【芸能】電撃引退から37年・・・ボンカレー“看板和服美女”はいまat MNEWSPLUS
【芸能】電撃引退から37年・・・ボンカレー“看板和服美女”はいま - 暇つぶし2ch2:折りたたみ椅子φ ★
08/02/16 01:40:22 0
>>1の続き

【最初は気乗り薄】

実は、出演依頼を受けた当時は、あまり乗り気ではなかった。

「だって私、時代劇のお姫さまだったでしょ。それが、庶民的なカレーのキャラクターって…。
しかも、お湯で温めるだけなんて、何だか気味悪くって。いまから思えば、ホント小生意気な
娘でしたね。ホーロー看板にしても、当時の社員さんが、看板設置に難色を示す全国のお宅
に理解をいただくのに、大変な苦労をしていたことを後から知りました。この仕事の大きさが、
全然分かっていませんでした」

もちろん承諾後は、徹底的に「日本のお母さん」にこだわった。おなじみの髪形は深夜に京都
で時代劇撮影を終えて大阪のスタジオに直行し、鬢付け油ベッタリのまま強引にセットした。

【復帰はしません】

3パターンある和服も自前で用意した。あれから40年、思いがけず全国の食卓へ舞い戻った
が、女優業の復帰やメディア出演は「絶対にない」と言い切る。

「だって、皆さんのイメージが壊れちゃうでしょ。皆さん、日本のお母さんといえば『松山容子』
とおっしゃっていただきますし…。私は仕事と家庭、両方に中途半端なことをしたくなかった
ので、結婚後は仕事をキッパリ辞めました。これからも平々凡々、時の流れるままに人生を
終えたいと思っています」

ボンカレーは、ピーク時に年間1億食を売る国民食となり、累計25億食も販売。ファミリー
マートも2000年夏、“松山パッケージ”の『ボンカレーパン』を発売し、6週間で500万食を
売る大ヒットとなった。

「これまでもこれからも、私が食べるカレーは『ボンカレー』だけ。限定パッケージは、近所の
スーパーで“ハコ買い”するつもりよ(笑)」

URLリンク(www.zakzak.co.jp)
写真:
芸能界から完全に引退した松山容子さんだが、ボンカレーのパッケージを飾った美貌は、
今(2006年に撮影)も変わらない
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「ボンカレー」初代パッケージ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch