08/02/16 22:42:30 IH1dSVYl0
最後は日本でやりたいとか言ってたから今年で終わりなのかな
88:名無しさん@恐縮です
08/02/16 22:43:45 +nkEeuSvO
>>87
終わりは始まりに過ぎない
89:名無しさん@恐縮です
08/02/16 22:46:10 xmZacL2T0
城島は四球を50個くらい選べるようになるといいんだけどなぁ
90:名無しさん@恐縮です
08/02/16 22:46:23 D6R3o2kc0
少なくとも補欠の松井よりマシ
91:名無しさん@恐縮です
08/02/16 22:47:32 CrKDmgi/O
>>87
最低でも地区優勝したらじゃね?
僅差で2位だったら悔しくて帰れないでしょ
92:名無しさん@恐縮です
08/02/16 22:49:16 l3OvKKr0O
ヤンキースなら補欠だろ
93:名無しさん@恐縮です
08/02/16 22:51:47 qA3atISL0
早いとこキャリアハイの数字を残さないと・・・3割という数字は1年でもいいから
残してほしいね。ホームラン30本とかはセーフコでは非常に厳しい
それにしても51番の方といつもベンチで、ここまでぺちゃくちゃ談笑するとは思わなかった
仮に城島の代わりにロッテの里崎が行ってたら、想像だにできない絵になってただろうな
94:名無しさん@恐縮です
08/02/16 22:52:08 7rmEuuYA0
マリナーズは投手もあれだったが、なんで出塁できない選手ばっかりになっちゃったんだろ
95:名無しさん@恐縮です
08/02/16 22:52:55 Ow4B+5rU0
>>87
>再度複数年契約を結んで、最終的には古巣ソフトバンクに復帰する“凱旋プラン”を明かした
URLリンク(www.sanspo.com)
96:名無しさん@恐縮です
08/02/16 22:54:49 OIsdOI8w0
今季は3年契約の最終年で、来季のことも気になるが、
「自分はシアトルが好き。球団も同僚もコーチも監督も好き。でも契約は別の話。
今言えるのは全力でプレーすること」と言葉を濁した。
3年前も似たような台詞を聞いたな。シアトルの部分が福岡だったけど。
その時は移籍したけど、今年はどうなるかな。
97:名無しさん@恐縮です
08/02/16 22:56:30 HT98GFgD0
1回左打者の捕手に被らせたいな
どこまで成績を残すのか見てみたい
98:名無しさん@恐縮です
08/02/17 00:06:32 feabZ+Bw0
>>82
1年目は得点圏打率はチーム1位だったし
本来はクラッチだから
99:名無しさん@恐縮です
08/02/17 00:10:20 feabZ+Bw0
>>72
それはあんたの教祖様じゃないかw
100:名無しさん@恐縮です
08/02/17 00:15:27 feabZ+Bw0
>>70
ばかかw05年は一ヵ月以上の怪我離脱。それがなけりゃ30本は打ってる
それと2000年は骨折で4ヵ月くらい長期離脱だ
101:名無しさん@恐縮です
08/02/17 02:39:30 PLsSy7cy0
ウィーバー兄貴がいなくなったおかげで、城島の盗塁阻止率もさらに上がるな
今年は5割越え期待
102:名無しさん@恐縮です
08/02/17 02:43:46 JWfIQ0/+O
田舎雑魚球団のへたくそ捕手www
103:名無しさん@恐縮です
08/02/17 04:39:43 feabZ+Bw0
今度新加入の投手2人はクイックの意識あるのかね
104:名無しさん@恐縮です
08/02/17 04:40:52 LVNRCDjnO
またか。
105:名無しさん@恐縮です
08/02/17 04:45:01 jlPNfrAfO
セクソンが40本打てば勝てる