【テレビ】なぜ各局とも同じようなクイズ番組が多いのかat MNEWSPLUS
【テレビ】なぜ各局とも同じようなクイズ番組が多いのか - 暇つぶし2ch879:名無しさん@恐縮です
08/01/17 23:19:15 ZXPfMExd0
1年に1回でいいからBS-iのTIME OVERやってくれないかな

880:名無しさん@恐縮です
08/01/17 23:25:35 an1mp8UZ0
芸能人同士ののお遊びじゃなくて、
「クイズに命かけてます!」っていう奴らを集めたのをやってやれよ

じゃないとクイズ研究会の居場所がないじゃないか

881:名無しさん@恐縮です
08/01/17 23:28:29 g8JSpbHR0
バリバリバリューは、最初、
ハウマッチと同じ体裁で始めた。
制作もハウマッチ作ったイースト

でもまったくダメで、今のような形になった
それでも四苦八苦して、内容ころころ変えてる

882:名無しさん@恐縮です
08/01/17 23:37:58 0dmJZnTt0
今ハウマッチをやっても面白さ半減だろうな。
通貨はユーロが多くなってしまったし。

883:名無しさん@恐縮です
08/01/17 23:38:18 XWMNgvBj0
>>867
タイムショックの音楽を作ったのは
2年前に死んだ山下毅雄。

この人、他にもいろんな番組の音楽やってる。

ルパン3世の第1シリーズ(その後のジャズ風じゃないやつ。「あし~もとに~」とか)
アタック25、霊感ヤマカン第六感、七人の刑事、大岡越前、
時間ですよ、ジャイアントロボ、プレイガール、ガンバの冒険、ガボテン島





884:名無しさん@恐縮です
08/01/17 23:41:48 HHmq+kSw0
「クイズに正解したら食い物が食える」というのはもう止めて欲しい

885:名無しさん@恐縮です
08/01/17 23:45:47 TKY++z4z0
ヘキサゴンには触れず、最後の1行が言いたいだけの産経のクソ記事

886:名無しさん@恐縮です
08/01/18 00:01:21 HhzAT3w60
世界不思議ハケーンってまだやってる?

887:名無しさん@恐縮です
08/01/18 00:10:39 eeh9nZLw0
>>886
このスレでみんなが望んでる
視聴者参加型になって、続いてるよ



888:名無しさん@恐縮です
08/01/18 00:41:10 8MMkNv7L0
すごいマイナーな番組だったんだが、日テレで日曜7時からやってた
「THE ラスベガス」って番組知ってる奴いねえかな?
桂三枝司会で、ポーカーとクイズを掛け合わせた感じのやつ。
田代神とか現宮崎県知事も出てた。あれ、結構好きだったな。

889:名無しさん@恐縮です
08/01/18 00:45:14 NI4tU0VgO
THE OPENを地上波深夜で
やって欲しい

890:名無しさん@恐縮です
08/01/18 00:45:37 +MuR8c0E0
最近高学歴の芸人が多いから汚れみたいな芸人が少なくなったな
事務所の力がなければ使いづらいだろうし

891:名無しさん@恐縮です
08/01/18 00:48:23 38WXP7Ni0
クイズに正解するとスイーツが出てきて大喜びみたいな図式はいい加減飽きた
あれは、たいして嬉しくないのが目に見えて分かるし

892:名無しさん@恐縮です
08/01/18 00:55:28 LypYGpXJ0
ワールドスタークイズってもうやらないだろうな。
最後の最後でウソついてた人をあてると逆転するやつ。

893:名無しさん@恐縮です
08/01/18 01:38:38 GUXIaPTrO
>>855
おお!最近まさしくそのセリフそっくりな事を、朝の「こたちょ」の後番組(名前失念)の初回に聞いた
確か
「私達が楽しいとモニターの向こう側の皆様も楽しいと思いますので」
と司会?のオバハンが言ってたよ
その前に、楽しくおしゃべりだとか楽しくチャレンジとか言ってたけど、最後はその一文で締めくくってて
何?この上から目線?みたいな印象を受けたのを覚えてる

894:名無しさん@恐縮です
08/01/18 01:55:43 XVTPhSVq0
テレ東・金曜のクイズところ変われば あのマターリ具合が心地よかった

895:名無しさん@恐縮です
08/01/18 02:09:35 sgT+1HK30
今は、どこかおもしろいのやってないか
次々とチャンネルを変えながら見るのが
普通だから、マターリした番組はダメ。

一瞬うつったときに大騒ぎしていて
「今のはなんだろう」とチャンネルを戻してもらえるような
番組が理想

896:名無しさん@恐縮です
08/01/18 02:56:51 /ohtqFL40
いかにゆで卵司会のマジカルが糞だったかが解る
俵孝太郎は唯一まともな出演者だった

897:名無しさん@恐縮です
08/01/18 02:57:49 xu6dqQsa0
ヘキサゴン見てる奴とは友達になれないしなりたくない

898:名無しさん@恐縮です
08/01/18 03:15:37 OULDSzhKO
見てない見てないって言いながら、ホントにみんなテレビ番組詳しいよね…。
何の話題かほとんどわからんよ。

899:名無しさん@恐縮です
08/01/18 03:17:31 /eoNOAFv0
>>873
なるほど!ザ・ワールドと100万円クイズハンターくらいは欲しいところだな

わいわいスポーツ塾とか人生ゲームハイ&ローとか霊感ヤマカン第六感まではいらんと思うが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch