【サッカー/クラブW杯】浦和決勝進出なら欧州と南米のシード見直しもat MNEWSPLUS【サッカー/クラブW杯】浦和決勝進出なら欧州と南米のシード見直しも - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@恐縮です 07/12/12 19:19:05 9Lxq4qTV0 浦和が勝てば、トヨタカップが日本で行われていた理由を思い出すことになるな。 401:名無しさん@恐縮です 07/12/12 19:50:18 MydgHz0eO 10回勝負なら万が一にも勝ち目は無いが 一発勝負なんだから全然あるだろ それがサッカー 402:名無しさん@恐縮です 07/12/12 20:02:36 21HNMDl10 ジャイアントキリングがあるのが一発勝負の醍醐味 この大会だってそのうちそういうことが起こりうる パチューカがサヘルに負けたのだってある意味番狂わせじゃん 403:名無しさん@恐縮です 07/12/12 20:04:04 c+jR5P7F0 >>396 オーストラリアがいいな時差もないし >>ベルギー(共催)、中国、米国、ロシア、カナダなどの開催候補の国名を列挙。 日本と中国の共催・・・・・ 404:名無しさん@恐縮です 07/12/12 20:10:13 FbCcQiFQO 開催国枠が7つのうちの1つてのが大きすぎ 隔年にして各大陸の王者と前年王者、開催年のリーグ王者の13分の1ならまだバランスが取れる 4年に1回でもいいくらいだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch