08/01/20 20:44:24 kvTk0w8v0
2なら倍満チーム解散
3:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:45:14 KoF1CN760
> コンサドーレは道民の財産
NO.
4:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:46:21 TqYMjJBI0
昇格しても大変なんだ
札幌の人もっと観に行ってやれよ
5:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:46:24 yRem0z6X0
結局不人気の本当原因ってやっぱりチーム名?
6:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:46:27 xm8ZJV/s0
とれるもんならとってみろ
7:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:46:46 HNI1GGeR0
金とバランス考えろよ。
どうすんだよ~10億円。
道だって丸ごと夕張並みの借金まみれのくせによ~。
8:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:47:10 faqN3Q2E0
北海道はでっかいどー
それに比べれば大した事はない。北海道民に娯楽を提供している事を考えれば安い
平岡大きくなって帰っておいで
9:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:48:42 KxIygrVB0
金貸しの論理でいけよ。
10億なんて半端な金だから、事業がうまくいかずにいつまでも回収できない。
あと10億、いや50億ぐらいつっこんで、100億取替えせよ。
10:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:48:52 IFa7m5k/0
10億円を借りておきながら
元金を無視して
年間1000万円の利払いをしてるようにみえて
毎年億単位の補助金を貰ってるってなんか変
11:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:49:09 LKz0fmc70
地域に貢献してんだから安いもんだよこの程度の金は
12:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:49:58 iYQKxSuZO
>>1
胸キュン登場wwwww
さっさとオナヌーブログ更新しろよwww
13:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:50:24 HNI1GGeR0
>>5
ユニフォームの、ど真ん中のスポンサー名じゃねぇ?
14:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:51:54 R/HN9upd0
>>2
それはいくなんでも関係ないだろww
15:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:52:15 IFa7m5k/0
親に100万円借りておきながら
「利息払うよ」と1000円払った後に
親の財布から10000円のお小遣いを貰う。
16:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:52:31 OQW+/gOE0
札幌人だが、これくらいの金額どうでもいい
それより交通局が受精専用車両入れようとかあほなこといってるのが気になる
しかも推進議員は孔明
と言うわけで協力よろしく↓
URLリンク(www3.city.sapporo.jp)
17:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:52:55 ObwUUPIG0
いやコンサは不人気じゃないだろ
微妙に動員があるおかげで税金が使われてしまう
これが常に4、5000クラスの動員だったら税金投入ありえねえって
ベガルタも一緒
18:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:53:17 OQW+/gOE0
>>16
受精→女性
受精ならまあ賛成
19:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:53:56 Jf0uLaQ8O
コンサドーレは公務員の天下り先になったのかな?
そういう人への無駄な報酬で借金が膨らんだ訳じゃ無いよね?
20:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:54:37 vrwBntgk0
サカ豚が地域密着型というのは、こういうことなワケね。いいねえ、国や地方にタカれてw
21:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:56:25 j7fM2lwj0
>>17
たしかに中途半端に人気があるのも原因だな。
とりあえず札幌はホームの観客動員の平均+1万位できるならマシになるだろう。
だがそれはJ1で安定することが条件だろうな。
資金不足で補強もままならない現状ではきびしいとしかいいようがないが・・・・
22:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:58:04 zWJdK03d0
「ニトリ」(笑)
23:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:58:26 gKGtcp4/O
>>20
ひがむなよw
みっともない
24:名無しさん@恐縮です
08/01/20 20:58:45 MH6sna4o0
年10億クラスの大型スポンサーがつかなきゃ無理だろう
いずれ消滅
25:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:01:07 ZTYVewKAO
>>13
今年からニトリ
26:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:01:19 pCxf2zaB0
読売糞電通のJ叩きか
27:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:01:28 Gx6olM8r0
日刊コンサドーレ (3999)
浦和レッドダイヤモンズ (35447)
名古屋グランパス (6087)
ガンバ大阪 (10116)
ザスパ草津 (1505)
鹿島アントラーズ (11055)
横浜F・マリノス (8961)
ロッソ 熊本 (247)
ジュビロ磐田 (5997)
清水エスパルス (6645)
北海道日本ハムファイターズ (16444)
28:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:04:29 a7ef8SQc0
これどこに抗議メール送ればいいわけ?
毎日100通ぐらいメール送るよ。
こんな税金無駄遣いが許されるわけが無い
29:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:05:00 yAHC3lsq0
おれ、単身赴任で札幌に来てるんだけど、こんなのに税金払ってるのか。
講義すべきか?
30:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:05:11 tqUCdV8L0
>>28
HFC
31:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:05:22 j7fM2lwj0
>>28
道民なら普通に道庁にでも言いにいけばいいだろ。
32:29
08/01/20 21:05:47 yAHC3lsq0
抗議(ノ´∀`*)
33:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:06:14 pfhScMCPO
>>28
冗談は顔だけにしてくれよ
34:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:06:49 NS1/GbuG0
ニートもカーチャンから無担保融資受けてるだろ
返済できるのか?
35:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:10:15 2e6halByO
道民から言わせりゃたいした問題ない
なんせわけ判んないド田舎にやたら道路できるんだし
財源違うのわかるけどあれどうにかなんねーのか
どうせ工事屋に入るならもっと除雪に廻せ
36:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:10:35 tqUCdV8L0
融資ですらない
37:29
08/01/20 21:11:34 yAHC3lsq0
>>35
除雪は必要だけど、サッカーチームは必要か?
38:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:13:28 NvR3++Kl0
これだから税リーグっていわれんだよ
企業だけでやれやカス
まだ薬球のほうがましだ
39:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:15:44 5n1H4Pbc0
10000人くらいしか使わない道路作るのと
10000人くらいしか見に行かないサッカーチームに金突っ込むのなら
そりゃ後者の方がいいよね。
しかし、税金散々突っ込んでも初期投資分を全く償却出来てないのは
経営的に問題あるな。
J1昇格した今期、償却の目処が立たないようなら解散でもいいんじゃね
40:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:16:42 3dGTZibn0
野球もなんだかんだで自治体の支援は受けてるんだけどな
ていうか、どんな興行でも恒常的にやってく以上、何らかの形で
自治体と関わって支援を受けたりするのは当然のこと
だが、コンサ奴隷みたいにはじめから自治体にタカる事前提で
運営されてる団体は決して許されない存在だわ
41:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:17:00 O7G/CLFOO
コンサドーレ札幌なのになんで負債は北海道全体で負担しなきゃならない?
道はコンサドーレから撤退して札幌市だけでやれや
42:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:18:37 Rx5gUxMh0
勝手に北海道全体巻き込んでんじゃねえよ
43:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:18:40 Rjm3wGaPO
>>1
やっぱ100円スレかw
44:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:19:14 yRem0z6X0
夕張に移転して
夕張ブラックダイヤモンヅ(通称夕張ブッヅ)になればいいのに
45:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:20:27 phY9mItU0
北海道民は、自分で尻拭いしろよ
46:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:25:28 NXt5Wpid0
スレリンク(mnewsplus板)l50
47:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:26:45 z3dUacYp0
もう潰せ
48:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:28:28 2e6halByO
>>37
地下鉄やバス往復で札幌市に入る金
室蘭函館開催でJRや外食に落ちる金
やっぱ年1億くらいで収まる赤なら残すのが
大人のものの考え方じゃね?
49:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:29:02 YV2gMlQj0
サポーロは当分の間J2でもかまわないから、まず累積赤字を解消しないと。
それからJ1を目指せばいい。
今のままじゃJ1に残留し続けることは財政的に厳しいでしょ。
50:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:30:26 +wOOy3Iu0
日本ハムのファンはコンサスレ荒らすの好きだね
51:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:30:29 N1VnuBS10
J1に上がれなかったら支援打ち切りを明言されてたから
甲府みたいに細々とやっていく道を選べなかったのが痛いね
52:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:31:58 Rx5gUxMh0
他所のことをグダグダ言う前に自分らの足元見ろよサポーターどもは
53:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:32:20 Kwnlz0+J0
>>40
「チームと選手から税としてもらえる分」を「貸し」ておくことによって
発言権を保持する手法やね。
何かちょっと特別なつながりがないと「物申」しにくいから。
54:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:33:56 BcVuWdCA0
まあ今度J1に落ちたら即解散。
経営陣の財産全没収でいいんじゃね?
そして不人気セレッソを北海道に移籍させて、セレッソ北海道でやればいいじゃん。
55:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:37:05 Nz+XYlz+O
こんな税金泥棒チームはさっさと潰せ
ごく少数のアホーター以外誰も困らないからw
56:( ゚ω゚) ◆WpMARKII..
08/01/20 21:43:48 ToUhe87bO
馬鹿な支援者がいるせいで北海道の借金は増えていく
実際、地元民から言わせてもらえばサッカーチームなんか無くなっても困らない
てか無くなれ
コンサのサポーターのくせに北海道の財政状況について苦言垂れる馬鹿はコンサ共々北海道からいなくなってほしいね
またいずれ財政に余裕が出来たら作ればいい話で、
無理してまで続けさせる意味はないし解散させるべきだな
存続は単に意地を張ってるだけだ
57:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:43:53 jItDyeKC0
こんなお荷物抱えてても平気なんだから北海道は地方交付金必要ないよな
58:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:49:57 dp3rQz3oO
税リーグ丸出しだな
59:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:51:33 Wp/CkPaZ0
札幌のサポーターはこの件に対して全く危機感をもってない
J2に落ちて早く潰れて欲しい
60:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:52:55 C15DlOfD0
本当の税金無駄使いは別にあるけど視点をそらすのにちょうどいいネタだったのがコンサドーレ。
61:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:53:51 WLKDfmWJ0
サッカーチーム自体はいいけど、初めから返す気なしというか
踏み倒し同然の計画で運営して、やはり返せませんしかし引き
続き支援をというのはどうかと思う。これではカーリングとかスキー、
スケートなど北海道らしい市民スポーツをささやかに援助したほうが
マシに思える。
62:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:55:06 bzJNgPf10
豚ハムの焦ってる姿が笑えるw
J1定着されるのがそんなに怖いかw
63:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:58:33 bHc+Mo+o0
こんなに金策に困っててもコンサでは援助交際で逮捕されるような奴が
役員やってられるんだよなw
64:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:59:00 Q0GjqkQm0
>>38
薬物はサッカーにも。我那覇は係争中だけどね。
セリエAなんか薬物検査でポツポツと。
65:名無しさん@恐縮です
08/01/20 21:59:14 2FaJvRIM0
コンサドーレのヲタって62みたいな奴ばかりなのか
66:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:00:11 i41gyNU10
J2中位に定住するべきだろう
J1にいたって黒字になるわけでもない
67:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:01:08 ObwUUPIG0
>>65
浦和、札幌、仙台セットだからな国内サカ板で劣悪な書き込みを繰り返すのは
68:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:01:48 GMxIzbgd0
ま た 税 リ ー グ か !
69:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:02:09 bHc+Mo+o0
コンサが北海道に来る前、大谷高校が兄弟校対決してた頃が
北海道サッカーの輝かしき黄金時代。
カネ食いユースが偉そうな顔しだしてから一気に詰まらなく
なった。
70:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:02:52 KS/xYCbP0
>>60
コンサだって十分本当の税金の無駄遣いだよ。
今をときめく岡ちゃんがコンサ監督時代を振りかって幹部の豪遊ぶりに苦言を呈していたくらいだからな。
71:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:06:02 k9XJCil00
>>62
日ハムが黒字ってスレで必死に暴れてたコンサ豚乙
72:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:06:24 TuzmiQSO0
>>62
J1定着ってw5年後チームが存続してるか分からんだろwww
踏み倒すつもり金かりるってどう言い訳してもうんこモーレが悪いぞ
73:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:07:37 n9F4HGXA0
コンサの人気が無くなったのは自分自身らのせいだって自覚無いだろアホーターどもは
74:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:08:35 2K+ofxzx0
今年また降格するようならやめた方がいいな
75:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:08:37 bzJNgPf10
>>71
そんな豚臭いスレなんてみてねーよバカwww
76:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:09:57 fpOgLYEeO
J1は
北は鹿島~南は神戸
この間しかクラブがいなくなる事が現実に起きる
鹿島 浦和 柏 千葉 FC東京 東京V 横浜 新潟 清水 磐田 名古屋 京都 ガンバ セレッソ 神戸
あと残り3クラブが
札幌 仙台 大宮 湘南甲府 広島 福岡 大分
大宮 湘南 甲府が入る年があって
北と南は無視状態とか普通に未来に起きるよ
J1 22クラブ制の導入を考えた方が
リーグのスポンサーが集まりやすい
札幌とかまた来年J2に落としたりしてたら
クラブ無くなるよ?
大分や広島もJ2暮らしが長くなると同じ運命辿る
せっかく出来たチャンスをハイ終わりって潰すやり方じゃ
日本全国なんて無理
これから地方は更にヤバくなるのに
77:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:10:37 bcloUDpd0
食肉加工品ファン落ち着け
78:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:10:47 z3dUacYp0
コンサのサカ豚ども哀れ
79:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:11:02 2K+ofxzx0
>>76
それで十分だろ
80:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:12:39 TuzmiQSO0
ヘディング脳もこのスレ内では擁護できないみたいだなw
ハムとこの問題は別だろ
81:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:12:41 KS/xYCbP0
>>75
ネットで匂いが伝わるわけねーだろ。
お前の部屋が豚くさいんじゃね。
82:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:13:00 h5xG7g5N0
>>39
そりゃ明らかに前者だろ
83:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:15:43 n9F4HGXA0
他所様のことどうこう言えるレベルじゃねーだろコンサは
84:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:17:21 Yoo52ii40
税スボールよりましだな
85:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:18:03 7NqZbqYC0
玉蹴りに税金つぎ込まないでくれ
86:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:18:10 k9XJCil00
税リーグはいかに地域からカネをせしめるかしか考えてないってことだな
これで「地域密着」と謳われても・・・
87:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:18:30 bzJNgPf10
>>81
そんな低脳なことしか言えないならわざわざレスしてこなくていいよ
88:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:19:03 NXt5Wpid0
税金かえせよ
89:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:20:15 phY9mItU0
貧乏
90:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:21:23 TuzmiQSO0
金は食うしアホーターは暴れるし
税りーぐクラブは地域のガンだなw
91:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:22:08 kvTk0w8v0
分かった! 野球みたいに週に6回試合すればいいんじゃね?
92:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:22:58 k9XJCil00
>>91
ますます客が入らなくなると思う
93:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:23:00 bHc+Mo+o0
女子中学生とオマンコしたくてコンサの取締役本部長が払った3万円は札幌市からの
補助金で出来てるの?
94:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:23:56 sHP/gaWmO
>>91
色々考えたんだけどそれって逆効果じゃね?
95:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:24:10 GMxIzbgd0
税金の無駄
サッカーは家計を苦しめる
96:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:25:18 QELJO+gx0
また胸キュンのオナニー自演でお送りします
97:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:25:37 n9F4HGXA0
>>91
誰が得するんだよそれ・・・
98:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:26:37 TuzmiQSO0
>>91
使用料払わないウンコが週6も居座ったら札ドが潰れる><
ウンコモーレは地域のガン即刻潰すべき!
99:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:26:44 kvTk0w8v0
単純計算して収入3倍wwwww
100:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:27:05 GMxIzbgd0
>>91
馬鹿は死ね
101:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:27:21 bHc+Mo+o0
あっ、部長の柳沼は変態ロリ3p好きだったから女子中学生2人同時に買わないと
いけないから6万円だったね。
102:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:27:34 kdcHpyjcO
ところで、文句垂れてるやつは札幌市民だよな?
103:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:27:59 k9XJCil00
>>50>>62>>77>>84
ってか野球の話が何で出てくるの?必死なのはコンサドーレ擁護派だけじゃね?
104:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:28:42 bHc+Mo+o0
地域密着ならぬ、地域粘着、地域吸血
105:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:29:05 GMxIzbgd0
>>103
ヘディング脳はほっとけ
106:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:29:26 T+5+hSeR0
昇格権利売却できるようにすればいいじゃんか
107:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:29:46 bHc+Mo+o0
頭一つ下げることをしない児玉の態度が気に入らない
108:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:30:14 WLKDfmWJ0
利払いだけで返済ジャンプ、挙句の果てが減資で踏み倒しというのが印象悪すぎ。
元本を多少なりとも減らす気なかったのかな。道の他の補助金受けたスポーツ団体は
こんなことしてないよな。
109:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:30:15 TuzmiQSO0
あまりにも勝ち目が薄すぎてサカ豚が湧いてこね~www
110:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:30:21 hP9xDgqz0
>>102
コピペ乙
111:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:31:32 yRem0z6X0
>>102
モンクターレ札幌
112:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:31:50 06FqJ4v40
金を有効に使うならまだしも、
吉原、山瀬、今野、藤ヶ谷とか放出しまくって、
つまんないチームになったからなぁ。
どうせ幹部の給料に消えてるんだろう。
113:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:32:23 XHoH90lI0
だからさ、サポーターが金出せばいいじゃん
サッカー好きなんだろ?チーム好きなんだろ?
それともチームはおれたちが支えてるだのなんだのってのは結局口だけか?
114:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:32:45 bHc+Mo+o0
コレでは盛り上がらないので>>120踏んだやつがコンサ豚役でサカーを
必死で擁護するということにしよう
115:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:33:21 GMxIzbgd0
サカ豚死亡www
116:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:34:04 n9F4HGXA0
誰か油猫呼んで来いw
117:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:35:09 GdspjdrT0
>>1
セミさん今日もお疲れ様
ところで今年こそ社会復帰はできそうですか?
・・・ああ、無理ですか
118:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:37:04 C15DlOfD0
焼き豚の皆さん!
明日は月曜日ですよ!
新しい週のスタートですよ!
朝から会社に行かないといけませんよ!
嫌な上司や生意気な部下と接しないといけませんよ!
陰湿で高圧的な取引先に出向かわないといけませんよ!
存分に、存分にこのスレでストレスを解消して下さいね!
119:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:37:14 CyaNlCIA0
訳の分からん擁護連中も普段は何も行動を起こさないのに
税金返せだのとこの場だけで文句を言ってる批判連中どちらも気持ち悪い
120:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:37:30 GMxIzbgd0
>>120
サカ豚必死だなwww
121:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:39:52 v+POPXrCO
HBCニュースで丸井今井のコンサの昇格セールの映像見たけど
あまりに少なくてあんま関心持たれてないんじゃないかと思った
122:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:42:11 QM07PR800
>>121
俺の周りでも冷めてるのが多いな。
どうせ、来年またJ2に落ちると思ってるからだろうな。
123:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:44:20 TuzmiQSO0
>>121
J2以前にチームが存続するかどーか分からんぞw
124:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:46:17 L8yKV9qJ0
同じJ2人気者コンビでもベガの方が全ての面に
おいても優秀だな
125:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:50:18 2+HBZzJ00
こうやってほいほい金出すから
経営者の感覚が甘くなるんだよ。モラルハザードのいい例だな
126:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:51:20 HhQU92K+O
サカ豚涙目www完全脂肪www
127:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:54:22 TuzmiQSO0
10億増資して返済汁
アホーター1万人が10万円ずつ新株買えばいい。
そ ん な 金 も な い と は 言 わ せ ま せ ん よw
128:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:55:26 6vscfuYRO
しかし、残念なことに道民の大半はコンサドーレの税金タカリの現状を認識してないんだよな。
財界さっぽろとかクォリティが微妙に叩き記事出しても一般家庭にまで情報は届かないから。
道新はスポンサーとしての立場に一線引いて、コンサドーレの税金踏み倒しをもっと糾弾するべき。
真実を取材するように道民はメールや投書で北海道新聞に圧力をかけるべき。
コンサドーレの必要性について真意を問う時期に来てるんだよ。
道新が動けば道内テレビ局各社も一斉に動くんだけどな。
みんなで道新やテレビ各社にメールしよう。
129:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:56:04 yUiHuj4c0
税金は使うな
野球みたいに赤字分は広告費として処理しろ
野球以外は脱税補填が認められていないのは知っているが、
野球以外のスポーツでチーム運営が厳しいところはたくさんある
そいつらとつるんでやれ
もし、税務署に突っ込まれたら
「野球はアホみたいな金額を赤字補填してるのに、他のスポーツは一切ダメなんてことはないだろ、
完全に脱税じゃねーか!おまえら野球界からキックバックでも貰ってんのか?」
と新聞やTV使って声高に叫べ
広告代理店は必ず味方してくれる
130:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:57:34 bHc+Mo+o0
>>128
現在のコンサ運営会社社長は道新スポーツ社長から現職に付いた人間
北海道新聞が叩けるワケがないw
131:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:57:39 LLu8eGYO0
税金返せよ。コンサ豚。
132:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:58:05 TuzmiQSO0
>>129
ウンコモーレは金出してくれるとこがねーから問題なんだよね
魅力がねーんだよwww
133:名無しさん@恐縮です
08/01/20 22:59:27 j5802r9u0
プロ野球の視聴率を語るblog
URLリンク(ameblo.jp)
日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
URLリンク(lennonstar.blog69.fc2.com)
134:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:00:19 a3fNy/6i0
チーム無くなってもいいんじゃね
135:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:00:35 4zwECEeo0
広島カープ補助金8億円(/年)
平成以降、広島市や広島県は広島東洋カープに対して、補助金の拠出が続いているが、
平成9年以降、補助金の金額が広島市と広島県で合計1億円を超えてから、急激に上昇し
ており、 平成12年には広島市と広島県の補助金の合計が5億円を突破している。
昨年だけでも、広島市は4億5千万円の補助金を拠出しており、広島県も難色を示しながら
も、昨年だけでも3億9千万円の 補助金の拠出をしている。
広島東洋カープは黒字決算といわれているが、広島市や広島県の補助金の交付が無けれ
ば、成り立たない球団である以上、実質的には「税金を投入しなければならない赤字球団」
であることは意外にも知られていない。 (山口新聞H16年6月28日・愛媛新聞H16年7月3日夕刊)
136:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:01:06 NXt5Wpid0
斉川容疑者を見習って振り込み詐欺で資金面の強化を図るべき
137:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:02:22 nVgDyr6SO
もう北海道は死ねよ
138:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:02:37 bHc+Mo+o0
>>136
あいつがFWとして活躍してれば10億円のうち3万円くらいは返せたんじゃないか?
139:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:03:01 yUiHuj4c0
>>135
年8億w
広島県民ご愁傷様w
140:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:03:52 PihO0Wb90
世の中には賃料を払わない者もいれば、借りた金を返さない者もいます。
特別の事情があるわけでもなく、払う気が無いから払わないという悪質な者もいます。
本人は上手く立ち回っているつもりなのかも知れませんね。
それも才覚の一種と認めましょう。
141:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:04:45 L8yKV9qJ0
DJOZMA
タカトシ
松山千春
大泉洋
グレイ
北海道出身のタレントから一人1億ずつカンパしてもらえば
いいじゃん
142:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:05:27 HaeSw6JI0
>>139
簡単に騙されるな低脳
143:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:06:51 k9XJCil00
何故か野球の話を持ち出す奴が多いなw
144:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:07:30 bcloUDpd0
タカトシは棒振りよりサッカーのほうが好きだろ
なんか協力しろ
145:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:07:40 ObwUUPIG0
>>135
URLリンク(www.google.com)
なんでコンサのスレしかひっかからないんだろうね
146:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:08:08 5n1H4Pbc0
今年は札幌と大分に落ちて欲しいな。
J1は大企業の支援を受けて三大都市圏とアジア環太平洋を舞台に
J2は地元の優良企業と自治体による支援を元に日本全国を舞台に
それぞれサッカーすりゃいいじゃん。
147:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:09:17 4zwECEeo0
>>135
しかもこれ、平成12年度だな。> 8.4億円の補助金
巨人戦の中継が減った19年度はいったいいくらもらってるんだ? > カープ
148:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:09:44 6vscfuYRO
>>130
クォリティは石屋のときも減資の件も叩いてるけどな。
おまえが「叩けるわけない」と信じるのは自由だけど。
HFCなんて道新は気にしてないと思うぞ。むしろ、道内経済界への影響を危惧して過激な報道を控えてるんだろう。
北洋銀行、石屋やニトリやJR北海道に恥かかせるのは勇気いるだろうからね。
149:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:11:01 Q0GjqkQm0
>>139
捏造だよ。だまされるな。
150:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:11:49 C15DlOfD0
焼き豚の眠くなる時間だから書き込みも少なくなってるね
151:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:12:03 IFa7m5k/0
税リーガー
152:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:12:13 p1p2Sy3i0
どーでもいいよと思ってる道民多いな
問題として認識出来ないんだろう
153:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:12:47 yUiHuj4c0
>>150
いや、焼き豚は>>135の火消しに必死だよ
154:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:13:18 Q0GjqkQm0
>>143
現実逃避も良いところだよな。借金を返せなくて問題になっているだけなのにw
155:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:14:05 L8yKV9qJ0
>>149
なんだ捏造かよ
156:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:14:41 QM07PR800
>>152
サッカーに興味無いのが多いんだから仕方ないわ。
なくなっても、全然困らないし。
157:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:15:26 F1N4oj1w0
サッカーに興味が無いって言うよりコンサに興味が無い
158:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:15:28 4zwECEeo0
>>149
いや、ちゃんと現実を見つめろよw
「捏造だ」といくら叫んでも、事実が消えるわけじゃないんだから。
159:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:15:34 k9XJCil00
コンサドーレがカネ返せなくて問題って話なだけなのに
何で広島カープの話が出てくるのかワケワカメw
これを必死と言わずになんと言う
160:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:16:27 yUiHuj4c0
>>159
必死に火消しはオマエもだろw
161:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:17:04 k9XJCil00
関係ない話を持ち出して暴れてることを指摘したら「火消しに必死」って・・・あんたw
162:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:17:18 F1N4oj1w0
で、いつ返すんだこの金は
163:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:18:11 yUiHuj4c0
焼き豚全滅w
164:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:18:37 IFa7m5k/0
ソースもないような昔のコポぺ貼って楽しそうだなw
165:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:19:23 5n1H4Pbc0
10億あれば、5年間20人の役人を雇えるな。
。。。こう考えると、別にサッカーに突っ込んでもいい気がしてくる。
166:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:19:33 Q0GjqkQm0
スレリンク(npb板:145番)
167:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:20:17 SLG+PuSy0
サッカーチームって過剰な投資はアレだけど地元密着型だし毎年金をつぎ込むのはいいと思うんだ。
財政状況考えろハゲ
168:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:20:33 kvTk0w8v0
広島は新球場の問題の方が大きいだろ
169:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:21:53 Pz8VRMDk0
スレ違いの野球の話を持ち出して挙句の果てに一方的勝利宣言
まさにサカ豚の行動パターンじゃねえかw
170:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:22:26 C15DlOfD0
>>153
火消ししないと焼き豚が香ばしく焦げちゃうよね
171:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:23:41 QM07PR800
広島カープといえば、倒産の危機をファンが金を集めて救ったんだよな。
コンササポーターどもには、できないだろうな。
172:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:24:32 /7zf69OX0
日本サッカー協会は18日、沖縄県内にある同協会第4種加盟チーム(小学生対象)の男性監督(33)を性的虐待行為で除名処分にしたことを明らかにした。
複数年にわたり、チーム所属の小学6年生の男子児童(当時)を性的に虐待し、本人も事実を認めているという。除名処分は協会の懲罰規定で最も重く、審判員や指導者資格もはく奪する。
児童への配慮などから刑事事件にはなっていないが、田嶋幸三専務理事は「二度とこのようなことが起こらないように、あえて発表した」と説明した。
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
サカ豚はこんな奴らばかり。
173:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:25:09 4J1x3N+10
2007年1人当りの退職金の多いワースト都道府県ランキング
7位、北海道職員 4498万円 退職予定者1516人 退職手当総額682億円 退職手当債発行額260億円
(´・ω・`)10億円なんて北海道の公務員23人分の退職金よ
174:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:25:37 o3BL1VhtO
日本経済にとっても日本文化にとっても税リーグは害悪でしかないな。
175:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:25:52 Q0GjqkQm0
>>171
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
時代錯誤な気もするけど、新球場建設に樽募金もやっていたようだね。
176:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:25:59 C15DlOfD0
>>171
広島カープは12球団の中で一番好きだよ。市民球団ってのがいい。
サンフレッチェの応援にカープの選手も行ってたし。
巨人みたいなクソ球団が嫌いなだけだよ。
177:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:26:02 U2XisSGr0
>説得材料とするため、来年から10年間の収支予測の説明書を作成した。
>しかしそこでも甘さを露呈した。あくまでJ1に残留し続けることが前提で
>J2降格は想定すらしていない。児玉社長は「J2の場合は特に出す必要はない」と
>自信を見せるほど。“もくろみ通り”の収支予測によると来年から徐々に収入がアップし、
>17年には営業収入が今季の2倍の約24億円で、トップチーム費は今季の6億2000万円から
>約15億5000万円にまで跳ね上がるほど、好転する計算だ。
>しかしそれを額面通り受け止めてくれるはずもない。当然、道や札幌市から「経営責任は?」
>「収支の根拠は?」などと指摘されている。佐藤専務取締役は「説得する材料はありません。
>クラブの現状、存続をお願いしていくしかない」と話すにとどまった。
URLリンク(hokkaido.nikkansports.com)
ダメだこのクラブ…サポも頭の悪いのが集まるはずだわ
178:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:26:11 HaeSw6JI0
税金頼みのJリーグ
テーマ:Jリーグ
この問題はかなり深刻。
かなり前から問題視されてて俺も本に書いたけど、
12月9日付けの読売新聞社説にさらされたらしいね。
これでJリーグ関係者も目が覚めてくれればいいけど。
Jリーグに税金投入はどのレベルまで許されるのでしょうか。
スポーツ経営に疎い阿呆がどんぶり勘定を繰り返した結果、
多くのクラブで少なくない額がどぶに捨てられたわけです。
福岡、仙台、札幌なんかの減資の話もひどすぎるわな。
Jリーグの負の側面もしっかり公正に光を当てる必要がある。
そういう意味で読売社説はグッジョブです。
でも、これで単純にアンチJリーグになるバカが多数出てくるだろうな。
サッカーがすきとか嫌いとかの話じゃないんだよね、これは。
日本にスポーツ文化が根付くかどうかの瀬戸際だわね。
スポーツを公共のものと考えればある程度の税金投入もありだとは思うけど、
いまのJクラブのアホ経営の尻拭いのための税金投入には反対ですわ。
失敗は誰にでもある。
それを隠そうとすればまた同じ失敗を繰り返す。
URLリンク(ameblo.jp)
179:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:28:22 F1N4oj1w0
>>177
何を根拠にこんなアホみたいな夢語ってるんだこいつら
180:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:29:00 C15DlOfD0
今日の焼き豚たちは妙に夜更かしだな。
実は焼き豚じゃないのか?
181:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:29:57 Pz8VRMDk0
>>180
焼き豚焼き豚言ってる暇あったら税リーグのクラブにカネでも落としたら?
182:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:30:21 yRem0z6X0
俺はスケ豚だ。
ウンコターレはJFLからやり直せ
183:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:31:01 ABAUI74zO
あやまれ!夕張の人達にあやまれ!
184:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:31:02 jbIzgIuV0
ちょっとずつ返せば・・・とおもたが
すでに首回らないぐらい負債抱えてるな('A`)
どうすんだこれw
185:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:31:38 KsTIi7BmO
おっ、楽しそうだな焼き豚
186:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:32:36 LLu8eGYO0
借りた税金返せ。コンサ豚。
187:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:33:09 t7r+zK1mO
ここでグダグダ言う暇あったら自治体やHFCに抗議してこいやwww
いつまでも一部のヘタレが2ちゃんで騒いでるだけで終わりってかwww
北海道じゃスルー空気もいいとこだよオラ
188:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:34:30 Pz8VRMDk0
>>187
焼き豚とやらに対抗意識燃やすので忙しいのかもね。このスレ見てればよく分かる。
189:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:34:31 F1N4oj1w0
ああ、確かにコンサはいまや北海道じゃ空気レベルだよな
誰も相手にしねーよこんな腐れクラブ
190:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:35:24 bcloUDpd0
>>180
数少ない若い焼き豚達だろ
焼き老豚は寝てるだろうし
191:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:35:45 C15DlOfD0
焼き豚、もう眠くてレスにキレが無くなってるね。
192:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:37:59 FmQMkhGQ0
オフはコンサの選手達が出稼ぎにでて「白い恋人」を売り歩いて損失補てん
するらしい。
193:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:39:52 kuJ988nm0
>>178
焼豚サカ豚をクズ扱いするいい文章だねw
194:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:41:18 LZNhwyGs0
石屋製菓が払え
イメージアップのチャンスだろ
195:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:41:54 C15DlOfD0
>>190
若い焼き豚って、親の将来の金目当てのために、なれる可能性の低い
プロ野球選手を目指させられてるかわいそうな人たちのことだね。
196:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:43:43 F1N4oj1w0
それだけサッカーには魅力が無いってことだ
197:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:44:05 5n1H4Pbc0
確かイタリアのナポリも破産の危機に陥って
サポーターが金集めたけど結局財政基準に足りずにCまで落ちたのよね。
フィオレンティーナも一度破産して、4部相当まで落ちた後、出資者を見つけて上がってきた訳だ。
特にここは10年以上も30億近い累積赤字を抱え続けてるわけだし
債務超過だけでなく、赤字解消の真っ当な計画立てるために
大口の出資者を見つけるべきだね。
それが無理ならJFLくらいまで落とせば?Jリーグ全体が迷惑。
198:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:44:15 dlxgOLBe0
これで道新がヴェルディのあら探し記事を掲載したら神
199:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:44:32 Jz6c6ZnW0
>>190
皆、明日は仕事だからね。キミみたいに毎日が日曜日じゃないんだよ。
サカ豚。w
200:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:44:34 CBd+BgJj0
こりゃ税リーグと呼ばれる訳だわな
201:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:47:22 vDEPAXMEO
もういっそ日本ハムみたいに移転したら?
借金をうやむやに出来るよ
202:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:49:14 dp3rQz3oO
これが税リーグの正体か!
203:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:50:50 2GxKmEeqO
サカブタは疫病神
204:名無しさん@恐縮です
08/01/20 23:51:07 M7Wxo8qZO
仙台と合併して八戸にでもチームを作ればいい
205:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:00:56 9tskh5zaO
大丈夫だ。もう少しで札幌は消滅する。
時間の問題だな。税金は返ってこないけど次がなければいいよ
206:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:01:16 Ojvsfz3ZO
借リーグのチームは自治体から借りた金も返さず踏み倒し、さらに優遇してくれとは
倒産したら金戻ってこないよとか脅しじみたこと発言してるし
しかもチームは財産だからとかぬかしw
今までの融資を夕張他赤字の自治体にあげた方がマシだったんじゃ
借リーグの借金は借豚達で返してね
207:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:03:14 Nz+XYlz+O
税リーグと揶揄されるわけだw
さっさと潰せよw
208:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:03:15 g7jVdKpY0
コンサドーレ札幌は北海道の巷じゃ税金食いつぶしクラブというレッテルが貼られてるんだよ。
借りた税金返せよ。
209:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:03:19 AWiPsA3I0
難しい事は分からないが、
コンサ運営会社はトップから末端の人間まで、
道・札幌市が何とかしてくれる。
スポンサーが何とかしてくれる。
道民は理解して応援してくれる。
と言う甘え考えで、危機感なんか全く抱いてなさそう。
210:名無しさん
08/01/21 00:06:16 PCpJ0mu9O
ホークス自体も客が入ってるほうだが赤字。
211:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:09:10 Ojvsfz3ZO
借ッカーというスポーツを作った税リーグに
乾杯w
金の事になるとかかわらない借ポーターに乾杯w
212:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:13:00 rmxBsNGH0
応援に行ってるサポーターとか呼ばれてる人達から、
新たに税金取れば良いと思う。コンサドーレ税を。
関わってる人達全てに、少しでも償還させるべき。
このままだとクラブが存続する限り、
税金投入されるんだろうし。
213:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:14:26 r73H5Xg30
コンサ豚はニート、フリーター層がメインだから
金持ってないぞ
214:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:15:30 N/vhQuwW0
チケ代1000円を借金返済のために上乗せすればいい。
100万人入れば完済できるぜ!!!
・
・
・
何十年後になるかは分からんけどなw
215:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:18:30 1kEWqeio0
誰か責任とって腹を切れば良い
216:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:23:05 wcB3DKYm0
>しかしそれを額面通り受け止めてくれるはずもない。当然、道や札幌市から「経営責任は?」
>「収支の根拠は?」などと指摘されている。佐藤専務取締役は「説得する材料はありません。
>クラブの現状、存続をお願いしていくしかない」と話すにとどまった。
…まずはこんなことをほざく経営陣を刷新したらいかがかな?
217:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:28:06 /ioD6mXVO
おまえら、こんなスレで戯言言ってる暇あったら、三兆円以上無担保で回収不能になってる朝鮮銀行、韓国商銀とか、
兆単位で回収不能になってる天下り特殊法人問題とか、それらを超える米国債とかそっち叩けよ。
218:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:29:38 r73H5Xg30
コンサ豚が何とか話題そらそうと必死だな
219:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:31:11 Ojvsfz3ZO
腹切るまえに自治体に借金全額返してねw
後、経営陣は道新関係者やOBらしいから道新で返済すればいいじゃん
220:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:32:16 wcB3DKYm0
>>217
こんなスレで擁護するヒマあったら募金でもしてやれ
・・・貧困サポでも数回飯抜けば1000円くらいは出せるだろ?
221:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:32:23 LRGff4pj0
北海道の敵
222:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:33:36 4P3YpYa70
いいからコンサドーレ札幌は10億返せ
話はそれからだ。
無理なら会社更生法でも破産法でも申請しろ。当たり前だろ、株式会社なんだ。
/ /\ __ /\ \
| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二'' _
|⌒ |⌒ | ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ッ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
223:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:35:21 XHabFRlN0
税金を投入するなとは言わないが、他のアマチュアスポーツ
と同程度でいいよ。スケートとか橋本聖子の後盾があるのに
つつましいぞ。
224:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:35:38 MFhgujLJ0
サポーターで募金して10億を返す
これしかない!!!!!!!!
225:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:37:18 0NvGAC6i0
キャプテンが返す
これしかない!!!
226:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:40:12 XpRO6GSC0
>>217
戯言?
スレ違いの野球の話持ち出しては叩きに精を出すサカ豚の方がよっぽど戯言言いまっくてんだろw
227:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:41:13 rug1bW2X0
サカ豚が大した事無いと宣伝必死ですwwwwww
まあ福留の1年の給料にも満たない額だしなwwwwサッカーってこんな小銭で大騒ぎで大変だねwwwww
228:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:41:30 ls7n4NPSO
コンサドーレのファンってそもそも何人位いるの?
229:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:43:47 8rl0USVS0
>HFCの児玉芳明社長は「コンサドーレは道民の財産で、つぶしてしまえば大きなマイナス。チーム存続がまず第一」としている。
どうでもよかったがこの一言で頭にきた。もう金返さなくていいから潰れろよ。
存続したかったら道民にきちんと詫びて経営責任をきちんととれ。
230:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:44:08 Ojvsfz3ZO
現状じゃ会社更生法は適用されないんじゃないw
明確な経営方針と返済計画を出さない限り
潰さない為には金満借ッカー協会からの融資か借ポーターの寄付に頼らざるをエナイでしょう
231:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:44:21 WthY+dNf0
549 名前:544[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 22:55:10 ID:L3a79I6B0(2)
>>545-548
まともな取材もせずに東京で飛ばす記事を鵜呑みにするお勉強スレの限界だね
札幌市からの補助金はほぼ全額ドーム等の使用料として還流する'06年は使用料が補助金を上回った
タダ同然まで使用料免除,そのうえ多額の補助金を貰う仙台や福岡とは事情が違う
日ハムの話など噂もなかったドーム開幕'01年から黒字だったのは
サッカースタジアムとしては法外な使用料を徴収していたという裏がある
基本使用料:埼スタ120万 ドーム 800万 4万人入場で売上8.000万を仮定すると
埼スタ 520万 ドーム 1,600万 新潟なら売上6,000万位で 280万
事実,'01年にはドーム使用料として試合平均1,300万を払っていた
要するに札幌ドームを支えるための補助金ということだね
浦和が札幌並に払えば,埼スタの年間赤字が大半は解消されると思うよ
埼玉県はその赤字を県民にとって必要なものと考えており
札幌市はそれよりドームの黒字が優先するという考え方のようだ
膿だのと表現するなら具体例を挙げて語って欲しいな
232:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:45:00 wcB3DKYm0
本当にコンサドーレが好きならサポーターで金集めてみろよ
500万超の道民のうち何人がサポーターか知らんけど
仮に10万人いたらたったの1万払うだけでチームの危機が救えるんだぜ?
たかが10億余裕だろ?
233:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:45:07 WthY+dNf0
550 名前:544[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 23:02:35 ID:L3a79I6B0(2)
ついでに道からの補助金にも触れておく
'07年で終了した道の外郭団体を通じての補助金は
札幌郊外にあるトレセンの維持管理費として使われているのが実態
球団に繰り入れられた後ユースの経費として計上されて支出されるが
ユースの使用は施設全体の1/3 半分以上は高校などが練習場として共用している
WCの剰余金処理の一環として各地域に与えられた寄付金を受けて
環境面の整備を5ヵ年計画で進める受け皿にHFCが責任をもって当たるというのが主旨で
補助金が資金繰りに使われているわけではない
金がないないと叫んでいるチームが年間予算の15%もユースに費やすには
それなりの背景があるということだね
234:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:45:34 HcPaMVfU0
北海道のスポーツ援助はウィンタースポーツに注力すればいい
仙台も駄目っぽいしJは関東以西でやってればいいよ
その方が秋冬制にして欧州と合わせやすくなるし丁度いいだろ
新潟サポは耐えろ
235:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:46:11 WthY+dNf0
544 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 16:49:40 ID:qppX4g1r0
>>541 読売のJネガティブキャンペーンによる本社の飛ばし臭い
長期借入れの道はともかく 市には毎年年度末にキッチリ現金で返済
そのうえで改めて借り換えしているから回収不能の表現はウソ
よくある借用書だけの書き換えだと勘違いしてるんだろう
HFCの決算は12月末だが 降格翌年の'03年を除き(年明けの今野売却金で充当)
毎年7億以上の預金残高を確保 市への一時返済に備えている
自治体からの無担保融資なら福岡・仙台も札幌と似た金額が入っているし
神戸に至っては楽天に譲渡する段階で10億以上の債権放棄をしている
236:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:48:45 va3a2udv0
受益者負担にしたほうがいい。
サポーター1万人くらいか?1人10万なら余裕で払えるだろ。
237:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:48:59 WthY+dNf0
クラブ経営について語るスレ17
スレリンク(soccer板)
こちらから引用しました。
238:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:49:22 4ysWVMS70
大分の経営が傾いた時は、銀行から場当たり的な資金繰りをしていると批判されていたのに
大分県はクラブの経営陣刷新を要求する事なく2、3日で融資を決定した。
神戸が破綻した時は小口の債務を片付けた上で破産したので
債権者集会に参加したのは神戸市の教育委員会だけだった。
15億円以上の負債を神戸市が全部引っ被った。
草津では社長の使途不明金と同時に
補助金詐欺、競技場使用料過少申告、看板設置数過少申告なども発覚したのに
社長を刑事告訴すらせず、クビにしただけで終わり。
その後は、補助金をだまし取った相手である草津町の現職町長を
クラブの役員に加えるという露骨なやり方で事態を収拾させた。
仙台では、経営危機に陥るたびに自治体に泣きついて来たために
気が付けば仙台市は20億円以上を出資していて、クラブは今度は当たり前のように減資を要求してきた。
もうすぐ20億円以上の出資金のほとんどが借金と相殺されて
虚空に消えることになっている。
仙台市はここまで好き勝手に税金を使われているのに経営陣の総入れ替えなどは要求していない。
どこもかしこも癒着だらけ。
税リーグと揶揄されるのにはちゃんと理由があるんだよ。
地域密着と言う名の利権構造はそのうち白日の下に晒される。
239:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:49:31 KiNjktvK0
クラブもクラブならサポーターもサポーターだね。
基地外しかいないみたいだなこのクラブ。
240:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:50:44 MFhgujLJ0
スタジアムの入場料を10倍にすればいいんじゃね。
241:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:50:53 ikO/HZCB0
よそもやってるからうちもやっていいっていう論法だなw
242:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:51:15 LRGff4pj0
試合が開催される町の人間だけが負担すればいい。
243:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:51:19 Sufg33se0
ブログ書いてるんだ。
URLリンク(www.consadole.net)
244:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:51:29 rug1bW2X0
福留に土下座してお金出してもらって、
札幌フクドメーズ
にでもなれ。
245:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:51:31 N/vhQuwW0
ブーイングはしますけど金は出しませんか?
やっぱサカ豚って意地汚ねえなwww
246:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:51:51 hEEe1z2N0
>長期借入れの道はともかく 市には毎年年度末にキッチリ現金で返済
>そのうえで改めて借り換えしているから回収不能の表現はウソ
返してるのは利子だけだろう
マジで頭おかしいんじゃないか?
247:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:52:15 RSrC352DO
入場料・グッズに返済分を上乗せして
客に払ってもらえばおk
248:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:53:00 kIjy2iYdO
ここにいるのは道民だけかな?
249:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:54:00 apzT+Qqd0
野球みたいに返済なしの税金貰っておけばいいのにね
律儀に返しますなんて言うからこうなるw
250:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:54:08 mkXc+RWs0
>>135
おい、やっとそのソース見つけたぞ!
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
① 広島市スポーツ協会に対する出えん 3,000万円
少年野球振興基金(仮称)への積立金
㈱広島東洋カープからの寄附金相当額 w
251:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:54:22 wcB3DKYm0
おいサポーター共
口だけでもいいから言ってみろよ
10万寄付しますってよ
252:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:54:56 N/vhQuwW0
>>247
>入場料
・・・タダ券の客ばっかなので上乗せしようがありません><
金とって見せるレベルじゃねーよ税りーぐ(笑)
253:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:56:23 MFhgujLJ0
サンフレッちゃこそ5億円投入すべき
254:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:57:37 Ojvsfz3ZO
長文馬鹿が色々御託並べてるがだったら何故会見やったんだw
後、京都は自治体がもう面倒見きれなくて切ったんじゃないのw
それを偶々ミキタニが金出して引き受けただろw
自治体が債権放棄を条件に
255:名無しさん@恐縮です
08/01/21 00:59:00 Lfd0Hpd90
>>238
こりゃ酷い・・・・
田舎の話だから全国にはなかなか知られないんだろうな
256:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:00:07 rKMCEdi00
北海道と札幌は財政再建団体になった方がいいな。
それ以前に、道会議員や市会議員は何をやっていたんだ。
257:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:00:26 Ojvsfz3ZO
スマン神戸だったわw
258:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:00:44 XpRO6GSC0
このスレで何故か野球叩きをするために嘘のソースを出してたわけか。
マジでサカ豚はどうしようもねえなw
259:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:01:07 PWlE4HrH0
札幌に住民票を移したらしいハムの新婚夫婦が納めるであろう平成20年度の住民税額約2000万円
補助金1億円超を貰いながらの「ナンチャッテ利払い」1000万円
少なくとも野球の話を持ち出すのはどうかとおもいます
260:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:02:08 fLmNG9Az0
カープは今は知らんけど昔は広島の誇りだったんだろ?
コンサとの比較は無理があると思うよ。
261:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:03:07 +vLimIZz0
>>238
セミさん自演しているのですか?
社会復帰はまだですか?
262:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:03:43 hEEe1z2N0
>>250
カープが広島市に寄付してるのかよw
263:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:04:08 mkXc+RWs0
日本プロ野球で広島東洋カープは不必要だ
スレリンク(npb板:156番)
156 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:04/09/19 01:21:59 ID:WmVGiHSB
他所で
県と市がカープに税金投入したとカキコした人はネタ宣しましたョ
広島カープではなく広島東洋カープに投入したというなら
確度の極めて高いソースをお出しください
160 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:04/09/19(日) 01:25:23 ID:To15j8zr
>>155
その先人の人たちも、あの監督嫌いだったりして、話題にすらしませんよ
>>156
今のところソースはないが、補助金という形で投資しているはず
サンフレにも設立当初から何億か投資しているはず
ちょっと探してみますね
残念ながらこの話はここで終わりました(笑)
264:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:04:29 apzT+Qqd0
俺の町にはプロ野球もないのに100億弱かけて作った野球場があるじぇえ
いいだろwww
265:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:05:30 va3a2udv0
サポーターが札幌市や道に圧力かけて金払わせたんだ
からサポーターに10億払わせればいい。
本来責任はHFCにあるんだろうがJリーグの場合、普通
にサポーターが経営に口出ししてくるからな。責任な
いとはいえない。
むしろ年会費10万くらいにすれば税金に頼らない経営
できるだろ?
266:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:06:07 XHabFRlN0
>>238
大分と仙台も終わってるなあ。こんなどんぶり勘定が通るとは東北唯一の
政令指定都市の仙台がイマイチぱっとしないのもわかるな。
267:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:06:30 ls7n4NPSO
>>238
それが事実ならハチャメチャだね。問題あるんじゃね?
268:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:06:31 Ojvsfz3ZO
借ポーター払ってやれよw
269:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:06:50 kIjy2iYdO
今時Jリーグを目指してるチームが多くある。
琉球
岡山
讃岐
富山
鳥取
福島
270:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:07:14 +vLimIZz0
だいたいサカ豚という言葉は薬豚しか使わないよな。
薬豚はいろんな人に使われるけど。
271:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:07:22 apzT+Qqd0
さてここで問題です。
税金が投入されていないスポーツ競技を挙げてください。
272:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:07:24 wKBAsVXl0
まずコンサドーレっていう名前を変えないと
ダサいクラブ名だからダメ
命名と一緒だよ クラブ名が経営を左右する 大げさじゃなくて
273:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:08:03 2AJsDnvr0
>>271
羽根つき
274:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:08:06 L2vWq/XF0
>札幌が究極の補強!?焼き肉食材が高級に
>URLリンク(hokkaido.nikkansports.com)
275:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:09:47 VX9rAm1P0
2スレ目かよwwww
276:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:10:11 CwVZFEEx0
>>265
コンサのサポーター集会議事録を見て来るといいよ。
クラブがサポーターたちに、
「道や市にクラブを支援するよう働きかけてほしい」とやんわりと促してる言動が散見されるからw
277:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:10:14 Ojvsfz3ZO
借ポーターは頭おかしくて自立はおろか社会復帰すら無理だからなwwwww
278:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:10:32 hEEe1z2N0
>>270
bjスレが荒らされまくってたバス板やバレー板では普通だけどね
あとスタ共用関係でラグ板でも嫌われ者>坂豚
279:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:11:18 wcB3DKYm0
コンサとサポーターはまず金を返す気があるのかどうかの意思を表明しろ
その気がなければ身売りでもすればいい
本拠地は変わるかもしれないが、チームは存続できる
280:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:12:25 leVxH71N0
何が「19日わかった」だよw
今になってわかったことじゃないだろ。当時もでかでかと報道されていた。
記憶は曖昧だが、たしかぜんぜん元本返済できてないことも時々報道されて
いたはず。
叩くならもっと前に叩けよ。
281:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:13:17 5aQIMTwt0
>>272
優秀な経営者なら名前がかっこよいだけで儲かる部分があるんだから、かっこいい名前にしてる
変な名前のトコは、設立当初の経営者が駄目なんだと思う
282:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:13:35 leVxH71N0
>>279
サポーターに聞いてどうするんだ?アホか?
283:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:14:13 apzT+Qqd0
>>278
競技場の兼用では陸上板でも嫌われてるぞ。
284:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:14:16 kIjy2iYdO
>>279
お前さっきから何言ってんだ?
ここ2chだぞ。頭大丈夫ですか?
285:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:14:42 RpHrPmLxO
たまにはレラカムイについても触れろや
286:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:15:07 rNjbEI/L0
外様の高橋はるみが知事になって冷たい社会になりつつある北海道。
左翼、団体、市民の肩書きを持つ上田札幌市市長。
この2人がいる間、北海道にも札幌にも明日は無い。
287:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:15:09 wcB3DKYm0
>>282
監督やフロント、選手に口は出すくせに
金を出してチームを救ってやる気ないのかサポーターはw
288:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:15:40 /SD9epBE0
これって近い将来(10年後位)に大問題となって、こんな無計画な援助で訴訟起こされそうだよな。
談合だとか、秘書の給与を搾取、不正請求だの、収賄だの当たり前のように行われたのが
今や事務次官逮捕や現役大臣自殺、議員辞職だの責任を負わされてるからな
289:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:15:41 LRGff4pj0
487 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/19(水) 00:56:17 ID:/5fSJeZk0
だからやっぱりFC札幌にしたほうがいいな
北海道の匂いが残るチームなんてだれも応援したくないもん
495 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/19(水) 01:44:01 ID:/5fSJeZk0
まあ正直、トップに札幌人が少なかったからこんな形になったんだろうな
で、札幌人の心も道民の心もつかめずと
503 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/19(水) 02:19:51 ID:SJtcwNIK0
>>495
札幌出身の社長らの放漫経営が原因でしょ。
504 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/19(水) 02:20:55 ID:/5fSJeZk0
>>503
いや、歴代社長に札幌人はいない
521 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/19(水) 17:37:27 ID:/5fSJeZk0
>>519
じゃあ「札幌ファイターズ」にしてくれ
北海道のチームなんか応援したくない
290:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:16:11 tI9e3rkO0
青森にやるよ。カーリングも北見じゃ面倒見切れないから「どさん娘」チームなのに
チーム青森名乗ってるし、サカーもついでに面倒見てくれ。
291:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:16:20 CwVZFEEx0
各クラブの役員のキャリアを見れば
多額の税金が投入される理由がわかるはず。
292:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:16:26 leVxH71N0
>>287
おまえ、頭は大丈夫か?
293:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:16:51 wcB3DKYm0
>>284
2chだから何言ってもOKだと思うんですか、あなたこそ大丈夫ですか?
何も社会的にまともな発言をする必要はないですよ2chでは
294:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:17:21 apzT+Qqd0
>>287
せめて薬豚みたいに能天気に「ホリエッ、ホリエッ、ホリエッ」て
叫ぶ気概がアフォーターには必要だよな。
あの画はまじでおもろかったw
295:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:18:23 vQmAoEvCO
球蹴りごときが生意気に札幌ドームなんて使ってんじゃねえよ
東京時代のハムより客入らねえ癖に
296:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:18:24 aDItic830
>>270
焼き豚は成りすましが得意だからな
297:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:18:32 rNjbEI/L0
>>293
突っ込むな。ここ2chですから…ってのは敗北宣言なんだから。
298:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:19:25 TqnmERAGO
やっぱり胸キュンが新スレ立てたか
299:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:20:00 Ojvsfz3ZO
にちゃんねるでスレでもたたない限り道民意外の意見は聞けないだろ借ポーターさん達w
話題にもならないし
300:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:21:03 tI9e3rkO0
つか、コンサさえなかったらJリーグは秋⇒春シーズンにできて大助かりなんだろ。
リーグにとってもお荷物でしかないクラブは消えてくれたら皆が喜ぶんだが。
301:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:21:22 wcB3DKYm0
>>292
早く募金してやれw
302:睦月 ◆Ha7y8fui8Q
08/01/21 01:21:22 TpwqsGsq0 BE:229985892-2BP(123)
>>295
札幌ドームは本来サッカー用
ハムは麻生球場でやってろ
303:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:21:50 V3epoz3OO
他に自治体が無駄遣いしてる公共事業の額はこんなもんじゃないよ、桁が違う
必死な一部の豚がこれみよがしに槍玉に挙げてるけど
地域住民が各地でシュプレヒコールのような抗議してるか?
住民は興味ないのが大多数
問題提議してクラブ潰すまで活動しない
こんなもんなんだよ日本の政治レベルなんて
304:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:22:02 wcB3DKYm0
>>300
新潟はどうなるんだよ
305:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:22:22 mkXc+RWs0
>>296
何豚かは知らんけど>>135のようなガセを貼りまくるのが得意な奴もいるんだぜ
306:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:22:47 ljTEAczh0
税金泥棒・税リーグ(笑)
307:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:23:14 tI9e3rkO0
一方「札幌市民会館」は年間数百万円の赤字が議会で問題視され、市民の惜しむ声もむなしく
閉館に追い込まれた。
308:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:23:50 CwVZFEEx0
今やJリーグは地方の利権構造の中に完全に取り込まれてる。
だからクラブ経営に失敗してるケースばかりなのに
J参入を目指す自治体が次々と出て来る。
これは新たな公共事業利権と言っていい。
地域密着を掲げて出発したJリーグは15年後には利権密着となっていた。
これが地域密着の成れの果てだ。
税リーグという呼び方は見事に正鵠を射た表現だ。
309:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:24:31 xy6ZXtofO
借金踏み倒しの税金泥棒かよ
本当にヘディング脳はカスだな
310:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:24:38 qV7vj3rHO
税金泥棒チームはさっさと潰れろw
誰も必要としてないからw
311:睦月 ◆Ha7y8fui8Q
08/01/21 01:24:56 TpwqsGsq0 BE:255540454-2BP(123)
>>307
市民会館は老朽化でアスベスト対策で1度取り壊して建て替えてる最中だが
312:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:25:11 PWlE4HrH0
>>305
釣られる奴なんか居るのか?w
広島市の財政状況考えたらアリエン額だって小学生でも判るだろwww
313:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:25:16 tI9e3rkO0
>>304
新潟市内は県内山間部と違ってそんなに雪降らないじゃん。国道とか温水まいて融雪してる。
札幌なんかとは寒さの次元が違う。
314:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:26:14 RSrC352DO
真面目にコツコツ返してたら道・市の
態度も硬化してなかっただろうに。
315:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:27:03 tI9e3rkO0
とりあえず児玉の態度が最悪、開き直り過ぎ。
316:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:27:04 kIjy2iYdO
芸スポからコンサスレに出張してきた奴ザコすぎて話にならんから、誰か行ってやれよ。
317:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:27:14 apzT+Qqd0
スポーツ補助金できちんと返している競技って何がある?
318:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:27:23 vJmFB38T0
免許返してやるからしゃぶれよ
319:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:27:51 wcB3DKYm0
なんだwおれに噛みついてきたのは貧困サポーターだけかw
結局文句だけで金を出すとは言わんのだなw
これだからまともに教育を受けられない馬鹿は低能でつまらんw
>>313
雪降らないのか・・・知らんかった
まぁ新潟は観客動員数多いからね、大事にしないと
320:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:28:47 UxmKMxALO
ホントにサッカーって最悪だな
日本にとって迷惑でしかない
パチョンコと並んで日本の二大害悪だな
321:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:28:53 ia/FK9FkO
べつにいいじゃね?
もともとどこもこれもムダ税金ばかりなんだから
322:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:29:58 wcB3DKYm0
>>317
補助金はもらってもいいけど、借金は返さなきゃダメだろw
借りた金なんだから
323:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:30:36 oJfWiVM80
これさ、多分無担保で融資するから数千万キックバックするとか、
公務員の天下り先として役員のポスト用意しろとかそういう裏取引
あったんだと思うよ。
一応その線も捜査というか調査した方が良いのでは?
外部監査でね。内部監査は監査とは言わないから。
324:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:30:54 N/vhQuwW0
>>316
お前はウンコスレに引きこもってろw
他スレだとフルボッコだからなwww
325:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:31:26 ZEm2sRy+O
まーだやってたのか^^
楽しそうだな^^
326:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:31:46 tI9e3rkO0
>>317
コンサも補助金は補助金で年間1億円、(市と合わせれば1億8千万+開催地使用料補助)を受け取ってる
今回は『絶対1年で返しますから貸してください』×5回(5年延長)してきた補助金じゃなく借金10億円
を踏み倒しますよって話。
そのHFC社長の言い草が「俺ら潰れたらどうせ返せ無いんだぜ、そうなったらお前らも困るじゃん」だから
腹立ててる。
327:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:31:52 apzT+Qqd0
>>322
そうそう俺もそう思う。
だからなんでわざわざ借りたのかなーと。
他の競技みたいに返済なしの補助金くれーって言わないのか不思議。
328:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:32:51 xNdR9W4Y0
こういう経営されると大企業に頼れない地方クラブにも風当たりが強くなって
経営の障害になって迷惑なんだよな
大分と札幌はJ1にしがみつく前にやらなきゃいけない事があるんじゃねーの?
329:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:33:05 apzT+Qqd0
>>326
だからそれも補助金でいいじゃん。
330:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:33:07 KvpvJ1DRP
サカ豚元気ねえぞwww
331:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:33:29 wcB3DKYm0
>>325
釣られてやるからなんか言ってみろよカス
332:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:33:57 CwVZFEEx0
>>329
こんな多額の補助金をもらってるスポーツ団体なんてないから
333:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:34:57 N/vhQuwW0
潰すしかねーなウンコはwwwwwwwwww
334:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:36:45 tI9e3rkO0
>>329
議会を通るはずないだろ、掴み金にだって総枠予算ってモノがある。
借りるときは土下座して必死こいて靴の先舐めるような態度で借りたのに
「大きく借りればかえって強い、いざとなったら潰してやるって脅せば
相手は文句も言えない」って飲み屋で吹いてたのが回りまわって道幹部の
耳に入ったらそりゃ幾ら役人でも激怒するだろw。
335:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:37:01 apzT+Qqd0
>>332
まあ確かに1つのチームでは額がでか過ぎるな。
でも競技単位ならもっと無駄な税金つかってるとこあるけど。
336:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:37:23 PWlE4HrH0
ウンコは実質第三セクターのようなものでしょ。
やきゅうに例えれば「清算」された某ドームみたいなものだよ
>>332
設立に際して、自治体に資本金出してもらうスポーツ団体なんかあるわけないw
337:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:37:59 apzT+Qqd0
>>334
おまえどこ住んでるの?北海道?
338:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:38:55 N/vhQuwW0
ここまでサカ豚がおとなしいスレも珍しいwww
339:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:38:57 fLmNG9Az0
とりあえずここでサカ豚と呼ばれてる人達は仮想敵を作る前に
クラブのために何ができるか、を考えなダメよ
340:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:39:34 1abOfE8b0
コンサの放漫経営も悪いが
無担保の上、優遇金利で金を貸した行政も責任ある。
銀行なら確実に融資担当者のクビが飛んだ上
経営陣にも責任波及する。
341:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:39:38 apzT+Qqd0
>>336
何百億の税金つかって外資にただ同然で買い叩かれたドームの
ほうがもっと酷いw
342:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:39:59 /ioD6mXVO
>>238
北海道なんか足下にも及ばないくらい、他県は最悪極まりないな。
叩く相手間違ってるだろ?おまえら。(笑)
343:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:41:11 tI9e3rkO0
>>337
ん?コンサの幹部が高級クラブ帰りの〆に立ち寄るラーメン屋「五丈原」とか
良く行くよ、昔々は岡田監督も良く来てたよね。呑んで気がでかくなって、そ
んなところで、でかい声で誰に聞かれるか知れないハナシをする人間はアフォ
にしか見えないけどねw
344:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:41:36 aDItic830
焼き豚に成りすました海外厨もいそうだな
345:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:42:39 apzT+Qqd0
>>343
じゃあ2chなんかに書き込むより市役所にでも行って
抗議行動毎日すればいいんじゃね。
346:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:42:55 CwVZFEEx0
>>341
ばーか
ドームが数百億の負債を作ってねーよ
あれは本業の借金だ
福岡三事業は好調だった
だから外資が触手を伸ばしたんだよ
347:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:43:06 V3epoz3OO
まぁ結論はお前らがここで吠えたところで
一部の豚が吠えてるだけ(笑)
しかもなんの効力も持たず(笑)
便所の落書きレベル(笑)
カキコするだけで抗議も起こせなければ活動もしない(笑)
こんな程度のもんよ
フリューゲルスみたいに親会社撤退して本当に危機感が生まれる
348:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:43:42 tI9e3rkO0
>>341
その野球チームは潰れて売り飛ばされたよね、サッカークラブもダメな経営者
はきちんと出来る経営陣に入れ替わる方が健全なんじゃないのw
349:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:44:34 FiAl9Nyy0
すぐにでもつぶして欲しい
350:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:44:37 KR63z25N0
【コンサポ】日本ハム北海道追放作戦【全員集合】URLリンク(220.254.5.211:8000) より
6 名前: 03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq
>>4 確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前: 03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前: 03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
351:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:44:41 mkXc+RWs0
>>312
広島市の財政なんて知らんw
352:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:44:57 wcB3DKYm0
>>347
君のウンコレスもその便所のなんたらの一部だけどねw
353:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:44:58 apzT+Qqd0
>>346
本業の借金に文句言ってるんだが間違ってるか?
ドームはダイエーが使っていただろ。
354:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:45:07 CwVZFEEx0
>>334
>「大きく借りればかえって強い、いざとなったら潰してやるって脅せば
>相手は文句も言えない」って飲み屋で吹いてたのが回
>りまわって道幹部の耳に入ったらそりゃ幾ら役人でも激怒するだろw。
これは酷い、、、、
355:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:45:21 KR63z25N0
69 名前: 03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
>>104 どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない
222 名前: . 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
356:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:46:18 KR63z25N0
330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。
405 名前: 03/07/29 00:27 ID:oanYR+id
来年の札幌ドームでのハム戦はスタンドがらがら、と言う前提に誰も疑問を差し挟まないのがすごいな。まあ、俺もそう思うわけだが。
420 名前: 03/07/30 05:32 ID:6mUEnmkf
このスレはじめてみてみたが、日公の試合で観客0ってのは想像すると面白いな
相手もいるから0は無理でも、一塁側確実に50人いないなってぐらいはできんじゃないの?
446 名前: 03/08/01 13:16 ID:CDB2B/IR
高校野球は糞弱いが高校サッカーは大谷らへんがそこそこ頑張る。北海道はサッカーだね
357:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:46:31 tI9e3rkO0
>>353
だからダイエーはペナルティ食って本業もろとも崩壊したよね、
コンサの放漫経営の責任は誰が取ったの?
358:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:46:34 CwVZFEEx0
>>353
じゃあ球団は関係ないな
359:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:47:19 mkXc+RWs0
アシスに土下座して金借りて来い
360:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:47:42 wcB3DKYm0
やきゅうも身売りとかしてるだろ?別にコンサも身売りしていいんじゃないの?
借金を返す青写真もない無能な経営陣追い払ってさ・・・チームは残るでしょ?
361:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:48:10 LRGff4pj0
札幌人の放漫経営
362:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:48:29 93vRlmuBO
我々の血税をむさぼるサカ豚どもを許すな!
363:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:48:32 /ioD6mXVO
>>350
そんな古い一部の馬鹿が書き残したものを一々必死になってさがして貼り付けるなんて何をそんなに必死になってるの?
見てて気持ちわるいよおまえ。
364:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:48:34 apzT+Qqd0
>>357
?
コンサは潰れていいよ
>>358
球団関係あるだろw
税金投入されたダイエーが長年赤字補填してたんだから。
税金がアフォ高い選手の給料や費用に回されたってことじゃん。
365:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:49:04 aDItic830
ま、近鉄(笑)みたいにならなければいいが。
366:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:49:17 N/vhQuwW0
>>356
今読むと恥ずかしい連中だなウンコサポw
367:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:49:24 HcPaMVfU0
実際売却なんて事になってもコンサ買うとこなんて有るのかねw
368:睦月 ◆Ha7y8fui8Q
08/01/21 01:50:00 TpwqsGsq0 BE:536634476-2BP(123)
>>367
北電
369:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:50:35 CwVZFEEx0
>>364
数百億の負債を作ったのは球団ではないから関係ないな
370:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:50:49 tI9e3rkO0
>>367
一番景気良さそうな「浦和Cレッズ」方式で
371:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:51:06 RSrC352DO
494:U-名無しさん :2008/01/21(月) 01:20:49 ID:8KOi3AqF0 [sage]
>>493
減資後の増資予定者が借金作ったときの経営責任の当事者である石水氏だからな。
本人も含め道や札幌市も同じ割合で減資にはなるんだが、
一番責任取らなきゃいけない人がそのあと出資比率が増えて発言権がさらに増すという
常識で考えるとありえない話だからね
372:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:51:11 ApJSr1t30
債務超過、血税、パチンコ、武富士、中韓選手開放・・・・・・・
在リーグさすがだなw
373:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:51:45 Ojvsfz3ZO
それはおまえの仲間たちが書いたんだろw
馬鹿借ポーターw
374:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:51:52 /SD9epBE0
>>367
ニートホープって会社、北海道にあったよね?ちょっと前に聞いた気がする
375:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:51:56 wcB3DKYm0
>>367
サッカーは大人気スポーツらしいから問題ないだろw
376:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:52:05 tI9e3rkO0
>>368
北電は憎くて憎くて仕方がないコンサを潰したくて「ノルブリッツ」立ち上げてるのにw
377:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:52:12 gX3h/BEj0
>>364
福岡事業全体では黒字だった
378:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:52:36 apzT+Qqd0
>>369
あるよ。
球団はその企業の持ち物だから、一身同体。
毎年の赤字補填の額が少なかったら投入された税金はより少なくてすんだろ。
379:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:52:40 1abOfE8b0
>>367
あるだろ。当然累赤をチャラにして売るんだろうし。
単年決算ではトントンらしいから、
これから経営に参画するなら企業にしてみれば悪くない。
380:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:52:42 KH4zZetb0
>>368
北電が買うわけ無いだろ。
コンサにいい感情もってれば すでにスポンサーになってるだろ?
381:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:52:42 8rl0USVS0
コンサの糞経営の問題なのに他所の例を持ち出して論点はぐらかそうとすんなよ・・・。
382:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:52:49 xiFL9Ymg0
国営リーグ
383:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:53:17 PWlE4HrH0
今や、ホークスはソフバン
あれは見る影も無い
つまり、税リーグはぴろ野球よりも自浄作用が無いシステムの上に成り立っていると言うこと
384:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:53:36 hRyrDVTy0
>>363
話をそらそうとするお前の方が気持ち悪いよw
ここはコンサドーレがカネ借りて返せないってニュースのスレだ。その話をして何が悪いw
217 名無しさん@恐縮です New! 2008/01/21(月) 00:28:06 ID:/ioD6mXVO
おまえら、こんなスレで戯言言ってる暇あったら、三兆円以上無担保で回収不能になってる朝鮮銀行、韓国商銀とか、
兆単位で回収不能になってる天下り特殊法人問題とか、それらを超える米国債とかそっち叩けよ。
342 名無しさん@恐縮です New! 2008/01/21(月) 01:39:59 ID:/ioD6mXVO
>>238
北海道なんか足下にも及ばないくらい、他県は最悪極まりないな。
叩く相手間違ってるだろ?おまえら。(笑)
385:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:53:46 X+6ThSCJ0
>>367
ヴィッセルみたいになるのがオチ
>>371
あらまー
386:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:55:37 /ioD6mXVO
>>374
つまらないよおまえ。
何県の人間?つまらなすぎて寒気するよ。
387:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:57:03 aDItic830
とりあえずアデバヨール獲れ
388:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:57:13 gX3h/BEj0
>>378
優勝セールや応援セールCM効果の方がはるかに大きく銀行出身の社長
ですら解体後も球団所有にこだわったほど。
389:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:57:18 93vRlmuBO
サカ豚金返せ!税金泥棒!
390:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:57:51 wcB3DKYm0
>>386
余裕無さすぎだよおまえ。
何県の人間?余裕無さ過ぎて怖いよ。
391:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:58:09 CwVZFEEx0
>>378
もう無茶苦茶wwww
はいはいガソリンが高いのも野球のせい
株が安いのも野球のせい
これでいいか?w
392:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:58:26 ia/FK9FkO
なぜ前から言われてることを何度もいってるの?
はるみは北海道から人を流出しないようなことを考えろ
上田はやめろ
話しはそれからだ
393:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:58:36 Ojvsfz3ZO
金くれクレクレー
補助くれー補助くれーよ金くれクレクレー
補助くれー
チャッチャッチャチャチャチャチャチャチャ
自治体
チャッチャッチャチャチャチャチャチャチャ
自治体
借ッカー借ッカー借カー借カー借カー借カーw
借ッカー借ッカー借カー借カー借カー借カーw♪♪
繰り返す
394:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:59:00 tI9e3rkO0
長期的視野で北海道サッカー界の発展を考えたら、ここはコンサを潰しておいて
「ノルブリッツ」と「ベアフット」のドチラがJFL入りし、更にJに上がって
いくか見物する方が盛り上がると思うんだがな。
15年時間を巻き戻してヨソから借りてきた東芝サッカー部のことなんか一旦忘
れてシマエバ良い。
395:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:59:22 fLmNG9Az0
もう優勝争いしてるチーム以外潰しちゃえよ
396:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:59:28 /ioD6mXVO
>>384
必死になって何コピー貼り付け繰り返してるのかね?(笑)
それしか能ないのかな?w
ここはおまえのコピー貼り付け繰り返す場所じゃないからな。
くだらない事する暇あるならさっさと寝ろよ。w
397:名無しさん@恐縮です
08/01/21 01:59:41 apzT+Qqd0
>>391
>はいはいガソリンが高いのも野球のせい
>株が安いのも野球のせい
おまえ馬鹿か?
本当にそう思ってるなら病院いってほうがいいぞ。
398:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:02:01 /ioD6mXVO
>>393
必死になって考えてキーボード叩いてそれか。
ご苦労様。
つまらないだけだけどな。
399:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:02:11 wcB3DKYm0
>>396
おれはくだらない事をするのが大好きだから起きてるよw
おまえこそ自分のレスがくだらないと自覚してるならさっさと寝ろw
400:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:02:17 41vyptlB0
盛り上がってるなw
401:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:02:40 H0skgqRK0
神戸みたいに踏み倒して終わるだけの事。
貸した方がバカ。
402:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:02:54 1abOfE8b0
最終的には減資で落ち着くでしょ。
頑なに減資を認めず、万が一倒産し整理回収になったら、
特定の資産がないコンサからは
減資をした場合よりも、少ない額しか回収できない可能性が高い。
出資をした市や道からすれば、ほとんどゼロになる倒産より
少しでも出資額が目減りしない減資しか選択肢がない。
403:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:03:08 aDItic830
93年にJリーグが発足、サッカー人気が上昇する一方、プロ野球のテレビ視聴率は下降線をたどる。
「以前、僕はサッカーは野球人気に響かないと言っていた。両方のファン層は異なり、ファンを奪い
合いはしないと感じたからです。でも、今になってみると、やっぱり影響している。野球漫画の人気も、
それと無関係ではいられない」
URLリンク(www.asahi.com)
サッカーは脅威なんだろうな
404:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:03:22 wcB3DKYm0
>>400
おまえも加われよカス
405:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:03:33 hRyrDVTy0
>>396
どうやら図星のようだねw
スレに沿った話にイチャモンつけて話そらしてることを指摘されたからって必死だなw
406:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:04:30 HcPaMVfU0
今にして思うと東芝は上手いこと売り抜けたな
407:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:04:43 apzT+Qqd0
>>400
そりゃそうだ。
視スレに「ヤキ豚ホイホイ」って宣伝したあったからな。
すんげー無茶苦茶なこと言ってそれに反応するヤキ豚さんを楽しんでるだけだもの。
408:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:05:22 gX3h/BEj0
>>402
同じ事が再度起こる可能性がある
409:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:05:32 HcPaMVfU0
視スレw
410:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:05:33 tI9e3rkO0
>>401
踏み倒してくれていいから終わらせて欲しい。
児玉社長は「10億の借入金は返さんし、別口のこ毎年補助金1億円はこれからも
何十年も出し続けれ」と脅してるわけなので、終わりが無い無限に毟り取られてい
く。
411:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:05:59 93vRlmuBO
サカ豚は偉そうなことほざいてんじゃねーぞ!税金返せ!
412:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:06:05 wcB3DKYm0
視スレってキモイよなw
413:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:06:32 /ioD6mXVO
>>399
くだらない人間はくだらない人生しっかり送ってくれよ(笑)
414:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:07:09 apzT+Qqd0
>>412
うん、すんげーキモイよなw
415:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:07:42 wcB3DKYm0
>>413
くだらないレスだなwもう少し面白い釣りをしてみろよ
何レスしても反応してやるからよw
416:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:08:31 Ao/t2EPp0
視スレとかwwwww
笑いの対象だってはやく気づけよ
417:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:08:36 gOfbQtaA0
>>238
大きなニュースにならないことを良いことに好き勝手やってやがるな。
福岡も多額の税金が出資されて減資してなかったか?
418:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:08:54 1abOfE8b0
>>408
確かにな。でもたぶん市や道は倒産はさせないよ。
行政が「前例がない」ことをするとは思えない。
でも公的機関から出資があった他のクラブでも同じように
債務超過を減資で乗り切っているので
また、同じように問題を先送りして終わり。
419:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:08:57 /ioD6mXVO
>>405
図星でもなんでもいいけど。
必死な奴(笑)
420:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:09:01 /SD9epBE0
俺は「豚」ってつけるほうがキモイけどな。
養豚業者やニートホープに謝れ!
421:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:09:37 hRyrDVTy0
サカ豚が錦の御旗の如く「地域密着」という言葉を掲げるけどその実態はこんなもん
こりゃただの地域寄生だ
それはそうと、ID:/ioD6mXVOの必死さに失笑
422:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:09:40 PWlE4HrH0
おい
外は雪だぜw
423:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:09:51 fOG7WdhfO
また焼き豚が暴れてるな
424:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:09:59 wcB3DKYm0
>>419
へいへいもっとレスしろよw全然足りんぞw
425:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:10:36 apzT+Qqd0
>>420
いや、そこは「豚」自体に謝れw
426:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:11:12 gX3h/BEj0
>>420
視スラーはOKなんだ…
427:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:11:45 DCPOz9WjO
税リーグがまた踏み倒したのか
428:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:11:56 k9Bhx3fA0
んで、コンサドーレを再建させるための具体的なプランってあるの?
429:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:12:03 apzT+Qqd0
>>426
視スラーwwww
430:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:13:02 apzT+Qqd0
>>428
ホリエッ、ホリエッ、ホリエッ て叫んで他の人が救ってくれることを祈る
431:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:13:41 wcB3DKYm0
>>428
再建計画はないけど、債権ならたくさん作る気マンマンだぜw
432:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:13:52 tI9e3rkO0
「曽田さんのお宅はいいわね、絶対倒産しないし、赤字になっても補助金もらって
最後は借りたもの返さないで通しちゃうんだから、電柱みたいに芝生の真ん中に立
ってるだけでお給料貰える仕事なんてどうやって探したのぉ?」
433:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:13:52 /ioD6mXVO
>>415
面白い釣り?何いってるのおまえ。
おまえらみたいなカスなんか釣る価値もないよ。
434:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:14:16 Ojvsfz3ZO
借ポーター元気ないぞw
死豚共はテレビしかお友達がいないヒッキーだしw
435:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:14:54 wcB3DKYm0
>>433
そのカスにレスしてどんな気持ちだよw
436:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:14:59 tI9e3rkO0
>>428
道の職員もそれを聞いたらしいんだが、児玉社長の返事は
「それは秘密です」って言うだけなんだ。
437:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:16:29 SF5DQnET0
>>436
道の職員さんかい?
438:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:17:06 wcB3DKYm0
ID:/ioD6mXVO
餌が足りんぞ早くよこせやw
439:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:17:11 tI9e3rkO0
>>428
コンサは10億円の利子を年間たった1000万円だけ自治体に払い込むんだが、
児玉社長は「利子払う条件として年間1億円の補助金を別口で呉れ」
って言うんだ。
440:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:17:36 Ojvsfz3ZO
借ポーター悔しいのーw
悔しいのーwwww
441:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:17:49 mkXc+RWs0
>>428
潰したら金返さへんぞワレ、ともうちょっと強めに恫喝
442:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:18:34 j1EiUvvs0
さすが税リーグ
443:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:18:40 /ioD6mXVO
>>435
そのへん飛んでる虫を見る程度の気持ちしかないよ。
別に気持ちなんか何もない。
444:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:18:43 gX3h/BEj0
秘密兵器ばりの再建計画があるんだよ
秘密兵器は秘密にしてるから付加価値が高いんだろ
445:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:19:02 tI9e3rkO0
>>428
で、やっぱり心配になって「返す気は有るんでしょうね?」って聞くと
児玉社長は「J1だから大丈夫」って言うんだよ。
446:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:19:53 JVFcu+i1O
問題は北海道民が本当にコンサドーレを財産だと思っているのか否かでは?
447:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:20:22 apzT+Qqd0
>>445
J1になると収入どれくらい増えるんだ?
448:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:20:34 hRyrDVTy0
>>444
そのまま秘密のままで世に出ることなく終わりそうだなw
尤も、そんなものないだろうがね。
449:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:20:47 Ojvsfz3ZO
秘密兵器とは借ポーター共の暴動wwwwww
450:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:20:56 wcB3DKYm0
>>443
気持ちなんか何もないのにわざわざおれにレスしてるのwww
おれ以外に面白いレスしてるヒトたくさんいるのにwww
451:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:21:00 tI9e3rkO0
>>428
でも、もっと不安になってきて「J2落ちしたらどうするんですか?」
って聞くと、社長は「うーんn、仮定の話は考えてない」としか言わな
いんだよぉ。。。。
452:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:21:21 0NvGAC6i0
返したら負けかなと思っている
453:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:22:18 hRyrDVTy0
>>445
J1昇格したからといって劇的に客が増えるわけでもないだろうし、何が大丈夫なんだろう?
J1になると大金が舞い込むシステムでもあるのかね?
454:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:23:12 wD1dnSqGO
借金も財産のうち!有名なコメディアンが言ってたからまず間違いない!
455:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:23:15 apzT+Qqd0
>>453
J1でタイトル全部取ればいいんじゃね?w
賞金総額いくらか知らんけど。
456:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:23:19 PWlE4HrH0
>>447
試合数が減って(ry
3節か4節くらいで実力をサポが認識して諦め(ry
457:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:23:34 tI9e3rkO0
>>447
社長は「10億万円増える」って言うんだけど、根拠を聞き返すと
「判んないけどJ1は凄いよね、きっと」って言うんだ。。。
458:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:23:46 /ioD6mXVO
>>450
掲示板荒らすなよアホが。
459:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:25:00 aDItic830
セードルフあたり獲れるだろ
ミランっぽいし
460:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:26:05 apzT+Qqd0
少しでも多くの借金返済をするにはドームで全試合行わせることだよw
461:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:27:33 wcB3DKYm0
>>458
別に荒らしてませんよw
君こそ話そらしてスレタイに関係ない話をはじめたでしょう?それは荒らしじゃないのかね?
君がおれに何も感じないならスルーすればいいだろw
おれは君のことを面白いと思うからこうやって構い続けるけどねw
462:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:27:45 j1EiUvvs0
J1 2億円
ナビスコ 1億円
天皇杯 2億
ACL チョンが払ってくれない
って事で賞金だけだと最大5億か
463:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:28:35 le3Vh4O10
奴隷らしく夕張の炭鉱をもう一回掘って来いw
464:名無しさん@恐縮です
08/01/21 02:28:55 PWlE4HrH0
>>460
ハムの金土日開催が減って、火水木開催に振り替る事によって生じる損失が大きすぎて
自治体にメリットなんか無いぞw