08/01/31 16:09:14 0
スポーツ新聞の一面は、デイリーを除いて、昨日日本代表の試合があったハンドボールとサッカー。
注目のやり直し北京五輪予選のハンドボールは、25-28の3点差で韓国戦の連敗(2分けをはさみ)が16になった。
3点差は善戦に見えるが、実力的に差があり、これを超えるのはそう簡単には行かない感じ。それでも、
国立代々木競技場には10,257人の観客が集まったことは凄い!
男女とも韓国に敗れた日本は、5月の最終予選で再度北京五輪出場を目指す。しかし、男子はアトランタとアテネ五輪で
金のクロアチア、アテネ銅のロシア、アフリカ選手権3位アルジェリアとの戦いで2位以内に入らなければ切符が手に入らない。
今回の日韓戦よりハードルが高い。
サッカー、ボスニア・ヘルツェゴビナ戦に3-0で快勝。母国との試合にオシム前監督も国立競技場にやってきた。
観客は26,971人で、国立のサッカー代表戦ではワースト2位だとか。ハンドボールの観客数と比べると少ないが、
五輪予選と親善試合とでは・・・。視聴率(TBS)も13.0%だった。
(中略)
その他の視聴率では、フジテレビ「クイズ!ヘキサゴン2」18.6%、「はねるのトびら」」18.9%、
「ザ・ベストハウス123」12.9%。15%以上では「相棒」(テレビ朝日)15.1%。
URLリンク(wwwx.fujitv.co.jp)
★関連スレ
【サッカー/日本代表】ハンドと明暗分かれた岡田ジャパン、1993年以降の代表戦での観客動員ワースト2位を記録
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/日本代表】ハンドボールに視聴率負けちゃう?「(視聴率)食われるんじゃない?」と岡田監督“苦戦”を予想
スレリンク(mnewsplus板)l50
【スポーツ/視聴率】大阪国際女子マラソンは福士効果で16.8%、岡田ジャパン初陣の日本代表対チリは15.6%[08/01/28]
スレリンク(mnewsplus板)l50
2:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:10:15 SRfQdxC/0
サッカー意外とやるじゃん
巨人戦なんか一桁が当たり前だし
3:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:11:09 jcW2jazd0
相手がへぼいしただの練習試合じゃこんなもの
むしろ高いくらいだな
4:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:12:29 QtSQyssD0
ジョホールバルの時=この前のハンドボールの試合
昨日の試合は練習試合
5:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:13:35 ahiMGtNsO
必死な擁護はいりませんよーwww
6:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:13:42 OJhbUMASO
あのうんこ試合で13とれたのがすげえ
7:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:13:50 e3q08w/b0
お疲れw
1試合目より下がったというのにはコメントしないサカ豚
8:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:14:26 aStCZbqz0
あんな試合13%も見て欲しくなかったw
9:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:14:55 xNYhzuV40
13%ならまずまずじゃね?
10:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:14:56 nU6ENjFZO
流石に上がったとは思ったが、甘くないもんやね。
いくらなんでも個として選手に魅力がなさすぎる
11:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:15:19 UXkzhYFc0
糞記者クズは自殺しとけよ
糞記者クズは自殺しとけよ
糞記者クズは自殺しとけよ
糞記者クズは自殺しとけよ
糞記者クズは自殺しとけよ
12:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:15:46 Qz5v9jOVO
時間帯視聴率2位だし
13:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:15:47 A/IMTlxZO
勝ったのに(´・ω・`)
14:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:15:52 9ahHdhO0O
>>2
野球中継は水曜日に放送しません
はねとびに削られて悲惨な数字を叩きだすので
水曜日からは逃げます
15:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:16:03 Bef3MZXNO
13%て、むしろ高いだろwww
16:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:16:07 AB/DI/mg0
野球以上だなw
17:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:16:39 AB/DI/mg0
TBS 水トク!ザ・芸能人お宅鑑定 9.8%
↓
↓
TBS サッカー13%
やっぱりサッカーは人気あるな
18:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:16:40 HyRC1uGT0
チリ戦より面白かったがな・・・
19:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:16:41 4SIjeTh10
ヘキサゴンがあんなに人気あるのが理解出来ない。
あれ一番低俗だろ。
20:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:16:45 GCgLHASL0
なんでハンドボールを地上波生中継しなかったんだろ?
マスコミの煽りがあって、話題も豊富、オリンピックかかってて、相手は韓国
全ての条件を満たしてたのに。
ハンドボール協会はそこらへんのしたたかさをサッカー協会から学ばないと。
21:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:16:51 P1nM4dnp0
サッカーなら練習試合で15%取れると必死だったアホはどうしてるの?
22:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:17:11 ocU3RMn20
代表戦とリーグ戦を比較するやつは馬鹿なの?
23:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:17:25 /T1Zqm180
このカードで13%取るんだからサッカーはやっぱ安泰だわ。
最強のテレビコンテンツというに相応しいだろう。
一方ぷろやきうは・・・(笑)
24:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:17:30 e3q08w/b0
>>20大人の事情
25:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:17:34 KcaOJiWN0
相棒とったな
26:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:17:46 ltOTu0Gg0
思ったより高いな
27:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:17:59 Xnnq4bKf0
>>20
川淵と電通の圧力でハンドの地上波はなくなりました。
28:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:18:02 Ewt/LLeeO
どうでもいいがDQN番組を見てる層は誰?
29:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:18:18 vyYFybaFO
視聴率なんてあてにならんよ。
本当の数字じゃないし、いくらでも捏造出来る。
30:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:18:28 Qz5v9jOVO
焼き豚記者ばっかだな
31:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:18:39 AB/DI/mg0
上田のってスレたてていいのかw
32:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:18:51 Ll7f13h/0
裏にハンドボールがあったのに13%取ったのは
悪くないんじゃない。
33:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:18:56 hrhLDHmd0
お、焼き豚スレッド発見
34:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:18:56 mPT5O+Ft0
Jリーグ人気に死角なし
35:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:18:58 aStCZbqz0
>>18
チリ戦は日本が酷かったが、ボスニア戦は相手が酷すぎた。
サッカー知らない人がたまたま見たら、岡田ジャパンが物凄く強いと勘違いしてしまう程に。
36:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:19:00 02eCpbNZO
俺的には昨日の試合の方が糞だったわ
そりゃ低い
37:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:19:01 Byxo3gHz0
上田のブログでスレ立ていいのか?
38:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:19:19 5o/O2SkzP
野球よりマシなんて言ってたら野球と一緒に沈んでいくぞ。
カズやラモスが必死に築き上げてきたサムライブルーのブランドを
落としてる連中がいすぎだ。選手も協会もファンも。
青いユニの重みをもう一度初心に返って考えるべき時に来てる。
39:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:19:20 jPlm0RqwO
素人が見ても下手くそに見えるサッカーチーム
40:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:19:29 eFRv4Siq0
ハンドが地上波なら1桁は確実だろ
41:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:19:31 EAHndxTT0
チリ戦より面白かったとか言ってる奴は
ウイイレでイージーモードでもやってろよw
昨日のサッカーなんて小学生までのレベルだぞw
42:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:19:36 AB/DI/mg0
上田のってスレたてていいのかw
プロ野球ファン涙目だったんだ?
43:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:19:40 1ZNxm4Xt0
はねるのとびらって言う番組がこんなに視聴率が高い事に非常に驚いた
全然知らない番組なんだけど
44:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:19:54 vyl/b+bJO
>>2
なんでやきうなんかと比べるの?
45:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:20:06 iweQrfnP0
曜日っつう概念はこいつらにはないのか
46:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:20:12 9PpDv1RlO
もう玉蹴りは終わりだ・・・・・・・・・・
47:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:20:14 IvDnvl96O
裏番組次第ってことだろ
48:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:20:21 5mw8zwO/0
まるで焼き豚みたいな擁護をする坂豚ワロスwwww
サッカーファンならもっと悲観しろよ。
49:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:20:30 02eCpbNZO
>>35
素人だけど昨日の方がつまんねーよ( ´,_ゝ`)
50:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:20:46 vuaGfO1/0
そもそも民放のアナウンサーでハンドボールの実況できる奴がいるのか?
51:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:20:48 Byxo3gHz0
また野球シーズンなったら上田でスレ立て依頼で揉めるな
52:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:21:07 AB/DI/mg0
>>48
おまえの将来を悲観しろよ
53:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:21:09 NpzLcROd0
水曜フジ最強
54:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:21:34 s9CU4Gba0
>>19
おまいが言いたいことはよ~くわかる
同感だ
でもこれが現実だ
55:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:21:39 AB/DI/mg0
まぁ13なら
野球以上にいいなw
56:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:21:49 VqyfrdtP0
kattanoni
57:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:21:53 2OBIFVT90
水曜でコレだけ出せれば十分だろ
58:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:22:16 JPP3mzu+0
これからはハンドボールの時代でつねw
59:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:22:35 5mw8zwO/0
オシムジャパンで人気が無くなったのにオシムを映すとかw
岡田ジャパンの不人気に拍車をかけるだけじゃないかw
60:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:22:40 e3q08w/b0
>>57
放映権料が安ければな
61:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:22:40 9nTJFjxEO
なんだ13も取ったのかwww
フジのバラエティーがあるから10ちょいだと思ってた
62:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:23:08 DVKcIHtV0
>>50
じゃ野球の実況はみんなちゃんとできるのかって話しもあるがw
63:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:23:07 ZMoP3iPrO
ハンドの負けが確定してから立て続けに点入ったのには笑った
64:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:24:00 9PpDv1RlO
どこまで急降下するんだ・・・・・・・・・・
65:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:24:01 /1eNvcZh0
これからは視聴率で監督も選手も選ぶ時代になるかなw
66:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:24:46 ZQ5qQtD+O
AB/DI/mg0
必死すぎて気持ち悪い
67:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:25:27 1XyFI1280
裏に ヘキサゴン と はねとび という裏にフジの看板番組が
ある魔の水曜日で13%は土曜の15%とほぼ同じ。見込み15%
くらいで実質的に下がっていない。
さらにハンドボールに流れた層を考えると前回より上かもしれない。
68:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:25:41 ly6tA6NP0
養殖でしょ
69:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:25:41 zpzZZalE0
チリだのボスニアだのじゃ、もうつまらんよ。
強豪をつれてきてくれ。
70:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:26:45 ayYlo6NU0
上田blogでスレ立てるのOKになったのかw
これでプロ野球シーズンも楽しめるな
71:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:26:58 MdPxB6Gi0
岡田の顔がな・・
72:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:26:58 /IF45IbXO
選手に華が無いってよく言うけど、そりゃJ見てないから選手を知らないだけだろ
ジーコ時代みたいに代表選手をやたらスター扱いするよりは良いと思うけどなあ
73:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:27:03 PUnIpIe30
また焼き豚記者がブログソースでスレ立てか
74:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:27:21 ZQ5qQtD+O
こんな弱い国とばっかり試合して意味あんのかな
75:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:27:41 E/3/MVkg0
やばい、やばいよ、さっかあやばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:27:57 ly6tA6NP0
選手も監督も小粒感があるのは否めない
77:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:28:34 ukGqPCyC0
また昼に開催されるくらいにまで下がって欲しいな。
どうも夜には見る気がしない。
78:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:28:40 0579+9rwO
客入らなかったけど数字として見ると悪くないな
海外組もいなかったし
最後に自慢のようにヘキサとはねとびの数字入れてくるあたりが上田だなw
79:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:29:08 80ZwrKZRO
相棒って人気あるんだな
80:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:29:11 ClHQtKye0
正直、選手は3分の1くらいしか知らない
81:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:29:19 PUnIpIe30
>>70
一応自粛という形だが
焼き豚記者は揃って無視
82:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:29:21 AB/DI/mg0
このスレとっておいて
上田のこれでたてられるってことになったんだから
83:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:29:28 956Mob5YO
連続で放送すると飽きるんだろ
84:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:29:36 vyYFybaFO
今まで生きてきて、学校や職場や友人に会ったけど、
「うちに視聴率計る機械付いてるよ」
って人に一度も会った事がないし機械も見た事がない!!
そんなに少ない情報の物は信用出来ん。視聴率なんてあてにならんよ。
85:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:29:36 E/3/MVkg0
やべえ、どんどん人気落ちてるwwwwwwwwwww
86:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:29:38 Qz5v9jOVO
上田OKならペナントで毎日立てられるな
立てなきゃスレ依頼荒らすぞ視スラーさんは
87:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:29:44 YyT3XyDrO
監督を韓国人にすれば視聴率上がるよ、たぶん
88:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:29:50 VQJSORIk0
あれ、焼豚が自治スレで暴れて上田ブログでのスレ立て禁止になったんじゃ・・・
89:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:30:07 tzkdVsaz0
高くても低くてもサカ豚の反応はかならずこれ
↓
この条件でこの数字なら合格
思ったより高いじゃん
巨人戦より高い
90:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:30:16 1jB47mhVO
しかし糞バラエティー番組が視聴率高いのか…
大丈夫か、日本は
91:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:30:45 E/3/MVkg0
ハンドのせいでサッカー人気がもってかれたのが悔しい・・
ハンドとマスゴミが憎い
92:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:31:13 5o/O2SkzP
>>74
チリは実力ある。
93:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:31:17 NSqViHCc0
いつものTBSより高いじゃん
いっつも一桁だろTBS
94:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:31:17 ZQ5qQtD+O
>>84
視聴率ってどうやって計ってるんだろね
気になるわ
95:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:31:42 4SIjeTh10
>>90
野球とかハンド云々よりそっちの方が問題。
ヘキサゴンの真裏にクイズ番組やって潰してくれ。
96:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:32:07 J61D4yiC0
Jリーグはもう切り詰めまくって限界きていて
代表戦できっちり視聴率出さないともう生き残れないのに
13%って・・・
本格的に終わったな
97:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:32:17 ly6tA6NP0
>>75
>>85
>>91
焼き豚ってほんと醜いな・・・・
98:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:32:45 VQJSORIk0
焼豚が醜いんじゃない、醜いから焼豚なのだ
99:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:33:02 e3q08w/b0
>>94
調べてみw
元々、俺ら視聴者向けの数字じゃねーしw
100:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:33:09 ayYlo6NU0
>>95
つクイズ雑学王
101:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:33:33 5mw8zwO/0
Jリーグを見ていたら尚更見る気を失せちゃうでしょう。
102:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:33:35 E/3/MVkg0
やきうのせいでいつまで経ってもサッカーは弱いまま・・
悔しいし、やきうが憎い・・
103:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:33:51 G4S0wd2WO
糞クイズバラエティに負けるTBS涙目www
104:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:34:03 /T1Zqm180
芸スポは最早やき豚リンチの場に変わってしまった感があるな・・・
105:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:34:22 4SIjeTh10
低俗番組にヘキサゴンを
106:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:34:41 9IS5lsMzO
確か視聴率測定機があることは他人に教えちゃいけないことになってたはず
107:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:34:43 jsd+NkVD0
次は一桁確定だな。
糞サッカー終了~
108:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:35:12 AB/DI/mg0
13%ならスポンサーもつくし
TBSも普段より高いんだからサッカー様様だろう
野球以上だ
109:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:35:21 v3ozErVLO
サッカー終わったな…
110:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:35:31 ewiw2HuT0
>>94
視聴率は年代別にランダムで選ばれた人の家のテレビから集計してる。
だから関係ない俺とかが見ても視聴率は変わらない。
あくまでも平均だから、視聴率が低いからってサッカー人気が低下ってことはない。
今はワンセグとかあるし、ネットで見る人もいる。
ていうかテレビ自体全体に視聴率下がってきてるからね。
111:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:35:45 taQsItKEO
何で書き込めないんだ?
112:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:35:47 E/3/MVkg0
やきうのせいでいつまで経ってもサッカーは人気が出ないまま・・
悔しい、やきうが憎い・・
113:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:36:00 AB/DI/mg0
>>109
野球終わったな…の真似するなwwww
114:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:36:02 jsd+NkVD0
税リーグに続いて、サッカー代表も完全終了
115:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:36:11 9nTJFjxEO
仮にフジで放送してたら17%~19%
まぁ視聴率とはそんなもんだw
116:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:36:27 AB/DI/mg0
>>112
人気でてんじゃん
117:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:36:30 e3q08w/b0
>>110
おれはサッカー録画してた。
118:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:36:34 NSqViHCc0
TBS 水トク!ザ・芸能人お宅鑑定 9.8%
↓
↓
TBS サッカー13%
やっぱりサッカーは人気あるよ
119:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:36:37 /IF45IbXO
こんなスレにサカオタはいない
いるのは視スレのカス
120:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:36:40 wX0euvRk0
>>115
それは絶対ないw
121:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:36:59 ltOTu0Gg0
TBS 水トク!ザ・芸能人お宅鑑定 9.8%
↓
↓
TBS サッカー13%
やっぱりサッカーは人気あるな
122:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:37:05 5fnug/n40
カズさんとか、中田ヒデとか
華やかなスターがいないからなあ。今の代表。Bチームみたいだもん
123:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:37:15 MdPxB6Gi0
コーチに女入れろ
124:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:37:16 Lf6k6Hqr0
Jリーグが さんまいわく「今だおしっこかけて帰りたいレベル」だからな
125:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:37:22 j7qrkFBAO
今度のユニフォーム地味だね。ていうか、だんだん地味になってく気がする。
茶髪は禁止なの?
チームがこじんまりして大人しい雰囲気なんだよな。
126:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:37:29 wgm6j/31O
税スボールに続き
視聴率10%
360°2割しか埋まらなかったガララーガ星野ざぱん終了
127:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:37:37 taQsItKEO
Jリーグより悲惨なぴろ薬球視聴率の実態を貼ろうとしてんだけど、
なぜか貼れない。
128:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:37:47 AB/DI/mg0
>>124
アジア王座になったからなwwwwwwwwwwwwww 浦和で23とった
129:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:37:50 jcW2jazd0
干しの残飯の代表ごっこは一桁だろ
しょぼい相手の練習試合で13は上出来だな
130:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:38:44 VQJSORIk0
>>127
規制に巻き込まれたとか?
131:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:38:45 NpzLcROd0
>>70
野球に不利な話題は無視される仕様となっております
132:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:39:06 Z5Sc8DLU0
やきうの練習試合より高いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:39:08 Qo0W7Foq0
サッカーなんて誰がみんだよwwwwwwwwwwwwwww
笑わせんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハンドボールのほうがおもしろいしwwwwwwwwwwwww
日本における最大の勘違いスポーツ 「蹴球」
134:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:39:14 EJ+tPKpw0
ジーコの時の半分くらいまで落ちてきたな
135:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:39:17 ltOTu0Gg0
誰か星野ジャパン視聴率貼ってくれよ
136:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:39:27 NSqViHCc0
TBS 水トク!ザ・芸能人お宅鑑定 9.8%
↓
↓
TBS サッカー13%
やっぱりサッカーは人気あるよ
137:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:39:32 0bPPXFSr0
プロ野球性別年齢別視聴率
(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%
URLリンク(www.nhk.or.jp)
40歳以下は100人に1人も野球を見ていないという現実
CM単価は限りなく0でいいだろwwwwww
138:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:40:01 4qcXYQrE0
サッカー叩いてるわけじゃない事実つたえただけなのにサカ豚に叩かれる>>1記者カワイソス
139:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:40:05 F+gRx0JF0
ハンドボール観たあとチャンネル変えてサッカー観たけど迫力無いのにガカリ。
ハンドは凄かった。
これからも国際戦実況して欲しいな。
140:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:40:16 6MCVvNEuO
俺もハンドボールとサッカーでチャンネル変えながら見てたし一桁も有り得るかと思ったけど意外と高かったね
141:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:40:32 5mw8zwO/0
国内代表選手の2007年度所属クラブとそのクラブの戦績を見たら
何故代表を見てもらえないかも少しは理解できるだろう。
142:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:40:36 0bPPXFSr0
>>133
野球なんて誰がみんだよwwwwwwwwwwwwwww
笑わせんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハンドボールのほうがおもしろいしwwwwwwwwwwwww
日本における最大の勘違いスポーツ 「豚双六」
143:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:40:44 AsSYvcId0
やっぱり下がったか。
今後上がる要素はないな。
144:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:41:08 J61D4yiC0
サカ豚アワレ・・・
145:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:41:23 NSqViHCc0
TBS 水トク!ザ・芸能人お宅鑑定 9.8%
↓
↓
TBS サッカー13%
やっぱりサッカーは人気あるよ
146:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:41:25 wgm6j/31O
>>135
親善試合は10%11%
147:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:41:55 i9WqL7g7O
>>1時期、相手、日本人選手、放送日時、放送局考えたら滅茶苦茶妥当な数字だろうがw
148:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:42:00 YyT3XyDrO
サッカースレで何故か必死に野球の話をする豚がいますね
149:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:42:11 e3q08w/b0
実際
>>140みたいな人のおかげで
13%を保てたと見るのが妥当なところ
150:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:42:31 KqFgxFFY0
>>143
中村森本召集で大幅な組織票(?)が期待できるぞ。
151:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:42:37 6lXxoOAe0
今回はハンドがあったからしょうがないだろ
まあこれくら確保してるわけだし、視聴率なんぞどうでもいい
152:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:42:45 eR81U9iWO
やっぱり、野球が一番ですよね♪(*'-^)-☆
客の数や充実さが違いますからね☆
サッカーって(笑)
クラスの男子ゎみんな野球ばっかりやってますょ(・ω・)/
女子も野球は好きですょ☆ 。
153:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:42:50 J61D4yiC0
Jリーグはチーム数増やしまくって格差化して年俸が底辺にまで
落ち、試合数も少ないから野球と違って苦しい。
だから代表戦でしっかり視聴率出さないと生き残れないのに
この視聴率でもまだ満足してるサカ豚って・・・
154:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:43:19 BkYSQWv60
日本人がサッカーで活躍するのは大変だろうね
室伏・イチローみたいな身体能力を持った化け物が出てくれば活躍できそうだけど
155:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:43:34 jcW2jazd0
野球なんて視聴率の数字以前に
見てる奴の8割が60歳以上のジジイだからな
ドマイナーだし五輪から追放されたしまじで終わってる
156:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:43:55 6lXxoOAe0
>>152
うそつくな
女子がすきなのはバレーだ
157:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:44:20 vyl/b+bJO
何故マイナーと罵る野球と比べるの?
世界日本でナンバーワン人気スポーツのサッカー
しかも年に何試合もらやない代表戦
それがバラエティーのに勝てないって……
158:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:44:43 taQsItKEO
2007年視聴率
6/03(日) *1.7% 13:35-15:01 NHK 「ソフトバンク×中日」1部
6/03(日) *1.3% 15:04-16:05 NHK 「ソフトバンク×中日」2部
6/17(日) *3.1% 13:05-15:03 NHK 「日本ハム-中日」1部
6/17(日) *3.7% 15:06-16:10 NHK 「日本ハム-中日」2部
6/24(日) *2.9% 14:00-15:10 NHK 「中日×ソフトバンク」1部
6/24(日) *3.9% 15:13-17:10 NHK 「中日×ソフトバンク」2部
9/02(日) *3.4% 15:00-18:00 NHK 「広島×中日」
電通&TOYOTA&NHKの無敵コンボなのに、ぴろ薬球(笑)
159:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:45:04 4qcXYQrE0
>>156
いいや、バレーを応援してるジャニーズだ
160:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:45:05 wgm6j/31O
>>153
ソースは?
161:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:45:31 vSyI6RwV0
上田ブログ駄目って話になってたのにまた建てるのかよ
162:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:45:45 EYAdONrq0
ハンドは何%?
163:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:46:00 6MCVvNEuO
>>149
は?どういうこと?
164:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:46:05 AB/DI/mg0
サッカー練習試合 ハンド五輪予選
2万6971人 1万257人
13.0% 不明
165:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:46:12 Ll7f13h/0
Jリーグクラブも日本中にどんどん拡大中で観客動員数も伸びてるし、
代表戦の数字も安定してるし、日本サッカーは安泰だな。
166:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:46:19 NSqViHCc0
13.0% 19:11-21:19 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ボスニア・ヘルツェゴビナ」
↓
↓
12.4% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
10.0% 19:58-20:54 NTV 今田ハウジング!!
*7.4% 19:00-19:54 EX__ 愛のエプロン
10.1% 20:00-20:54 EX__ クイズ雑学王
*8.9% 20:00-21:00 TX__ いい旅・夢気分
*8.9% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9「西村京太郎サスペンス・トラベルライター榊佑子の殺人紀行」
*8.9% 19:30-20:00 NHK クローズアップ現代
11.9% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
視聴者はサッカーなら見るんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの練習試合なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:46:27 ltOTu0Gg0
>>146
これだね
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
168:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:46:27 jcW2jazd0
プロ野球性別年齢別視聴率
(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
URLリンク(www.nhk.or.jp)
■07年9月日テレ社長会見
久保社長:
今一番の悩みは、やはりご覧いただく視聴者の方が、極端に年齢・性別が偏ってしまっていることですね。
50歳以上の男性の方が中心にご覧になるソフトということが、ますますはっきりしてきてしまっている。
これの解消が課題ということです。
URLリンク(www.ntv.co.jp)
■KDDI、異なるCMで勝負! ナイター中継見る層に照準
ナイター中継のメーン視聴者層は50歳代以上で、CMの訴求効果で問題が指摘されていた。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
現実でーす (^ー^)メ
169:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:46:33 wgm6j/31O
>>154
イチロー100m何秒だ?
170:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:46:43 e3q08w/b0
確かに
世界№1メジャースポーツであるサッカー様が
超マイナーやきう如きを必死に叩く姿こそ滑稽
171:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:46:47 LpxktDwnO
オシムはやっぱ数字持ってないな
一般受けしなさ過ぎだろ
172:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:46:50 AKjlaouo0
なんでプロスポーツ選手が真剣に鎬を削りあってる試合中継より、毎週回転寿司掴んだり若者言葉言いまわしたり
100円品物の値段当てるだけのお笑い芸人じゃなくても出来る思考停止してる番組の方が視聴率高いの?(´・ω・`)
173:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:46:55 J61D4yiC0
しかもサッカーはまだバブル期の選手が人気を支えてくれてるから
なんとか踏みとどまっているがそいつらが抜けたら
もう完全に崩壊してしまう・・・
中山・カズ・川口・オノ・俊輔高原など
サッカーが見向きもされなくなってしまう
怖いよー
174:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:47:13 odASLvbcO
観客席も試合内容もお寒い低賃金お遊戯さっか~
水曜日にはなぜか地上波中継がない大人気スポーツ・薬球
175:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:47:20 Qz5v9jOVO
上田ブログはOKになったそうです
このスレを証拠として保存しときましょう
176:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:47:30 5mw8zwO/0
野球は表ウラの間にCMが入るから必然的に見てもらえる。
だから10%でも捨てられない。
サッカーは試合前試合後とハーフタイムの間にしかCMを入れられない。
CM中他のチャンネルに変えている人が多いから13%でも美味しくないんだよ。
177:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:47:31 Gqf5L/y10
>>172
あれ本当に誰でも出来るよな
178:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:47:50 NSqViHCc0
13.0% 19:11-21:19 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ボスニア・ヘルツェゴビナ」
↓
↓
12.4% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
10.0% 19:58-20:54 NTV 今田ハウジング!!
*7.4% 19:00-19:54 EX__ 愛のエプロン
10.1% 20:00-20:54 EX__ クイズ雑学王
*8.9% 20:00-21:00 TX__ いい旅・夢気分
*8.9% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9「西村京太郎サスペンス・トラベルライター榊佑子の殺人紀行」
*8.9% 19:30-20:00 NHK クローズアップ現代
11.9% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
視聴者はサッカーなら見るんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの練習試合なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:47:51 PUnIpIe30
>>161
自粛という名の焼き豚のサカ叩きのみOK状態だから
180:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:48:14 mM62k6dcO
日本では、やたら得点の入るスポーツはあまり人気が無い。バスケ、ハンド、ラグビー、卓球など。
181:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:48:20 wgm6j/31O
>>157
年に1、2試合しかやらないのに福岡ドームで世紀のガララーガ星野ざぱん…
182:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:48:21 c3AwkMBn0
ブログでスレ立て解禁されたのかぁ~。
こりゃ3月以降楽しみでしょうがないわwww
しかし日本のスポーツコンテンツは軒並み死亡寸前だな・・・。
183:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:48:38 hDg/9AXpO
サッカーが根付いていない証拠だな。
184:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:48:41 /T1Zqm180
やきうは視聴率の数字も終わってるが、
視聴者の内実がほぼ50代以降の高年者というのも終わってるw
サッカーは老若男女全てから愛される国民的スポーツへと進化しつつあるが・・・
185:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:48:52 NwYIZ2h10
客もハンドより集まったのか
186:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:49:06 lUd8uDPTO
サッカーなんて視聴率の数字以前に
見てる奴の8割が60歳以上のジジイだからな
ドマイナーだし野球にも完敗したしまじで終わってる
187:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:49:12 NSqViHCc0
13.0% 19:11-21:19 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ボスニア・ヘルツェゴビナ」
↓
↓
12.4% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
10.0% 19:58-20:54 NTV 今田ハウジング!!
*7.4% 19:00-19:54 EX__ 愛のエプロン
10.1% 20:00-20:54 EX__ クイズ雑学王
*8.9% 20:00-21:00 TX__ いい旅・夢気分
*8.9% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9「西村京太郎サスペンス・トラベルライター榊佑子の殺人紀行」
*8.9% 19:30-20:00 NHK クローズアップ現代
11.9% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
視聴者はサッカーなら見るんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの練習試合なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:49:26 J61D4yiC0
Jができて10年ぐらいしか経ってないのに40代中盤が中心になってきている
サッカー・・・
高齢化スピード速すぎ
189:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:49:37 pS8bCIec0
この試合で視聴率あげろ
という方が無理
190:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:49:46 t7dcXehA0
練習試合であれより数字とったんだからサッカーが嫉妬されるのも無理ないよ。
191:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:49:59 Ll7f13h/0
>>153
野球は既に広島とかヤクルトとかヤバイだろ。
他にも大赤字球団が多いし。
192:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:50:00 6lXxoOAe0
>>180
というよりサッカーと野球くらいだからね
田伏が野球とサッカーはほんと恵まれてるんだって言ってたな
193:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:50:14 Ewt/LLeeO
>>186
おいそれやきうだろ?
目ん玉ついてるか?
194:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:51:20 5d8GyWSu0
>>176
スポンサーには、いつCMになるか分からない野球よりCM時間が決まっているサッカーのほうが
受けがいい
195:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:51:20 QqqNNBrD0
焼き豚ホイホイ
196:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:51:20 taQsItKEO
3/24(土) *5.6% 14:00-16:00 テレ朝 パリーグ開幕二元中継「西武×楽天、SB×オリックス」
4/01(日) *0.6% 26:52-28:22 テレ東 「ロッテ×ソフトバンク」
4/30(月) *4.3% 13:05-15:00 NHK 「西武×ロッテ」1部
4/30(月) *3.3% 15:03-16:40 NHK 「西武×ロッテ」2部
4/30(月) *2.1% 13:55-15:55 テレ東 「広島×阪神」
5/04(金) *3.4% 13:00-16:30 NHK 「ロッテ×楽天」
6/03(日) *1.7% 13:35-15:01 NHK 「ソフトバンク×中日」1部
6/03(日) *1.3% 15:04-16:05 NHK 「ソフトバンク×中日」2部
6/03(日) *0.8% 26:40-28:10 テレ東 「日本ハム×阪神」
6/16(土) *3.2% 14:00-15:02 NHK 「オリックス-ヤクルト」1部
6/16(土) *3.3% 15:04-17:30 NHK 「オリックス-ヤクルト」2部
6/17(日) *3.1% 13:05-15:03 NHK 「日本ハム-中日」1部
6/17(日) *3.7% 15:06-16:10 NHK 「日本ハム-中日」2部
6/17(日) *0.5% 26:40-28:10 テレ東 「ロッテ×阪神」
6/23(土) *2.2% 14:30-15:55 フ ジ 「ヤクルト×ロッテ」
6/24(日) *2.9% 14:00-15:10 NHK 「中日×ソフトバンク」1部
6/24(日) *3.9% 15:13-17:10 NHK 「中日×ソフトバンク」2部
6/30(土) *2.9% 14:00-15:54 TBS 「横浜×阪神」
9/02(日) *3.4% 15:00-18:00 NHK 「広島×中日」
197:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:51:39 ax+3+BIP0
上田ブログで視聴率スレ立てちゃったのか。
昔あんなに揉めたのに、また荒れる原因になるぞ。
198:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:51:45 lUd8uDPTO
糞コロガシは視聴率の数字も終わってるが、
視聴者の内実がほぼ50代以降の高年者というのも終わってるw
野球は老若男女全てから愛される国民的スポーツへと進化しつつあるが・・・
199:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:52:21 wgm6j/31O
>>186
ソースは?(笑)
200:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:52:23 NSqViHCc0
13.0% 19:11-21:19 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ボスニア・ヘルツェゴビナ」
↓
↓
12.4% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
10.0% 19:58-20:54 NTV 今田ハウジング!!
*7.4% 19:00-19:54 EX__ 愛のエプロン
10.1% 20:00-20:54 EX__ クイズ雑学王
*8.9% 20:00-21:00 TX__ いい旅・夢気分
*8.9% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9「西村京太郎サスペンス・トラベルライター榊佑子の殺人紀行」
*8.9% 19:30-20:00 NHK クローズアップ現代
11.9% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
完全にサッカーは視聴者、日本に根付いたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:52:40 jcW2jazd0
プロ野球の巨人×阪神戦が男女60代以上を中心によく見られました。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
野球中継の中心視聴者といわれる50代男性
URLリンク(www.asahi.com)
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
URLリンク(www.geocities.jp)
野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
URLリンク(www.sanspo.com)
「サッカーは若者、野球は高年層」の傾向がくっきり表れた。
URLリンク(captain.jikkyo.org)
主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、
CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
URLリンク(www.j-cast.com)
ウンナン南原
プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代。
キッズといわれている14歳から12歳や「F1」層という若い女性のところ、
ま、ゴールデンタイムで1番数字を取るという、
スポンサーが1番喜ぶ、購買層のあるところが全然見ていないんです。
URLリンク(jpbpa.net)
来季、日テレは巨人戦を何試合中継することになるのか
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
デスク 深夜にひとりで野球観戦なんてむなしいよ。
記 者 仕方ないんじゃないですか。奥さんも子供も巨人戦に興味ないんですから。
デスク そりゃそうだけど。
記 者 だって今の小中学生は、100人に1人もプロ野球を見ていないんですよ?
デスク マジ?
記 者 学校では教師が野球の話をするとヒンシュクを買うらしいです
202:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:52:48 /T1Zqm180
焼き豚記者がサッカー叩きを意図したスレを立てる
→やきうフルボッコwwww
この漫才が笑えるwwwwwwwwww
203:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:52:51 9nTJFjxEO
またいい歳こいた焼き豚親父が暴れてるのかw
定年してやることないのはわかるけどw
204:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:53:22 /1eNvcZh0
一週間後にはW杯アジア予選だぞ。
この数字じゃあまり期待されてないってことか。
205:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:53:25 LpxktDwnO
もうどんなに頑張ってもサッカーは子供の頃無理矢理やらされる
水泳教室のようなもんなんだよ、みんな嫌々やらされるから
どんどん数学みたいに嫌われておしまい、ドッヂボール
体育の時間やったからってみんながみんな大人になっても好きな訳無いのと同じ
206:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:53:47 i9WqL7g7O
実際こんな練習試合で20以上あったら逆に気味悪いよw極めて順当な数字
207:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:54:40 gvJSoDiY0
なんかサカ豚が必死だな・・・
頼みの代表戦が下降気味に焦りを感じてるのかな
208:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:54:41 7vvyCchT0
サカ豚の言い訳が焼豚に似てきたなw
スポーツはガチ試合以外いらなくなるんじゃないか
209:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:54:48 NSqViHCc0
13.0% 19:11-21:19 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ボスニア・ヘルツェゴビナ」
↓
↓
12.4% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
10.0% 19:58-20:54 NTV 今田ハウジング!!
*7.4% 19:00-19:54 EX__ 愛のエプロン
10.1% 20:00-20:54 EX__ クイズ雑学王
*8.9% 20:00-21:00 TX__ いい旅・夢気分
*8.9% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9「西村京太郎サスペンス・トラベルライター榊佑子の殺人紀行」
*8.9% 19:30-20:00 NHK クローズアップ現代
11.9% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
完全にサッカーは視聴者、日本に根付い証拠だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:55:15 jcW2jazd0
結局ボコボコニ虐められる焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:55:19 k8y9zOxoO
>>196
まぁ、これを見て元気を出そうではないか
数字が低いのは、WCでの完敗が痛いな
五輪で巻き返して貰う必要がある。
212:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:55:21 Ewt/LLeeO
>>198
ソース出せよカスwww
213:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:55:32 taQsItKEO
ぴろ薬球臨界突破ぁぁぁぁ!!!!
6/03(日) *1.9% 12:20-12:49 テレ東 ハロモニ@
6/03(日) *1.7% 13:35-15:01 NHK 「ソフトバンク×中日」1部
6/03(日) *1.3% 15:04-16:05 NHK 「ソフトバンク×中日」2部
214:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:55:36 lUd8uDPTO
またいい歳こいたサカ豚親父が暴れてるのかw
定年してやることないのはわかるけどw
215:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:56:00 E90vQsgm0
観客数やばいだろw
216:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:56:10 9PpDv1RlO
玉蹴りには代表戦しかないのに・・・・・・・・
217:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:56:12 NSqViHCc0
13.0% 19:11-21:19 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ボスニア・ヘルツェゴビナ」
↓
↓
12.4% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
10.0% 19:58-20:54 NTV 今田ハウジング!!
*7.4% 19:00-19:54 EX__ 愛のエプロン
10.1% 20:00-20:54 EX__ クイズ雑学王
*8.9% 20:00-21:00 TX__ いい旅・夢気分
*8.9% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9「西村京太郎サスペンス・トラベルライター榊佑子の殺人紀行」
*8.9% 19:30-20:00 NHK クローズアップ現代
11.9% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
完全にサッカーは視聴者、日本に根付い証拠だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:56:13 wgm6j/31O
>>201
焼き豚は爺さんだなぁ
219:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:56:29 ly6tA6NP0
焼き豚はオウムかよw
220:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:56:28 9nTJFjxEO
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
これについてはどうよ?
221:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:56:54 lUd8uDPTO
サカ豚記者が野球叩きを意図したスレを立てる
→糞コロガシフルボッコwwww
この漫才が笑えるwwwwwwwwww
222:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:57:09 ltOTu0Gg0
日本で大人気の野球
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
不人気サッカー
13.0% 19:11-21:19 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ボスニア・ヘルツェゴビナ」
あ?あれ?
223:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:57:14 qjGedPc+0
>ハンドボールの観客数と比べると少ないが、五輪予選と親善試合とでは・・・
ちょっと意味がわかりにくいんだが
収容率のことをいってるのか
224:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:57:28 Ewt/LLeeO
>>221
さっさとソース出せよww
225:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:57:33 odASLvbcO
へでぃんぐ脳vsステロイド脳(筋肉質の脳)
226:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:57:36 gvJSoDiY0
唯一の自慢の代表視聴率が崩壊してるしな
そりゃサカ豚は焦るわなw
227:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:57:45 5mw8zwO/0
オシム時代をなかったことにすることから代表の再建は始まる。
いつまでもオシムジャパンという失敗例をリスペクトしているから駄目なんだよ。
228:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:57:46 LpxktDwnO
不人気で内容もショボかった詰まらないドラマをゴールデンタイムに
再放送されてる感じなんだよ岡田ジャパンって、もうみんな復帰第一戦から食傷気味
229:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:57:57 lUd8uDPTO
糞コロガシは視聴率の数字も終わってるが、
視聴者の内実がほぼ50代以降の高年者というのも終わってるw
野球は老若男女全てから愛される国民的スポーツへと進化しつつあるが・・
230:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:58:02 wgm6j/31O
>>220
因みに360°ガララーガ
231:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:58:13 J61D4yiC0
代表戦しか無いサッカーがこの視聴率って・・・
終わったなサッカー
232:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:58:23 G4S0wd2WO
またTBS工作員が顔真っ赤にして暴れてるのかw
233:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:58:26 Z5Sc8DLU0
いや~やきうが楽しみだwwww上田ブログでスレ立ててもらえるんだしwwwwww
234:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:58:29 Lf6k6Hqr0
世界的にサッカーはメジャー 野球はマイナーだが
日本のサッカーはフットサルに毛が生えた程度。
235:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:58:31 NSqViHCc0
13.0% 19:11-21:19 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ボスニア・ヘルツェゴビナ」
↓
↓
12.4% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
10.0% 19:58-20:54 NTV 今田ハウジング!!
*7.4% 19:00-19:54 EX__ 愛のエプロン
10.1% 20:00-20:54 EX__ クイズ雑学王
*8.9% 20:00-21:00 TX__ いい旅・夢気分
*8.9% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9「西村京太郎サスペンス・トラベルライター榊佑子の殺人紀行」
*8.9% 19:30-20:00 NHK クローズアップ現代
11.9% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
完全にサッカーは視聴者、日本に根付い証拠だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:58:32 O78qd3g40
まぁ当然の結果だな
サッカーなんて誰も興味ないんだよw
237:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:58:35 rRCsdoaZO
予想より高かったな。11%ぐらいと予想してたけど中国餃子ニュースもあったりでNHKに持ってかれて一桁かもと思った。
238:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:58:50 Ewt/LLeeO
>>229
さっさとソース出せよwww
239:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:59:24 gvJSoDiY0
代表選手言えないくらい地味だしな
ヒデがいたころが懐かしいね
240:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:59:30 jcW2jazd0
焼き豚オヤジの加齢臭くっせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:59:44 NSqViHCc0
サッカーみたいに練習試合で数字とれる競技は日本にはないからな
242:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:59:44 p0ewyu0R0
URLリンク(www.barotv.net)
韓国がチリに負けた件について 韓国 0-1 チリ
試合は60%位チリに押されてる場面が目立った
更にチョンはチリの選手を悪質なファールでしか止められなかった
チリの選手に3人抜き4人抜き、簡単にやられまくりだった
あれれ?オシム信者が言うにはチリは3軍以下で勝って当たり前の弱小チームだったんだよね?
おっかしいなぁ・・・オシム(笑)が10人相手に負けた韓国が岡田ジャパンが引き分けたチリに負けてますが・・・
オシムチルドレンw千葉枠(笑)
巻・・・勝手に自滅してアボン
羽生・・・途中出場してボールタッチはトラップミスしたやつだけ
山岸・・・途中出場すら無くなった
水元・・・全く出場機会なし
岡田チルドレンw
山瀬・・・途中出場で2ゴール1アシストw
中澤・・・1ゴール
播戸・・・途中出場で1アシスト
今野・・・途中出場で守備に貢献、ボール奪取からのゴールの起点(笑)
山瀬を干し続けたオシムm9(^Д^)
千葉枠もオシムも初めから要らなかったんや!!
オシム効果で視聴率アップなんてなかったんや!!!
オシムが来ると聞いて皆呆れて行く気も失せたんや!!!!
243:名無しさん@恐縮です
08/01/31 16:59:59 t7dcXehA0
日本で大人気の野球
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
たけえええええええええええええ
244:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:00:05 9nTJFjxEO
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
焼き豚は完敗したから焦ってんの?
245:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:00:20 Lto0101I0
おー、野球より全然高いね
246:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:00:29 lUd8uDPTO
サカ豚オヤジの加齢臭くっせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:00:38 NSqViHCc0
サッカーみたいに練習試合で数字とれる競技は日本にはないからな
248:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:00:39 J61D4yiC0
J1J2でチーム数をあんなに浅く広く増やしてニワカに興味持たせても
代表戦の視聴率が下げとどまる気配がない・・・
もっとチーム数増やして選手に負担押し付けて
視聴率アップはかるわけ?
249:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:00:40 hrhLDHmd0
焼き豚かわいそすw
250:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:00:47 ukFWzwMA0
なかなか一桁いかないね
13%なんて野球の親善試合では絶対無理だろw
あ、、その前に親善試合すらなかったなwww
251:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:00:49 l7Gaw0dOO
薬豚おじいちゃんのお口臭い
252:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:00:56 jcW2jazd0
干しの残飯の代表ごっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:01:13 Ewt/LLeeO
焼き豚ボッコボコwww
254:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:01:28 Z5Sc8DLU0
おー結構取ったな
岡ちゃん人気健在だな
255:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:01:43 NSqViHCc0
サッカーみたいに練習試合で数字とれる競技は日本にはないからな
256:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:01:44 lUd8uDPTO
サカ豚おじいちゃんのお口臭い
257:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:01:47 i/VfbrzW0
【視聴率】巨人戦16.2%、サッカー代表戦13.6% ともに“苦戦”
URLリンク(news2.2ch.net)
【視聴率】巨人戦16.2%、サッカー代表戦13.6% ともに“苦戦”★2
URLリンク(news2.2ch.net)
【視聴率】巨人戦16.2%、サッカー代表戦13.6% ともに“苦戦”★3
URLリンク(news2.2ch.net)
258:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:01:50 wgm6j/31O
>>243
しかも2割しか埋まらない
野球なんて誰も興味無いんだよな
259:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:01:52 Lto0101I0
白いものを踏むと点が入るw
260:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:01:56 sax+/k6S0
昨日あってたのかよw
普通にヘキサゴンとはねとび見てた
そりゃ水曜にやればフジに勝てないよ
261:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:01:56 LpxktDwnO
命だけは取り留めて欲しいなんて言ってた川渕が
ハンドに負けそうだからって病人のオシム担ぎ出してきたのはさすがにビビったぞ(笑)
あいつは悪魔か(笑)あんな寒空に血管萎縮しちゃうぞ
262:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:02:01 /T1Zqm180
薬球は糞マイナー競技なので練習試合をする相手がいませんwwwww
263:.
08/01/31 17:02:04 W2aQ1Sj00
ハンドに食われた分と平日の分合わせて2.6しか落ちてないのか
なんだったんだあのハンドの大騒ぎは(w
264:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:02:15 J61D4yiC0
さらにさがってんのかサッカーは・・・
もう終わったな
265:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:02:23 Qz5v9jOVO
今年、代表が一桁になるチャンスこれくらいしかなかったのにね
残念だったね焼き豚ちゃん
266:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:02:51 hrhLDHmd0
どうみてもジジイのレジャーはやきうだろw
言われたことをそっくりそのまま言い返す焼き豚
ま、それだけ気にしてるってことだなw
267:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:02:56 NSqViHCc0
サッカーみたいに練習試合で数字とれる競技は日本にはないからな
268:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:03:13 lUd8uDPTO
糞コロガシは視聴率の数字も終わってるが、
視聴者の内実がほぼ50代以降の高年者というのも終わってるw
野球は老若男女全てから愛される国民的スポーツへと進化しつつあるが・・
269:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:03:17 gvJSoDiY0
サッカー代表バブル
終わったな
270:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:03:44 aFNSfszN0
野球のことを心配する前に中田以降まったく世界に通用しない選手しかいない日本代表を心配しろよ
サッカーファンってどこか視点がずれてるだろ
野球に勝ったからって別にサッカー人気が復活したわけではないしな
271:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:03:53 9nTJFjxEO
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
焼き豚のおじいちゃんはもう反論はないの?
272:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:03:59 jcW2jazd0
薬球豚はステロイドのやりすぎで頭おかしくなっちゃったかなw
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
( ´,_ゝ`)プッ
273:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:04:11 odASLvbcO
オシムとセゲヲの両死に損ないによる殴り合いのほうが数字取るな
274:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:04:17 Ewt/LLeeO
>>268
いいからソース出せよカス(^。^;)
275:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:04:21 t7dcXehA0
日本で大人気の野球
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
強豪オーストラリアとの対戦wwww
276:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:04:44 oF58yfTQO
土曜と水曜で比べても駄目だろうに
水曜はヘキサ、はねるが毎週高いのにこの記者知らんのかただのアンチか?
277:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:05:08 ukFWzwMA0
サッカーバブルはジーコジャパン惨敗でとっくに弾けたけど
それでもまだこの数字だからな。
さすがとしか言いようがない。
278:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:05:12 NSqViHCc0
サッカーみたいに練習試合で数字とれる競技は日本にはないからな
279:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:05:12 lUd8uDPTO
どうみてもジジイのレジャーは糞コロガシだろw
言われたことをそっくりそのまま言い返すサカ豚
ま、それだけ気にしてるってことだなw
280:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:05:15 /T1Zqm180
薬球脳は他人のレスを改竄コピペするしか脳がないwww
薬球アワレwwwwwwwwwwwww
281:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:05:26 /1eNvcZh0
次のタイ戦は一桁突入かな。
282:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:05:33 6lXxoOAe0
>>270
試合がかぶるならともかくサッカーの人気がでたからといって野球の人気が下がるわけじゃない
逆もそう
じゃあだれがこんなこと言ってるかというと・・・・そのうちおすすめ2ちゃんねるにでてくる
283:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:05:37 YGFwi8vo0
URLリンク(jp.youtube.com)
現地のニュースだぞ!
284:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:05:40 15iCxqSq0
面白さではハンドボールの方が遥に上だって気づいた素人が増えてるかもなw
285:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:05:48 t7dcXehA0
焼き豚はキチガイw
【大阪】橋下氏に「ヤメロ!」コール 巨人ファン判明で「虎キチ」激怒 「府知事になりたいのなら阪神ファンに鞍替えしなさい」★3
スレリンク(newsplus板)
286:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:05:53 9nTJFjxEO
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
国民的スポーツ凄すwwww
287:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:06:20 7jHhco5u0
もう噛ませ犬相手に勝ってバカを騙すビジネスモデル崩壊だな
288:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:06:25 wgm6j/31O
>>271
ちゃんとガララーガも加えてやれ
289:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:06:28 Lf6k6Hqr0
サッカーも一時期のヒデ級が代表に2,3人いれば
盛り上がるんだが・・。海外の二流クラブチームで試合
でたり出なかったりの主力&お話にならないJリーガーの代表じゃぁな。
290:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:06:31 lUd8uDPTO
糞コロガシ脳は他人のレスを改竄コピペするしか脳がないwww
糞コロガシアワレwwwwwwwwwwwww
291:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:06:36 cHWNm0gwO
オシムの不人気ぶりにワラタ
292:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:06:42 taQsItKEO
最近薬球防衛活動が盛んだよね。
293:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:06:44 ltOTu0Gg0
日本で大人気の野球
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
不人気サッカー
1月30日 19:11-21:19 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ボスニア・ヘルツェゴビナ」13.0%
<丶`∀´>「日本で大人気の野球なら国際試合でもサッカーより視聴率獲れるニダ」
294:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:06:45 B0Aj+aCLO
玉蹴り本格的にヤバイな…
295:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:06:50 gvJSoDiY0
サカ豚て視聴率だけ見て
サッカー見てないんじゃね?
296:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:06:59 ukFWzwMA0
日経新聞 11月1日付け
最もビジネスにプラスになると経営者が考えているスポーツはサッカー―。
「社長100人アンケート」で、企業活動に有効と考えるスポーツを聞いたところ、
Jリーグをあげる回答が35.9%と最も多く、2位のプロ野球の28.9%を7ポイント上回った。
チーム数の拡大や1、2部の入れ替え制度など活性化策を打つJリーグの方が消費者の注目を集め、
自社の事業にプラスととらえているようだ。支援を通じ知名度やブランドイメージの向上、
商品・サービスの拡販などにつながるスポーツを2つまで選択してもらった。
1位 35.9% Jリーグ
2位 28.9% プロ野球
3位 14.1% 陸上競技
4位 10.9% 大リーグ
5位 *7.8% 海外サッカー、F1
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
297:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:07:01 9nTJFjxEO
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
こりゃあ五輪の正式種目から削除されるわけだ・・・
298:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:07:04 ly6tA6NP0
>>276
観客数はサッカーが2倍。ハンドの視聴率は出てないけどBSだから一桁前半だろうね。
印象操作してサッカー悪くみせようとしてるのがバレバレ
299:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:07:24 /IF45IbXO
>>270
松井大輔って知ってる?
300:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:08:03 t7dcXehA0
東京五輪絶望的だからってサッカーたたくなよ焼き豚www
301:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:08:15 NSqViHCc0
もうサッカーは日本に完全に根付いたな
302:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:08:18 Ewt/LLeeO
>>290
おう、早くソース出せよ。
早くしろよwww
303:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:08:42 BuBVYK3LO
>>274
にわか乙
304:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:08:42 aoFVt3UU0
そろそろ、みつまJAPANの出番だな
305:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:08:42 Lf6k6Hqr0
マイナーなフランスリーグの下位チームル・マンで腰痛で試合でたりでなかったりの松井?
306:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:08:51 7jHhco5u0
まあ倒されたフリをして痛い痛いと転げ周り、涙目であいつにやられたと
指を挿して審判の同情をひくオカマの玉遊びだからな
307:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:09:04 lUd8uDPTO
どうみてもジジイのレジャーは糞コロガシだろw
言われたことをそっくりそのまま言い返すサカ豚
ま、それだけ気にしてるってことだなww
308:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:09:41 taQsItKEO
~球界激震!!日本シリーズ2戦連続一桁のもたらす波紋~
「もう限界です」
そう話すのは某キー局プロデューサーA氏だ。
「うちは日本シリーズを見越して、レギュラーシーズンを放映した。
良くても10%程度の番組ですよ。それがシリーズの蓋を開けてみると
第2戦9.2%第三戦9.7%・・・平均でも12%しかない」
2007年日本シリーズは中日の53年ぶり優勝で幕を閉じた。
第一戦視聴率17.6%と巨人戦のクライマックスシリーズ17.4%を
超えた(関東地区:ビデオリサーチ調べ)
中日の地元では第一戦より30.3、20.4、30.2、33.0、27.2と高視聴率が続いた。一方の日本ハムも40.1、21.6、22.7、33.8、25.3だ。依然として野球人気は高く、地域密着の効果が上がっているとは言えないだろうか?
「関東地区の視聴率でなければ意味がないんです」
とは前出のA氏。
「スポンサーとの契約は関東の視聴率を元にきまる。関東とそれ以外の地域では、人口及び購買力においても
絶対的な格差がある。それに
50代以上の視聴者が多いプロ野球はスポンサーにとってもうまみがない。」
関東地区はそうかもしれない。だが地域の特性を配慮して柔軟に対応は
できないのだろうか?
「例えば中京圏のみ差し替えだと、スポンサー料は減額です。
プロ野球でなくても高視聴率の番組は一杯ある、いや作れる。
良質のバラエティやドラマが何本もできますよ。
一億円の放映権料や何千万もの制作費に見合ったものではない」
と吐き捨てた。
「野球はもうこりごり。全面撤退するよう上層部にも話します」
プロ野球中継とはここまでTV関係者に忌避されていたのか・・・
記者は衝撃を受けるとともに、別の関係者にも話を聞く機会を得たが、
その内容は驚くべきものだった。
「プロ野球担当は肩身が狭い。ドラマ班・バラエティ班には
目の敵にされている」(30代男性:野球担当ディレクター)
「毎日毎日一桁の視聴率を発表するのは恥ずかしい。どこかで笑われている気がする」(20代男性:編成局マーケティング部)
「一日中足を棒にして歩き回っても、一件もスポンサー契約がとれない」(20代男性:営業担当)
「どうもすっきりしない。何がって?色々だよ!!」(50代男性:スポーツ編成局部長)
309:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:09:45 /IF45IbXO
>>305
いつから5大リーグがマイナーになったんだよ…
310:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:09:54 NSqViHCc0
もうサッカーは日本に完全に根付いたな
311:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:09:54 9nTJFjxEO
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
じいちゃんと一緒で先細りですね
312:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:10:03 gvJSoDiY0
練習試合で13取れたらいい方だろ・・・・
てサカ豚さん年々妥協してないか?
313:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:10:28 Ewt/LLeeO
>>307
おう、早くソース出せよ。
おう、早くしろよ。
314:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:11:03 5mw8zwO/0
代表サッカーはトルシエの流れでやってれいれば右肩上がりになっていたんだよ。
それを協会の好き嫌いのみで駄目にしてしまって今に至る。
野球は絶望的な人気の無さからWBCを得て復活した。ダルビッシュやマーくん、ハンカチなど次代のスターと共に人気が高まってきている。
さらに依然としてスポーツ界トップはイチロー。
組織でも仙台ではベガルタより楽天、コンサよりも日ハムというように地域密着もサッカー以上。
更にMLBは空前絶後のバブル。
お金の稼げるスポーツ選手という餌を撒いて子供たちと親をひきつけられる。
更に女子アナと結婚できる率が高い。
315:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:11:07 DfjQWsT30
水曜19:57「キンコン西野のオレ様全力オ○ニー!」絶対観てね!
316:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:11:15 1XyFI1280
>>176
野球は60代以上の視聴者ばかりだからCMマーケティング的に
おいしくないんだよ。F1、F2層がどれだけ多く見てるからが重要。
317:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:11:15 t7dcXehA0
>>306
アッー!
318:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:11:23 5o/O2SkzP
>>270
サッカーファン×
視豚○
サッカーファンは危機感持ってるし、この視聴率も低いと思ってるぞ。
319:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:11:25 vyl/b+bJO
世界のサッカーは「つまらない」ヘキサゴンに勝てないの?
320:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:11:27 9nTJFjxEO
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
あと一歩で一桁でしたねwwwwww
321:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:11:37 ukFWzwMA0
これが野球の実態www
プロ野球性別年齢別視聴率
(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%
URLリンク(www.nhk.or.jp)
40歳以下は100人に1人も野球を見ていないという現実
CM単価は限りなく0でいいだろwwwwww
322:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:11:40 Lf6k6Hqr0
フランスリーグでダントツ強かったリヨンもCLじゃ少し落ちるレベルだったし
マイナーだよ。
323:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:11:52 Lto0101I0
あー、昭和に戻りたいw
去年の日本シリーズは1桁連発wwwwwwwwwww
07/10/28 日 TX* 日本ハム×中日 9.2%
07/10/30 火 CX* 中日×日本ハム 9.7%
324:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:11:58 NSqViHCc0
もうサッカーは日本に完全に根付いたな
325:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:12:14 wgm6j/31O
>>305
〉マイナー競技
〉でたりでなかったり
ゴジラと勘違いしていないか?
326:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:12:16 ltOTu0Gg0
1月23日 世界バリバリバリュー
島田紳助
「サッカーファンは年齢層が低い。野球ファンはおじさん。」
327:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:12:20 ly6tA6NP0
野球中継みてたら、大人用おむつのCMやっててフイタ記憶がある
328:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:12:29 L7+OwPFu0
練習試合でチリ相手に15%も取ってたのか。何で?
329:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:12:34 aFNSfszN0
野球の親善試合の視聴率貼ってるやついるが代表という観念が今までなかった野球で2桁とれば十分だろ
北京五輪だって明らかに予選で敗退するサッカーと決勝まで見込まれる野球だと視聴率はどっちが上か考えれば分かると思うし
330:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:13:00 wR70ST3M0
練習試合でテレビ中継のために平日の真冬の夜にあまり強くないチームと試合するよりも
テレビ中継期待期待しないで欧州や南米に行ってイタリアスペインブラジルなど強い相手
と何試合かアウェーで試合した方がよほど日本強くなるだろ
まあ昨日の試合で13も取れてる方がすごいと思うが
どうしてもテレビ中継したければブラジルスペイン波のビッグネーム余部
331:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:13:02 jcW2jazd0
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
しかも↓このザマw豚双六笑わせすぎw
プロ野球の巨人×阪神戦が男女60代以上を中心によく見られました。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
野球中継の中心視聴者といわれる50代男性
URLリンク(www.asahi.com)
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
URLリンク(www.geocities.jp)
野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
URLリンク(www.sanspo.com)
「サッカーは若者、野球は高年層」の傾向がくっきり表れた。
URLリンク(captain.jikkyo.org)
主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、
CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
URLリンク(www.j-cast.com)
332:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:13:17 9nTJFjxEO
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
上田桃子「野球に未来はない」
333:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:13:25 NSqViHCc0
13.0% 19:11-21:19 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ボスニア・ヘルツェゴビナ」
↓
↓
12.4% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
10.0% 19:58-20:54 NTV 今田ハウジング!!
*7.4% 19:00-19:54 EX__ 愛のエプロン
10.1% 20:00-20:54 EX__ クイズ雑学王
*8.9% 20:00-21:00 TX__ いい旅・夢気分
*8.9% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9「西村京太郎サスペンス・トラベルライター榊佑子の殺人紀行」
*8.9% 19:30-20:00 NHK クローズアップ現代
11.9% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
完全にサッカーは視聴者、日本に根付いた証拠だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:14:17 uI6rfsNs0
つまり、昨夜も野球の大勝利だったんですね!!!
日本は野球の国なんですよ!
335:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:14:24 wgm6j/31O
>>308
野球終わってんな
336:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:14:59 /T1Zqm180
>>334
焼き豚泣いとるんか?
可哀相に・・・
337:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:15:13 lUd8uDPTO
糞コロガシは視聴率の数字も終わってるが、
視聴者の内実がほぼ50代以降の高年者というのも終わってるw
野球は老若男女全てから愛される国民的スポーツへと進化しつつあるが・・
338:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:15:32 02eCpbNZO
ID:jcW2jazd0
ID:ukFWzwMA0
wwwwwww
339:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:15:32 9nTJFjxEO
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
棚に上げる脳梗塞
340:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:15:41 NSqViHCc0
焼豚ボコボコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:16:03 Sw9tfBj00
やきぶた元気だせよw
342:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:16:14 Ewt/LLeeO
焼き豚フルボッコだなぁ。
343:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:16:26 cxYOZDm20
ID:9nTJFjxEO
携帯で連続コピペ張りって大変だよねw
おつかれさまですw
344:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:16:28 wgm6j/31O
>>329
アテネも出てるが
345:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:16:34 wR70ST3M0
練習試合はほとんど日本でやるサッカーが強くならないのは
ほとんどの国際試合を日本でやるバレーボールと同じようなもの
アウェーで揉まれなければダメ
346:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:16:35 gvJSoDiY0
代表戦が
ガラガラのスタンドなんか今までありえなかったぞ
この事実を紳士に受け止めないと・・・・・
347:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:16:42 1hjP2gGa0
うちの読モやってる先輩も
サッカーは詰まんないから見ないっていってました。
ダサイサッカー選手とサッカー部!
低視聴率で志望してください
348:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:16:47 Lto0101I0
四角いハンペンを踏むと点が入るwwww
349:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:17:00 mwE1G6JO0
欧州で活躍する若手選手が出てきて代表に定着したら
又人気が出るんだろうな
相変わらず日本のスポーツ文化は酷いもんだ
350:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:17:08 taQsItKEO
巨人戦を見る19歳以下は100人に1人、50歳以上の男性がかろうじて支えている
「趣味が多様化し、野球が幅広い層に受け入れられなくなった。
とくにキッズ、ティーンズと呼ばれる若年層の野球離れは、壊滅的といっていい」(民放関係者)
例えば、9月7日の木曜日、日本テレビで中継された甲子園の阪神-巨人戦だ。
世帯視聴率は、平均8.0%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)を記録したが、
個人視聴率を見ると、キッズ(4~12歳男女)が0.7%、ティーンズ(13~19歳男女)は0.8%だった。
50歳以上男性のM3層が8.8%で全体の視聴率を辛うじて押し上げた。
個人視聴率を見ると、キッズ(4~12歳男女)が0.7%、ティーンズ(13~19歳男女)は0.8%だった。
個人視聴率を見ると、キッズ(4~12歳男女)が0.7%、ティーンズ(13~19歳男女)は0.8%だった。
個人視聴率を見ると、キッズ(4~12歳男女)が0.7%、ティーンズ(13~19歳男女)は0.8%だった。
個人視聴率を見ると、キッズ(4~12歳男女)が0.7%、ティーンズ(13~19歳男女)は0.8%だった。
「今の小学生と中学生は、100人に1人もプロ野球を見ていない。
「今の小学生と中学生は、100人に1人もプロ野球を見ていない。
「今の小学生と中学生は、100人に1人もプロ野球を見ていない。
「今の小学生と中学生は、100人に1人もプロ野球を見ていない。
「今の小学生と中学生は、100人に1人もプロ野球を見ていない。
プロ野球の選手たちがよく口にする「子供たちのため」といった言葉がむなしく聞こえてくる。
ちなみに、購買意欲が高いとされるF1層(20~34歳女性)の個人視聴率は2.5%。
仕事で帰宅時間が遅いためか、同世代の男性M1層は2.0%とさらに低い。
この数字では、スポンサー企業が積極的にCMを入れるはずもない。
351:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:17:17 9nTJFjxEO
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
痴呆で失態を忘れてしまう
352:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:17:33 wgm6j/31O
>>331
353:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:17:46 t7dcXehA0
焼き豚カウンター炸裂www
354:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:17:55 NSqViHCc0
焼豚ボコボコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:18:07 1XyFI1280
アメリカ→アメフト
ヨーロッパ、南米、アフリカ、アジア→サッカー
日本→野球 VS サッカー
野球は日本が最後の砦
356:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:18:08 vSyI6RwV0
こんなんなるから上田ブログで建てんなって事になってたのに
357:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:18:18 /T1Zqm180
現実に完全論破された焼き豚のレスが支離滅裂になっていく様が笑える
薬球脳アワレwwwwwwwwwwwwwww
358:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:18:25 1HKBsY2n0
玉ケリヲワタ
359:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:18:32 vyl/b+bJO
13%はサカファン的にはおkなの?
煽りで練習試合って見るけどAマッチって奴では無いってこと?
360:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:18:38 K3szvQEu0
焼豚ボコボコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼豚ボコボコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼豚ボコボコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼豚ボコボコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼豚ボコボコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:18:45 lHOGC5G30
ヤキュウ脳とは…
自分を客観的に見れない
言われた事しか出来ない
人の真似パクリをしても恥と思わない
サッカー応援をすれば格好いいと思っている身の程知らずのヤキュウ豚
362:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:18:45 9nTJFjxEO
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。
大人しく年金貰って王長嶋のVHSでも見てろ
363:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:18:55 t7dcXehA0
VS(バーサス)創刊号の記事「野球部VSサッカー部」より
Q8 好きなスポーツブランドは?
野球部 1位ミズノ サッカー部 1位プーマ
2位SSK 2位アディダス
3位ゼット 3位ナイキ
Q11彼女はいますか?
はい!・・・18% はい!・・・54%
いいえ・・・4% いいえ・・・32%
無回答・・・78% 無回答・・・14%
364:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:19:02 D0yxUNGl0
>>1
視スレを立てるなよカス
365:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:19:06 ltOTu0Gg0
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\~
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )~
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)~
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
サッカーファン 焼き豚
366:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:19:12 K3szvQEu0
焼豚叩き最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:19:18 iVP+5WnrO
焼豚は野球ファンでなくディベートしにきてる
サカ豚はただの視豚でありチョン
純粋なお互いのスポーツファンはここにはいない
368:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:19:27 5mw8zwO/0
サッカーのトップ選手の経済的影響力はウッズやシューマッハと同等。
レジェンドクラスは引退後も億単位の収入を得られる。
にもかかわらず日本人選手はJで税金を食いつぶした中から払われる数千万で満足している。
夢がない。
369:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:19:32 gvJSoDiY0
サカ豚てw多く使うの好きだよな
370:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:19:34 K3szvQEu0
焼豚叩き最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼豚叩き最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼豚叩き最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼豚叩き最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼豚叩き最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼豚叩き最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼豚叩き最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼豚叩き最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼豚叩き最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:19:41 Lf6k6Hqr0
>>330
だね。日本も体格差や身体能力ではイタリアあたりと変らないけど
イタリアはセリエAで揉まれてるのが大きいわ。
Jリーグが糞レベル&代表は弱いチームとばっかやってるから強くならんのよね。
まぁ現状トップレベルのチームと試合組むのは難しいと思うけど。
372:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:19:41 3JKMzIpjO
おまえらってわざとサッカーファンの品格下げてるの?
373:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:19:46 NSqViHCc0
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\~
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )~
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)~
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
サッカーファン 焼き豚
374:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:19:58 wgm6j/31O
>>331
375:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:20:01 taQsItKEO
息子の友達がリトルリーグに入ってるんだけど
この間、息子の入ってるサッカークラブに遊びに来たんだ。
で、その日は俺がボランティアで監督やってたんだけど、
その子も一緒にサッカーやろうって事になった。
で、その子がなぜかモジモジしてたんで聞いてみたら、
「監督、僕はどこに走ればいいんですか?」
「監督、指示をしてください」
「監督の指示がないと動けません」
「監督、ボールが来たらどこに蹴ればいいんですか?サイン下さい」
正直、俺は唖然とした・・・
野球というスポーツはここまで人間をロボット化させるのか!?
俺はその子に言ってあげた
「好きな所に走って、好きな所に蹴るといいよ」と。
そしたら、その子が
「失敗したらグランド10週ですか・・・・」
俺は涙が出た・・・涙が止まらなかった・・・
まだ9歳の少年にこのような言葉を言わせるスポーツって
いったいなんなのだ!?・・
376:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:20:02 Nfcl0Bwr0
韓国から目を逸らさせる為に単発IDで野球とサッカーの対立を煽ろうとする在日チョン
ネットでの在日朝鮮系工作員の分断工作
地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする
何かあるたびに「また〇〇か」「〇〇人じゃしょうがない」などのフレーズを使ってけなす
朝鮮系であることを隠す為に嫌韓を装うことも多い(これは同時に嫌韓の評判を下げる在日エセ右翼の街頭右翼と同じ仕組み)
「〇〇人=朝鮮人」「〇〇人とチョンは似てる」等と書いて叩く
芸スポでは地域叩きの変わりにサカ豚、焼き豚などと書き込み「野球ファン」vs「サッカーファン」の対立を作ろうとしている。
このような朝鮮系工作員の企みに惑わされないよう注意してください
\人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人 _从_,人_人人 /
) そうだ! 日本を分断するニダ! ウリらで (
)東京や大阪を叩いて日本人同士を争わせるニダ (
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ _从_,人_人人 \
思想調整部に自演させるニダ。
2chのIDなんていくらでも ∧_∧ 早くするニダ!
用意できるニダ _∧ <`∀´ ∩ ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩. (つ '丿_<`∀´ヽ>
∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
/<ヽ`∀´> (´∀` )=> なりすまして地域叩きをするニダ!
| i′つ / /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l ./ ../ / | |」/||
| `/ ...ι ゝ | | |. ||
、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
377:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:20:08 1HKBsY2n0
なんか、火病ってる玉ケリマンセー君が居るようだが。。
378:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:20:13 Qz5v9jOVO
衰弱しすぎて同情気味だったのにペナント開幕前に火を点けてくれますね焼き豚と言う人種はw
上田ブログOKになった今、巨人戦ある日は地獄になりそうですな
379:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:20:23 K3szvQEu0
【イケメン】「'08にブレイクしそうな期待の俳優ランキング」 1位山本裕典、2位岡田将生、3位三浦春馬、4位佐藤健、5位水嶋ヒロ
スレリンク(mnewsplus板)
01位 山本裕典 サッカー
02位 岡田将生 バスケ
03位 三浦春馬 サッカー
04位 佐藤健 ブレイクダンス
05位 水嶋ヒロ サッカー
06位 上地雄輔 ヘキサゴンでお馴染みの死球脳 (笑)
07位 向井理 サッカー
08位 溝端淳平 サッカー
09位 城田優 サッカー
10位 田中圭 バスケ
380:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:20:39 NSqViHCc0
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\~
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )~
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)~
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
サッカーファン 焼き豚
焼豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:20:56 hzhBM02Z0
プロ野球の視聴率を語るblog
URLリンク(ameblo.jp)
日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
URLリンク(lennonstar.blog69.fc2.com)
382:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:21:02 Nfcl0Bwr0
韓国から目を逸らさせる為に単発IDで野球とサッカーの対立を煽ろうとする在日チョン
ネットでの在日朝鮮系工作員の分断工作
地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする
何かあるたびに「また〇〇か」「〇〇人じゃしょうがない」などのフレーズを使ってけなす
朝鮮系であることを隠す為に嫌韓を装うことも多い(これは同時に嫌韓の評判を下げる在日エセ右翼の街頭右翼と同じ仕組み)
「〇〇人=朝鮮人」「〇〇人とチョンは似てる」等と書いて叩く
芸スポでは地域叩きの変わりにサカ豚、焼き豚などと書き込み「野球ファン」vs「サッカーファン」の対立を作ろうとしている。
このような朝鮮系工作員の企みに惑わされないよう注意してください
\人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人 _从_,人_人人 /
) そうだ! 日本を分断するニダ! ウリらで (
)東京や大阪を叩いて日本人同士を争わせるニダ (
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ _从_,人_人人 \
思想調整部に自演させるニダ。
2chのIDなんていくらでも ∧_∧ 早くするニダ!
用意できるニダ _∧ <`∀´ ∩ ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩. (つ '丿_<`∀´ヽ>
∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
/<ヽ`∀´> (´∀` )=> なりすまして地域叩きをするニダ!
| i′つ / /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l ./ ../ / | |」/||
| `/ ...ι ゝ | | |. ||
、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
383:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:21:17 c9F+ETFU0
次のタイ戦で13%以上とったら人気回復って事でいいの?やきぶー
384:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:21:17 Lto0101I0
ま た 超 不 人 気 ド マ イ ナ ー 棒 振 り 双 六 豚 が 泣 き 喚 い て い る の か (笑)
385:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:21:19 K3szvQEu0
3大国際スポーツ大会における野球
・オリンピック ⇒ 不人気のため除外
・アジア大会 ⇒ 不人気のため除外
・ユニバーシアード ⇒ 不人気のため除外
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, -、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
386:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:21:19 g6HwvTFH0
100回やって99回勝てるはずのオーストラリア相手に五輪で2連敗後のリベンジが
11月22日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」11.0%。8割空席
11月23日「日豪親善・野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア」10.0%。6割空席
387:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:21:40 +IE5QGotO
2、6はリアルなBSの視聴率だな
388:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:21:45 QInIyxrc0
またひどいコピペスレか
毎回同じ展開なんだからもう立てなくていいだろ
視スレにこもってろ
389:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:21:44 taQsItKEO
【若い女性に聞きました。彼氏にしたい職業は?】
サッカー選手が1位。
野球選手は当然ランク外。
URLリンク(www.tvblog.jp)
【合コンしたい職業】
サッカー選手が4位にランクイン。
野球選手はここでも勿論当然ランク外w
URLリンク(m.ameba.jp)
390:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:21:46 Nfcl0Bwr0
韓国から目を逸らさせる為に単発IDで野球とサッカーの対立を煽ろうとする在日チョン
ネットでの在日朝鮮系工作員の分断工作
地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする
何かあるたびに「また〇〇か」「〇〇人じゃしょうがない」などのフレーズを使ってけなす
朝鮮系であることを隠す為に嫌韓を装うことも多い(これは同時に嫌韓の評判を下げる在日エセ右翼の街頭右翼と同じ仕組み)
「〇〇人=朝鮮人」「〇〇人とチョンは似てる」等と書いて叩く
芸スポでは地域叩きの変わりにサカ豚、焼き豚などと書き込み「野球ファン」vs「サッカーファン」の対立を作ろうとしている。
このような朝鮮系工作員の企みに惑わされないよう注意してください
\人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人 _从_,人_人人 /
) そうだ! 日本を分断するニダ! ウリらで (
)東京や大阪を叩いて日本人同士を争わせるニダ (
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ _从_,人_人人 \
思想調整部に自演させるニダ。
2chのIDなんていくらでも ∧_∧ 早くするニダ!
用意できるニダ _∧ <`∀´ ∩ ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩. (つ '丿_<`∀´ヽ>
∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
/<ヽ`∀´> (´∀` )=> なりすまして地域叩きをするニダ!
| i′つ / /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l ./ ../ / | |」/||
| `/ ...ι ゝ | | |. ||
、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
391:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:21:46 K3szvQEu0
●キューバTwenty20参加
キューバが今年のStanford20/20に招待されたそうです。
キューバでは20世紀初頭より細々とクリケットが続けられており、
他のカリブ海諸島からの移民によって伝統が守られているとか。
既報の通り現在キューバでは野球からクリケットへの鞍替えを
考えているため、大会に招待されることはクリケット発展に
少なからず貢献することでしょう。
URLリンク(www.adore.jp)
野球からクリケットへの鞍替え
野球からクリケットへの鞍替え
392:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:21:57 /IF45IbXO
>>359
オフシーズンの親善試合だからなあ、こんなもんなんじゃないか
あと正直視聴率はあまり気にならない、要はマスコミの煽りだし
Jの観客数が一番大切な数字だと思う
393:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:22:08 ZErTfWVu0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
394:名無しさん@恐縮です
08/01/31 17:22:21 Nfcl0Bwr0
韓国から目を逸らさせる為に単発IDで野球とサッカーの対立を煽ろうとする在日チョン
ネットでの在日朝鮮系工作員の分断工作
地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする
何かあるたびに「また〇〇か」「〇〇人じゃしょうがない」などのフレーズを使ってけなす
朝鮮系であることを隠す為に嫌韓を装うことも多い(これは同時に嫌韓の評判を下げる在日エセ右翼の街頭右翼と同じ仕組み)
「〇〇人=朝鮮人」「〇〇人とチョンは似てる」等と書いて叩く
芸スポでは地域叩きの変わりにサカ豚、焼き豚などと書き込み「野球ファン」vs「サッカーファン」の対立を作ろうとしている。
このような朝鮮系工作員の企みに惑わされないよう注意してください
\人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人 _从_,人_人人 /
) そうだ! 日本を分断するニダ! ウリらで (
)東京や大阪を叩いて日本人同士を争わせるニダ (
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ _从_,人_人人 \
思想調整部に自演させるニダ。
2chのIDなんていくらでも ∧_∧ 早くするニダ!
用意できるニダ _∧ <`∀´ ∩ ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩. (つ '丿_<`∀´ヽ>
∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
/<ヽ`∀´> (´∀` )=> なりすまして地域叩きをするニダ!
| i′つ / /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l ./ ../ / | |」/||
| `/ ...ι ゝ | | |. ||
、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||