07/12/30 15:40:14 UgKzrfIo0
でもパは話題にできる相手が10倍少ない
429:名無しさん@恐縮です
07/12/30 15:57:55 90QRgfhK0
パリーグのほうが先見性あるな。セリーグは潰れるだろ。
430:名無しさん@恐縮です
07/12/30 16:12:14 UeHwj0WvO
>>472
ダルの人気>>>セのブサメン選手
431:名無しさん@恐縮です
07/12/30 16:14:42 Xj2A5mUX0
>>428
話題になるものが面白いとは限らない
他人と話をあわせるために情報を集めるという発想なら確かにそうだが。
とはいえ巨人ですらそういう用途では用をなさなくなったのが現状。
432:名無しさん@恐縮です
07/12/30 16:15:31 Cs+Nrlwd0
来年は中日から何人か獲れるヨ
433:名無しさん@恐縮です
07/12/30 16:16:16 yQ7GruEa0
今後、巨人は金で日本一を買えば良いと思うよ
他球団は巨人抜きの11球団同士で改めて日本一を決めれば良いと思うよ
434:名無しさん@恐縮です
07/12/30 16:17:25 651LIIK50
浦和レッズ並みだな。
435:名無しさん@恐縮です
07/12/30 16:18:29 54JWlVcm0
弱小チーム(=巨人)が補強するのは当たり前。日本一にもなってないのに。
日本一の中日が同じ事したら問題だが。何で騒ぐのかよくわからん。
誰かに迷惑かけた訳でなし。
436:名無しさん@恐縮です
07/12/30 16:19:51 3FUwOsJXO
貧乏球団の嫉妬がすごいな…
437:名無しさん@恐縮です
07/12/30 16:21:42 lP7xVDqxO
つうか年棒の異常高騰をなんとかしろ。
たかだか2年活躍しただけで2億とか普通ありえんし。
昔の西口なら何億貰ってんねん…、連続で二桁勝ってタイトルも獲っとるんだぞ。
438:名無しさん@恐縮です
07/12/30 16:22:44 Km4P2Qy80
来年は中日から監督も獲ればいいのに
439:名無しさん@恐縮です
07/12/30 16:27:04 Cs+Nrlwd0
讀賣の投書欄でプレーオフ制度についてこき下ろしたり、
中日の優勝パレードに怒ったバカがいたが、全部巨人側の自業自得じゃないの?
440:名無しさん@恐縮です
07/12/30 16:31:22 2f9k8miK0
どうせ来年も視聴率6とか7だろ?
441:名無しさん@恐縮です
07/12/30 16:31:38 5TSOIOzV0
選手会がアホやからしゃーないw
442:名無しさん@恐縮です
07/12/30 16:31:49 QdY8ZpKX0
マジレスすると巨人は放映権分配してれば補強してもこんな言われることはないと思う。
価値は下がってきてるとはいえ、放映権により巨人だけ莫大な金入ってきて
それにより他球団が手も足も出ないような金を見せびらかせ巨人だけ補強するから
面白くなくなる。
営業努力?それは違うだろ
営業努力ってのは動員やファンクラブとかの話だろ。
おまえらがやってることはNPBをメジャーの傘下にして、その巨人の傘下にNPBのほぼ球団って構図だろ。
補強が悪いんじゃないんだよ、自分たちだけ生き残れば良いと思ってる行動(分配拒否)がNPBを破壊してるんだよ。
443:名無しさん@恐縮です
07/12/30 16:37:01 jhq0CT1C0
独走優勝して当たり前の戦力だと
首脳陣はかえってプレッシャーが凄いだろうな。
444:名無しさん@恐縮です
07/12/30 16:43:51 90QRgfhK0
メジャーの開幕戦を主催するのも読売。
読売はプロ野球を潰したいんだろ
445:名無しさん@恐縮です
07/12/30 16:59:44 RttQdbi80
読売に限らず経済構造を考えても東京は日本から追い出した方がいいな。
446:名無しさん@恐縮です
07/12/30 17:04:07 vmCXbp3+0
NPBはルール5ドラフト、優良選手をFAで取ったらドラフトの上位指名を剥奪ぐらいしないと格差はなくならないんじゃないかな
MLBとどんどん差がついてるし
447:名無しさん@恐縮です
07/12/30 17:27:34 xwFvLhZ80
>>433
日本一になったチームを買収して巨人にすればいいんじゃね?
448:名無しさん@恐縮です
07/12/30 17:51:42 3hiMpQNIO
昨日、今日、コンビニでは報知だけ無くなってるぞ。
巨人ファンはやっぱり強い巨人が好きなんだよ。
449:名無しさん@恐縮です
07/12/30 18:04:34 97qlwY5O0
>>446
阪神や中日、西武みたいに、FAで獲ったならそれもありだが
巨人みたいに外国人を獲ったとなるとややこしくなる
外国人が国内球団間を移籍すると、上位指名を剥奪されたら
単に自由契約になっただけの外国人を獲った球団は損するし
450:名無しさん@恐縮です
07/12/30 18:07:54 v1WtDXSn0
古ナベツネが提唱したセパ大連立球団(笑、がここに誕生した。
451:名無しさん@恐縮です
07/12/30 18:14:36 e+ittVe50
>>449
助っ人の場合はMLBと同じで契約が切れた時点でFAという扱いでいいじゃないの?
MLBでさえFA選手のランキングができるのにNPBができないなんてありないだろ
それなら外国人枠を撤廃すればいいわけだし
452:名無しさん@恐縮です
07/12/30 18:19:55 hlSwfBXZO
巨人の何が好きなのか
今の巨人が好きな奴って、巨人っていう入れ物が好きなんだな
そこに入れるものを楽しむ、そういう楽しみ方もいいけど
器そのものを見る楽しみ方もいいと思うんだ
そういう楽しみ方って案外日本人に合ってるとおもうよ
453:名無しさん@恐縮です
07/12/30 18:37:05 FUdyHYc90
来年FAで中日の荒木を獲るよ^^
454:名無しさん@恐縮です
07/12/30 19:45:34 u9syWqDl0
巨人は何がしたいの?
455:名無しさん@恐縮です
07/12/30 19:57:26 tS0WSt+b0
なんで今年に限ってこんなに記事になる?
456:名無しさん@恐縮です
07/12/30 19:59:24 uEJnJYmk0
その年に優勝した球団を巨人軍にすればいいじゃない。
457:名無しさん@恐縮です
07/12/30 20:00:36 ywsqRFNrO
毎年じゃね?
458:名無しさん@恐縮です
07/12/30 20:05:21 e2eSZLIuO
>456
おまい天才だな?(`・ω・´)
459:名無しさん@8倍満
07/12/30 20:10:57 ZRBzYBqL0
巨人ファンの香具師に真面目に聞きたいんだけど、こんな他所jから
主力選手を根こそぎかき集めて作ったようなチームを本当に応援できるの?
こんなチームのドコを愛せるの・・・?
460:名無しさん@恐縮です
07/12/30 20:15:21 FZDcekJMO
去年は岩村とガトームソンが抜け、今年はラミレスとグライシンガーが抜ける。
常勝時代の立役者の古田、石井一、高津、(去年は土橋)も抜ける。
まぁ若手や新外国人が毎年台頭して活躍してくれるのが楽しみだからいいんだ・・・
461:名無しさん@恐縮です
07/12/30 20:18:13 pHrvGMHPO
有力外国人選手というより
有名外国人選手を集めてみました、という感じがする
462:名無しさん@恐縮です
07/12/30 20:28:39 Nr5nj/NjO
外国人枠撤廃してよ。外人だらけの野球が見たい。
463:名無しさん@恐縮です
07/12/30 20:34:28 90QRgfhK0
読売とってる奴は馬鹿。購読料はほとんど巨人の補強費にまわっている。
464:名無しさん@恐縮です
07/12/30 20:35:58 2FIKPvm40
なりふり構わぬ読売
ファンは、しらけて
プロ野球はますます衰退して行く
465:名無しさん@恐縮です
07/12/30 20:36:59 g8D04JtH0
読売をバカにするなー
466:名無しさん@恐縮です
07/12/30 20:39:43 EaZtUKcb0
20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/12/29(土) 17:28:19 ID:n8IlMVXZO
>>1
いちいち巨人の単語を読売に書き換えるの止めてくれないかな?
ファンとしても結構不愉快だからさ
467:名無しさん@恐縮です
07/12/30 20:43:22 hhu5qAi2O
>>459
巣に帰れ
468:名無しさん@恐縮です
07/12/30 21:03:02 AX30QXG3O
サッカーでもスペイン?にあるじゃん国営チーム
読売巨人も国営にすれば良いのに
そうして選手の年俸は税金から捻出する
469:名無しさん@恐縮です
07/12/30 21:07:13 4roydggaO
いっそ、上原とか由伸、こんなクソ球団でやってられんって逆に他球団に移籍してを負かす側にならないかな~
470:名無しさん@恐縮です
07/12/30 21:32:31 WP/fJPKW0
>>420
松井以降では條辺が期間限定で確変した。
ただ、そのおかげで長嶋から登板過多になるほど
使われて、今は地元でうどん屋で頑張っているが。
>>424
一昨年くらいにヤクルトからスカウトを強奪。
471:名無しさん@恐縮です
07/12/30 21:45:13 DYr9qH2O0
ヾ(゚д゚)ノ゛baka-
472:名無しさん@恐縮です
07/12/30 22:15:09 RNAYSay60
来年はダントツで優勝かBクラス。極端な結果になると面白い。
473:名無しさん@恐縮です
07/12/31 01:22:04 PhbJ3NcB0
>>469
昔の駒田みたいになぁ
474:名無しさん@恐縮です
07/12/31 06:06:05 u/2f2FFoO
巨人は普通に100勝するな
475:名無しさん@恐縮です
07/12/31 06:34:27 ZIIDvLXTO
4 脇谷
8 谷(オリックス)
9 高橋(裏金強奪)
3 李(ロッテ)
5 小笠原(日本ハム)
7 ラミレス(ヤクルト)
2 阿部(裏金)
6 二岡(裏金強奪)
1 グライシンガー(ヤクルト)
まともな生え抜きは脇谷だけか。来年荒木獲りで銀河系完成だなw
476:名無しさん@恐縮です
07/12/31 06:49:58 8gGTapYK0
これでヤクルトは来年優勝どころか巨人より下になる事は間違いないなw
477:名無しさん@恐縮です
07/12/31 06:54:56 VtYvxV190
普通はこれだけ補強して優勝できなかったら
根本的にやり方改めようとか思うはずだが
巨人なら来年もまた補強しまくりそうな感じがするな
もう監督の采配も糞もない状態
478:名無しさん@恐縮です
07/12/31 07:04:15 zC8Rdazj0
生え抜きレギュラーってパンダだけ?
479:名無しさん@恐縮です
07/12/31 07:10:46 EOlUQdazO
戦力が高まってもテレビを観たいと思わない巨人の野球
480:名無しさん@恐縮です
07/12/31 07:15:20 GsB7y4x50
有る程度生え抜きがいなきゃ応援しないだろ。
481:名無しさん@恐縮です
07/12/31 18:27:22 JZZmj5tJ0
>>142
犯罪予告をするアフォな人。2
スレリンク(sec2ch板:86番)
482:名無しさん@恐縮です
07/12/31 18:35:36 sKElRdzvO
いい加減こんな汚い球団はセリーグから追放してほしい
巨人抜きのリーグ戦の方が絶対楽しいと思う
483:名無しさん@恐縮です
07/12/31 18:42:23 aXzywa3BO
1荒木雅博
2谷佳知
3小笠原道大
4李スンヨプ
5二岡智宏
6高橋由伸
7ラミレス
8阿部慎之助
最強打線
484:名無しさん@恐縮です
07/12/31 18:47:21 PzAt49Qf0
これってさ、俺ら素人が監督でも勝てそうな究極メンバーだよな。
采配もクソもないが、巨人ファンでもこんなの見て楽しいか?
FAのない時代の野球が面白かったし愛着もあった。
今や巨人というチームは入れ物でしかないもんな。
補強は企業努力だとは思うが、野球界の衰退を招いてるのは確か。
485:名無しさん@恐縮です
07/12/31 18:48:39 XxxUEDCM0
>>297
巨人の弱点はセーブ数か・・・
486:名無しさん@恐縮です
07/12/31 18:49:22 xIZpcBRQ0
>>485
まあ接戦なんてしないだろうからね
勝つときはフルボッコでセーブ機会なし