08/01/01 19:14:56 9gCqjmRyO
地域名を冠にしてポシャったチームも珍しい
274:名無しさん@恐縮です
08/01/01 19:19:06 Xp9FVjX40
中村ノリが、「オリックスだけには頭を下げたくない」と
落合と梨田に言ったらしい
対談で話してた
どんだけー
275:名無しさん@恐縮です
08/01/01 19:22:20 7gFvhtvx0
>>271
近鉄はマジで追い込まれていたからな
選手会が考えているほど状況が甘くなかった
276:名無しさん@恐縮です
08/01/01 19:23:10 +8w3ZDBq0
>>269
近鉄の方が持ちかけたとしても、その後の過程が問題なんだろ。
近鉄がリークして何のメリットがある?
巨人を1リーグ制だの欲かいてたオリにしかリークのメリットはないわな。
>>262
結局はアンタの言ってる通りなんだよな。
その基本合意ってのがどこまでかってのが問題ではあるんだが、
結局それに縛られた形だな。
報道されてからも、最後の最後まで
撤回の動きがあって、それに期待はしてたんだが。
まぁ、どっちにしろ、終わった話だ。
277:名無しさん@恐縮です
08/01/01 19:30:56 O+i0nqnc0
>>259は妄想でオリックスだけでなく近鉄の名誉まで傷つけている
合併の必要がなくなったからオリックスをポイ捨てするってどんな会社だよ
だいたいライブドアは大阪ドームで球団の運営なんかできないし
堀江の株主をぞんざいに扱う態度で株主のことを考えて合併することを決めた近鉄の経営者がムカついていたのに
278:名無しさん@恐縮です
08/01/01 20:02:24 6+OzUiQm0
ファンよりも企業の面子
そりゃ野球の人気が落ちるわけだ。
279:名無しさん@恐縮です
08/01/01 20:06:32 KJicNclC0
身売り先があったのなら別だけど身売り先が一つもなかったから
合併解消は即NPBに球団を返上という結果になってしまってあまり意味がないんだよな。
280:名無しさん@恐縮です
08/01/01 20:07:16 7psWZuFw0
近鉄はどうでもいいが、猛牛マークだけはどっかで復活させれよ
281:名無しさん@恐縮です
08/01/01 20:11:23 ELCI8WLx0
>>278
現実を見ようぜ
「ファンあってのプロ野球」とはいえ、バファローズはもはや、事業としての採算を賄えるだけのファンがいなかった
282:名無しさん@恐縮です
08/01/01 20:29:16 6+OzUiQm0
>>281
ファンが少ない球団は潰れても仕方がないので、贔屓球団が潰れる苦渋を味わいたくないなら、
人気球団のファンになれってことか。馬鹿馬鹿しい。
近鉄ではなく阪神や巨人のファンになっていたらもっと楽だったのだろうか?
283:名無しさん@恐縮です
08/01/01 20:30:36 2+FPPcWd0
海外じゃ企業の名前がチーム名なってるとかありえんからな、まじで
284:名無しさん@恐縮です
08/01/01 20:32:55 Y6PnK2kk0
いっそ太陽の塔の裏側の顔を猛牛マークにペイントしてくれまいか。
285:名無しさん@恐縮です
08/01/01 20:34:07 ELCI8WLx0
>>282
商業スポーツだから採算を賄えることができなくなったら滅ぶ
当たり前のことじゃないか
286:名無しさん@恐縮です
08/01/01 20:37:16 +Fd5ay4a0
>>283
韓国・台湾のプロ野球でもSKワイバーンズとか統一ライオンズとか企業名がついてるなw
日本プロ野球を見習ったんだろうかw
287:名無しさん@恐縮です
08/01/01 20:38:14 0y55ouK40
>>283
韓国(野球もサッカーも)
288:名無しさん@恐縮です
08/01/01 20:39:26 e4ixMa0JO
もうプロ野球とかJに大金出しても
メリットが少ないだろ
大企業は全力でプロレスに投資しろよ
289:名無しさん@恐縮です
08/01/01 20:41:35 HA5zE02v0
>>282
いい案を思いついた。
お前が50億円を払って球団を保持したらよかったんだよ。
290:名無しさん@恐縮です
08/01/01 20:46:17 F8iUTrnh0
キャットルーキーの斜め上を行く消滅劇だったな
291:名無しさん@恐縮です
08/01/01 20:46:22 6+OzUiQm0
>>285
じゃあ不人気球団・不採算球団なんて尚更応援する必要ないな。
いつか潰れてしまうのだから。
資本主義がエスカレートするとスポーツチームの魅力さえもカネと収益性になってしまうのか。
正直言って、近鉄のファン、いや野球のファンをやっていたことをかなり後悔している。
時間とカネを返せと思っているよ。
野球に騙された自分の愚かさが悔しくて仕方がない。
292:名無しさん@恐縮です
08/01/01 20:49:07 vy4UccTG0
さすがオリッ糞
阪急から「ブレーブスの名は残してくれ」
神戸から「グリーンスタジアムを捨てないで」
ホントに約束守らない企業だな。誰が応援するかw
293:名無しさん@恐縮です
08/01/01 20:49:49 HA5zE02v0
時間とカネを無駄に使う娯楽に時間とカネを返せと言うことが間違っている。