08/02/05 20:52:44 XSyJsQzL0
>>456
そういうことをスポンサーでもない人間が言うとキチガイだと思われるよ。
471:名無しさん@恐縮です
08/02/05 20:52:58 +fMNR9Oz0
試合前に好調ですって言いながら、
予選落ち後に万全ではなかったって言うのは笑いました。
472:名無しさん@恐縮です
08/02/05 20:54:04 HoWvSIZL0
芸スポがハニカミネタでkskしてるのってなんか珍しいな
なんだかんだでプロになって注目度が上がったのか
473:名無しさん@恐縮です
08/02/05 20:54:32 +7pf+HQ40
>>467
それはアマを取った奴がいうセリフ
アマすら取れないのは論外
474:名無しさん@恐縮です
08/02/05 20:55:14 IcMMHKzh0
こいつは伸び悩むだろ
アメリカ行けばよかったのに
もうスポンサーでがんじがらめ
475:名無しさん@恐縮です
08/02/05 20:55:19 m5EViYYI0
>>462
その事実が、この年でプロになった
大きな理由のようにも受け取れるな。。。
476:名無しさん@恐縮です
08/02/05 20:56:01 ORXCbN3J0
ヨネックスと松下 涙目wwwwwwwww
ザマミーーーーーーーーーーーー
477:名無しさん@恐縮です
08/02/05 20:58:07 V7fWHs1g0
>>469
このスコアをよく読め。君に読めるかな?
848 :名無野カントリー倶楽部:2008/02/05(火) 18:29:06 ID:???
>後半1イーグル2バーディー3ボギー3ダボ
この出入りの激しさは、攻めて攻めて攻めまくったことがよくわかる。
いいか悪いかのどっちか。でもこれは今日の場合はしかたない。
-5までの4人の中にはいらなかったら、イーブンも10オーバーも
変わりない。ここが普通の試合とは違うところだから、この結果はしかたない。
後半の9ホール、パーがないだろ。攻めた結果だよ。トップに追いつかなかったら
4人に入れない。だから、手堅く攻めて、イーブンや1アンダーではあかんのだよ。
こういう場合はイチかバチかしかない。だからスコアが乱れてもしかたない。
普通の試合とは違うんだ。
478:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:00:20 6oec/Q4W0
>>470
じゃあ、なぜこういった大型契約を大々的に発表して広く世間一般に知らしめるんだ?
外野の雑音がうるさいなら、極秘契約でもすればいい。
479:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:02:04 XSyJsQzL0
>>478
だから
あなたは松下電器の社長かなにかですか?
ってこと。
480:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:02:12 OFkkWP+sO
>>477
つまり実力が無いからあの優勝した時みたいにマグレを狙うしかない訳か
481:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:03:16 V7fWHs1g0
>>480
4人以外はみんなそういうゴルフだろ
482:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:04:17 pWhYWM4K0
>>462
プロツアーで一勝>>アマで優勝が当たり前になってプロ転向
特例で翌年ほぼフル参戦できる前者が賞金シードを取る確率は
予選会周りでしかも参戦数に著しく限定がかかる後者と比較するべくもない
そうなると翌々年シードを取る確率は…
ってことになるからアマで一勝、即プロ転向ってルートがツアープロで食っていくためにベストなルート
483:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:06:14 YvpNuAtTO
まあ大方の予想通りの結果
484:海舟問屋 ◆65pRHNOFsg
08/02/05 21:07:51 Uw1BHhb5O
>>388
確かにゴロは良くないよね。
石川 遼太郎とか石川 遼介とかの方が響きが良い。
まあ、人の名前に口挟むつもりはないけど、参考までに。
485:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:09:00 cHyPHzyF0
URLリンク(www.officialworldgolfranking.com)
しかし、一人異次元だな。
こんな選手に444位の選手の事を聞いたマスコミってww
486:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:11:23 Wg5+02yo0
これからは予選落ちばっかなんだろうな
487:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:17:18 7OJ0big90
>>477
そういう雑なゴルフをしているからアマでも予選落ちしてるんだよ
石川に必要なのはどんな状況でもパーをキープすること
マンシングだって予選会通過できてないだろ
主催者推薦でねじこんでコースを簡単にして
ライバルを失格させて日程を短縮させて優勝とか作為だよ
488:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:18:37 w9FyPTGP0
>>485
でもこれ2006マスターズ優勝の100点が効いてるだけって感じなんで
今年メジャー獲れないと点差は縮まるかもミケルソンも調子はいいみたいだし
489:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:18:55 6oec/Q4W0
>>479
俺が何者かが、なぜ関係あるんだ?
まあ、知りたいならいいけど。元ヨネックス株ホルダーだよ。
個人的にはコイツの動向によって極めて大きな影響を受けた人間。
まさに王子様様だ。
だが、そんな事は別に関係ない。
契約が大型なら大型な分、隙を見せれば攻撃してくる嫉妬やアンチ連中の
人数や罵言雑言の音量も比例して大きくなるっていう単純な話だよ。
スポンサーとしても、世間での王子様の評判を全く無視できるものじゃないだろう。
490:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:23:28 +rr6/KiW0
今後ワールドランク200位~300位くらいにはなるかもしれんが、
その程度のプロだと思う。
まぁ、ここ1,2年は注目されるだろうが、気がつけばフェードアウトしてそう。
スポーツ界は芸能界と違って勝ち負けの結果が出てしまうから、
結果が悪ければ皆引いていくよ。
491:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:23:41 FTznFaxg0
>>482
確かにそれなりに食っていくには良いかもな。けど日本トップクラスを目指すなら
間違ってるだろ。
492:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:24:02 pWhYWM4K0
>>489
そういうことをスポンサーでもない人間が言うとキチガイだと思われるよ。
493:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:24:39 7eyCh5ok0
株でいったらPER60倍ぐらいの人なんだな
494:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:26:37 MxSrox6x0
いっしょにラウンドした中では一番金持ちだけどゴルフは最弱w
495:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:28:06 6oec/Q4W0
>>492
ハイハイ。
確かに今じゃ一株も持ってないしな。
じゃ、消えるわ。
496:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:34:23 VsUEEhvd0
今年中にまず予選通過が目標だな
497:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:35:22 x6Me5yZOO
ジャンボ尾崎も海外ではダメなんだから日本だけでも大丈夫じゃんW
498:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:35:49 EzoyWQk9O
スポンサーとしては結果が出れば最高なんだろうけど、
露出が多ければそれだけでもOKだろ
現にこのスレのなかにだってヨネックスやらパナソニックやらって書き込んでるのいるしなw
それだけ宣伝効果が出てるって事だ
499:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:36:08 ra4moOig0
ちなみに、俺のベストスコアは58な
もちろんハーフで。
500:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:36:22 V7fWHs1g0
>>487
あんたはわからん奴だなあw
4人の中に入るには、後半パーなんかキープしてたら入れんだろ?
バーディーやイーグル狙っていかんと。そういうゲームなんだから
しかたないんだよ。
501:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:36:51 2KxwKkG30
さすがに、予選落ちか・・・
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二度とメディアに出てくるなよブサイクがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇええええええええ
502:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:38:08 y6M//dKZO
所詮二番煎じ王子か…
ハンカチはすごいがこいつは。。
503:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:39:10 w9FyPTGP0
>>500
今回のは賞金やポイントを稼ぐ試合じゃないからね
というか学生兼業のあいだはこういう戦い方を続けるんじゃないかと
長期的にそれがプラスなのかどうか素人なんで分からないけど
504:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:39:33 C8qFNddyO
よくよくみると
コイツ既におっさん面だよな
505:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:39:52 TeLEzKaC0
16歳にしてはかなり凄いと思うが
これからどれぐらいのびしろがあるんだろうなあ
506:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:39:54 FTznFaxg0
>>498
名前出れば良いってもんじゃないだろ。良いイメージじゃないと売り上げにつながらない。
507:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:42:18 V7fWHs1g0
>>506
良いイメージってなに?勝つことか?それだけが良いイメージとは
限らないよ。
508:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:43:38 w9FyPTGP0
>>506
10代のうちは羊水とかバスケとか余計なこと言わなきゃ「悪いイメージ」はつかないでしょ
そこらへんはかなりよく教育されてる感じするし
509:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:44:39 unPpOXbzO
顔の表情が腐って来たな
510:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:44:41 dvQuzB0O0
ぷぎゃー
511:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:45:11 V7fWHs1g0
>>506
俺は今だって十分良いイメージあると思ってるけどなあ
512:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:45:21 +rr6/KiW0
>>497
それだと日本にいる普通のプロだね。
多分、普通のプロだと思うけど。
鳴り物入りでプロ入りした点が違うだけだね。
513:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:45:37 MxSrox6x0
しょせんはピエロ
514:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:47:28 V7fWHs1g0
>>513
あんたもピエロになって5億も10億ももらったら?
515:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:50:24 ilK9+p4a0
とりあえず1~2年は国内のツアーで勉強しろや、
丸山なめんなww
516:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:52:23 re6Axii30
福原にせよ、浅尾にせよ、こいつにせよ
世界的に活躍できないやつを持ちあげすぎだろ。
517:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:52:45 MxSrox6x0
それがマスゴミの洗脳
518:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:53:41 EL0+yFFA0
マスコミ対策ばかりに力入れすぎて、
肝心のゴルフがぐだぐだになる悪寒
519:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:53:47 0OjQw+VVO
>>514
すげえ必死だな
520:名無しさん@恐縮です
08/02/05 21:57:53 1cBUZiQ30
しかし、彼のキャディーは子供?弟??
小さな背中にはみ出して猫背になって必死でバックを担いで歩いてる姿は
あまり外国のツアーじゃ見られない光景だよねぇ・・・何を考えてるのか。
もう少し、考えてもらいたいねぇ、世界に出るということを。子供同士で遊んでるんじゃないんだから・・・
521:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:02:55 dF+Wxgnr0
>>516
学歴の話で東大以外は低学歴とか言ってるのと同じで
2ちゃんねらーの要求が高すぎるだけでしょ
522:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:03:34 KpjNPXvy0
サンスポより
--収穫と課題は。
「収穫は…。難しいですね。あると思うが、悔しい気持ちがあってまだ考えられない。
課題はどう見てもドライバー。」
早くも、契約メーカー批判ですか。
523:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:04:17 m5EViYYI0
>>521
金メダリストしか認めないんでしょう。
524:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:04:45 QtruWoDU0
>>522
お前はアホかw
525:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:04:47 R9Z8J+6OO
マスコミに潰されたけどもう十分稼いだろ
526:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:05:09 ylMhCMQA0
世界で活躍するオグシオをもっと持ち上げるべき
527:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:07:49 dQFmp5Fl0
あの年で攻めるゴルフしなくなったらおしまい。
528:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:09:43 ilK9+p4a0
>>521>>523
アホかwww
フランクかもしれんから、もう1勝してみろってことだろww
529:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:11:12 F9u/HAUu0
パナソ涙目
530:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:11:28 X7Ic967XO
>>528
フロック??
531:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:12:42 m5EViYYI0
>>526
バドミントンには詳しくないが、ウィキペディアを見る限り、
その2人と福原の間に海外実績の面で大きな差が
あるようには思えないんだが???
532:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:13:00 lQ6WsVR00
青木さんが、今のスイングが出来るのは今だけ。
骨が固くなる18歳くらいまでにスイングを変えないと、通用しないと言ってた。
533:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:14:24 LiqABic60
さて、5月下旬に行われる全米オープン日本予選に果たして出場するだろうか?
会場は大阪・茨木GC西、パナソニックオープンの会場でもある。
懸念されるのは、この近辺にマンシングウェアオープン・KSBカップが開催されること。
534:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:17:46 lZx5JiC3O
悔しいってコメントしたって事は
本気で予選突破すると思ってたのか。
ハニカミなんかよりそこらのレッスンプロ
の方が巧いだろ。
535:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:18:07 6MzcChGE0
てかやっぱり親がな・・・・・
会社辞めてサポートに徹するとかどんだけ息子にプレッシャーかけてるか分かってないなw
マスコミが持ち上げる以前に、親が一番持ち上げてるから伸びるものも伸びないよ・・・
静かにアマでドライバー以外の小技磨いてれば将来もあっただろうに二言目にはドライバーってw
高校の三年間もかけがえのないものなんだけどな~
536:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:18:56 cWiUOOwF0
ハニカミババアきめえ
537:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:19:53 lmRfpZgDO
m9 三 9m
彡 ∧∧ ミ
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!
ヾヽ\ y ) 彡
m9/三 9m
∪ ̄ ̄ ̄\)
538:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:21:44 dQFmp5Fl0
>>526
安心しろ、北京五輪で連日アホみたいに煽るから。
プレッシャーに負けて初戦敗退とかしなきゃいいけど。
539:〒□□□-□□□□
08/02/05 22:22:57 uIFX2RKY0
ゴルフ界の亀田か~マスコミ先攻で実力ゼロだよ。
まー丸山のようにデブゴルファーになってCMで小銭稼ぎが
お似合いの世界だからね~ゴルフってスポーツって思ってないから!
だいたいパーで勝負って馬鹿でねーの?
タイガーの面見ると吐きそうw
540:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:24:22 POoitH680
コイツ何故プロ第1戦から全英オープン予選なんかで外国行ってんだよ
マック鈴木かよw
541:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:24:42 VGt6HT7D0
>>520
ハニカミを引き立てるために雇った。
横峯さくらならクビにしてるw
いや、小さな人は雇わないって言ってたな、彼女。
542:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:25:36 svGWAOVi0
>>500
予選の予選、しかもローカル大会で無茶しても41位なんだから
実力が足りないということ。
ここで焦って目先のスコアを気にしても力はつかない。
落ちても仕方がないから堅実なゴルフ、耐えるゴルフをしないと
修行にならないよ。いままでその精神力がないからアマで勝ててない。
石川に決定的に足りないもの。
543:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:28:09 KpjNPXvy0
キャディーはグラファイトデザインというシャフトの会社の社員
キャディー本人も日本アマ出場経験がある
544:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:31:12 3qzRfS2A0
これからどれだけ堕ちていくか楽しみ
545:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:31:30 ZXVNa2fWO
全英オープンを舐めるな
546:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:32:08 KpjNPXvy0
学校休んで単位とれるのか?
547:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:33:01 SnvHz71l0
>>539禿同
ゴルフはスポーツではない
548:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:33:45 xf9NNwvK0
こないだテレビでみたらピザ化が結構進行しててびびった
549:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:34:16 w9FyPTGP0
>>542
いやだから修行のために参加したわけじゃないから
550:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:34:44 qTt9OxSfO
まず痩せろ。
551:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:35:25 KpjNPXvy0
パナソニック、ヨネックス涙目
552:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:37:58 dyBuXBjn0
>>549
二流オージー相手に41位で予選突破狙い?
10位には入れよwww
553:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:38:08 lI2EDbBAO
>>1
出入りの激しいスコアだなぁ。
ま、いきなりイギリスじゃこんなモンっしょ。
554:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:38:14 MxSrox6x0
ゴルフは日英豪人と日韓人が世界のゴルフ人口の95%を占めてる。
日本は世界でも類を見ないほどのゴルフ大国。もっと活躍してほしいもの。
555:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:39:14 TN6PGew40
志高くていいじゃん
予選落ちしたってダメージ全くないだろ
556:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:40:07 KpjNPXvy0
亀田遼
まさに亀田方式
亀田 東南アジアの選手とやってランク上げ
石川 二流選手が大半の予選にわざわざ出場 撃沈
亀田>>>>>>>>>>>>>>>>>>石川
557:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:40:50 oQE7AOTh0
大丈夫、あした天気になあれは予選落ちと思いきや通過した
558:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:41:20 H5YaSjtP0
ダメでもダメージ少ない大会選んだのかね
559:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:41:23 dQFmp5Fl0
>>543
ほほぉ・・・
やっぱヨネックスあたりでもシャフトは専門メーカーの挿すのか
560:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:42:00 gcUl4+8KO
所詮こんなもんだろ
561:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:42:10 ylMhCMQA0
日本の大会でいきなり予選落ちしたら恥ずかしいから初戦を海外にしたのか
562:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:43:19 KpjNPXvy0
ちなみに事前にはやくのりこんで108ホールもコソ練習やって
このザマ
563:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:44:05 pWhYWM4K0
>>542
その石川より下の49位にいたのがオーストラリア1位で世界200位ぐらいの人
URLリンク(www.bs-golf.com)
この人も精神力が足りないから格下相手に勝てないんですよね
564:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:46:47 yc2Q/MEE0
55人中41位て下から数えたほうが早いじゃん
出場するのも恥ずかしいね
565:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:47:55 LZcJAIO60
マスゴミ自重したほうがいいぜ
潰すなよ
566:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:48:49 KpjNPXvy0
>565
あのね、マスコミが潰すとかありえないから
567:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:49:20 L/iaWY940
>>563
オーストラリア1位で世界200位なの?
日本は谷口が世界28位だからオーストラリアの
レベルがものすごい低いってことでしょ。
その中でも予選落ちとは…
568:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:55:31 MxSrox6x0
55人中4位までしかクオリファイ通過とはならないから
最初から捨て試合の気はあった。いきなりメジャーってのは
派手すぎだな。
569:名無しさん@恐縮です
08/02/05 22:55:47 pWhYWM4K0
>>567
ちなみに石川は世界400位ぐらい
今田竜二で100位、200位ぐらいに宮里優作
570:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:06:56 mG0In6Lr0
ID:pWhYWM4K0
こいつはなんで必死に書き込み続けてるの?
亀田遼オタク?
571:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:08:27 pWhYWM4K0
>>570
プロ
572:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:08:38 /Ddc8A+20
ま、初めはこんなもんでしょ。
海外ツアーを転戦すれば移動費や宿泊費などの諸経費で恐ろしく金がかかるだろうから、
契約金とCM出演料とかで食いつないでいる間に、賞金をもらえるレベルまで
プロゴルファーとして成長できればいいけどね。
573:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:09:54 KpjNPXvy0
フジに亀田遼の追っかけ映ってたが全員ババア
ババア層には受けるんだろう。ちょうど韓流が下火になりいい
孫タレントの登場ってわけだw
574:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:15:48 5Y/p4C0L0
ゴルフはレッスンプロの道があるから
はにかみに教えてもらえば本望な馬鹿は一杯いる
575:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:16:16 3h+QXovt0
まぁ 高校くらい卒業しろよ
576:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:17:06 slJgVQEN0
ナショナルブランドを捨てた挙句
安藤や亀田寮のような朝鮮人のスポンサーをする松下はすでに朝鮮人にのっとられてるだろw
不買だな
577:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:19:52 s9Omq8LR0
彼は無能でしょう
578:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:22:54 HsV9wVmP0
昨日テレビでインタビュー答えてるの見たが
顔パンパンなんだが、あんなに太ってたっけ?
579:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:27:42 wJkWFciR0
55人中41位か
全然ダメだな
マスゴミは天才とか言ってたしもっと行くかと思ってた
580:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:27:46 KpjNPXvy0
縦には伸びず横にはブクブク
15億ありゃ毎日がフェスティバール
581:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:28:47 AvotrYxC0
>>1
つか、舐めすぎでしょう(笑)
ガキが出る幕の舞台じゃないよ
やれやれw
582:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:30:15 0hTzk55A0
まあ、こんなもんじゃね
王子がんがれ
583:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:30:31 wJkWFciR0
ニュースでこいつのおっかけババアが何人もいたぞ
あれ海外でみっともねえよ
584:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:32:13 UIZInGtS0
パンヤー☆
585:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:32:31 AvotrYxC0
ワイドショー感覚で語ると笑われるからさ(笑)
マスゴミも少しは考えないと
大分前だけどウッズに記者会見で
ハニカミ王子の話を聞いて失笑買ったしねw
日本のマスゴミはその程度
586:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:36:45 YfUHDHyoO
>>579
同年代では石川は確かに天才だよ
でもプロでは通じない
明らかに経験不足
ゆっくり育てたら大成したとおもうとマスゴミ死ね
587:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:38:03 AVf5NUfCO
この青年を、あまりに過大評価しすぎ
いつの間にか、ハンカチ王子のブームに乗って、急に出てきたな。
588:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:38:16 VGt6HT7D0
171cmのスペックがあまりに悲しい。
欧米の女子プロ程度の身長しかない。
そのうち、ミシェル・ウィーつかまえて
「日本の天才少年、遼クンです!どうですか?」とかマスゴミがやりそうだな。
589:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:47:28 0+weeX5V0
プロになって初めての試合の割には
マスコミあんまり騒いでない
てか、扱い少な~
590:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:51:34 e6EV/yhJ0
明らかに経験不足だからな。
日本のプロツアーが始まる前にこういう出場可能な試合に出まくった方がいい。
費用はドブに捨てるようなもんだから普通はルーキーじゃ不可能だがこいつは
金だけは腐るほどあるわけだし。
591:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:53:33 vtN2q5LJO
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:55:35 KpjNPXvy0
>>588
ウィーの胸の位置に遼の顔
593:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:57:04 x2PoiTJr0
所詮はこんなもんじゃないか
てか思ったよりニュースの取り上げが少ないな
594:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:57:41 bkg6/xsj0
あーすごいですねさすが王子ですねー日本のマスゴミが注目するものうなずけるね^^
595:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:58:12 Rmji2lev0
オーストラリアに行ってから今日まで何度もニュースで
取り上げられていたけど、結果はあまり報じないなあ。
悪いイメ-ジは一般に対して隠すの?
596:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:58:21 KJb1j1uW0
>オーストラリア1位で世界200位なの?
違うよ、オーストラリアのトップクラスはUSツアーで戦ってる人が多いよ
アダムススコットとか、古くはグレッグノーマン等
それにこの試合はプロツアーとかじゃなくオープントーナメントの地方予選
だから、参加者もプロばかりじゃないはずだけど!
あくまで全英オープンの出場資格を得るための地方予選の1つにすぎない。
597:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:59:04 EVuGi/620
よく分からんが日本でやれよ
598:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:59:15 A0+duNwk0
>>547禿同
スポーツではなく、チェスや釣りなどと同じモノ
599:名無しさん@恐縮です
08/02/05 23:59:22 KpjNPXvy0
左手首にゲルマニウムみたいなキンキラのはめてるぞw
600:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:00:17 GJFuAErG0
こいつ171cmしかないの?
チビじゃんwww
601:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:00:40 5y06/ZQ90
んでこの人、日本以外で活躍できそうな逸材なの?
つか日本でも通用しそうなの?
602:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:00:59 dQFmp5Fl0
>>598
4日間連続してラウンドしてみな。
どれだけ疲れるか体験した方がいいよ。
603:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:01:04 oQE7AOTh0
こんなもんでしょ
ゴミに潰されないことを祈る
604:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:01:51 KpjNPXvy0
すぽると
三宅が過度な期待はしないうんぬんとか言ってたが違うだろ
石川はプロだ、それも10億という金を背負ってる
温かくみるのは失礼だろ、駄目なときはどんどん批判しないと
駄目なときばっかりだがね。
605:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:01:59 x4ERUeJ90
>>601
現時点で日本のプロツアーで通用してます。
606:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:02:10 m4s7BeUV0
【米国】 韓国人学生がホームステイ先の白人家庭で6歳の女児と4歳の男児をレイプ
スレリンク(news板)
【米国】ホームステイの白人家庭で姉弟を性暴行…韓人交換学生を逮捕
スレリンク(news4plus板)
607:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:03:05 81yilWwbO
・・・キャーーー予選落ちなんて王子素敵!!!
608:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:03:35 y1YbYXpG0
>605
通用して無いよん
【石川遼のプロツアー成績】
マンシングウェア杯 優勝 →上位3人失格 3日に短縮 マグレ
フジサンケイクラシック 15位タイ →序盤の夏はラフが短い 、遼セッティングに谷原からクレーム
コカコーラ東海クラシック 44位タイ →序盤の夏はラフが短い 、(誰かサン)TV中継のために短縮
日本オープン選手権 予選落 →ラフ長い、アマチュアのなかで最下位
ブリヂストンオープン 予選落 →予選ビリ、涙目
三井住友VISA太平洋 38位タイ →コソ連しまくり、他のプロはシード争いで緊張
ダンロップフェニックス 32位タイ →コソ連しまくり、飛距離の優位性
日本シリーズJT杯 24位タイ →ブービー、コソ連しまくり
609:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:03:56 yFrXySmC0
こいつは自体に別に腹は立たないんだが。
ゴルフに全く興味がないのに、わざわざこいつのニコニコスマイルをスポーツニュースの時間を削ってうざい
って事でざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:04:19 A0+duNwk0
>>602
大して疲れないし心拍数も上がりません
611:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:05:07 y1YbYXpG0
602はおじいちゃんなんだろw
612:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:05:36 3ziothGX0
追っかけがおばさんばかりでわらた。
本人は気の毒だが昭和のイケメンだよな。
若い女には受けない顔だ。
顔だけでいったらまだ亀長男のほうが受ける。
613:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:05:55 /CoQh0bn0
こいつと早稲田の斉藤が失速するのが
今後の楽しみの一つです。
614:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:08:10 y1YbYXpG0
追っかけおばさんは写真持って「サインしてもらうんだぁ~毎晩拝んでます」
って言ってたw
615:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:09:03 US8C7i0Y0
石川はゴルフ版ペ・ヨンジュンだな
616:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:10:12 y1YbYXpG0
イ・シカワリョ
617:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:10:24 ji6YBJxD0
>>1
和田が偉く気に入っていると言うことは在日だろ
きめー
618:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:10:39 ik54wDum0
4日間連続してゴルフとか>>610はどれだけゴルフが好きなんだよw
619:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:11:18 MDVNqPyy0
無名の選手なのに日本人報道陣の多さにラウンドした
ほかのプレーヤーは驚いただろうな。
620:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:12:06 y1YbYXpG0
>>617
和田とハイヒールモモコ
621:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:16:49 nCPh/hbyO
こんな不良債権今まであった?(笑)
松下(笑)
622:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:18:06 FNayUyiq0
石川君を叩く気にはならんが、マスゴミにはほんと死んでほしい。
過剰報道ウゼー
623:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:18:24 wQVL81X5O
学校行って勉強しろ
624:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:18:32 MrEaNjeiO
こいつ不細工だ
625:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:19:22 ma9PK6T90
>>604
プロだしね。
アマと違うところを見せないと。
626:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:20:55 e1FBQ5zT0
当然だろう、あれ程無茶振りしたら、良い時とそうでない時の差は歴然。
こいつは単なるスポンサーにとっての客寄せパンダに過ぎない。
2年後には名前も忘れ去られているよ、間違いない。
627:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:21:09 t5dnhSjV0
こいつはマスゴミに壊された感ありまくりだ
628:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:21:13 y1YbYXpG0
>>625
普段から魅せるとかいってなかった?
笑顔何点よ
629:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:22:06 x4ERUeJ90
石川遼を批判する資格があるのは石川遼のファンだけ。
当たり前のことだが、一応。
630:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:22:36 HCd9/LEV0
>>610
18ホール全て歩いてラウンドしてもそう言えるかな?
631:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:22:54 y1YbYXpG0
>>629
いちいちうぜえぞ石川ヲタ
632:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:23:19 3g0sQhz80
マスゴミが散々持ち上げて、手のひら返して叩きそうだな
633:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:23:41 z2dR7IFH0
この子は経験が不足し過ぎだし、
実力以上に持ち上げられてるのは厳しいよね。
大学とか通ってのんびりやればいいさ。
634:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:23:57 y1YbYXpG0
>>630
ジジイかお前はw
俺なんかバッグかついで歩いてもピンピンだわ
635:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:25:39 y1YbYXpG0
石川島播磨重工業
636:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:27:36 euxaCX8E0
>大学とか通ってのんびりやればいいさ
大金もらったのに、そんなのんびりやれないよ
637:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:30:26 y1YbYXpG0
そのまえに高校ロクに行って無いだろ
638:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:31:26 KSXzRLp80
俺は期待してるから叩くよ
丸山だって一時は3年連続であっちで優勝して、おおこれは!と思ったけど
結局今じゃ賞金ランキング125位にはいるのが精一杯になっちゃったし
そういう意味で今チヤホヤされて勘違いしちゃうのが一番怖い
実力がついてから人気が出れば、常に勝つことを求められて緊張感を持てるだろうけど
こいつはマグレで勝っちゃっただろ(当然マグレでもすごいが)
負けても「まぁまだ若いから」だとかで叩かずチヤホヤしてたら、ずっと伸びないよ?
639:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:33:18 y1YbYXpG0
>>638
だよな、プロで「まぁまだ若いから」はありえない
石川のためにスポンサー、その裏にいる多くのファンがいるのだ
だから結果が出ないときは叩かれてしかるべき。
640:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:33:45 Xmx43h4a0
無様ね
641:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:36:21 KGjojJj30
コイツのゴルフはプロじゃない!
いかにミスしないかがプロの本髄!
いいショットは誰でも打てるがミスが多すぎだ。
シングルプレーヤーの俺でも
いいショットだけ選べばタイガーにでも勝てる・・
が俺は石川よりもミスをするからプロにはなれないだけ!
こいつは不幸にも人生最良のゴルフをまぐれで優勝
してしまった。
ま!おかげで億単位の金だけ手に入れたけど。
もう二度と優勝する事は無いと断言できる。
642:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:36:55 NbVvMW+80
某ニュースの見出しで「神に言われた」ようなことが書いてあったんで、
どこの大物に言われたのか、と思ったら
自分で神サマと交信しただけかよ!
負け惜しみでさえ、自分に酔ってます。
643:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:38:48 HCd9/LEV0
>>638
丸山は一時期鬱状態に入ってたっぽいけど、今は抜け出せたみたいだし
今年はちょくちょく上位に絡むんじゃない?
石川は親が金に目がくらんで変なことやらかさなきゃ大丈夫だと思う。
644:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:40:18 MDVNqPyy0
上田桃子も全米PGAデビューするけど、同じくフルボッコだろうなw
どいつもこいつも世界との壁厚すぎw
645:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:42:22 y1YbYXpG0
上田はどうかな、根性は素晴らしいだろ
石川はヘラヘラゴルフ、ドラ振り回しの自己満ゴルフだから通用しない
646:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:42:52 9QFJK7o50
すごい自信だなぁ。
天狗とも言うが。
647:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:43:12 ZUt9+vRD0
PGAツアー>>>>>>>>>>>>JGTO
実力
ウッズ>>>>>>>>>>>>>>石川
マスゴミの扱い
ウッズ=石川
まるでウッズ並みの報道うぜっー
っていうかこいつ世界で勝てるの
勝ったら応援するけど
648:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:44:50 y1YbYXpG0
AONのデカさを考えたら残念だが体格的にダメだね
649:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:45:57 KfUF0wM+0
16歳相手にこれだけ必死な大人たちというのもなかなか・・・
650:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:46:09 J7cwJpmlO
もうボロが出たか
こっからモロそう
651:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:47:56 h05KCu5m0
まあまだ16・・か7だろ。
長い眼でみてやれよwwwwwwwwwww
そりゃああの年齢で何億ももらってるから・・うぜーけどさ。
652:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:48:41 euxaCX8E0
>>641
同意、勝ちきるにはリスクを覚悟で攻めることも必要だけど、簡単に
ボギーを叩き過ぎる。
パーセーブ率が低いトッププロなんて居ないし
TVのニュースは良いところばかり流すから、かなり実力を勘違いし
てる人も多いと思う。
アベレージゴルファーだって、上手くいったとこばかりで編集すれば
かなりの実力に見えるよ!
653:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:49:16 e9QDK+Yn0
>>647
自分の眼力で将来勝てそうな選手を見つけて、
勝つ前から応援すればいいと思うよ。
654:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:49:47 y1YbYXpG0
>次戦は、2月8日(金)にハワイで開催する男子の海外競技「パールオープ
ン」。「試合感が鈍っていない分、自分が(他のゴルファーと比べて)有利
なのでは、と思います。
↓
日本からは、昨年の中日クラウンズ覇者・宮瀬博文や2年連続シニア賞金王
の室田淳らシード選手、前PGA会長の長田力を含むプロ72人。遼クンに
先だって17歳でプロ転向した前粟蔵俊太も、デビュー戦として出場する。
また、日本人アマ21人には、遼クンの先輩・薗田峻輔(杉並学院高3
年)や“ぽっちゃり王子”こと古田幸希(青森・三沢第一中3年)も。今
季遼クンを迎え撃つプロの先輩と、次代を担う“ハニカミ世代”の競演に
なりそうだ。さらに、外国人選手91人、マンデー予選からの8人を加え
た192人が、3日間競技で争う。
次は日本選手70名、ハワイ他計192名の戦いだ、
石川以外の日本人
頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
655:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:49:54 C3l7tJeA0
えーと
まあそのとりあえず
ざまぁwwwwwwwwwwwww
656:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:55:16 y1YbYXpG0
パールオープンが行われるコースで1年前からコソ練習
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
■主な参加選手
鷹巣南雄 室田淳 安達典男 星野英正 D.チャンド 宮瀬博文 加瀬秀樹 武藤俊憲
石川遼 前粟蔵俊太 薗田峻輔 伊山祐介 小川あい グレゴリー・マイヤー デビッド・イシイ
657:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:56:03 WI6MTiit0
マスゴミざまあみろwwwwwwwwwwwwwww
658:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:56:35 euxaCX8E0
>16歳相手にこれだけ必死な大人たちというのもなかなか・・・
石川に批判的なこと書くと、すぐ年齢をひきあいに出すけど、契約金10億の
プロだということを忘れないように、スポンサーだって活躍してもらわないと
困るはず!
659:
08/02/06 00:58:37 6w7Os2X50
ゴルフやったことないけどさ、このスポーツって
1発目で穴付近まで思いっきり飛ばして、2発目で出来る限り穴の近くまで転がして
3発目で慎重に穴の中に転がせばいいんじゃないの?そんだけで1億とかもらえるんでしょ?
楽なスポーツだな、オイ
660:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:58:53 KLkPl2ll0
>>658
きっとID:y1YbYXpG0とかはスポンサーなんだろうな
661:名無しさん@恐縮です
08/02/06 00:59:22 0KGNRomi0
まぁ悪くはないし、自分の足りない所も分かっているようだから暖かく見守ってやろうぜ
662:名無しさん@恐縮です
08/02/06 01:01:10 OjzyAngo0
彼の親父を批判しているやつが多いが、おれだったら
父親と同じでマネージメント会社立ち上げて広告のスポンサー料を
いただく。
取り分が10分の1以下でも、普通に会社で働くよりはるかに
儲かるだろうし親父を擁護する訳ではないが、どうせ
批判しているやつらが同じ立場になったらそうするんだろうなw
663:名無しさん@恐縮です
08/02/06 01:04:42 Oku/ryhL0
>>658
こいつの場合は選手としての価値と言うより宣伝としての価値に金を出してるだけだろ
664:名無しさん@恐縮です
08/02/06 01:09:41 euxaCX8E0
>>663
まあそうだけど、パナソニックは複数年契約だからすぐ消えてもらっちゃ
困るだろうし、ヨネックスは用具契約だから、ある程度強くないとまずい
かな、最初はミーハーな客が買っても低迷が続いたりしたら、弱いプロが
使ってる用具なんて見向きもされなくなるでしょ。
665:名無しさん@恐縮です
08/02/06 01:09:43 y1YbYXpG0
>>660
スポンサーじゃねーよw
歪んだスターシステムなんだからおかしいやろ
666:名無しさん@恐縮です
08/02/06 01:57:38 y1YbYXpG0
スレタイが
【ゴルフ】石川遼、アッー!
にみえた
667:名無しさん@恐縮です
08/02/06 02:04:46 dTDFB0Z6O
まだ何歳なのに~、とかランダエタん時の亀田とまるで一緒じゃねえか。
668:名無しさん@恐縮です
08/02/06 02:05:45 XxwARg9K0
マスコミに祭り上げられた犠牲者
669:名無しさん@恐縮です
08/02/06 02:10:50 oC4sSkWdO
まだ若いしこれから
670:名無しさん@恐縮です
08/02/06 02:23:54 ZHbnGAap0
企業が欲しかったのは石川ではなくて
テレビ局がこぞって偽装報道しているパンダなら誰でも良かった
671:名無しさん@恐縮です
08/02/06 02:52:29 vNwCexI70
仮にこの先1勝も出来なかったとしても、プロとしては成功だよ。
十億近い金を既に稼いだからな。
ゴルフをやっていて正解。プロになって正解。
プロに転向しただけで普通の会社員の人生三回分以上の金を稼いだんだから。
672:名無しさん@恐縮です
08/02/06 02:54:42 uL2+6oN60
まあ叩いてスッキリするならそれもアリだよな
カネもかからんしw
673:名無しさん@恐縮です
08/02/06 02:56:41 y1YbYXpG0
それは成功とは言わない、賞金十億なら成功だが
石川ヲタって金の話ばっかりじゃねーかよ
お金には二種類あって石川のは過大評価が生んだ汚い金
>>671はそんなこといって恥ずかしくないのか?
674:名無しさん@恐縮です
08/02/06 02:56:50 dzkFML2s0
和製ミシェル・ウィー?
675:名無しさん@恐縮です
08/02/06 02:58:33 o49dB+xU0
まぁ当然っちゃ当然
周りの期待値がやたら高くなりすぎてる
676:名無しさん@恐縮です
08/02/06 02:58:36 y1YbYXpG0
>>674
それ以下じゃね。ゴルフ界の亀田か…
677:名無しさん@恐縮です
08/02/06 02:58:43 vNwCexI70
>>673
金に綺麗も汚いもない。
十億円稼いだことに変わりはない。
賞金の十億も過大評価で得た十億も同じ十億だ。
そして人生で十億円を得る人間は成功したと言えるし、偉いとも言える。
678:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:00:12 y1YbYXpG0
十億円稼いだとは言わない、吊り上げただけ
679:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:01:30 vNwCexI70
高校生にして十億を稼ぐ。
親も育ててきた甲斐があるというものだろうな。
親としての実力は子供の年収で評価されるからな。
子供の年収が高いほど、その親の親力も高いと言える。
亀田史郎でさえ、親力が世間の平均を大きく上回った優れた親だ。
680:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:02:00 y1YbYXpG0
ID:vNwCexI70=拝金主義者
拝金主義者ってなんだかわかるか?ホリエモンも村上も裏ではズルいことやってたわけだ
イシカ○も似たようなもんだろ、どんだけ予選通してやったことか
681:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:04:42 y1YbYXpG0
人間の評価および人間関係のありように際して、金銭その他が「公正で明確
な基準」となるのかどうかにある。この観点から見ると、まあID:vNwCexI70
の見解は非常に破廉恥なものである。お前、いくら貯金持っている?、
何、300万円、少な!、お前は劣等である、お前の会社の株式時価総額はいくら、
200億円、少な!、お前は負け組である。そうID:vNwCexI70本人が負け組なのである。
682:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:06:14 vNwCexI70
>>680
石川は逮捕されるようなことなどしていない。
必死にゴルフに打ち込んだ結果、プロとして商品価値があると評価された。
だから十億の値が付いた。
それに堀江も村上も逮捕されたが、成功した人間だ。
真面目にコツコツ働いた人間の老後よりも豊かな老後を送るだろう。
一生、生活に困らないだろう。
四十年間働いた夫婦の年金が月に二十万円で、窮乏生活を送る
老夫婦をニュースで取り上げていたが、堀江や村上は彼らよりも
豊かな老後を送る。それは彼らが成功者だからだ。
優れた人間だったからだ。
683:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:06:53 MJuTpgAJO
不通過王子wwwwwwwwwwwww
684:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:07:46 y1YbYXpG0
まぁID:vNwCexI70はやっぱ、教育が悪かったんだと思うよ。
かっこばっかり気にして、肝心の心を無視したから。
カネ至上主義の人間を批判したら、「あんたはカネに苦労したことがないからそんなことを言うんだ。」
とか言われるけどID:vNwCexI70は苦労したんだろう。
685:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:07:52 BTHKUWSH0
16歳でコレは正直すごいだろ。
そこそこゴルフ出来て推薦で高校行った奴のその後はどうなってるんだろうか・・・
686:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:09:25 HjnhAmGO0
全英オープン予選落ちじゃなくて、全英オープン予選の予選落ちかよw
687:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:09:59 58brLRgZO
これは契約したゴルフクラブが悪かったのかな?
688:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:10:03 y1YbYXpG0
>>682
ぅんん、ID:vNwCexI70は戦績と報道みて語ってね
689:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:11:10 odbM4sGe0
別に悪意はないが、ヨネックスとの契約が人生のピークなのは間違いないだろう。
690:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:11:32 vNwCexI70
結局、資本主義社会では人間の価値は金に換算される。
金で評価される。
市場で価値があると判断された人間の年収は高くなる。
つまり年収が高い人間ほど価値の高い人間ということだ。
俺を含めて大多数の人間は、まぁ平均年収近辺をウロウロして
一生を終えるわけだ。つまり平均的な価値しかない人間だ。
それを上回る年収の人間は、自分よりも価値の高い人間であると言える。
逆に平均を下回る、それも大きく下回るワーキングプアと称される
連中は、価値が低い人間ということだ。価値が無きに等しいと判断されたから
年収が平均を大きく下回っている。見下されても仕方がない。
資本主義社会では、金持ちを羨み貧乏人を蔑むのが正しいあり方だ。
羨みが上を目指す力になり、蔑まれた怒りが上を目指す力になる。
そうして社会に活力が出る。
691:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:12:08 JUgX/4Y/0
まだ安西監督のAAとかは貼られないんだな
692:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:13:04 y1YbYXpG0
テレ朝がどうしても本戦に出させたいってのもあっただろうな
それに乗ってひとりだけ膨大な時間を費やしてこの結果
十億持ってる16歳のプロがプロの世界で全く歯が立たなかったというわけで
1カ月後には石川といえば卓球の石川ブームになってると
693:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:13:30 ksb/xvMc0
>274 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:45:57 ID:LaDygVeP0
>36歳独身の女性です
>この発言を聞いて周りの人は口に出さずとも
>本当はこう思っているのかと知って
>かなりショックでした
売れ残り30ババア女くせえwww
現実みろよwwwwwwwwwwwww
くせっwww
くせえっwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっおぇっwwwwwwwwwww
694:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:14:05 odbM4sGe0
2ちゃんねらーは長文と認識した瞬間にスルーする機能が付いてるお
695:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:15:04 y1YbYXpG0
>>690
それは間違い
資本主義社会であっても石川は敗者
696:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:15:32 KGjojJj30
>>682
お前の理屈でいけば
強盗殺人して数億の金を手に入れ
捕まらずにのうのうと生きれたら
人生成功って事だな!
どんな手段でも手にした金でしか価値を見出せないお前は
・・・人として失格ですよ!
697:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:16:39 sWteSvqS0
4人しか通らないってどれだけ厳しい予選なんだよ
698:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:17:17 y1YbYXpG0
ID:vNwCexI70はまるでガキだね。
物事をもう少し深く考えられるようにならないといかんよ。
699:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:19:45 vNwCexI70
>>695
そうだろうか。平均的な会社員の人生三回分以上の金を稼いだ人間は
成功者であり勝者だろう。石川が敗者なら、日本人の大半が敗者だ。
>>696
仮に捕まらなかったとしたら、成功と言える。
完全犯罪で十億円得て一生不自由ない生活を送ったとすれば、
必死に働いて老後もやっとの生活という人間よりも成功者だろう。
700:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:20:25 y1YbYXpG0
すぐ金の話をする人は一般社会でも嫌われる器が小さい人間である。
701:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:21:45 y1YbYXpG0
ID:vNwCexI70は金銭をためることに異常な執着をもつ人。貪欲(どんよく)でけちな人。
お金のためなら他人がどうなろうが知ったこっちゃない、と言わんばかりの人。
702:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:23:28 h5bQHRig0
>>697
本当に実力のある奴は別の手段で簡単に(と言ったら語弊があるが)出場資格を手に入れる
普通の手段では資格がとれないからこういう狭き門に挑むしかない
703:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:24:05 IQQhh5Fx0
前半終わった時点では10位だったのに後半疲れたみたいだなぁ。
一日36ホールはさすがにキツイっつーかよくやるなって感じだわ。
プロでも15キロは歩くだろうに。
704:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:24:46 y1YbYXpG0
「金儲けして何が悪い?!」
村上が会見の席上で記者に逆に質問した言葉だが、この反問に彼の価値観の
本質が現れている。 その反問が潜在的に破綻していると思うのは、例えば、
銀行強盗が「金儲けして何が悪い?」 と言ったと仮定したらわかりやすいと思う。
当然それへの答えは「手段が問題だ。手段が犯罪(的)なら金儲けは悪だ」と。
さんざんコースセッティングを有利にしてもらい通過するような仕組みがあった
ようだが、あの優勝は本当の優勝なのか、他のアマとタイマンで勝ったわけじゃない
705:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:24:52 vNwCexI70
資本主義だから、評価や価値が金に換算されるのは仕方のないことだ。
公共交通機関での死亡事故のニュースを見たとき、「同じ死ぬなら、
このほうが沢山お金を貰える」という会話が家庭で流れたりするだろう?
「いっぱいお金が入るな」という言葉が出たりするだろう?
酔っ払いの無職の車に轢き殺されたら、死に損だ。
市バスに轢き殺されたら、大金が出てくる。
706:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:24:57 IQQhh5Fx0
>>702
これがデビュー戦だから…
707:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:25:56 y1YbYXpG0
>>703
プロならばいい訳は通用しない
708:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:26:18 QunJ3hj50
ID:vNwCexI70気持ち悪い
709:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:26:24 3cRhCTsL0
国内だけの実力で大騒ぎしてもらえるのは、オッサンが贔屓の薬球とゴルフだけだな。
710:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:26:24 ksb/xvMc0
>274 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:45:57 ID:LaDygVeP0
>36歳独身の女性です
>この発言を聞いて周りの人は口に出さずとも
>本当はこう思っているのかと知って
>かなりショックでした
売れ残り30ババア女くせえwww
現実みろよwwwwwwwwwwwww
くせっwww
くせえっwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっおぇっwwwwwwwwwww
711:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:26:25 BK6XNxJY0
なんとなく大成しない気がするんだよね。
712:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:26:35 y1YbYXpG0
>>705
まちがいだつーの、子供だねあんた
713:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:27:50 vNwCexI70
>>711
既に大成している。
十億円以上稼げるプロゴルファーが何人いるのだろうか。
714:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:27:51 vUCeGty20
>>708
そいつとID:y1YbYXpG0はキモイなw
715:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:28:25 h5bQHRig0
>>706
デビューしたてなら尚のこと、いきなり全英に出ようだなんて早過ぎ
世界を舐めてんのかと
716:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:28:39 IQQhh5Fx0
>>707
言い訳してないし…
717:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:28:42 cdGDENuyO
そういえばミシェル・ウィーって最近全然みないな
718:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:29:11 IQQhh5Fx0
>>715
別に何を目指してもいいじゃないかw
719:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:29:31 y1YbYXpG0
このID:vNwCexI70は噂の石川ヲタでないかい?
ほれっ
dsl072-117.kcn.ne.jp 近鉄ネットワーク
61.86.191.117
descr: KCNNET, Internet Service Provider, JAPAN
address: Higashiikoma
address: Ikoma-city
address: Nara
www
スレリンク(golf板:601番)
特徴
スレリンク(golf板:541番)
720:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:29:49 IQQhh5Fx0
>>717
すげー師匠に弟子入りしてフォーム改造に悪戦苦闘中らしい
721:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:30:23 KE+abZ5b0
アメリカなんかでよくある
子役で成功して大金手に入れたが
その後転落した的な人生?
722:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:30:48 y1YbYXpG0
ウィーは体がでかくなってしまいスイングがグチャグチャになった
723:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:31:15 y1YbYXpG0
>>721
マーコレ・カルキン君みたいなもんでしょ
724:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:31:16 o49dB+xU0
>>721
石川の場合バカ親父が原因で転落しそうな気がしないでもない
725:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:31:43 KGjojJj30
ID:vNwCexI70は資本主義という言葉に自らの価値さえ
見失ってる!
人は倫理や道徳を探求する生き物でもあるのだよ!
資本主義という事に関する理解が浅すぎる
・・・すなわち君は浅はかな、まだ出来損ないな可愛そうな人
って事でOK^^
726:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:31:59 vNwCexI70
何の事故だったか、公害だったかな.・・・
国が賠償だか補償だかをするニュースだったな。
子供のときに親がニュースを見ながら言った言葉だけは
今もよく覚えているよ。
「一気にお金持ちになるな」
これが人間の本音だろう。
死んだ人間はそれっきりだが、残された人間は億単位の補償を
貰えれば、人生の足しになる。
仮に子供が生きたとして、一億以上の金を親に返すことができただろうか。
普通の会社員では、不可能だ。悲しみはやがて癒え、一億円が残る。
そしてその金は親の老後や新しい子供を含めた家族の人生に役立つ。
727:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:34:42 y1YbYXpG0
>>725
そそID:vNwCexI70も含めて十億持っていない人は貧乏で負けというのなら
当然ID:vNwCexI70も負けになる。敗者が石川を引き合いに出して優越感に
浸っているだけ、資本主義も理解していないし「幸せ」というものを知ら
ないかわいそうな奴だ。
728:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:36:31 y1YbYXpG0
>そしてその金は親の老後や新しい子供を含めた家族の人生に役立つ。
浅いし、人間形成に問題あり。残り少ない人生の親が貰っても仕方ないし
「新しい子供」ってなんだ?
DQNしかいないのか石川ヲタは
729:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:37:03 IQQhh5Fx0
>>724
確かに不安要素っぽいな。
石川遼、父の逆鱗に触れ45ホール“地獄のラウンド”
ゴルフの石川遼(16)が1日、全英オープン豪州予選(5日)に向け、
本番コースで36ホールの練習ラウンドを行った。
ところが、ふがいない石川のスイングを見た父、勝美氏(51)が一喝。
さらに9ホールを回るよう指示した。「気合が入った」と石川は父に感謝した。
(中略)
「気合を入れるためです。やったかいがありました」とは勝美氏。
11時間に及ぶ猛練習に父子ともに納得の表情だった。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
730:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:37:05 xulQuUUS0
ID:vNwCexI70は守銭奴でFAだが、ID:y1YbYXpG0も貧乏人の妬みに見えるw
731:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:40:10 vNwCexI70
例えば国から一億円の賠償金が支払われるというニュースを見たとき、
「大金が入るな」と少しも思わないだろうか。
「死ぬならこういう死に方をしたら大金がもらえていいな」という会話を
家庭でしたことがないだろうか。親の本音、いや人間の本音は
「でも、大金がもらえる」だろう。不幸だが、大金がもらえる、だろう。
732:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:40:29 y1YbYXpG0
どうも石川ヲタが加わると金の話ばかりになるな
ここはゴルフのスレだから他行けばいいんじゃないか?
733:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:40:34 UjF6TMby0
石川って変則的な日程で優勝しただけだからな
まあツアー優勝できるのは凄いとは思うけどここまで特別扱いされるほどでもない
少し前にも伊藤とかいう15歳くらいのが
天才ゴルファーとチヤホヤされてたけどいつの間にか消えてたし
近藤とかもアマ時代の騒がれ方からはイマイチだし
734:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:41:02 l12iMEwD0
マスコミ何て持ち上げ記事書くのかな?ww
735:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:41:28 y1YbYXpG0
>>731
肝炎の団体か、慰謝料貰った彼ら患者が幸せか?
736:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:41:36 KGjojJj30
ID:vNwCexI70はいはい
生命保険にちゃんと入れば????
737:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:42:36 y1YbYXpG0
伊藤くんは石川より年上で体も180近くあるぞ、ゴルフはぶっ壊れたが
738:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:42:44 vNwCexI70
福原愛にしても、チマチマと卓球をやっていては稼げない。
しかし子供時代の天才少女という売りで、大金を稼げる。
これも成功の形だろう。
亀田兄弟も成功だ。日本で最も稼いでいるプロボクサーだ。
プロの評価は残した記録ではなく稼いだ金額で決まる。
稼いだプロほど偉大なプロだ。
野球の落合が断言していた。「プロの評価、価値は金だ」と。
739:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:44:20 y1YbYXpG0
>>738
「プロの評価、価値は金だ」
ある意味正しいが石川の場合はバブルのマネーゲームで吊り上げたあぶく銭
賞金を稼いだわけじゃない
わかる?
740:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:45:05 rF+lWtFj0
ID:y1YbYXpG0はもしかしてオッサンの同業者か?w
741:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:45:54 y1YbYXpG0
もっといえば石川の場合はパトロンから支援された金が十億あったってこと
742:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:46:46 y1YbYXpG0
>>740
去年プロテスト合格しましたよ
743:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:46:49 vNwCexI70
>>739
そこの認識の違いだろうね。
賞金もバブルも同じ金と見るのか違うと見るのか。
稼いだ額が同じなら同じ価値と俺は思っている。
世間の見解も分かれるだろう。
744:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:48:31 y1YbYXpG0
金の話はもういいだろ、だが石川にはこれからなにかと契約金のことがついてまわる
自分で自分の首を絞めることになるだろうな
745:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:48:39 UjF6TMby0
>>739
石川の場合はゴルフへの評価じゃなくて
「プロゴルファー石川遼」への評価で大金を得たんだから
プロというか商品としては大成功だと思うし
今後も恐らくは並のプロゴルファー以上の成功者だと思う
746:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:49:07 XxwARg9K0
マスコミのいい出汁にされちゃってるな
そのうち絞り込まれて捨てられるぞ
747:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:49:21 lXeagv1x0
>>742
やっぱり妬みじゃねーかw
748:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:49:59 jvHdVu0t0
でもこの年でもう6億くらいだろスポンサーの契約料
税金で半分持っていかれても並の人間の一生分稼いだからいいじゃん
749:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:50:12 IQQhh5Fx0
誰を騙して得た金でもないんだから文句言ってやるなよw
悔しかったら15歳で優勝すればいいだけの話なんだし
750:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:50:38 y1YbYXpG0
プロという意味では
スポンサー契約金>賞金 は恥だからね
751:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:52:43 pIcKDU9ZO
>>750
じゃあタイガーもカスだな
752:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:53:51 vNwCexI70
>>750
契約を取れるというのは商品価値がある証拠だから、
それはそれでプロとして立派だと思う。
トータルでの収入でプロの価値が決まる。
野球の新庄は数字は二流以下だが収入は超一流レベルだった。
これもプロの価値だろう。恥じることはない。
勝てなくてもスポンサーが付く。むしろその価値の高さを誇るべきだ。
普通は勝てなければ価値が出ないのだから。
753:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:54:34 UjF6TMby0
>>750
その理論で行くと個人競技のほとんどのプロ選手は恥じゃないか?
754:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:54:38 lXeagv1x0
タイガーウッズ 賞金でぐぐったら
賞金収入や給与が1194万1827ドル(約14億6000万円)、CM出演料などが1億ドル(約122億円)だって
755:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:54:38 y1YbYXpG0
人は死ぬときに十億もっていても仕方ない、名誉ってもんがあるだろ
死んでからも残るのが名誉だ。石川はプロでは通用しないだろう、アマのまま
でスポット参戦なら成長もできたはず。
オーバーに書くが分かりやすく言うと小学生がマークシート
で適当に書いたら東大に受かってしまった、入学のチャンスは今しかない東大に入った
さぁそこから大変だ、小学生なのに知識も学力も無いのに卒業などできるわけがない。
756:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:55:55 vNwCexI70
卓球の四元は奇抜な服装で注目を集めて、副収入を得ている。
卓球だけをしているよりも収入が増えているはずだ。
そして知名度も上がっている。こういうのも立派な活動だ。
757:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:56:22 y1YbYXpG0
>>752
いいかげんしつこいし同じことばかり
新庄は1億貰っていないぞ、いい加減書くな
758:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:57:16 y1YbYXpG0
>>756
でも五輪でられないだろ、選手としての価値は低いわけだ、それはプロとして褒められることではない。
759:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:57:44 G5eSSJsCO
よくよくみるとたいして男前でもなかったりするんだな
760:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:57:58 lXeagv1x0
>>758
タイガーは恥でおk?
761:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:57:58 vNwCexI70
>>757
新庄は人気料を加味された年俸を貰っていた。
そしてキャラクターからCMなどの莫大な副収入を得た。
野球選手としての純粋な実力以上に。
762:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:59:10 vNwCexI70
>>758
五輪に出られるのは、ほんの一握りのうちの一握り。
見切りをつけてキャラで売り出して稼ぐのもプロの力だろう。
その見極めも重要な実力の一つだと思う。
763:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:59:25 y1YbYXpG0
新庄のCM契約っていくらよ
てかゴルフの話はできないのか?あんたは
764:名無しさん@恐縮です
08/02/06 03:59:38 IQQhh5Fx0
>>754
今のレートだと16億円くらい減っちゃってるな。
765:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:00:19 y1YbYXpG0
ウッズはゴルフの実力が強いからいいんだよ
766:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:00:23 pIcKDU9ZO
>>757
お前が言うな、とでも言って欲しいのかww
767:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:00:51 IQQhh5Fx0
>>758
まだ出られないと決まった訳じゃないよ。
怪我しちゃったからたぶん無理だけど
768:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:00:59 y1YbYXpG0
別にどこのスポンサーがいくら出したとか
どれだけマスコミに取り上げられるかとか
本人にとっては(親父はどう思っているか知らん)
二次的な問題。
どれだけゴルフの実力を上げていけるかが一番の問題のはず。
769:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:02:17 lXeagv1x0
>>765
その境界線はどこにあるんだ?
まさかお前が勝手に決めるのか?
770:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:02:46 y1YbYXpG0
予選の予選、しかもローカル大会で無茶しても41位なんだから
実力が足りないということ。
ここで焦って目先のスコアを気にしても力はつかない。
落ちても仕方がないから堅実なゴルフ、耐えるゴルフをしないと
修行にならないよ。いままでその精神力がないからアマで勝ててない。
石川に決定的に足りないもの。
771:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:03:15 W0k8sc1U0
予選落ちかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
ショボすぎw
こんな雑魚に10億も出したヨネックスが馬鹿
その10億を客からふんだくろうとしてるんだからヨネックス商品は買わない
772:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:05:13 5outlvL60
でもなんで最初からこんな予選落ちして当然なんて場所をデビューに選んだんだ?
やっぱ日本ツアーだと今までも出てたからインパクトがないから?
それとも日本ツアーに出ることにベテラン選手のほうから反発があるのかな。
773:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:05:38 y1YbYXpG0
>>771
ヘタ打ったなとおもっるだろうよ
774:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:07:17 vNwCexI70
新庄は日ハムに入団して、三割を打てずホームランも二十数本だったが、
年俸が八千万円から三億円に大幅アップした。
インセンティブクリアだけではない。グッズ売り上げや集客力などを加味してのことだ。
通常では有り得ない上昇幅だ。CMも一本八千万円は下らないと言われていた。
石川も新庄路線で行けばいい。稼ぐが勝ちのプロの世界だ。
775:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:07:37 IQQhh5Fx0
>>770
8月17日、霞ヶ関CCで行われた日本ジュニアゴルフ選手権
男子15歳~17歳の部で大会史上最年少の15歳11ヶ月で初優勝。
スコアは大会レコードタイとなる3日間通算9アンダーで204。
この年はプロツアー8試合に参戦して5試合で予選を通過、
4試合でローアマチュアを獲得する活躍を見せた。
776:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:08:00 rF+lWtFj0
>>770
妬みゴルファーのコピペwww
777:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:08:47 y1YbYXpG0
>>772今回の予選はIFQ、地区予選。
南ア、シドニー、シンガポール、米国・イギリスで行われる。
前年の同大会上位、世界ランク50位、全米・マスターズ優勝者、
各国ランク上位者他多数の条件で出場資格がもらえるので地区予選は
すでに二流選手のみ。
日本人の場合はミズノオープンが日本予選になるので
普通の日本人はわざわざオーストラリア予選には出ない。
石川がわざわざ行ったのは日本人と実力勝負しても負けるから。
まさに亀田家四男、亀田遼。弱い外人相手に全英出場を狙ったが
それすら予選落ち。しかし41位ねえ。もう少しはいけると思ったが。
まあアマでも全然勝ててないから当然か。
778:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:09:22 UjF6TMby0
>>771
マスゴミがハニカミ王子とかホザいて
未だに石川を追いかけてることを考えればヨネックスの判断は妥当だな
ヨネックスは石川が強いから10億出したんじゃなくて
メディアが石川を取り上げてくれるから10億出した
まああんまりにもショぼい成績ばっかだとメディアも手のひら返しするだろうけど
779:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:10:25 vNwCexI70
>>770
あなたがプロならば、石川よりも稼げばいいだけのことだ。
そうすればプロとしての価値、評価は石川を上回る。
大会で勝つのは、どのプロでも容易ではないだろう。厳しい世界だろう。
ならば他の商品価値を身につけてスポンサーを獲得して稼ぐのも
プロの実力の内ではないだろうか。結局、いくら稼いだのか?の世界だ。
780:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:11:37 y1YbYXpG0
予選会(今回)→本戦の予選ラウンド+決勝ラウンド
アジア予選出ればいいのにオセアニア予選に出る
無名の二流日本人に負けるのを恐れてだ、4人が厳しいなんてのはうそ
一流の豪人はすでに出場が決まってて残りかすの予選なのだ。
どうしてそんな大会をデビュー戦に選んだが、亀田並みの魂胆が伺えよう。
781:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:12:17 y1YbYXpG0
>>779
がんばるよ
782:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:13:58 nSpgsjTbO
無価値な観賞用だと思い趣味で育ててたら実は高値な食用と知りいきなり速成栽培に変更しちゃった。
って事だろ。
783:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:14:48 IQQhh5Fx0
>>780
普通にアジア予選にも出ると思うんだが
784:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:16:23 jvHdVu0t0
あと2、3回くらい連続で予選落ちしたら叩き記事も出始めるだろうな
785:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:16:45 UjF6TMby0
>>779
石川はまがりなりにもツアー優勝してるもんな
しかも恐らくは世界最年少のツアー優勝だから
10代のうちはこれだけで十分スポンサーも付く
20以降は結果を残せなきゃ消えていくだろうけど
786:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:17:10 ksb/xvMc0
>274 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:45:57 ID:LaDygVeP0
>36歳独身の女性です
>この発言を聞いて周りの人は口に出さずとも
>本当はこう思っているのかと知って
>かなりショックでした
売れ残り30ババア女くせえwww
現実みろよwwwwwwwwwwwww
くせっwww
くせえっwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっおぇっwwwwwwwwwww
787:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:20:49 vNwCexI70
プロボクサーとは、ボクシングを手段にして金を稼ぐ人間のことだ。
だから、亀田兄弟も正解だ。
プロゴルファーとは、ゴルフを手段にして金を稼ぐ人間のことだ。
だから、石川遼も正解だ。ゴルフを活用して、いかに効率よく稼ぐか。
その効率度が高い選手ほど優れたプロだろう。
788:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:20:53 YHT8/DD30
またハワイの大会に出るのか
恥の上塗りだと思うけどな
今度は同世代の前粟蔵も出るらしいしもし彼に負けるようだと
もう引退した方がいいよ
恥ずかしいだろ存在自体が
789:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:21:47 W0k8sc1U0
>>752
アホか、新庄は打撃は二流だが守備は超一流だぞ
サンフランシスコ時代にセンター・レフトでコンビ組んだバリー・ボンズが
「新庄は俺が人生で見てきた中で一番守備が上手い」
って褒めたくらいだ
イチローなんか目じゃないんだよ
それに新庄みたいに守備が超一流センターで打率低くて長打はある同タイプのトリー・ハンターは
今年オフFAだったが年平均18億で長期契約した
日本に置いて新庄だって一流プレイヤーと同じ契約するだけの実力はあるんだよ
新庄いると確実に点が入るところで点が入らないんだぜ
新庄は派手なプレイだけじゃない
世界史上最高のセンターだ
URLリンク(jp.youtube.com)
790:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:24:13 vNwCexI70
石川はアマで修行して地道に成長する路線もあっただろうが、
それを選択しなかった。非常に賢い子だ。
地道に歩んでもトップレベルの実力を備えられる保障はない。
そして時間がたてば世間の関心が薄れ、商品価値が下がっていく。
売り時は今がベスト。実に的確な判断だ。
それで十億円以上を手にした。非常に効率的だ。
ここまでの石川は、一流の優れたプロと言える。
791:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:26:16 YHT8/DD30
>>790
それっていわゆる「詐欺」ってやつじゃね?
792:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:26:34 b78mmP4vO
まぁ石川はバケノ皮剥がれるよ
俺はジュニアのゴルファー見てきた
プロも見てきた
もうプロアマキャンセルしてコソ練出来ない石川はアマだからチヤホヤされてきた
しかしこれからはプロが潰しにかかる
尾崎の息子中島の息子がやっていけてるか?甘くはねーよ
石川ざまぁwww
793:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:27:09 NL0Ggsxr0
まだ高校生ならこんな試合出ただけでも十分すごいんじゃないの??
ゴルフやったことないからわからんが。
794:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:27:38 Pmn/6m2t0
未熟者が早速醜態晒したか
795:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:27:47 vNwCexI70
>>789
新庄の守備が一級品なのは認める。
しかし八千万円から三億円に跳ね上がるほどの数字を残していない。
日本では守備でそこまで高年俸になったりしないだろう。
井端も三億の価値などない。
新庄は人気で五千万円ほど上乗せ補正がかかっている。
796:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:28:50 IQQhh5Fx0
>>791
金を払う価値があると判断されただけだから詐欺でもなんでもないよ
797:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:29:52 qcZvg8VMO
>>791
詐欺だけどスポンサーしか実質的に損しないけどねw
798:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:31:38 vNwCexI70
>>791
詐欺などではなく、立派な商売だよ。プロは商売だから。
買いたい人間がいるときに自分を高く売り込む。
その時期を逃さない。いくらで自分を売るか。
プロ入り後の結果よりも、まずは入るときの契約料が大事だ。
石川は本当に頭のいい子だと思う。自分の価値と変動リスクを知っている。
799:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:33:27 UjF6TMby0
>>791
スポンサーは石川が強いから
金払ってるんじゃなくてメディアが石川を取り上げてるから
自社製品の宣伝してもらうために金払ってるんだから
どう考えても詐欺ではない
例えスポンサーが石川が強いと思って金払っててもそれはただの馬鹿
石川の成績見ればそんなのすぐにわかること
石川が「四大大会で優勝してやるから金よこせ」って言って要求してたら詐欺だろうけど
800:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:34:48 vNwCexI70
石川が馬鹿だったなら、「プロはもっと実力を付けてから」と言って、
やがて世間から忘れられ、平凡な実力のプロとして細々とやっていく
はめになっただろう。あの人は今的な扱いをたまに受けながら・・・
先ず大金を確保。素晴らしい。高校生でここまで迅速かつ的確な判断は
賞賛に値する。
801:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:37:42 vNwCexI70
将来子供が生まれたら、石川のように稼げる子供に育てたいものだ。
亀田兄弟のように稼げる孝行息子を持ちたいものだ。
子供への投資を上回る金を回収できるかどうか。親力が問われる。
その日まで、もっと自己を高めないといけないな。
子供から金を回収できる親になるような実力をつけないといけない。
802:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:38:33 lHFbWupcO
ズルムケ王子が通りますよ
803:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:39:40 UjF6TMby0
確かに石川陣営は上手い
高校卒業までプロになるのを待ってたら
話題にされなくなってて得られた金額は激減してただろう
804:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:42:11 MbLsilFc0
ただのオデブちゃんになってきたよね、この子。
805:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:42:53 nSpgsjTbO
>>800
全部親父の考えだろ。
支店長から閑職に移動してステージパパになり、利権の欲しい学校と縁を切る為のプロ転向。
まぁ、どっかの芸能コンサルタントとも繋がってるんじゃねーの?
じゃなきゃここまでの条件は引き出せねーと思うよ。
806:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:45:30 u3kYD8+N0
>>803
あと2年アマで大活躍してから契約しても
今の契約と同じくらいが日本企業の限界だろうしな。
海外で活躍すれば別だけど、アマのままじゃ海外に出る機会も限られるし
807:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:47:51 vNwCexI70
>>805
そうか、親がリードしているのか。立派な親だな。
子供の価値を高め、より大金を得る。その結果、自分も豊かになる。
石川の親の親力は相当高いな。非常に優れた親だ。あやかりたいものだ。
808:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:50:59 jrhCqNl+0
さっさと引退しろ
809:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:51:59 rIcGzFIE0
>>31
スレタイが悪いから勘違いする人多そうだが、これは全英オープン(予選2日+決勝2日)の予選に出るための予選
いろんなところでいくつも予選が開催されてる
ゲーム大会で言えば、地元のゲーセンの大会で優勝した人達が幕張メッセの本戦に集まって全国大会をやるみたいなもんだ
今回は地元のゲーセンレベルの大会で上位に入れなくて幕張への切符が手に入らなかったってこと
次はまた別のゲーセンの大会に出場して上位を目指すわけです
810:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:54:11 lIP7GN1c0
まあこれからだろうな
何十戦やってもうだつあがらないプロも多い中で注目浴びてるんだから。
10戦、20戦やっていけば必ず頭角現す器だと思うよ。
811:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:55:51 8Ycf7sI60
ちょっと負けりゃー恥だの引退しろだのって
そんないつもうまくいくわけないんだから
もーちょっと長い目で見てやれよ
812:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:56:29 rIcGzFIE0
プロデビューしたばかりの人が全英への切符を取れるほど全英は甘くねーぜ!
813:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:57:39 UjF6TMby0
>>810
ただパっとしなくなるのもいるしね
石川より少し前に騒がれた伊藤とかいうのも名前見ること無くなったし
アマ時代に騒がれたというなら近藤や星野だかも
アマ時代の騒がれ方から見るとプロではイマイチっぽく見えるし
814:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:57:44 2q3FOQjIO
>>809
ゲーセンで例えられてもわかんねーよ
815:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:59:31 u3kYD8+N0
まあ一番狙いやすいのはミズノオープンだな。
それまでに出来るだけ試合に出ておきたいんだろう。
日本ツアーの開幕は4月だしミズノオープンは6月だし
816:名無しさん@恐縮です
08/02/06 04:59:45 9QFJK7o50
石川が叩かれるのは
件の優勝した試合で、競技委員のスタート前にプレーしたと言って石川より上にいた3人の選手が失格になって
棚ぼたで優勝したからだよ。
その優勝の経緯がかなりグレーなものだった。
で、その後は案の定の成績なわけで。タイガーみたいに実力じゃなくて作られたスターってニュアンスが強いんだよ。
その時中継してたのもあのねつ造テレビ局TBSだしね
817:名無しさん@恐縮です
08/02/06 05:00:24 9QFJK7o50
競技委員のスタート合図ね
818:名無しさん@恐縮です
08/02/06 05:01:35 rIcGzFIE0
>>814
他の例えおもいつかねぇw
819:名無しさん@恐縮です
08/02/06 05:02:52 u3kYD8+N0
>>816
案の定って去年出た5試合でローアマ4回だぞ
820:名無しさん@恐縮です
08/02/06 05:03:45 TqS3T4UGO
ヨネックスオープンで勝たせてもらえるからいいな。
821:名無しさん@恐縮です
08/02/06 05:04:44 NFf/tivS0
宮里がメディアに出ないのは意図的
本人が話題になりたくないらしいから
822:名無しさん@恐縮です
08/02/06 05:05:41 u3kYD8+N0
>>820
ヨネックスオープンって何年か前になくなった記憶が…
823:名無しさん@恐縮です
08/02/06 05:06:28 UjF6TMby0
まあアマのうちは国内ツアーでは予選突破すりゃOKだったけど
プロになったらそうはいかなくなるわな
まあ10代の間はハニカミ王子でいけるから
アマ扱いで予選突破でも騒がれるだろうけど
824:名無しさん@恐縮です
08/02/06 05:09:10 DqBT1vzo0
例えばツアステ、スリクソンからヨネックスに乗り換える奴はまずいないと思うぜ。今のままの石川じゃな。
これから始めようとしてるOLやババアは買う可能性はあるけどな。
825:名無しさん@恐縮です
08/02/06 05:10:40 EQBoIMWU0
何でお前ら日本の若者が頑張ってるのに応援しないの?
天邪鬼にもほどがあるだろ
826:名無しさん@恐縮です
08/02/06 05:11:48 QXqiYyRa0
>>824
最初から乗り換えはターゲットで考えてないだろ。
827:名無しさん@恐縮です
08/02/06 05:13:38 ygKYVWNk0
>>825
初めから見込みがあると思ってない
男子ゴルフを知らなすぎじゃね?
828:名無しさん@恐縮です
08/02/06 05:15:31 rIcGzFIE0
>>814
よし思いついた
ようするにオリンピックと同じだよ
こないだもハンドボール代表が試合したろ
あれと同じ
勝てばオリンピック出場権が得られるけど負けたらまた別の予選大会に出て出場権をかけて試合する
つまり、全英オープンに出場するための権利を得るための予選大会に出て負けましたっていうこと
もし勝って全英オープン出場権取れてたらスポーツ史上稀に見る快挙だよ
速報とか号外とか出るくらいのね
だから今回は負けて当然ってかデビュー戦でそんな厳しい大会に出てどうしたかったのやら
829:名無しさん@恐縮です
08/02/06 05:17:31 lIP7GN1c0
>>813
国内なら当面十分客も呼べるだろう。
卓球の愛ちゃん、ビーチバレーの浅尾、バトミントンのオグシオらも
ポンポコ勝ちが続いてるわけでもない。
石川のファンは単に見るだけというより実際同じゴルフをプレーする層だろうから結構底堅い。
今の日本のトッププロ層の絶望的低レベルだとチャンスは大きい。
830:名無しさん@恐縮です
08/02/06 05:52:37 KLkPl2ll0
Info.5 【ID】ランキング 自動集計 2008/02/06 05:52
1位 ID:y1YbYXpG0[56件]
2位 ID:vNwCexI70[25件]
3位 ID:KpjNPXvy0[19件]
キチガイっているんだなw
831:名無しさん@恐縮です
08/02/06 05:56:53 g3ATJrzI0
36Hってしんどそう
832:名無しさん@恐縮です
08/02/06 05:58:20 iKBquFpg0
>>831
最短距離を歩いても13キロくらいあるもんな
833:名無しさん@恐縮です
08/02/06 06:15:37 2q3FOQjIO
>>828
わさわざありがとう
834:名無しさん@恐縮です
08/02/06 06:23:20 9ZndfiaV0
>>816
プレー再開になって、勢いよくクラブハウスから出ていった片山しんご
クラブハウスに帰ってから失格だったと、めちゃ怒ってた
835:名無しさん@恐縮です
08/02/06 06:54:45 /CoQh0bn0
そいえば、寿司なんとかってゴルファーって
まだいるの?
836:名無しさん@恐縮です
08/02/06 07:43:49 G4VMHN5W0
宮里って、あまりみたくない
口ばっかで、見てると気分がわるくなる・
837:名無しさん@恐縮です
08/02/06 07:45:25 rCii00pX0
こいつ一発屋の歌手と同じ匂いがする
838:名無しさん@恐縮です
08/02/06 07:51:41 UDNvNOKUO
>>832
『ゴルフはスポーツじゃない』って思考の奴が
如何に馬鹿かって話だなw
839:名無しさん@恐縮です
08/02/06 08:17:49 pduRSu1/0
>>825
嫉妬
840:名無しさん@恐縮です
08/02/06 08:18:58 GCEFk5Kv0
ちょっといい気味とか思っちゃった
841:名無しさん@恐縮です
08/02/06 08:25:52 acfXbRqk0
>>838
プレーヤーと観客との消費カロリーがほぼ同じ
(せめてバッグくらい担げよw)
試合中における大怪我の確立が観客より高い
(せいぜいぎっくり腰? もしくはアイアンへの落雷?)
の2点においてスポーツとは認められません。
大体試合後にヘロヘロになって立つのもやっとなんて
選手を見たことないんだが・・・
その点、囲碁や将棋のほうがハードだな。
対局後救急車で運ばれるケースが結構あるし。
842:名無しさん@恐縮です
08/02/06 08:28:32 ae2oicIs0
>841
観客が2日13kmも歩くの?
そんなのごくわずかだろwww
843:名無しさん@恐縮です
08/02/06 08:29:10 bDzH963XO
まあ最初は仕方ないよな
844:名無しさん@恐縮です
08/02/06 08:34:48 acfXbRqk0
それになんだ?1アンダー取ったとこまでは分刻みで速報してたのに
後半崩れると一切速報をしなくなりましたよね?各ネットスポーツ紙
の皆さんw
結果が出ても順位を晒したとこは1つくらいだろ?もしかして一打差くらいで
予選落ちしたのかも・・・なんて思わせたかった?
これでヤンクスの松井、宮里、フィギアの浅田に続いてマスコミのプロテクト
選手になったわけだw おめでとう!
両手の小指は大切にしてくださいねw ゲーセンのパンチアウトで小指の
骨を折ったゴルファーがその後泣かず飛ばずになった事例もありますので
・・・ なかには握手に見せかけて小指を折るなんて不届きものも
いるみたいですからファンサービスも大概に
845:名無しさん@恐縮です
08/02/06 08:38:52 acfXbRqk0
野球やサッカーのキャンプ中の休養日に行われるのがゴルフ。
846:名無しさん@恐縮です
08/02/06 08:42:32 acfXbRqk0
それに、プロ野球で使い物にならなかった尾崎に
長期にわたり席巻されたのがゴルフ。
847:名無しさん@恐縮です
08/02/06 08:45:22 ae2oicIs0
向き不向きがあるから
それだけじゃなんとも。
848:名無しさん@恐縮です
08/02/06 08:48:08 acfXbRqk0
>>847
ゴルフの二流プロが他のスポーツに挑戦して成功したことが
あるか?
てか、日本の大半のプロがドライバーでウィーに負けるなんて
どんだけ運子なんだよw
王子も歩いただけで足がぱんぱんってwwww
849:名無しさん@恐縮です
08/02/06 08:53:33 acfXbRqk0
まぁ、それでもウッズは素直に凄いと思う。
学校の授業にゴルフがあってもあそこまでの
才能が発掘されるとは思いにくい。
でも玉子はねw そうは思えないんだよねw
850:名無しさん@恐縮です
08/02/06 09:03:07 V6x061ME0
マスコミが持ちあげる選手って微妙な
人ばっか・・・
851:名無しさん@恐縮です
08/02/06 09:07:35 2SPORwOJ0
こんな香具師はレベル的に言えば片山程度
852:名無しさん@恐縮です
08/02/06 09:08:00 I++GiHaCO
今日がダメだって、これから何度も何度も失敗と挑戦を繰り返せる歳なんだよなぁ。
うらやましいわ
853:名無しさん@恐縮です
08/02/06 09:08:06 +g9IdBNO0
>>567
オーストラリアのランク1位はアダム・スコットでワールドランク5位だよ。
他にもジェフ・オギルビー、アーロン・バデリー、スチュアート・アップルビーなど
ランク50位に多くの豪プロがいるよ。
彼らはすでに全英の出場資格あるし。
日本でプレーしてる海外プロはレベル低いよ。
結構間違った情報が飛び交ってるね。
854:名無しさん@恐縮です
08/02/06 09:08:18 sdtALuTA0
石川遼頑張れ!!
URLリンク(nameall.cosotto.com)
855:名無しさん@恐縮です
08/02/06 09:21:41 7vdizLXA0
>>813
伊藤涼太は腰痛めて、治療に専念してた。
んでも、去年の暮れに競技活動再開した模様
856:名無しさん@恐縮です
08/02/06 09:22:02 Ad69+LO10
日本人は玉蹴ってるのがお似合いだよ
857:名無しさん@恐縮です
08/02/06 09:35:49 j8m1py0D0
昨年全く注目されていなかったオーストラリア予選。それが今年は日本人報道陣や
現地在住日本人が100人もコースに来るという事態。
現地に住んでいる人は、奇異な目で見ていたんじゃないの。
858:名無しさん@恐縮です
08/02/06 09:48:45 S3xJwCA50
永遠に予選落ち王子で行くんだろwまさに一発や!
859:名無しさん@恐縮です
08/02/06 10:05:51 QBApuqfm0
ていうか営業利益8億の企業が年2億も出せるわけないだろw
ナイキなんかは実力どおり破格の1000万くらいを提示したんだろう
で、ヨネックスが一番ましだったとw
860:名無しさん@恐縮です
08/02/06 10:07:12 mx4GDiIZ0
マスゴミに潰された典型だなカワイソス
861:名無しさん@恐縮です
08/02/06 10:12:26 urlbc/qa0
男だろ!
862:名無しさん@恐縮です
08/02/06 10:14:48 11topTET0
もう活躍しなくても15億円入ってくるんだから勝ち組決定なんだよ
863:名無しさん@恐縮です
08/02/06 10:18:11 Xeuj2oJ10
もうちょっと国内で揉まれた方がいいかもね
天才でも何でもないんだから
864:名無しさん@恐縮です
08/02/06 10:22:53 HMHjPAwv0
今年のマンシングは地獄のようなプレッシャーだろうな。
決勝いけなかったら化けの皮がはがれるからな。
プロも石川潰しのためにきっちりコース練してくるだろうし。
865:名無しさん@恐縮です
08/02/06 10:29:19 5qbUETHO0
契約終了までちんたらゴルフやって、契約金で発展地域の不動産かえば家賃収入で一生無職でも安泰。
贅沢しなければね。
866:名無しさん@恐縮です
08/02/06 10:31:59 4eo6x5la0
頻繁に使われる勝ち組
どうしてこんににも世の中が狂ってしまったのだろう
基本的に優越感・憎悪のある者が弱いものに使う例え
使ってる人見かけるとむなしく思うよな
867:名無しさん@恐縮です
08/02/06 10:33:02 B4XHGxYUO
>>847
確かに。それなのに勘違いして上田桃子は他競技に対して馬鹿なこと言った。
他の方が上なのに。俺に言わせたらゴルフがあんなに稼げる意味がわからん
868:名無しさん@恐縮です
08/02/06 10:35:20 B4XHGxYUO
あっ、間違えた。>>848だね
869:名無しさん@恐縮です
08/02/06 10:36:18 ek94+Jw50
石川遼という名前と顔がいまだに一致しない。
ハニカミを流行らせたマスコミのせいだな。
870:名無しさん@恐縮です
08/02/06 10:39:29 1NXU7RyPO
どうせ埋もれてくなら絶頂期に高額契約した方が良いだろ
871:名無しさん@恐縮です
08/02/06 10:50:15 9SSkbtT10
宮里藍みたいにしょっちゅう優勝してりゃ格好がつくけど、
そうじゃない場合はどうするのよ?
872:名無しさん@恐縮です
08/02/06 10:51:42 BnsmJE3A0
今年のハニカミは結果を求めにいくのか、あくまで経験値を積み上げていく年にするのか。
まずはフィジカルをしっかりやること。
あとはコースマネージメント。3Wやアイアンでティーショットを打つ勇気をもてればシードは確保できる
だろうし、何回かは優勝争いもできると思う。
ただ去年と同じ攻め方をしていたら非常にムラの大きいシーズンになるだろう
873:名無しさん@恐縮です
08/02/06 10:57:50 sSIIel2O0
ドライバーの飛距離をほめられていい気になってるし
周りにいいところ見せたいという精神力の弱さが致命的
そういう状況でも自分を抑えてアイアンで確実性を取る
堅実なゴルフができないなら日本ランクは絶対に上がらない
あと父親とは縁を切って優秀なトレーナーにつけて自立させないと
874:名無しさん@恐縮です
08/02/06 10:58:36 Nt0m/Zgb0
最終的には、伊藤涼太の方が上に行きそう。
下手したら成金王子で終りそう。
案外兄ちゃんの貰った潤沢な資金で英才教育された
弟と妹が大成したりして。
875:名無しさん@恐縮です
08/02/06 11:24:06 QunJ3hj50
ゴルフなんかがこんなにテレビで取り上げられるのが不思議だ
876:名無しさん@恐縮です
08/02/06 11:41:53 cZDKQ/0OO
小島よしおより先に消えそうだな
877:名無しさん@恐縮です
08/02/06 11:43:52 jZ7+Hpdc0
ボギー多すぎ
878:名無しさん@恐縮です
08/02/06 11:54:11 8z7ZeZnD0
けっこうガチ戦だったんだな。
ボクシングでムエタイ選手倒しに行ったのかと思ってたよ。
少し見直したな。
879:名無しさん@恐縮です
08/02/06 12:11:50 JuFwnvpI0
>>878
ミズノオープンよりはずっと簡単
しかし実力が予想以上に低かった
というか振り回してボギーが多いのは以前から
挽回しようと思って無理に狙いにいってるうちはスコアは伸びないな
イーグル1つでボギー3つより、パー3つでバーディ1つの方が上だし確実
880:名無しさん@恐縮です
08/02/06 12:47:42 Vpnjkgqb0
848>>
他のスポーツからゴルフに行って成功したやつもおらんよね
尾崎ぐらいかな
36H、カートでしても結構疲れるぞ
ゴルフしたことないヤツか?
881:名無しさん@恐縮です
08/02/06 12:54:41 rihx/3uS0
ザ・レイクスのコース全長が7000Yをやっと超えたくらいなのに、PAR73。
コース設定、ちょっと甘いんじゃないの。
882:名無しさん@恐縮です
08/02/06 12:58:58 rihx/3uS0
URLリンク(www.daily.co.jp)
オーストラリア・シドニー、ザ・レイクスGC=7061ヤード、パー73
883:名無しさん@恐縮です
08/02/06 13:02:24 cZDKQ/0OO
週刊文春読んできた
親はまるてヤクザだな
やってやってるんだ
何様だと業者をいびる
呆れたわ
884:名無しさん@恐縮です
08/02/06 13:36:03 y1YbYXpG0
週刊文春URLリンク(www.bunshun.co.jp)
石川 遼
ハニカミ王子15億円プロデビューの舞台裏 父とクラブメーカー「ポイ捨て大喧嘩」
読んできた内容
アマ時代からクラブの面倒をみてきた会社(ソリッドコンタクツ)の新井豊を
石川の専属マネージャーにとヘッドハンティングする。新井氏は会社の開発責任者であり
彼がいなくなると会社自体機能しない、そこで取締役は内容証明を送る。
しかし勝美(石川の親)はべらんめえ口調になり
「てめーはこの忙しいときに面倒くさいこと言うな」
「やってやってるんだぞ」等と言わんばかりの口調でイメージとのギャップが凄かった。
「内容証明を取り消すよう内容証明で送れ!」
「おめーは試合みにきたときあんのかよ!」
「おめーなんてもういらねーよ」
と吐き捨てる有様
銀行員なのに凄いなぁおい
885:名無しさん@恐縮です
08/02/06 13:37:28 hKhhgO/n0
十数億円儲けたので勝敗は二の次だろう
886:名無しさん@恐縮です
08/02/06 13:38:34 I2P2dsD80
親は横峰パパの匂いがするね(´・ω・`)
887:名無しさん@恐縮です
08/02/06 13:39:47 At6D9nDl0
>>884
うわぁ、これは引く
888:名無しさん@恐縮です
08/02/06 13:41:26 jHBsTVeQ0
いきなり海外のコース出て、結果出すのは至難の業
コース設定、ラフの伸び、風まるで違うしね
889:名無しさん@恐縮です
08/02/06 13:41:30 m+seXy6f0
あとは、無駄遣いをしなければ親は安泰。
いい子供を育てたのだから、10億くらいは当たり前。
世間の親も、石川父を見習ってほしい。
890:名無しさん@恐縮です
08/02/06 13:42:25 vPLskBrUO
>>880
スペインのガルシア?だかはレアルマドリーのジュニアユースだからサッカーからの転身だよ
891:名無しさん@恐縮です
08/02/06 13:45:22 gThZnS5ZO
このまま結果が悪いとマスゴミお得意の手のひら返しバッシングが始まるんだろうなぁ
892:名無しさん@恐縮です
08/02/06 13:57:10 y1YbYXpG0
親も親なら子もそうだろ
・学校行ってない
・迷彩シャツ、豹柄シャツ
・会見が遅れて報道陣に文句をいう
・大事なクラブをキャディーに投げて渡す
・不調の原因に契約したばかりのドライバーのせいにする
表向きは好青年演じてる、マスコミ慣れしていて調子のいいことは言うが
内容は薄い。
893:名無しさん@恐縮です
08/02/06 13:59:14 TODdyppFO
>>789
釣りだと思うが新庄の守備も打撃もハンター以下だよ
894:名無しさん@恐縮です
08/02/06 14:09:06 m+seXy6f0
最近は福原愛、安藤・浅田、石川など、10代で稼ぐ立派な若者が増えてきた。
ゴルフの上田桃子の発言は立派な正論だ。子供にスポーツをやるせるなら、金を稼げるスポーツをやるせるべき。
バレーやバスケはダメだ。
895:名無しさん@恐縮です
08/02/06 14:16:37 y1YbYXpG0
このスレで金の話ばかりしてる石川ヲタID:vNwCexI70はヤキ豚だったのかw
【野球】日ハム・中田翔「(サッカー)見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからない」と熱弁★7
171 :名無しさん@恐縮です[]:2008/02/06(水) 02:48:02 ID:vNwCexI70
俺も中田は大成せんと思う。
かつて鳴り物入りでオリックスに入団した川口、阪神に入団した萩原。
同じ臭いがする。同じオーラをまとっている。
西武ライオンズにいた鈴木健クラスに育てば御の字上出来ってところだろう。
【ゴルフ】石川遼、プロデビュー! → 全英オープン予選落ち プロ初戦4オーバー
671 :名無しさん@恐縮です[]:2008/02/06(水) 02:52:29 ID:vNwCexI70
仮にこの先1勝も出来なかったとしても、プロとしては成功だよ。
十億近い金を既に稼いだからな。
ゴルフをやっていて正解。プロになって正解。
プロに転向しただけで普通の会社員の人生三回分以上の金を稼いだんだから。
【野球】日ハム・中田翔「(サッカー)見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからない」と熱弁★7
187 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/02/06(水) 02:55:06 ID:vNwCexI70
五年後は、多分トレードの弾要員だろうな。
774 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 04:07:17 ID:vNwCexI70
新庄は日ハムに入団して、三割を打てずホームランも二十数本だったが、
年俸が八千万円から三億円に大幅アップした。
インセンティブクリアだけではない。グッズ売り上げや集客力などを加味してのことだ。
通常では有り得ない上昇幅だ。CMも一本八千万円は下らないと言われていた。
石川も新庄路線で行けばいい。稼ぐが勝ちのプロの世界だ。
896:名無しさん@恐縮です
08/02/06 14:25:45 PeSI3tsY0
こいつ不細工だしほとんどの日本人は興味ねえから
897:名無しさん@恐縮です
08/02/06 14:30:26 u5YvXzrT0
>>883
俺も読んだ。一人のアマチュアゴルファーに億を超える金を投資するなんて
経営センスのなさにあきれ返った。企業収益にみあった投資をすればいいのに。
家計全部つぎ込んで、FXで大損こいた主婦みたいだなと思った。
でもどうせ、でっち上げ記事なんだろうけどね。
898:名無しさん@恐縮です
08/02/06 14:48:32 RFw54VeC0
>>884
銀行員ってヤクザみたいなもんだぜ。
899:名無しさん@恐縮です
08/02/06 15:14:04 cZDKQ/0OO
内容証明だからねぇ
あの親父はマスコミやメーカーを敵にまわしたな
ナイキが争奪戦から撤退したのは人を選んだからじゃね
あとマンシングの推薦とかもうまいこと策略したんじゃないの?昨日の試合も裏口みたいなもんでしょ
900:名無しさん@恐縮です
08/02/06 16:01:07 5XWnUVld0
糞ヤクザ事務所バーニングプロダクションごり押しの糞タレ
芸能界のみならずスポーツの世界も腐らせているヤクザ事務所バーニング
901:名無しさん@恐縮です
08/02/06 16:08:37 DZaTcrIw0
ハニカミ王子ってやめてやれよ・・・
可愛そうだろ・・・まだ若いのに才能つぶれたらどーすんだよ
902:名無しさん@恐縮です
08/02/06 16:14:13 x1x+5A/o0
>>901
もうほとんど確実に潰れる運命。大金動いてるんだぞ。半タレントなんだから
じっくり練習とかできるわけがない。トーナメントも絞らず出せるだけ出すだろ。
903:名無しさん@恐縮です
08/02/06 16:21:16 UjF6TMby0
石川ってパットを外した時とかグリーン上で
悔しそうな顔でパターとかよくぶん回してるけど
あれってマナー的にどうかと思うんだが
904:名無しさん@恐縮です
08/02/06 16:22:49 QBApuqfm0
にこにこ信用金庫みたいなのを銀行マンとはいわないw
905:名無しさん@恐縮です
08/02/06 16:26:14 3wCRD2vEO
才能ないからな
ガキから初めてりゃ、誰でもこいつより実力は上になれるからな
笑ってりゃ金もらえるなんて幸せだな