【ゴジラ】松井秀喜日の丸への思い…2006年のWBC辞退「何ひとつ後悔していない」★3at MNEWSPLUS
【ゴジラ】松井秀喜日の丸への思い…2006年のWBC辞退「何ひとつ後悔していない」★3 - 暇つぶし2ch1: ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
08/01/12 20:18:23 0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

08年の球界は、メジャーや巨人以上に、星野ジャパンの金メダル獲りが注目を集める。
日本代表といえば、松井は06年のWBC出場要請を辞退した際、プロ人生初のバッシ
ングを浴びた苦い過去が。いま、ゴジラの日の丸への思いは? 
来年3月に予定されている第2回WBCに出場する可能性はあるのか。

松井はプロ入り後、日の丸と縁がない。
そんな男が米国内で右ひざを手術し、傷心の帰国をしたのは昨年11月30日。
くしくも、星野ジャパンが3戦全勝で北京五輪出場を決めたアジア予選(12月1、2、3日
=台湾)の直前だった。
「アジア予選はテレビで見ていた。いい試合だったよね。特に韓国戦は緊迫感があって
いい試合だった。ああいう一発勝負は難しいと思ったよ。例えば、日本が韓国と10回戦
ったら、8回勝つかもしれないけど、その2回(敗戦)がああいう時にハマることがある。
そこが怖い。僕? 今までそういう機会がなかったのだから仕方がない」

日の丸を背負って戦うリスクは十分承知している。
松井は06年WBCで日本代表の4番として期待されながら、出場要請を辞退した。
当時は4年総額5200万ドル(約56億6800万円)の大型契約を結んだ直後で、ヤンキ
ースでのプレーに集中したいという事情があった。
結果的に、劇的な優勝を遂げた王ジャパンの陰で、松井に対する風当たりは強まった。

実は、北京五輪日本代表・星野監督はこう漏らしている。
「WBCの出場を辞退した連中は、みんな後悔しているはずだ。あれだけ熱い戦いを見せ
られたらな。辞退した選手たちがその後、いい目を見ていないのも事実やろ」。
実際に松井はWBC出場辞退後、06年に左手首を骨折、昨年は右ひざ手術とご難続きだ。

「後悔はしていないよ。自分が決断したことは、何ひとつ後悔していない。(WBCで)日本
が勝ったのは、良かったと思っているけどね」

>>2へ続きます

前スレ(★1が立った日時 → 1/11 17:25:17)
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch