をひやひや投球で何とか抑える豚坂のどこが人気あるんだ?
人気の出る要素がプレイの中に一つもないんだが。
現地の豚坂ガールズだって3ヶ月で解散しただろw
103:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:30:07 qmUw7W3J0
犯すぜ!お前も俺を掘れよ! なんて名前の選手が入ればそりゃ驚いて取材もするだろw
104:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:30:21 qbjCOkB0O
豚坂に人気なんかねーよw
2年目なのにもう飽きられてるじゃんw
開幕戦日本でやるんだろ?全然話題になんないけど、チケット売れてるのか?
にしこりは満員にしてたぞw
105:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:30:25 qR8PdPU00
松井は日本からの人気はすごいが
メジャーからどうおもわれてんのかなー。
こりゃ巨人というブランドの力だなって思われてるんだろうよ
あんな守備走塁じゃあ。
松井のファインプレイのレベルの低さにびっくりする。
106:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:30:55 oE3l57cMO
ドメさんは本当人気ないからなぁ
107:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:31:37 e+AOKvLJ0
桑田はなあ~。
なんかキャンプリポートに登場すると、笑っちまうんだよなあ~。
108:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:32:34 iqKw7i150
味噌ヲタは複雑な気分だろうなw
福留ざまあってのと、所詮味噌球団の選手なんてあんま興味持たれないってことでw
109:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:33:48 5UtxEhcl0
>>104
普通そうだよなw
松井かイチローなら見に行きたいけど、松坂なんか見たいと思わないw
110:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:35:04 52oG7Uwh0
フワックto me には鼻があれど華がない・・・
111:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:35:33 LNohVCbW0
イチローなら見たいがベンチで座ってる奴を見たいとは思わんな
それとは別にヤンクスはエロとかジーターとかアブとか見たいけどさ
112:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:37:30 MGPLQ62C0
カブスざまーwwwww
113:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:37:59 ZN86RQzJ0
イチロー、松井が行った時点でそれ以上はもう無いわけだから。
宮沢りえがヘアヌード出して、それ以降インパクトが無かったのと同じだ。
114:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:38:04 dtC2Add3O
松井を見に行きたいと思うんだ?へぇ
115:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:38:19 dYR8Xbk7O
>>111
リベラやデーモンなら腐って座ってる姿でもいいから見てみたいけど、
松井さんはいらないや。
116:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:39:06 T3YZolz30
ゴキヲタ、沸きすぎだろww
関係ないスレまで、いい加減きもいぞww
117:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:39:10 MGPLQ62C0
人気の無い三流選手なんだから注目されてなくて当たり前
118:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:39:51 6ig8H53g0
日本評価をアメリカ評価が上回るってパターンは成功フラグだな
福留おめ
119:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:39:55 HDIcRMs50
松井の人気なんて日本限定だろうが。
NYでもカワイソウなくらい人気ねぇぞ。
120:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:40:09 v+HjVby9O
福留って千原兄に似てるよね
121:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:41:02 s8mIe5D4O
>>113
菅野美穂
122:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:41:53 dtC2Add3O
松井は巨人ブランドのおかげ
松井がパ・リーグだったら松坂福留以下の人気だったろう
123:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:42:07 Wpxhu9V9O
w←ニワカ
124:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:42:49 dYR8Xbk7O
福留が大活躍してオールスターにでも出れればマスコミ増えるだろ。
松坂もオールスター級の契約なんだから選ばれるようにならないとマズイよな。
125:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:43:00 i4T1MAUuO
>>121
松坂だな
126:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:43:55 +AJngNLy0
まぁ結果さえ残せばアメ人も2ちゃんねらーも評価するよ
TV露出は斎藤なみに低いかもしらんが
1年目は3割20本80打点くらいはやってほしいね
127:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:45:49 28XcBezu0
>>116
っていうか松井ファンの嫉妬が激しいな
カブレラ以下の選手が名門シカゴカブスの五番である
福留に嫉妬しているようだ
128:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:46:40 9QiyIbSsO
マスゴミに邪魔されなくて集中できるな
129:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:46:52 T3YZolz30
>>119
ゴキロー人気も日本限定だけどなw
URLリンク(www.google.com)
130:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:47:31 el5srdAsO
20人もメジャー目標にしている日本人がるんだからニュース価値は無いよ。しかも人気も今一ならこんなもの。
131:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:47:34 dYR8Xbk7O
>>126
斎藤は昨年でさえ
「僕のところは、他と兼任の記者さんが週に一度くらい顔見せてくれるだけですよ」
って言ってた。
常駐記者がいるのはボストン、シアトル、ニューヨークくらいなんだろうか?
132:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:49:09 ZDqAbA8d0
記者達の間では東海岸の方が人気あるんだよ
133:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:49:35 28XcBezu0
>>129
まーた不人気選手のファンがオールスター常連への嫉妬か
関係ないから帰ってくれw
134:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:49:42 T3YZolz30
>>131
ニューヨーク15人
シアトル10人
ボストン10人
この程度だと日刊スポーツの記者がいってたな。
135:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:52:00 T3YZolz30
>>132
当たり前だろw
西海岸の自殺者の多い糞田舎より東海岸の都会のほうが面白いに決まってる。
しかもゴキローはマナーも最低だしプレイは姑息だからな。
136:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:52:21 m5muxYmJO
忍ばせてあったハンカチは出せずじまいか
137:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:52:35 RZk9Ye0l0
シカゴという微妙な位置にある都会を表してるな
138:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:53:55 28XcBezu0
>>135
石川県という糞田舎出身の選手に失礼
139:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:54:03 dYR8Xbk7O
>>134
じゃあ、他の球団は斎藤がいうように、何軒が掛け持ちでプラッと顔出すだけなんだな。
常駐じゃない記者は移動範囲広くて大変だな。
140:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:54:08 5j7V9Wus0
顔と頭髪見れば分かるだろ、少しは考えて年俸決めろや。
141:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:54:13 Pg6vkzov0
イチローは1人でグッズ収入を初め恐ろしいほど稼いでくれる別格的存在
松井は読売ブランドを初め日本の特殊要因がありアメリカ人には理解しがたい存在
この二人はもう別グループで考えないと駄目で
福留が測りにかけるとしたら岩村をすごくしたくらいじゃないか
中日グループがどれくらいバックアップするかで変わってくるけど
142:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:54:47 HjKr7C6eO
松坂は人気が無いのにマスコミだけが勘違いして騒いでた例だが、
それでも話題性はあった(金の話だけど)
でも福留は特にこれといって強調するものがないしな。
金額ももはやふ~ん…みたいな感じで慣れた。
143:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:55:33 aT79vJq90
不人気球団の選手が移籍したところで不人気
144:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:55:49 WflBsyX90
ファックドームくんのこれからに期待
145:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:58:12 dYR8Xbk7O
>>143
選手個人でなく、やたら球団にこだわってるけど、人気球団ってどこ?
日ハム?
146:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:59:35 MfIgs3/Z0
>>145
つまり>>3ということだ
147:名無しさん@恐縮です
08/02/20 15:59:43 28XcBezu0
シカゴカブスに比べたら日本の球団に
人気球団といえるところがあるかどうか…
148:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:01:06 SjbDVedj0
数字のわりにメデイアの関心のない選手だったのだ
人気もローカルだしね
メジャーじゃこれだけの実績の選手がスターじゃないなんて
考えられなかったんだろうな
川上 岩瀬ピーンチ!
149:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:04:11 Gg0xD3YcO
ジャパニーズマネーを期待していたが、思惑が外れた事にようやく気付きはじめたカブス…
150:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:05:42 DoReFqei0
日本でも別に人気ないからな
151:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:05:52 T3YZolz30
一応、日本生命と契約結んだからちょっとは入るだろう。
生保だし松坂のフナイ一社よりはマシだと思う。
まあ、松井には到底及ばないが。
152:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:07:13 28XcBezu0
>>151
もういい加減控え選手ファンの
名門シカゴカブスの五番に対しての嫉妬はうざいよw
153:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:08:06 LsEK4ZvE0
ジャパンマネーを期待したが失敗だったわけか
154:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:09:49 ymj+OILY0
日本じ人気ないどころか嫌われてるだろ
155:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:15:22 6ig8H53g0
>>154
阪神ファン,巨人ファンからは今だ憎まれてるなw
156:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:16:02 Nxvnnjxy0
>>73
俺は結構そこのような気がする
いい飯だせばいい記事書いてやるなんて公言してた馬鹿もいるし
157:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:16:10 J654jzWKO
日米の不人気球団を股に掛ける男、福留(笑)
158:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:16:47 AtCoMsGsO
MLB(笑)
159:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:17:56 Ce3/Mx9K0
>>156
そんな記者まじでいるの?
最悪じゃんか
160:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:19:10 +tMVwQkm0
福盛の方が活躍したりして
161:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:20:02 tBRpa9X/0
来年川上が渡米してもこんなもんだな
162:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:20:22 jg2S4vVq0
福留なんて半年でメジャーからフェードアウトするな
163:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:21:11 9RF6RR+j0
地理と時期の問題じゃないの
メイン勤める州から遠いと行きたくないらしいから
田口と井口だっけか
掛け持ち記事でたの
164:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:22:33 j2ZqZhMg0
日本でもスター選手じゃないからな
地味球団の地味な選手だし
165:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:25:05 5ie8Vwcj0
FUCK留
166:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:28:12 OEUxH7vj0
>>113
ダルビッシュのメジャー行きはすごいフィーバーになるぞ
167:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:28:16 WGOSdCPWO
中日時代は名古屋でも人気無かったってガチだったのか…
168:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:30:16 T3YZolz30
井口程度だろうな。
松井以外の日本人にHR20本以上、80打点以上は無理。
169:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:31:24 n5yi7l/J0
アメリカが注目してるのは名前だけなのに、ファック留さん乙です
170:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:32:33 cFFx2vLnO
カブスヲタは阪神以上の基地害集団らしいが
福留は結果ださなかったら名前をネタにいろいろ野次られるんだろえな
171:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:41:04 fpl/g9+L0
>>159
北米大陸の西部、ロッキー山脈のふもとにあるコロラド州デンバー。
標高1600メートルに位置することから「マイル・ハイ・シティー」の愛称で知られる
この都市にメジャーリーグの球団が誕生してから、ちょうど今年で15年になる。
初めてワールドシリーズを開催しているコロラド・ロッキーズのホームタウンの様子を紹介する。
▼メディアダイニング
試合前、報道陣には食事が配られるが、ワールドシリーズ、オールスターなどでは、
サンドウィッチとクッキー、果物が箱の中に張っているだけで、実に味けない。
しかし、ボストンでは、ロブスターが振る舞われたそう。
2004年も、ロブスターが出たそうで、デンバーとの差に、多くは失望感を隠せない。
ロブスターなどを出すか出さないかは、チームの判断。
ボストンは、シーズン中もメディアに対して日本食を用意するなど、われわれに対して親切だった。
せっかく、初めてのワールドシリーズを開催しているのである。
ロッキーズは、ここで豪華な食事を用意すれば、メディアの印象もぐっと良くなるのに。
記者なんて、その程度のことで、好意的にも、好戦的にもなるのだから。
▼Yoko’s
デンバーのダウンタウンにある、日本食レストラン。
お店に入ると、松井稼頭央の活躍を伝える地元紙の切り抜きが壁に貼ってあって、
その一つ一つに松井のサインがあった。つまり、松井の行きつけということ。
27日、試合前のダウンタウンを知り合いのカメラマンらとフラフラ。
Yoko’sの前まで来ると、もうお店は閉まっていたが、外からのぞいていると、
おばさんが出て来て、「うどんなら作ってあげるよ」。
寒い中、「ありがたい」とお店に入り、「じゃあ、鍋焼きうどんをお願いします」と注文すれば、
少し雰囲気が変わる。
「あっ、チキンうどんだけね」 だけ、ですか? ただ、本当に親切。
松井が、あれだけ通っていているであろう(サインの数から推測)理由も分かるような気がした。
URLリンク(mlb.yahoo.co.jp)
172:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:43:24 Un7iaNj70
カブス「ジャパンマネーが付いてこないなんて 話が違う!」
173:_
08/02/20 16:49:40 Tox25aNPO
福留叩いてるイボ井(笑)ヲタ死ね
174:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:50:07 r0jUJ3WQ0
元味噌が何を言ってんだ
175:名無しさん@恐縮です
08/02/20 16:56:05 2c7WHFBI0
昔はパリーグよりセリーグのが人気あった様に
メジャーもリーグによって人気に隔たりがあるの?
あるならどこが人気リーグなの?
176:名無しさん@恐縮です
08/02/20 17:00:08 f80+lNUz0
城島が毎年記者減って嘆いてたが
福留は1年目からこれか
177:名無しさん@恐縮です
08/02/20 17:05:07 tdmpscAP0
>>176
城島の場合、イチローがいるからまだましだが、
福留の場合、開幕3連戦に失敗したら1週間後に4,5人、1ヵ月後には専属記者なしなんてことも十分にあるえる。
178:名無しさん@恐縮です
08/02/20 17:10:34 HvjJLaExO
アリーグ>>>>>>ナリーグ
松井がナリーグなら毎年.340 40本は余裕
179:名無しさん@恐縮です
08/02/20 17:12:33 wb5O1yXO0
秋になって日本に文句を言うなよ。
これは全部メジャー側がやった事だからな。
文句言うなよ。
180:名無しさん@恐縮です
08/02/20 17:17:35 VppmbTQaO
FUCK DOMEって向こうでは包茎って意味らしいね
181:名無しさん@恐縮です
08/02/20 17:18:35 wb5O1yXO0
>>175
メジャーは球団格差で、リーグ差では無いよ。
例えばヤンクスとレッドソックスがいるアメリカン・リーグは
東部ではナショナル・リーグより人気があると言えるが、これは
球団人気なだけ。中部に行けば福留が入ったカブスとカージナルスが
いるナ・リーグの方が人気があって、同じシカゴの球団ホワイトソックスが
加入しているア・リーグを圧倒している。
だから、とりあえず福留が置かれる状況は、極めて注目度が高い事は
間違いない。ナ・リーグ中部を勝ち抜かなくてはならないカブスが、簡単だ
なんて事は無い。
182:名無しさん@恐縮です
08/02/20 17:27:31 fpl/g9+L0
新しい物好きのマスゴミにスルーされるF**KDOMEさん…
183:名無しさん@恐縮です
08/02/20 17:40:37 lQ0i6VupO
さすが不人気味噌選手・・・
184:名無しさん@恐縮です
08/02/20 17:41:07 Ti/OHsVG0
デーブスペクターの故郷だけあって契約から何までジョークて感じ
185:江戸侍 ◆EDOsmLrc..
08/02/20 17:44:28 x0HbTu6o0
福留は野球好き以外への知名度はないからな
当然高い金払ってわざわざ日本から取材に行くマスコミは少ない
186:名無しさん@恐縮です
08/02/20 17:49:19 bRReHeYS0
松坂は交通事故起こすまでは人気あったし、CM何本も出てたよ。
あの事故で「大輔フィーバー」は完全に終了した。
プロ入りした年とかキャンプにものすごい数のファンが来てたのがなつかしい。
187:名無しさん@恐縮です
08/02/20 17:55:53 accBRayZ0
まあ日本のお茶の間で需要がないからね
188:名無しさん@恐縮です
08/02/20 19:34:08 +aJRB3480
報道陣が需要ある人に群がってるかというとそうではなかったりする
189:名無しさん@恐縮です
08/02/20 20:26:15 J654jzWKO
福留の野球人生って、これからも未来永劫
不人気球団出身というハンデが付き纏うんだろなw
190:名無しさん@恐縮です
08/02/20 20:53:05 s6wHgO6P0
>>156
ロブスターが出ないと叩く記者なら知ってる
191:名無しさん@恐縮です
08/02/20 20:59:16 w4P3R9jgO
冬は福留
もう聞けないのか‥
192:名無しさん@恐縮です
08/02/20 21:09:55 btxHjAxV0
福留「カブスの福留です。世界にはワクチンが足りないために1日で4000人もの子供が
亡くなっています。今年からホームラン一本につきワクチン1本を贈ります。これが僕の決めたルール」
193:名無しさん@恐縮です
08/02/20 21:15:16 w8DfghfpO
>>192
あるあ・・・・・ねーよwwwwwwwwwwww
194:名無しさん@恐縮です
08/02/20 21:18:51 JPf+fRhu0
どうしても注目を集めてないとダメなタイプなんだろうね
さびしがりやさん
195:名無しさん@恐縮です
08/02/20 21:19:03 irAJI0hZ0
通常のカブス番がたった50人程とは人気ない球団だな
196:名無しさん@恐縮です
08/02/20 21:20:07 uc3hHo5N0
日本人のマスゴミの
スポーツ選手に実力よりタレント性を求める構造なんて理解出来る訳がない
197:名無しさん@恐縮です
08/02/20 21:20:06 7km9UP9pO
>192
銭留www
198:名無しさん@恐縮です
08/02/20 21:21:23 5gCYOBlO0
日本人メジャリガ増えすぎだからしゃーない
199:名無しさん@恐縮です
08/02/20 21:22:03 VdQ/jtXV0
ゴミクズに大金払うニガーリーグw
喜んで見てるのはハンバーガー食ってる低所得者だけ
200:名無しさん@恐縮です
08/02/20 21:44:20 WF4z2+TNO
>>192
ワクチン1本wwww
201:名無しさん@恐縮です
08/02/20 21:48:37 SmXGDv790
元々日本でも騒がれてた選手じゃないし、、
松坂と比較しちゃいかんでしょ
202:名無しさん@恐縮です
08/02/20 22:11:10 AQWNs5Hw0
妥当な人数だろ
60人もの間違いじゃないの?
203:名無しさん@恐縮です
08/02/20 23:20:10 XiibSSfS0
クソ狭い東京ドームで打った本塁打の数だけが売りで
守備は二流、走塁は三流、ツラは最悪の松井程度がゾロゾロ記者を連れてる
ってことがまず異常なんだから、そこを基準にしちゃいかんだろ
球団の人気>個人の能力という図式の日本流は海外では理解されにくいわな
204:名無しさん@恐縮です
08/02/20 23:27:20 sV8duTbLO
むしろテレビカメラが来てくれたことに感謝しろよw
205:名無しさん@恐縮です
08/02/20 23:31:37 jDrKwF2NO
そりゃドラゴンズファンからすら嫌われてんだしなw
206:名無しさん@恐縮です
08/02/20 23:33:34 zlOdazna0
黒田は何台ぐらいいるんだろ
松坂の経済効果はなかったって言うし、福留はこんなもんじゃない
207:名無しさん@恐縮です
08/02/20 23:36:29 ZaasgwEz0
福留って
日本でも人気なかったな
むしろうざキャラやったな
208:名無しさん@恐縮です
08/02/20 23:47:30 RGPUstpB0
名古屋マスコミ限定で持ち上げられてた構ってちゃんの福留が身の程を知る1年になるだろう
209:名無しさん@恐縮です
08/02/20 23:50:36 RGPUstpB0
あとカブスの地元メディアは福留を紹介するとき
「日本一に貢献した選手が今度は世界一に貢献する」とか嘘情報出さないように
210:名無しさん@恐縮です
08/02/20 23:52:57 RPojOwT20
もともと人気ないしな
岡島レベルの活躍しなきゃ忘れ去られそう
211:名無しさん@恐縮です
08/02/21 00:02:38 vcZpovWF0
日本では一流選手だったのに、本当に地味だなこの人
契約更改でいつも揉めてるイメージしかない
212:名無しさん@恐縮です
08/02/21 00:05:35 Rplvt7gJ0
俺の予想ではカメラ1台
記者2人だったが
213:名無しさん@恐縮です
08/02/21 00:53:38 jm3oVvFK0
だって銭留不人気だもん
214:名無しさん@恐縮です
08/02/21 00:55:23 BtD6QnpN0
/  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 | ))
| || i/ .⌒ ⌒ | |
(S|| | (●) (●) | 獣姦? 躾だお
| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ ~'_/| |
| || | ./ く ii |ノ
| \ \
!! .| .\\|ヽ\ ))
| ヽ、ヽ \ |\__/|
{ ヽ ⌒) / ▼▼▼ ヽ ))
(( ( l/  ̄ ̄▼▼▼ | (●) (●) |
\ ヽ( .▼▼▼ | 三 (_又_)三|
} \ ヽ─、⌒ _\______/
/ / ) } \ \
(__) ミ⌒ ノ .ヽ ⌒)
215:名無しさん@恐縮です
08/02/21 02:03:14 GqsGWs79O
野球ファン以外の知名度は、限りなく低いだろな
金本稲葉あたりより低いはず。
小久保程度かな
216:名無しさん@恐縮です
08/02/21 02:09:37 Yx0P3V/x0
基地外が福留福留と暴れてなかったらマジで認識出来なかったレベル
去年なんて三割も打てなかったくらいだし
217:名無しさん@恐縮です
08/02/21 02:15:03 eoWzndIp0
イスラム系の人間が福留のホームページに興味を持ったようです
218:名無しさん@恐縮です
08/02/21 02:18:19 polDXWr60
日本はメディアの都合が全てだからな
中田翔、ハンカチ、中田翔、ハンカチ・・・
219:名無しさん@恐縮です
08/02/21 02:50:14 2KmFZlG/0
さすがファックドーム
220:名無しさん@恐縮です
08/02/21 02:52:27 1m5i25v+0
つか松坂なら期待値もあったし
松井ですら日本でも実績あるからカメラはいくだろ
だけど福留じゃぁなw
ぶっちゃけ代理人に球団が騙されてるだけだしな
221:名無しさん@恐縮です
08/02/21 02:56:25 ciTlnY0s0
今時、薬球とか言ってたら笑われるだけだからな。
222:名無しさん@恐縮です
08/02/21 02:58:30 gKILF+r/O
この記事読んだ佐々木恭介がおもわずヨッシャーと絶叫
223:名無しさん@恐縮です
08/02/21 03:00:02 puxi3zBZ0
そりゃ福留と松坂じゃ同じ不細工でも知名度も人気も差があるわな
224:名無しさん@恐縮です
08/02/21 03:15:31 3KmGr3GhO
あんだけ金に汚きゃ嫌われるのも当然
225:名無しさん@恐縮です
08/02/21 03:18:05 wzO6ACBiO
酷い天狗だな
226:名無しさん@恐縮です
08/02/21 03:21:27 pQHmOKfBO
福留にスター性は無い
227:名無しさん@恐縮です
08/02/21 04:14:25 14Y8O5vu0
やっぱ顔も大事だよなぁ
ジミーちゃんに似すぎでどうも…
228:名無しさん@恐縮です
08/02/21 07:19:12 eWqKjFCp0
イボータ、ゴキオタ、ファッキンの三つ巴の戦いかと思いきや
ファンすら居ないとは・・・