星野仙一、「俺だったら50試合打てなくても(中田翔を)使い続ける」と日本ハム・梨田昌孝監督にプレッシャーをかけるat MNEWSPLUS
星野仙一、「俺だったら50試合打てなくても(中田翔を)使い続ける」と日本ハム・梨田昌孝監督にプレッシャーをかける - 暇つぶし2ch204:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:03:41 S1URwnUn0
>>197
打数が少ないとはいえ高卒で.350打ってる

205:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:04:17 QKzFuxqJ0
30試合から増えてるwwww
1試合4打席として50試合ノーヒットだと、200打数0安打だぞwww
いい加減にしろ1001www

206:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:05:28 hO2tLBvj0
プロ野球は売国自民党経団連臭がきつすぎてかなわん
こんなもの見てられんわ

207:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:06:35 pxItdpN10
あれ?
増えてるなw

わしが育てたい!

208:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:10:03 yY9xjA7p0
>>204
どうもです。中田とはちょっとタイプが違うようですね。
DQNな性格が災いしたのかな?中田も気をつけてほしいもんですねw

209:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:12:16 6jWFKav10
50試合あれば、俺でも1本くらいは打てそうだな。

210:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:13:24 S7Mji/Yk0
 ____ 
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   俺だったら生涯打てなくても
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i 


211:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:14:14 ubiOfiOa0
ぜひとも代表で使ってくれ
対戦相手国なんてしょぼいのばかりなんだから余裕だろ

212:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:19:11 FQUNRd/AO
これで中田が活躍しなかったら如何に清原さんが凄いかわかるだろ

213:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:19:52 Vp3CvbNT0
日本より大リーグのほうが合ってそうだな



214:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:27:32 //uRvUcQ0
 ビックバン打線始まったようです

215:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:28:23 rir6ZwdNO
梨田は誰と仲がいいの?
仰木派だったら星野とはあまり縁がないのかね

216:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:30:59 tbUT8fnv0
高卒1年目主なプロ野球選手成績(打者) ★=新人王

年度 --------------打率--本---打点
1952 中西太......(西鉄).281......12..........65 ★
1953 豊田泰光(西鉄).281......27..........59 ★
1954 野村克也(南海).000......00..........00
1955 榎本喜八(毎日).298......16..........67 ★
1955 広瀬叔功(南海) 一軍出場なし
1959 王貞治......(巨人).161......07..........27
1959 張本勲......(東映).275......13..........57 ★
1960 高木守道(中日.).192......03..........06
1962 柴田勲......(巨人).250......00..........00 ※投手成績(0勝2敗防9.82)
1961 土井正博(近鉄) 一軍出場なし ※高2で中退しプロ入り
1962 松原誠......(大洋).194......00..........00 
1965 衣笠祥雄(広島).159......01..........02 
1965 山崎裕之(東京).190......02..........14
1966 藤田平......(阪神).235......01..........13
1969 大島康徳(中日.) 一軍出場なし
1974 掛布雅之(阪神).204......03..........16
1976 篠塚和典(巨人) 一軍出場なし

217:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:31:47 tbUT8fnv0
1981 秋山幸二(西武).200......00..........00
1981 駒田徳広(巨人) 一軍出場なし
1986 清原和博(西武).304......31..........78 ★
1986 田中幸雄(日ハ).148......01..........04
1988 立浪和義(中日.).223......04..........18 ★
1988 堀幸一....(ロッテ) 一軍出場なし
1989 石井琢朗(大洋.).400......00..........00 ※投手成績(1勝1敗防3.59)
1990 前田智徳(広島).256......00..........05 
1992 鈴木一朗(オリ...).253......00..........05 
1993 松井秀喜(巨人).223......11..........27
1994 松井稼頭(西武) 一軍出場なし
1994 大村直之(近鉄).000......00..........00 

218:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:40:21 GiPT6aPv0
阪神の新井も広島時代に、こうやって育てたからな。

219:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:44:41 VvjVl7hD0
新井さんはドラフト指名された時、会場から失笑が漏れたらしいな

220:名無しさん@恐縮です
08/02/10 16:58:46 Sdov60+m0
プロレベルに順応できなければちゃんと2軍からやらせるべき
段階を踏まないと萎縮して長所をスポイルしていってしまうということは多いぞ


221:名無しさん@恐縮です
08/02/10 17:22:45 dom1+HU80
通用するかどうかの問題じゃなくて、そんな事したら今の体なら普通にぶっ壊れるだろ

222:名無しさん@恐縮です
08/02/10 17:29:32 RAJC6iCfO
これってスレ進む度に試合も増えるシステム?


14スレくらいになったら何シーズン、ノーヒットになるんだろ。

223:名無しさん@恐縮です
08/02/10 17:31:28 SOkQe2bC0
巨人か阪神の外人のマントか誰か分すれたけど、オープン戦で沢山打って
本番になると打てなくなってたから中田もまだ分からないよ。

224:名無しさん@恐縮です
08/02/10 17:34:49 pMG7/qMM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしのカレーを食え
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

225:名無しさん@恐縮です
08/02/10 17:36:25 VKV47Ds00
打率0.00で2000試合出場を達成してほしい

226:名無しさん@恐縮です
08/02/10 17:44:45 SRJcG5Oe0

 巨人は、別にそんなに育成下手なわけじゃない。
そこそこ育ってるんだけど、スタメンで使わないで、
そのままトレードして他で活躍するパターンと
4番クラス集めてくるのでそう見えてるだけ。


227:名無しさん@恐縮です
08/02/10 17:46:33 RaSTCCrYO
>>226
昔はかなり上手な印象有った。
今はそこそこながら補強がイカレてるから台無し。

228:名無しさん@恐縮です
08/02/10 18:22:26 hQemXGHH0
完全に調整レベルの所で調子に乗ってフルスイングばかりやってたら
開幕の頃にはすっかり弱点バレバレ……って展開になっちゃうだろ。
ハッタリ助っ人に多いパターンだが。

229:名無しさん@恐縮です
08/02/10 19:26:56 TRufDNiI0
ハムは開幕前までに元は取れそうだな

230:名無しさん@恐縮です
08/02/10 19:34:18 AXkCJE+L0
中田のスイングがどうみたら扇風機に見えるのか

231:名無しさん@恐縮です
08/02/10 19:41:52 oDpsqPYn0
実質サードのレギュラーだった創価が2割5分・5HRだからな。
そこそこ打てれば使い続けるだろ。

232:名無しさん@恐縮です
08/02/10 19:47:55 lRv3GnOv0
増えてるww
ボケ始まってるのかよww

233:名無しさん@恐縮です
08/02/10 19:48:09 CaOoixDF0
やはり大韓民国の血が入ってると違うね

234:名無しさん@恐縮です
08/02/10 19:50:43 PL27Dycb0
でもあれは振ったらあたったって感じで失投の少ない1軍ピッチャー相手じゃ三振の山だろうな

235:名無しさん@恐縮です
08/02/10 20:07:31 //uRvUcQ0
失投だけホームランにできても30本ぐらいはいくだろう
普通の打者なら打ち取ったはずの外野フライが中田の場合は場外弾になるんだから

236:名無しさん@恐縮です
08/02/10 20:33:55 TrYCeOvV0
URLリンク(www.youtube.com)

中田やせすぎわろた

237:名無しさん@恐縮です
08/02/10 20:35:31 sH+z42Kj0
な・・・ふ、増えてる・・
こいつダメだはやくなんとかしないと

238:名無しさん@恐縮です
08/02/10 20:48:08 zRw5n6lFO
中田凄いぞ!

239:名無しさん@恐縮です
08/02/10 20:50:41 ifWz7gusO
やっと長嶋がつぶれてくれたと思っていたら
コイツまで おんなじこと始めやがって
何様なんだよ

240:名無しさん@恐縮です
08/02/10 20:52:00 4t3PG6wHO
星野大嫌いなんだがますます嫌いになるな…
当たらなきゃ飛ばないんだぞ

241:名無しさん@恐縮です
08/02/10 20:53:41 FSC5VQxvO
もう阪神以外出入り禁止にしろよ

242:名無しさん@恐縮です
08/02/10 20:57:45 kpRwCMz10
よく考えるとまだ高校生なんだな。


243:名無しさん@恐縮です
08/02/10 20:58:51 yvSiDpdU0
>>239
星野様だろ。今一番CM出てる。人気あるんだろ俺には理解できないが。

244:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:00:24 MKykVXAI0
清原の高卒記録抜くのは間違いない


245:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:00:52 WT1qqu6vO
ヒトゴトだと思うと人間はいい加減な事ばかり要求するよな
星野の監督時代なんか気違いみたいに勝つ野球だけやってた癖に

246:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:01:24 HU5b7+s+0
>>240
でも当たると飛ぶんだよな
今日は4打数1安打で場外HRだったらしい

247:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:02:04 ckrmff2E0
>>235
失投を確実にとらえられる様なバッターなら普通に打率も上がるはずです

248:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:05:08 Bv+YXzXp0
このビックマウスぶりは朝鮮人とみた

249:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:05:23 ZRT7QmaR0

期待するなら 回りは騒がんで欲しい!

250:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:08:20 t36KUNuYO
キャンプ初日、対外試合緒戦
どんどん魅せてくれるなあ

251:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:08:39 4BefX1XR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしなら中田を使いながら育てる
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i




252:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:10:31 GQ2t+rv4O
30試合から50試合に増えとるやないかwww

253:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:11:22 ifWz7gusO
スルーして全然問題ない

254:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:12:55 Rsxl6Zkz0
ピッチャー出身の監督だからな

255:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:13:12 ckrmff2E0
村田みたいに下手に打ったばかりにプルヒッターになって数年無駄にした選手もいるのに・・・
立浪だって二軍から始めてたら首位打者だったかもしれない
高卒なんだから焦ることないんだよ

256:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:16:19 t36KUNuYO
すでに筒井よりプロ

257:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:20:51 sH+z42Kj0
せんいちきらい

258:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:23:10 +OVWWN5b0
いつから中田は1年目の清原以上の逸材になったの?

259:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:25:25 zRw5n6lFO
星野ジャパンは最高だ!

260:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:26:07 PNWr+qv90
一発屋というかお祭り男というか、要所で打つな。
プロの自覚が備われば一軍選手としてもやっていけそうだ。

261:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:28:20 Lc23v4ICO
本気で言ってるだろうな
立浪のルーキーイヤーも辛抱強く使ってたし

262:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:28:39 prcKmzBoO
俺が監督なら20年打てなくても使い続けるよ

263:名無しさん@恐縮です
08/02/10 21:50:32 hQemXGHH0
>>260
>一発屋というかお祭り男というか、要所で打つな。
相手投手に直球勝負要求してオールスターでは打ちまくった誰かさんかよw

264:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:07:18 5WRnCpLn0
面白い奴が出てきたな そんなに野球詳しくないけど、久々に楽しみだよ

265:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:08:45 HN3QaW7W0
>>258
中田が白い恋人を買い占めた
中田がサッカー嫌いと言った
中田が練習で130m弾

マスゴミとしては中田にスターになってもらわないと相当困るんだろう


266:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:10:44 syfm57570
中田はすごいバッターなんだろうだけど、守備できないんだから
これからのこと考えたら二軍で練習した方がいいんじゃないの?
一生DHでいくなら50試合でも100試合でも使えばいいけどね。

267:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:11:41 lCwtY0Gc0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   レオパレスはわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

268:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:13:48 IHpI6+jq0
おい!増えてるぞ!

269:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:14:25 5xfk7F/A0
高卒のガキが木のバットでいきなり場外ホームラン打つんだから
相当な逸材なのは間違いないな。
同じ年代でこんなことでき奴はいないだろう。

270:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:16:01 32XQ1LNE0
すごいホームランだよ。。。

271:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:22:33 yoI0m64/0
なんか増えてないか?

272:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:25:06 8cS9g/5LO
ワシが育てるよう言った

273:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:26:57 s8oTo0GV0
別のスレでは30試合だった気が?

274:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:28:15 2RkGZOKW0
星野と清原はもうしゃべらないで欲しい

275:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:29:09 LSAUoyX70
>>46
初めて知ったが、なんつうか将来星野を刺殺しても不思議がなさそうな人生だな

276:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:31:12 dn48Q3Ld0 BE:1486949696-2BP(69)
なんという同胞意識

277:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:32:44 fTw3XnCMO
数年後、巨人へ

278:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:35:37 focb3Mpj0
>>274
能無し記者が困るじゃないか

279:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:35:40 vGuKK1JiO
頑張ってよ、別にそんな悪い奴とは思わないけど
こういうタイプもいていいんじゃないか?

280:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:37:29 imk0eilZ0
近藤監督は「打ち込まれてしまって交替して欲しそうにベンチを見るので交替させてやったら、さも悔しそうにグローブを投げ捨てた」と述懐している。1982年後半には登録抹消こそされなかったが起用されることはなかった。

281:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:37:46 O7RKapmy0
すごいよ
2chの奴があほだってまた証明した

282:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:43:05 Oo9bwJcS0
わしがそだてたい

283:名無しさん@恐縮です
08/02/10 22:46:21 lRv3GnOv0
>>280
その話、稲尾が語ったものとして読んだことがあるぞ
常套手段だったのか
こっすいヤツだなー

284:名無しさん@恐縮です
08/02/11 00:24:07 F6r/NDnQ0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    ワシなら140試合打てなくても使い続ける
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

285:名無しさん@恐縮です
08/02/11 10:14:28 q5492U4y0
坂東英二「プロ野球知らなきゃ損する」より

 ON相手に熱闘、燃え尽きた男。星野仙一にはそんなイメージがあります。
現役時代もピッチャー交代を告げられたとき、グラウンドにグラブをたたきつけて悔しがってましたわ。
 ”星野はガッツあるなあ。豪気な奴やで”
 見ている人はそう思います。けど、あれは星野の実像やないんですわ。
交代かて自分からさしてくれいうたことのほうが、多いんとちゃう。ピッチングコーチしてた稲尾さんがこぼしてましたわ。
  「自分から代えてくれと言っといて、僕がマウンドに行くと、
グラブをたたきつけたりしやがって、やってられんわ」
 ONと対戦するのが生き甲斐やったなんて言うてるけど、
広島戦なんかのほうがよっぽど一生懸命投げてましたわ。そら、そのほうが勝ち星につながるからや。
 ホンマは、神経質な男なんですわ。自分で豪放磊落な男のイメージ作りをしたのも、
計算からやろね。実際、いまもそれでうまいこといってますやん。
 中日をやめたんも計算からや思いますわ。現役としては確かに限界やったけど、
コーチに残ることはできたはずですわ。それをせなんだのは、
星野のなかに、一度プロ野球の外に出たほうが稼げるという計算があったからや。
ぼくも、そうしたほうがええいうて、アドバイスしたほうやけど。
 中日におって、コーチ→監督の道をたどったかて、所詮は地方区。
給料も名古屋レートで決められてしまう。解説者として全国に名を売って、それから監督になったほうが、契約金も、給料もガボッと取れる。それくらいのことは考える男ですわ。
 星野の引退劇は、言うたら、星野の利益と近藤貞雄監督の利益が合致した結果です。
近藤さんにしてみたら、使いものにならん星野が、デカイつらしてるのが、たまらんかった思いますわ。かといって人気者の星野を切ることは、ファンが許さへん。かえって自分のクビが危うくなる。それをとにかく星野追い出しに成功したんやから、
 「星野をやめさせたのは、俺の最大の功績だ」
 近藤さんがそう言うたのは、正直な気持ちやった思うわ。星野はこれから大変やろね。
江本とオンなじで、どこまでも虚像のなかでやっていけるかが勝負やで。がんばってや!

286:名無しさん@恐縮です
08/02/11 10:15:34 q5492U4y0
稲尾和久著「神様、仏様、稲尾様」より

 こんなことがあった。星野先発の試合、3点リードで七回まできた。
球威が落ち始めていた。ピンチを招いて私がマウンドに向かうと、
右のこぶしでグラブをバンバンたたき、いかにも元気いっぱいの様子。
ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。
 いったい一体この態度と会話のズレは何なのか。引っ掛かりを覚えながらも、
行けるところまでということにしてベンチに帰った。
 八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。再びマウンドに行くと、
そこでも彼はピンピンしている様子で、疲れなどおくびにも出さない。
しかし話はもう次の投手のことだ。「だから駄目だって言ったでしょう。
ところで次は誰ですか」などと平気で交代を前提とした話をしてくる。
「孝政(鈴木)だよ」というと「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。
 とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
 私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、
腕組みをしたら監督の判断に任せる、という取り決めだった。
 交代となって、鈴木が出てくる。マウンドを降りていく星野。
ここで彼の態度が一変するのである。憤然とベンチに向かったかと思うと
グラブを地面にたたきつけた。納得の交代ではなかったのか。
おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。
無念を示した星野のパフォーマンスに興奮していたファンから「なぜ星野を代えた」と
野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど火だるま状態になってしまった。
 翌日星野を問い詰めた。「おい、昨日の態度は何だ。
あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。その答えがふるっていた。
 「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、
私は燃える男といわれとるんです。どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」

287:名無しさん@恐縮です
08/02/11 10:21:09 0mXpZpLg0
>>285-286
仙一かっこいい!と思ってた人可哀想だね

288:名無しさん@恐縮です
08/02/11 11:05:55 ZG2wXvxo0
昔から使えば育つとしか思ってなかったもんな

289:名無しさん@恐縮です
08/02/11 11:36:26 MiufM+Tm0
>>286
ワロタ。仙一の言い分も聞きたいね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch