07/12/11 01:01:47 8AtVXIoH0
栄光の23get
3:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:02:24 GeDlhA7uO
次はミランかぁ
4:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:02:44 Pdpj6y1u0
ふぉ~
5:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:02:48 jHe/f40C0
もしかして人生初の2getかも?
6:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:02:56 2ZDlhme2O
>>8
よう、クソムシ
7:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:03:15 8iEGF02b0
ミランって中2日でやるのか?つーかCL最終戦どうすんだよ
8:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:03:21 Ce87vsKH0
おまいら、マリッチのことも思い出してやれよ。(つд`)
9:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:03:55 4a6lE7XZ0
空気読まずに勝つ
ないない
10:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:04:05 d17ds4eIO
まぁ普通に3-0でレッズ負けるよ
11:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:04:11 BYXQkR6l0
~nurupo~
12:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:04:12 GeDlhA7uO
>>8
浦和を退団する外人はみんな活躍してから退団するよな
13:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:04:15 PPwvfFpWO
ワーシントンって結局どっか行っちゃうの?
14:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:04:19 zMT38RC20
小野投入と失点はセット
15:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:04:23 wcuBY2EyO
しかし永井が点取る時のレッズは強いな
16:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:04:37 aZK7Q+wT0
>>7
もう終わっとる
17:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:05:19 7jEyFscG0
糞解説の都並氏ね
18:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:05:21 Ce87vsKH0
もし浦和が優勝したら、日産スタジアムでトヨタの車を
ゲットする三菱の選手が見られるということだな
19:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:05:32 OaunXHx0O
セパハンのゴールって、都築が触らなければ軌道的に入ってなかったよなww
20:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:05:34 RGEDelV0O
鈴木はパス以外はいい選手
21:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:05:50 hgjvYMlX0
4キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
22:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:06:14 WaGXQXCH0
しかし実況酷かったね。
23:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:06:22 bkpkjOqTO
>>18
見たい!!!
24:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:06:23 YvEtVL4F0
ミランは5割の力で試合するんだろうな
まあ最後は流して楽勝だろう
25:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:06:27 kciXRwpmO
ACミラン1-2浦和
26:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:07:14 whxOzwin0
優勝してもワシントン追い出すの?
27:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:07:24 PPwvfFpWO
実際強くなりだしたのはニキフォロフが入ってからだね
オフトの功績もでかいな
28:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:07:30 APzB7vaP0
しかしセパハン弱いなー
よくあれでACL決勝までこれたよ
まあ今日の浦和じゃ3-0ミランだな
29:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:07:34 Dv6QMDTLO
今ミラン駄目じゃん
30:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:07:34 3GUg/4qM0
>>26
決定事項です
31:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:07:41 kciXRwpmO
ACミラン1-2浦和
エトワール・サヘル1-2ボカ
ACミラン0-1エトワール・サヘル
浦和1-3ボカ
32:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:07:56 wcuBY2EyO
平川なんで出てないんだよ
33:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:08:06 whxOzwin0
ワシントンがミランに興味
34:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:08:19 cwGwLpzJ0
喜ぶようなことなの?
ミソッカス決定戦に勝ったレベルだろ
35:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:08:26 hgjvYMlX0
今回の大会ばかりは空気読んでないのは、海外厨だろうな。
普通、日本のクラブが始めて出場するんだから応援するだろ。
それがACミランを応援って・・・
36:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:08:32 7GysUy+tO
日テレの実況酷すぎ。
あの局にはサッカーに興味あるアナはいないのか。
37:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:09:03 5wCAbfKD0
セパハンの監督ってかなり負けず嫌いだなw
絶対に実力で負けたのを認めようとしない
38:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:09:12 WaGXQXCH0
ワシンのゴールは凄かった。
放出するのもったいないな。
39:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:09:30 o7Q6RIuXO
>>19
オジェックはGKを守備力よりもキック精度を重視して選んでるからな…
可能なら山岸切って若くてキックの上手いGK獲得したいみたいだし。
去年のギドはリーグには山岸重視して優勝したし、オシムも都築より山岸を上と見なしてたけど。
40:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:09:34 8cZvOnHGO
>>27
オフトが一から作ったおかげ
41:うすびぃ
07/12/11 01:09:44 PXBnut2P0
ナドビキアを病気にさせ
ハンドを見逃し
自分たち有利に笛をふかせ
世界は怒っているぞ
42:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:09:50 YICfWN6f0
>>8
元倍満FCの?
43:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:10:14 0L7DsBGOO
セパハンのゴールでいかんのは釣男が完全に諦めてた事
都築が弾くとは思わなかったのか知らないがネネが必死に追いかけてたのに
44:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:10:28 Qp0OvkR50
やはり解説は松木じゃないと。
あの「スーパですよ、スーパー」マジ後世に残る迷解説
45:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:10:37 wcuBY2EyO
セパハンのミラン入り決まってただかってヤツ下手だっけね
あんなんでミラン入れんのか
46:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:10:49 CdvTREGT0
>>35
そればっかりはしょうがないでしょう。
47:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:10:51 Yb5DmLHGO
ミランも本気じゃなくて肩慣らし程度だろう
主力をボカ戦のために温存したりするんじゃないかな
それでもJリーグが勝てる確率なんて無きに等しいと思う
浦和がガチガチに守って
ミラン 5-0 浦和
これぐらいと予想
48:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:10:58 3GUg/4qM0
>>36
間のあるスポーツしかやってないからな。
アナの仕事=資料読みで間を繋ぐとでも思ってるんだろう。
今日はまだいいが資料読んでたら点がはいちゃったとかあるしな。
49:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:10:58 S8xSUQCP0
>>45
もうかなり昔の話だからね
50:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:11:07 /kjKZijkO
>>41
すいませーん(´・ω・`)
51:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:11:08 E0DLB9VeO
>>38
全体見て判断しようか。
52:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:11:16 7GysUy+tO
>>32
平川は鹿島戦で頸椎捻挫だった気がする
でもなぜか昨日は相馬がフィットしてたから、結果オーライとも言える。
53:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:11:26 hgjvYMlX0
>>39
山岸って難しいシュートは止めるくせに簡単なボール処理でミスするから危険だよ。
54:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:11:58 YICfWN6f0
>>36
プロレスに特化してる奴ならいるんだが
55:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:12:20 OyTPjMiD0
ワシントンてどこの国の人?
生真面目そうな顔してるよね。
56:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:12:22 whxOzwin0
>>37
どこの国の人?
どうせ韓国人か、東欧の後進国でしょ?
57:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:12:26 Dv6QMDTLO
ミランが凄く好きで前から応援してる、とかなら分かるが
リバプールだろうがミランだろうがレアルだろうが応援する奴はよう分らんな
58:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:12:51 zMT38RC20
鷲の決めたようなゴールは日本人には無理なんだろうな
59:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:12:52 gtSUmjOj0
>>41
ナドビキアを病気にさせ →勝手に風邪に罹ったのまで浦和のせいにするな
ハンドを見逃し →どう見ても太ももです
自分たち有利に笛をふかせ →プレッシングは浦和に笛吹かれてただろ
世界は怒っているぞ →お前は世界の何を知ってんだよw
60:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:12:55 TE/Ty1BPO
日本のチームがアジアを勝ち抜いて、世界大会で勝利を収めた。
浦和を嫌いな奴もいるだろう、褒めたたえろなんて言わない。
だけど、日本サッカー界にとっても大きな勝利だよ。
とにかく理由にもならないような事を持ち出して浦和をけなしたり、貶めようとするのは情けない。
浦和がやってくれた、次は、今度こそうちのチームが!! って思えないのかな。
いつもは煽られても、羨ましいんだろとその嫉妬も心地良いが、今日はレッズファンではなく、日本のサッカーファンとして意識の低さにがっかりだよ。
61:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:12:59 i842oJRu0
BSで見たんだけど、鈴木のパスはどうにかならないの?
もはやサッカー選手っていうレベルじゃねぇじゃんw
あと、結局サッカーは角沢+松木+越後さん+堀池のカルテットが最強だったな。
何だよ、あの実況の人はw
62:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:13:20 WuY+AaQh0
浦和がセリエAにいたら中位くらいはキープできそうじゃね?
だから今のミランになら勝つ可能性もある
63:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:13:27 3GUg/4qM0
>>46
でも日本人のミラノサポって本場ミラノサポから見たら奇異に見えるんだろうな。
64:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:13:36 km6IbScc0
鈴木はすげぇな!
マジでサッカー以外なら最高の選手だよ!
65:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:13:36 8iEGF02b0
今年はいいよ一応アジアチャンピオンだからさ
来年から開催国で出てなにかのはずみで優勝なんかしちゃったら白けるよ
66:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:13:58 /PhINdvz0
とりあえず長谷部のQBKでラーメン吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:14:02 7kgP2EXu0
>>60
俺は浦和サポの民度の低さにがっかりした
68:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:14:04 YICfWN6f0
>>51
エジムンドといいワシントンといい
なんでレッズに移籍すると別人のようにダメになっちゃうんだろうな?
69:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:14:05 hgjvYMlX0
>>57
さんま師匠の事かーーーーー!!!
70:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:14:09 S8xSUQCP0
>>63
そりゃイタリアの阪神ファンみたいなもんだろうな
71:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:14:14 wcuBY2EyO
>>53
山岸はドゥトラにコロコロ決められたのがなあ
72:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:14:23 APzB7vaP0
正直今日の感じじゃ浦和が点取れる気配しない
やっぱりポンテいないのは痛いね
今日は中盤のプレスがかなり効いてたけど
カカ、ピルロ、セードルフだとかなりボール回されるだろうね
後は後ろがドンだけ踏ん張れるかだな
でもまず負けるだろうね
73:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:14:27 IUsWQmHJ0
ガチで来るミランと浦和が対戦して、
どんな試合になるのか楽しみなんだけども、
瞬殺されそうで見たくないような・・・・
74:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:14:27 dzmbPoEZ0
>>47
にわか乙です
75:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:14:48 WaGXQXCH0
>>51
全体的に駄目でもきちんと決めるところは
すごいよ。
76:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:15:05 i2Pv3TuW0
普通に5-0でボコられるよ
77:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:15:11 E0DLB9VeO
ニコで見たが、松木って以外と日本語喋ってんだよな。
78:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:15:16 Du3aVSBIO
世界=朝鮮部落
79:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:15:36 S8xSUQCP0
>>76
そんなどこかの恥国のようなことにはなりません
80:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:15:37 sI+zaZE/O
ワシントンは元セレソン
81:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:15:38 ENtLYXP20
しかしミラン戦もがらがらじゃなけりゃいいけど・・・
82:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:15:46 3GUg/4qM0
>>77
松木は実況に合わせてシフトチェンジ出来る子です。
83:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:15:46 V55AErgO0
リバプール3-0サプリサ
バルサ4-0クラブアメリカ
今まではの準決勝は欧州が圧勝してる
強すぎるよ
84:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:15:53 B5r3fZMe0
いつかはそういう時がくるだろうけど
今はまだ欧州が決勝行かなかったら興行的に駄目になるだろ
南米×欧州以外の決勝やるのはまだ早い
85:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:16:25 CvBRNyv30
レッズVSミラン戦って
今年の国内での最大のスポーツイベントだよねえ
86:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:16:31 5wCAbfKD0
ガッツは日本の観客は劇場の観客のように静かだと言ってたな
87:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:16:35 D99/YuEp0
浦和はミランには負けるな。
三位決定戦でサヘルにも負けそう
88:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:16:40 fKKKMy0E0
ワシントン契約問題で、モチベーション落ちて終盤戦調子落としてたけど、漸く
復調して来たね。元セレソンだし年とは言え、ミランのDFも苦労するだろ。ミ
ランは年の選手多いし、若い阿部、長谷部、啓太、相馬が前半頑張ればチョット
だけ期待出来るぞ。
89:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:16:47 MYgxtOit0
結局ミラン戦はワシントンの働き次第だろうな
90:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:17:02 Yb5DmLHGO
>>81
大勢のミランサポーターで埋まるだろうから大丈夫
91:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:17:03 jqf3jgAu0
闘莉王の親父さん全然似てない(一番左)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
92:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:17:06 YvEtVL4F0
日本代表より弱いレッズとイタリア代表より強いミランが戦うんだから
勝負にすらならない、うちの国はオージーより弱い国なんだぜ
93:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:17:07 NnjfFKGh0
>>83
去年のアメリカは酷かった
コンディションなんであんなに悪いんだ?ってくらいに悪かった
94:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:17:14 E0DLB9VeO
今年のレッズはマンウーに勝ってるぞー
95:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:17:24 7jEyFscG0
_____________ _______________
/|:: ┌───┐ ::| / ここで臨時2ちゃんねるニュースです。
/. |:: | ∧_∧ │ ::| < CWCで小野伸二選手が今日最初の
|.... |:: | .(`・ω・´) │ ::| \ オフサイドをしました!
|.... |:: |__(_<ヽi/>_)__| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: └───┘ ::| ヽ从/ 。
\_| ┌──┐ .| ガバッ ∧,,,∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´・ω・`;):._
r'⌒と 、j ミヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!.
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
96:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:17:30 V2sFcFBi0
ツナミがいいこといったぜ 10回やればミランが勝ち越すけど1回勝負ならわからん
97:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:17:34 Dv6QMDTLO
ミランくらいの規模のクラブなら世界中にサポはいるだろ一応
98:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:17:38 7GysUy+tO
浦和とミランがやって、浦和が勝つ場面が想像出来ない
99:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:17:39 6wmzzudwO
エスケーロ・ロナウジーニョ・エスケ、エスケロ、エスケ!~ェロ~
しかしボールはロナウジーニョを選びました。
100:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:17:57 NnjfFKGh0
>>90
そのミランサポはまさか黄色い肌してないよね?
101:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:18:08 lnsx+0p8O
>>75
私もそう思います。
102:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:18:09 wcuBY2EyO
おれは浦和善戦すると思うけどなー
茸のチームと大差ないら
103:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:18:16 bxoQ5doz0
しかし小野は糞だな。
104:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:18:27 53DzQwWw0
まんうからゴール決めたあの2人をスタメンで起用すれば勝てるはず
105:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:18:38 V55AErgO0
>>97
サポも多いだろうけどアンチも多いよ
レッズ応援してる外人もいるはず
106:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:18:43 gtSUmjOj0
セパハンに絶対負けるって言ってて次はミランに負けるか。
いや、負ける可能性のほうが高いと思うよ。けど、同じレスの繰り返しで中身がないな。
107:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:18:56 d17ds4eIO
ミランの選手がゴールした時雄叫びあげて走りまわったらガチできてますと判断しよう
108:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:19:00 DlpoPGN80
今更ながら、天皇杯王者がACLに参加可能ってのはいいね。
高校の部活チームでも、世界一のクラブになる道が確実にあるんだから。
109:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:19:05 zp9YIHT40
PK戦まで粘ったら可能性はあるぞ
いずれにせよ可能性は0じゃない
110:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:19:05 P/NKN/Lq0
断言しよう
どんな結果になろうと海サカ板のミランスレは荒れる
111:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:19:11 M8kk3EOI0
勝てば歴史的偉業
負ければ世界の壁はやはり厚い
マスゴミはどっちへ転んでも都合よく報道する
112:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:19:28 zyhrgxpd0
藤井叩いてる奴多いけど、角沢よりは1000倍マシだったよw
比較対象がアレだが
113:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:19:31 lS8K6L0/O
1000ならレッズが10-0勝ち
競い合うようにカカとピルロにチンコしゃぶらせて丸坊主にしたガットゥーゾにソイヤ!ソイヤ!言わせながら全身マヨネーズまみれにさせて大射精大会。
114:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:19:42 hgjvYMlX0
>>85
日本のスポーツ史に残るほど重要な大会なんだけどな・・・
115:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:19:41 OaunXHx0O
朝鮮が一切絡まない大会というだけで美しい大会だ。
芸スポも穏やかだし。
116:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:19:43 YICfWN6f0
>>94
横浜FCだってレッズに勝ってるよ
117:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:19:55 Ce87vsKH0
>>104
無職キャノンは、マジで世界に衝撃を与えるだろうな。伸二のは、ただのゴッツァンだから関係ナス。
118:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:20:04 Muna2iDa0
071210 TOYOTA CUP Sepahan 1 - 3 Urawa Reds Highlight
URLリンク(www.youtube.com)
クラブワールドカップ浦和レッズVSセパハン
URLリンク(www.youtube.com)
FIFAクラブワールドカップ 浦和レッズvsセパハン ハイライト
URLリンク(www.nicovideo.jp)
119:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:20:14 V2sFcFBi0
>>110
もう荒れてるよ 1人レッズサポの変なのがいた
120:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:20:36 fKKKMy0E0
本田がJ1連続でボコるぐらいだから、浦和だってないとは言えない。
121:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:20:38 M8kk3EOI0
>108
つまらんよJリーグ1,2位に資格を与えるべきだ。天皇杯王者はA3カップ戦に出ればいい
122:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:20:47 CdvTREGT0
>>106
セパハンとは五分五分くらいと思ってたけど、
あそこまでグダグダだとは思わなかった…。
なんかの呪いがかかってたのかしらと。
123:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:21:13 2mXNTyzR0
>>118
ニコニコ消されてるぞ
124:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:21:33 YICfWN6f0
>>115
そういえば浦和は韓国人選手は獲得しないな。
ポリシーでもあるのかな。
125:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:21:35 NnjfFKGh0
>>85
そんなことない
報ステはACL優勝に続いて歴史的なニュースをって言って大学野球やったぞ
126:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:21:54 5wCAbfKD0
うっかりミランに勝ったらミラン相手に欧州に自分を売り込みたいボカの選手が
激怒してフルボッコにされそうな気がしないでもない
127:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:22:21 M8kk3EOI0
レッドソックスと中日がやればそっちの試合の方が偉業になるだろ。
序列は今もなお
野球>>>>サッカー
128:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:22:31 3GUg/4qM0
>>108
正直、今の天皇杯は見なおさなきゃいかんと思う。
歴史もあるしアマとプロ隔てなく日本一を決めるって大会意義も大事だと思うけど
如何せん時期がJリーグが一番立て込んでる時だからなぁ。
129:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:22:46 D99/YuEp0
ワイタケレはセパハンに全く歯が立たず、セパハンは浦和に全く歯が立たず、
浦和はミランに全く歯が立たず・・・
130:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:22:50 hgjvYMlX0
>>125
あれは野球防衛番組だからw
131:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:22:51 aZK7Q+wT0
>>108
いや優勝しても出場権貰えんから
132:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:22:52 wcuBY2EyO
ボカは強いの?
133:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:23:02 7GysUy+tO
ネスタとマルディーニがボール回してるだけでブーイングだろうな
134:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:23:04 NwkeqJOOO
>>93
そりゃ1回戦から中2日だもん、ひどいも当然
今日セパハンが悪かった理由も同じだろうよ
135:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:23:51 jqf3jgAu0
野球なんて所詮国内だけじゃん
サッカーみたいに夢が無い
136:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:23:55 NnjfFKGh0
>>129
ミランはボカに全く歯が立たず
ボカはワイタケレに全く歯が立たず・・・
137:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:24:05 RHj0B6AC0
>>132
南米チャンピオン
この事実だけでも強いのが分かる
138:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:24:14 JqblFP9G0
プレッシャーが早いな鈴木くんは
あれじゃ相手の中盤は前を向けない
彼の出来でもう勝負はついてた
カカも止めきれるよ
139:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:24:44 NnjfFKGh0
>>134
いやそんなもんじゃない
140:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:24:51 zp9YIHT40
マラドーナは来日しないのかな
ボカの試合だから見に期待だろうが
まだ入国出来ないんだっけ
141:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:25:09 Ce87vsKH0
>>129
ミランは上海申花に歯が立たず、上海は浦和に歯が立たなかった。
142:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:25:30 zyhrgxpd0
つかこのスレくらい野球持ち出すのやめようぜw
明日視聴率が出た時に豚さんにはそこでたっぷり暴れてもらえばいいから
143:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:25:32 CdvTREGT0
>>140
マラドーナ、日本でなんかやらかしたの?
144:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:25:43 M8kk3EOI0
>128
一月の方が日程厳しいだろ、大学駅伝に高校サッカー、ラクビーと国立は目白押し。
天皇杯決勝は2月初旬が理想だが、キャンプの次期でシーズンオフが無いな。
145:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:25:49 wcuBY2EyO
やなーぎしゃーわがボレー決めたイタリア戦って引き分けだっけ
146:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:25:52 hgjvYMlX0
そういや相馬とワシントンはレアルに勝った事あるんだよな。
147:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:26:07 fxdOLH3T0
木曜日\17,000-プラチナチケットが取れてしまった俺は勝ち組か?
148:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:26:09 5wCAbfKD0
野球もヤンキースとガチで戦える場があれば盛り上がるだろうね
特に最近はMLBに選手引き抜かれまくって鬱憤溜まってるNPBファンも多いから
149:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:26:21 rBzGFXC80
もうパチューカが見られないのが悲しくて仕方ない
シネよ川淵
150:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:26:21 2m3aXIAn0
>>127
おっさん乙ですw
151:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:26:37 3GUg/4qM0
>>143
麻薬の前科持ちの外国人は入国できない
152:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:26:47 V2sFcFBi0
ボカはリベルタ準決・決勝でアホみたいに活躍した奴いないしな
日テレはやたらパレルモ推してるな
153:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:27:04 K6++x0Y3O
ロナウド出るのか?
154:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:27:06 eBKClv8N0
>>115
電通が絡んでるけどなにか?
朝鮮人が絡まない大会なんか存在しないよ。
155:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:27:13 D99/YuEp0
>>136
ちょw戻ってるw
156:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:27:19 M8kk3EOI0
マスゴミは巨人とワールドシリーズ王者の試合をもっとも望んでる。
157:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:27:25 NnjfFKGh0
>>143
日本は薬でつかまったことある人間は入国拒否です
158:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:27:26 hgjvYMlX0
>>149
パチューカ前評判高かったんだけどね。
まさか組織力でアフリカ王者に負けるとは思わなかった・・・
159:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:27:41 ENtLYXP20
ちなみに木曜日の試合のチケットは残りわずかです
160:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:27:47 P/NKN/Lq0
>>119
はやっw
161:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:28:00 wcuBY2EyO
>>146
あん時ワシントンいたっけ?
162:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:28:05 zp9YIHT40
>>143
麻薬。
2002W杯ではアルゼンチンの役人っていう名目で来たけどね
163:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:28:06 7jEyFscG0
>>127
次のミラン戦の意味が良くわかってんじゃんw
164:名無しさん@八周年
07/12/11 01:28:07 WlCiHMDs0
今日の試合みたいに、審判が試合をぶち壊す事だけはやめてくれ
165:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:28:19 WaGXQXCH0
>>147
試合の結果次第かな。
166:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:28:54 fhERYGRx0
相手チームがボール持ってるだけでブーイングしてるのは
去年か一昨年だったかの大宮戦で土屋相手に、田中達也をケガさせた怨みから
土屋がボール持つとブーイングしまくるってので味を占めてからじゃないかと思ってる
167:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:28:58 rBzGFXC80
>>158
アフリカも良かったけどね
これがベストマッチになりかねないんじゃないかと思ってる俺がいる
168:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:29:02 +/hhPJZ70
>>153
出ない。ミランって今すげー調子悪かったよね?
もしかしたら、もしかするかもって期待しちゃうのもダメ?
169:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:29:16 D99/YuEp0
>>158
オレもバチューカ勝つと思ってた
170:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:29:17 K6++x0Y3O
>>159
一万八千のチケットだけ残ってるんだよな
171:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:29:20 RK6tOG+I0
>>157
まあ時が経てば何とかなるというか、2002年来てたような
172:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:29:37 2JpMar940
南朝鮮が出てないと。
イヌも食えんわ!!!!
173:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:29:41 hgjvYMlX0
>>161
ごめんワシントンはあの時緑にいなかったっけ?
174:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:29:51 NnjfFKGh0
>>162
政府代表な
175:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:29:52 E0DLB9VeO
はっきり言ってミランスレにもレッズサポが何十人といる
これ豆な
176:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:29:57 wcuBY2EyO
ミックジャガーは麻薬いろうて捕まったけどその後来日しますた
177:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:29:58 lwdMha5y0
ワシントンの2点目はさすがだね。
あの状況で日本人選手なら10回のチャンスで9回は外しそうだ‥
178:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:30:10 YICfWN6f0
>>161
相馬とワシントンと森本が宣伝ポスターになってたような。
179:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:30:13 1/3+iqDX0
ポンテがいるときにあの運動量があればもっと楽にACL勝てたのに
セパハンは川崎相手にも押し込まれっ放しだったしあんなもん
180:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:30:20 Vc527cDy0
スイーツ
181:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:30:25 64Opy5rV0
バカ川さんは何で出なかったの?怪我?
182:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:30:40 7GysUy+tO
>>147
チケ代そんなにするのか・・・。
贔屓のチームがミランとやるの分かってても、迷うな。
いや、たぶんテレビ観戦すると思うw
183:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:30:52 RK6tOG+I0
>>176
ポール・マッカートニーもな
184:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:30:52 3GUg/4qM0
>>181
頭の具合が悪いらしい
185:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:31:12 M8kk3EOI0
野球もあせりだすだろうな、NPBは早期にMLBとのガチンコ大会実現へ政治家も総動員するんじゃないか。
もちろんナベツネ主導だろうが・・・・
186:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:31:20 Kepwf4ANO
>>154
何ムキになってんだ?死ねよ(*^ω^*)
187:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:31:29 53DzQwWw0
>>177
GK交わす以前の問題だよ日本人FWならw
唯一大久保なら交わすとこまで行くかも
188:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:31:40 NnjfFKGh0
>>184
しかも不治なんだろ・・・
189:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:32:09 V55AErgO0
あの角度でゴール狙ってんのが凄いよなぁ
190:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:32:14 80B64Bfm0
`7,,.-.. l l´. `ヽ:::,-、≡;;iiiiiiiil.-- ヽiiiiiiiiiiiiiヽ. あ セ ど ふ
´/ ..|l \,l:::l r、ヽ,;;|i,iiiii|.=- `|、iiiiiiiii山z. ろ パ う は
/ | iミ ==' ト、 );;;|iiiiiii|≡i ヽ|ii|/\ う ハ し は
!!! み 止 足(-," ̄T”| |lヽ zj/;;;;;|iiiiii| | | 相馬| ヽ お ン た は
え ま が .\|. | l _v_・l: L/= l.1ヽ> ム/;,l|l_ i ,, i. か D !! は
る っ -` "ー, ,、 ヽ::;| A ヾヽヽ、 ll ,,.- /l. た F っ
ぞ て _{ | | ノ l lヽ | l 〔1 il | `”.川_.~/〉,l. が 様
ヽ\| | ーl | l/ム. |≡`、_, "ー--´l ー |/|::| ! と
__ヽ ニ ´" ``ー':::::| | "",.、~ ゞ.~ |,,.|::| ..も
\ /⌒”ー,-、===| |:::|`"ーヽ、. ヾ゛=イ i/_/::/
\ |⌒ー-、| > | |:::`ー...,,,_ヽ `ー/:::::::::ム,
191:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:32:33 hgjvYMlX0
次の試合は山田は出れるのか?
192:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:32:47 d17ds4eIO
で、どっちがホームユニ着れんの?
ミランも赤混じってるから見づらくならないのかね
193:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:32:50 V55AErgO0
平川は怪我?
194:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:32:52 sFZp6clzO
ボカと言ったらニコラスベルトロ君って子が伸びるとか聞いたが
まあなんか地味だな
195:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:33:09 K6++x0Y3O
>>168
出ないか
良かったと言うべきか
多分インザーギのワントップで来るかな
196:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:33:11 Sju7GK7b0
永井は何度見てもブラックデビルの頃の明石やさんまに見える
197:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:33:13 rBzGFXC80
パチューカ-エトワールって一番安いのいくらだったんだろ
198:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:33:42 Mh7amlzA0
今日の試合どこかにアップされてる?
199:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:34:05 4dwWWhW70
>>177
ワシだって、あれをいつも決めてるわけじゃないさ。
200:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:34:08 UyAdbQrc0
2点目のワシントンのゴールは本当に凄かった。
まさにエース。あの落ち着きはすごい。
201:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:34:51 LK4ayZmy0
>>164
今日の審判ってそんなに酷かったか?
明らかな誤審とかはなかったと思うけど
202:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:35:01 3TMa03g4O
今日の小野はどうだた?
マジレスで頼む
203:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:35:40 E0DLB9VeO
トトリまだ?
204:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:35:58 XMeVLImR0
さんまはミラン戦ちゃんとテレビ出演するんだろうな
カカのユニ着て
205:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:36:09 hgjvYMlX0
>>200
全盛期の中澤と松田が完全に抜かれて決めたゴールには劣るな。
あの頃のワシントンは誰も止められない迫力があった。
206:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:36:09 P/NKN/Lq0
>>195
いいえ、師匠です
207:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:36:31 NnjfFKGh0
>>202
普通
208:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:36:49 53DzQwWw0
ジラ師匠の1トップで来てくれないかなぁ
209:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:36:50 zp9YIHT40
>>204
オランダトリオやバレージについて語り出して悦に入ってる図が想像出来る
210:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:37:29 rBzGFXC80
>>202
一本だけいいクロス
失点の起点
初めてのオフサイド
211:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:37:39 wcuBY2EyO
ググッたらワシントン 緑対レアル出てたや ごめんなさい
ジダンが削られたヤツの足ひっぱたいてた場面しか覚えてないw
212:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:37:41 tdV1Qq4nO
小野良かったね
完全復帰も近いかな
213:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:38:08 5wCAbfKD0
ワシントンのゴールの場面は並の選手ならよしんばGKを交わしても
シュート撃つまでにバランス崩してコロっと転んでお終いだろう
214:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:38:08 V2sFcFBi0
>>202
普通
215:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:38:09 JO57KgDjO
>>128
リーグが立て込んでるからってアマに負けるようなら所詮その程度
216:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:38:12 kZqYfMAT0
さんまは半端にマジだから寒い
海外厨にしてももうにわかなんだから
レッズ馬鹿にするならそれなりにやらないと
217:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:38:16 NnjfFKGh0
>>206
師匠の芸術的ダイブが日本で見れるのか!
218:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:38:17 EdQc4VndO
結局浦和ってFCポンテじゃなかったんだね。
長谷部・鈴木・阿部のトライアングルがあんなに機能するとは思わなかったよ。
219:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:38:21 WaGXQXCH0
>>202
普通に普通だった。
220:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:38:22 3GUg/4qM0
>>205
中沢が引き回しの刑みたいに引きずられたやつだな
221:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:38:34 K6++x0Y3O
>>206
おお、あの去年のセルティック戦で奇跡を起こした師匠か
ひょっとするかも知れんね
222:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:38:35 M8kk3EOI0
メキシコの応援なら覆面で日本人なのを隠して応援する
223:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:38:42 0YdS7mc3O
日本代表にはワシントンはいないが、レッズにはいる。
ということは、守備が粘ればもしかして勝つこともあり得る。
特にミランはチーム状態が最悪で、優勝チームの面影はない。
ジャイアントキリングあるよ。チケット買って歴史を見なよ。
224:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:38:52 +/hhPJZ70
>>202
レポーターは小野は「ボールを落ち着かせろ」と指示を受けてるって言ってたのに
前線に走りこみまくり。結局どこのポジションがわかりづらかった。
守備もそこそこがんばってた。
225:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:39:17 LK4ayZmy0
>>218
てかむしろその方がいいんじゃないか ってくらいだったな 今日は
まあ実際はポンテいたほうがやっぱり強いけどね
226:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:39:21 ChNNZat20
あのセルチックだって勝てるんだし
セリエの下位ぐらいの実力があれば2-0ぐらいで収まるだろ
どうなるかわからんぞ!
まあ、中3日だし多分チンチンにされると思うが
227:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:39:29 4dwWWhW70
永井に代えて小野ってところで、実況アナが?????って感じで笑った。
ほぼ決まった試合なので誰かを休ませて小野入れて散らさせる時間稼ぎ要員だって、
北沢が遠まわしにコメントしてあげてた。
228:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:39:31 7GysUy+tO
ジラルディーノが出たら、勝てそうな気がしてるのは俺だけじゃないはず。
229:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:39:43 NnjfFKGh0
>>218
そりゃベハセも十分すごいからな
でも今日のはあんま参考にならんぞ
セパハン酷いなんてもんじゃなかった
230:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:39:52 M8kk3EOI0
さんまがレッズのユニフォームを着るとは思えない。レッズは空気読んで負けろとか言い出すだろ。
231:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:39:56 ayRBNZkZ0
釣男がカカにエルボーかましたら一生応援する
232:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:40:12 3GUg/4qM0
>>218
やっぱり阿部をDF起用に無理があるかと
233:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:40:21 aZK7Q+wT0
>>220
ゼロックス?
234:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:40:30 5wCAbfKD0
五輪でトゥーリオはジラ師匠にやられてるんだよな
235:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:40:35 LK4ayZmy0
>>228
でもジラ師匠にアテネでけちょんけちょんにやられたんだよなw
236:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:40:44 NnjfFKGh0
>>232
それはない
237:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:41:08 APzB7vaP0
てか長谷部って全然ダメじゃね
あれでイタリアとか笑わすw
238:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:41:18 Q9QO1Deq0
>>218
頼りにしてたポンテがいないことで一人一人が積極的にプレーしたんだな。
だったらポンテがいる時からしとけよと。
239:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:41:18 Vc527cDy0
_,..,,..,、.,、,,
/´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
/.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
/.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
;;'"`" ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
! _,,;='_"`、, `っ} !
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' |/ `` ‐ 、
! 〈 , ヘ ` // \
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´ ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./ 、
``ー;彡;くノ;::::::::./ ',
、ミt7=-〃`ー''", ヽ、 ,
``=fヲ' / ヾ{ i
/ }!}、
いつまでのデブと思うなよ
240:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:41:28 GgO0moOE0
長谷部とQBK(笑)
241:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:41:31 6lLYo4Jw0
ワシントンがdfを常に二人引き連れてセパファンのディフェンスを後手後手に回らせた
日本代表の試合だとイランの屈強なDfにいつも競り勝てないでボールを保持できないけど
ワシントンは二人に囲まれてもボールキープしてソーマにパスできるし、自分で4人いてもシュートまでいける。
間違いなくJリーグに場違いな選手の一人。 フィジカルがある分、マグノアウベスよりも上。
献身的にチームに貢献できる分、ウェズレイよりも上。 まじめな分、エメルソンよりも上。
242:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:41:33 zp9YIHT40
永井がCK、FKって浦和サポ的にはどうなの?
あまり見たことないが
243:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:41:44 NnjfFKGh0
>>235
あの時は師匠じゃなかった
ただの小童
それが今じゃ立派な師匠になったんだから大したもんだ
244:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:41:48 kZqYfMAT0
ポンテ
阿部 鈴木
が最強だったりしてw
245:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:41:53 4dwWWhW70
>>223
ワシントンはブレーキになることも多いよん。
246:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:41:53 JO57KgDjO
>>223
大袈裟すぎる 仮に負けたとしても
暫く欧州で他サポからプギャーされるだけで
ミランの選手はシーズンオフには忘れてるよ
247:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:41:56 ChNNZat20
師匠って意外と大きいんだよね
テレビだと普通のサイズに見えてしまうんだが
セリエの対象物がでかすぎるのか
248:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:42:07 rBzGFXC80
あのジラ師匠が民放ゴールデンで拝めるんですね?
そうなんですね?
249:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:42:10 scU0RSeqO
>>228
師匠はイケ面枠だから、出るよー
250:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:42:14 aLNdMeoGO
さぁ浦和が恥をかく時が来ましたよ。歴史的大敗たぁ(笑)埼玉県民は日本から追放だな
251:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:42:16 XJ5OVM8j0
ワシントンって何で今年限りで放出されんの?
海外に移籍すんの?
ただの契約切れ?
実力あるのに何で放出なのか意味不明
252:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:42:32 3GUg/4qM0
>>241
ワシントンに献身的という言葉が出てくるなんて・・・・
253:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:42:36 M8kk3EOI0
ミランには罰ゲーム以外のなんでもない。
254:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:42:44 wcuBY2EyO
今日のワシントンは少し小さく見えますて実況ワロタ
255:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:42:45 P/NKN/Lq0
>>217
さーて、次戦のCWCは?
師匠、華麗なダイブ
師匠、カカのスペース潰す
ロナウド・小野が揃って違和感
の3本でーす
256:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:42:46 K6++x0Y3O
>>235
あの時の師匠はストライカーだったな
257:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:42:54 CdvTREGT0
>>230
それ聞きたいなー。さんまのその台詞。
浦和vsミランで。
まあ無いと思うけど。
258:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:42:59 3TMa03g4O
なんかミラン普通にグズグズになりそうな悪寒
リーグで低迷してるし
259:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:43:11 +/hhPJZ70
>>242
FKは阿部に蹴らせろと。CKだと阿部は何気に得点率高いから仕方ないかなぁと。
山田がいれば山田が蹴ってるはず。
260:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:43:18 rBzGFXC80
阿部啓太はスーパーカップでニカワさんに・・・
261:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:43:26 kZqYfMAT0
マジレスすれば前半点獲られなければ
勝てる可能性はある
ミランもおっさん多いから
262:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:43:29 NnjfFKGh0
>>246
選手はずーっと忘れられわけないだろ
マルディーニのラストイヤーにタイトル取れなくなるんだぞ?
263:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:43:33 K6++x0Y3O
>>247
185
264:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:43:49 E0DLB9VeO
1プレー見ただけで駄目とか言うなにわかが。
だが
今季の長谷部見て思ってたことは、やっぱり駄目かな。
シエナだし。
265:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:44:07 5wCAbfKD0
>>250
浦和がミランに負けてもそれは順当な結果だから恥にはならん
愛媛FCが浦和に負けても誰もプギャーしないだろ?
266:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:44:12 OaunXHx0O
つーか、ワシントンのブログ更新されないよな、退団報道以来。
267:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:44:25 7jEyFscG0
どうせボカがチャンプになるんだろ
268:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:44:27 7GysUy+tO
ツーセンターバック(笑)
これ思い出して寝られないんだがw
269:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:44:28 jqf3jgAu0
新メンバーは1人か2人 岡田ジャパン候補、11日に発表」
日本サッカー協会は岡田武史新監督就任後初めてとなる
日本代表候補メンバーを11日に発表することを10日明らかにした。
岡田監督は12月中に練習試合を行い、選手には今後の心構えを説く意向を示していた。
新監督は新しいメンバーを1人か2人選出する可能性を示唆、
オシム前監督のチームから大幅な変更はないことも明言している。
270:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:44:45 3GUg/4qM0
>>242
浦和の試合、結構見てるけど始めてみた。
271:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:44:49 M8kk3EOI0
さんま「決勝は欧州と南米じゃないとあきまへん!」
272:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:44:50 APzB7vaP0
別に今日の浦和は良くなかったぞ
セパハンが弱すぎただけ
セパハン何度見ても弱いわー
2年前来たアルイテハドとか準決勝のソンナムの方が
全然強いわ
273:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:44:59 V2sFcFBi0
アテネの時はジラ師匠はすごかったね 日本もケチョンケチョンだったし
そのイタリアをアルヘンはあしらってたしね 上には上がいる
274:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:45:02 XJ5OVM8j0
相馬って今日初めて見たけどすげえな
何あの切り込み
あんな奴がJリーグにいたなんてビックリしたわ
何で日本代表に呼ばれないんだ?
275:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:45:10 yUyQUYvF0
>>238
基本的に「やれば出来る子」だからな。
キャプテン自体が「やれば出来る子」を体現してて困るぜ
276:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:45:13 NnjfFKGh0
>>268
昔の水戸ちゃんはフォーセンターバックでした
277:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:45:15 LK4ayZmy0
やっぱりどう考えてもワシントンoutでエジミウソンinってスケールダウンだよな
ブラジルの得点王とか連れてこいよと
278:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:45:31 kZqYfMAT0
セルティックよりはレッズのが強いかも
279:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:45:38 4dwWWhW70
>>251
そこそこの得点は期待できるが、それほど絶対的な能力があるわけでもないし、
監督と揉めたり、チーム方針に異を唱えたり、試合中に切れたりしてマイナスとなることも多い。
何故放出かで疑問を感じる人間は、逆に少ない模様。
280:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:46:33 NnjfFKGh0
>>274
今日のはたまたまです
281:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:46:36 jqf3jgAu0
>>274
一時期合宿には呼ばれた。
でも、今年はかなり調子落としたからね。
ピークをクラブW杯にもってきているなんてw
282:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:46:51 rBzGFXC80
ツーセンターバックkwskしろよおまいらさん
283:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:46:53 kZqYfMAT0
>>274
試合によってデキが全然違うからw
何もできない試合も多い
とくにどうでも良い試合はだめだな
284:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:47:03 hgjvYMlX0
>>270
この間の愛媛戦でも永井がCK蹴ってなかった?
285:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:47:08 1/3+iqDX0
右はオッドで左はカラーゼかな?
相馬は守備に追われまくりだから逆サイドで何とかしないと
286:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:47:25 ChNNZat20
相馬の普段の特徴
「がっかりクロス・・」
287:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:47:33 WOV+/oQR0
ミランにブーイングしまくって、プレッシャーかけて欲しい。
>>279
ワシントンに代わることができる選手ってだれ?エジミウソン?
288:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:47:42 yrNaIwOg0
ワシントンはスーパーだけど最近は衰えを隠せないからね
289:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:47:45 LK4ayZmy0
カカとセードルフがキレキレだったらミランはヤバイ
290:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:47:46 vfBchK/h0
>>274
普段の相馬見てたら自分がどんだけ笑えること書いてるかわかるだろうな
今日(つか昨日)のは信じられないほど覚醒してただけ
291:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:47:49 M8kk3EOI0
ミランファンは罰ゲームだからこんな大会辞めて昔に戻せって言ってるだろ
292:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:47:50 kZqYfMAT0
左ヤンクろ怪我でもしてるの?
293:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:47:55 UdZa87EI0
>>95は評価すべきだと思う
294:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:47:57 6lLYo4Jw0
失って初めてワシントンの大きさは分かるものだよ
得点がなくても今日の永井の得点みたいにdfを引っ張れるし、
セットプレーは常に脅威になる。
最低ポストはこなすし、相手FKのときは中澤クラスのDFに変身する
295:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:47:58 7GysUy+tO
ボーフムでもプレーした天才が出なくてよかった
296:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:48:50 3GUg/4qM0
>>279
移籍見通してかしらんけど
ACL、CWCはよく動くんだよな。
Jリーグの時とはえらい違いだ。
297:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:48:54 UdZa87EI0
>>294
正直欲しいです・・・
298:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:49:04 E0DLB9VeO
>>274
抜けないセンタリング下手守備がザルの三拍子が揃ってるからです。
まぁかなり言いすぎだけど、天皇杯とかもうね・・・
299:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:49:22 kZqYfMAT0
ガッツvsドメニク
300:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:49:39 wcuBY2EyO
相手の17才の小僧うまかったな
301:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:49:40 APzB7vaP0
相馬ってJじゃ研究されてるからな
馬鹿みたいに縦にしかこないし
縦切っとけば大丈夫って感じの選手
302:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:49:41 3GUg/4qM0
>>284
それうちじゃ見れなかったんだよorz
303:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:49:52 g3vgOy97O
>>274今シーズンで初めて仕事したようなものだから当たり前といえば当たり前なんだけどね。誰もが初めて見たんじゃないか
304:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:50:01 aRGQ7tjuO
妙にワシントンの株が上がってるな。
305:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:50:09 hgjvYMlX0
>>274
相馬は海外厨だから、次にミラン戦が出来るって嬉しさで200%の力が出たんじゃないかな?
306:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:50:16 p9XWpNCh0
>>291
90年代からのファンだけど大会自体いらないと思ってる
南米の選手が欧州への流出が絶対となっている時代で、もうこの大会の存在意義はない
307:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:50:17 5wCAbfKD0
今日の相馬は中の人がギグスだっただけ
308:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:50:27 GgO0moOE0
>>295ナビドキアだっけ?あれで25って老けてるよな
309:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:50:31 +/hhPJZ70
>>302
縦行ってセンタリングだけじゃなくて、もっと自分でシュート打ってほしいなぁ
310:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:50:32 4dwWWhW70
>>287
ワシがいなきゃワシがいなくて他のFWがいるときのサッカーするだけだよ。
どのチームだってまともなとこはそうやってチーム作るさ。
311:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:50:35 7P/De4Tz0
浦和は強い上に、イケメン軍団だから実力以上に期待してしまうな
やはり容姿は大事だよ、長身美男は偉業を成し遂げる雰囲気があるからな
逆にガンバや川崎みたいにチビ・醜男軍団だと
ミラン相手にした時、空気読んで負けろとすら思ってしまう
浦和ならミランに匹敵するくらい美男チームだから遠慮なく勝って欲しいと思うな
312:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:50:35 rBzGFXC80
相馬はヴェルディ時代はドリブルだけはすごかったがなあ
313:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:50:38 xTnKQvI/0
相馬ってJの試合を見る限りだと
縦方向のスペースを殺されちゃうだけで
ビビッて逆方向にドリブルばっかしてた印象しかなかったんだけどw
ミランに見破られて無い事を祈るだけだなw
314:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:50:46 aA8cUQUx0
>>304
あのゴールは凄かったからな。
・ボールもらうポジショニング
・ゴール方向へのトラップ
・長いリーチを生かした次のボールタッチ
・ゴールキーパをかわすドリブル
・かわしてから打つまでのタイミング
・そしてシュートコース
全てがパーフェクトだった。本当に鳥肌がたった。
315:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:50:50 3GUg/4qM0
>>303
セパハンもびっくりだとおもう。
それ以上にびっくりしたのが浦和サポだと思う
316:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:50:52 M8kk3EOI0
3位決定戦のチケットならまだ売ってるだろ。
浦和VSサヘル
317:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:51:00 XJ5OVM8j0
>>279
へー、ワシントンてそんな感じ悪い選手だったのか
イメージでもっといい奴かと思ってた
318:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:51:03 jATbRqecO
ブラジル全国選手権優勝・リベルタドーレス優勝・CWC優勝のクラブから10番と
守備の要を引き抜いたJのクラブがあってな、、、
319:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:51:09 kZqYfMAT0
相馬はたまにビセンテになる
320:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:51:22 P/NKN/Lq0
師匠
10番様 カカ
アンブロ ピル ガッツ
セル爺 ○ ネスタ オッド
ジダ
321:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:51:35 LK4ayZmy0
相馬が2年前のヴェルディ時代のキレキレだったころに戻っていた
322:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:51:46 nbif6kFwO
永井って、めっちゃ良い選手だな
サイドでボール持ったら、すげぇ余裕感じるし
クロスあげるくらいなら必ずやってくれるし
ゴール前では、しなやかで強いし
こいつもなんで代表に呼ばれないの
323:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:51:49 3GUg/4qM0
>>309
最後の方、自分で行こうとしたけど失敗してた
324:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:51:54 jlBjQOCR0
俺は相馬は最初から好きだったよ
他の奴には「だからお前はダメなんだ」とまで言われるが・・・
325:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:52:07 WOV+/oQR0
>>311
浦和は雰囲気イケメンだよ。
326:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:52:07 rBzGFXC80
>>311
ニカワさんの悪口は許さないぞッ
327:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:52:09 S8xSUQCP0
>>322
前いたような
328:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:52:13 53DzQwWw0
>>300
柿谷世代U17アジア選手権で日本と壮絶なPK戦演じて最後に外した人w
329:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:52:16 NnjfFKGh0
いつもの相馬
・単調なドリブル
・SB時もSH時でも変わらないクロスの精度
330:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:52:35 jlBjQOCR0
>>317
悪い奴じゃないよ
見た目より単純なだけ
331:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:52:37 VoLTSXUQ0
ワシントンのゴールはアベちゃんのパスで勝負ありだよ
あのシュートのテクニックはトッププロなら当たり前ってくらいのプレー
332:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:52:49 aFp6Cldu0
ドンチャンゴーーーール スムニダ!!
333:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:52:51 jqf3jgAu0
相馬崇人「Jリーグでやれよって感じ」/クラブW杯
相馬(浦和)
「今日は中盤がよくプレスがかかっていたので、その辺でボールが奪えていた。
外にいるからやりやすかった。(こういう国際系の試合での活躍について)なんなんですかね。
Jリーグでやれよって感じですけど(笑)。
今日はC・ロナウドのプレーを見てから来た。
今日は絶対に負けれられなかったからホッとした。
よかった一番の要因は、あり得ないシチュエーションでのこの大会の雰囲気、
それと戦術的な部分での運動量。今日は真ん中が動いていて、
ちょっと間延びした部分はあったが、あそこでうまくファーストアプローチのプレスがかかっていた。
結構ワシ(ワシントン)も簡単に(ボールを)取れたと言っていたし、やりやすかった。
(ワシントンが人を使えるようだと大きい?)今日は2タッチぐらいでやってくれていたから、
珍しく出てくるなという感じで。今まで信用されていなかったのかな(笑)。
今日は誕生日で、今年はなんだったのかと思うけど、終わりよければすべてよしかなと。
(クロスの精度について)なんか集中していた」
334:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:52:55 4dwWWhW70
>>317
悪いやつじゃない。レッズサポでもワシが嫌な奴だと思ってる人は少ないと思う。
って、おれレッズサポじゃないけど。
335:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:52:57 NnjfFKGh0
>>317
悪いやつじゃないよ
俺もオジェックが上司だったら文句言う
336:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:53:21 i9p6rVcw0
小野はやる気あるのかぁー。なんだあの不用意なパスミスは!!
337:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:53:21 kZqYfMAT0
ワシントンの2点目はあのでかさで
あの小スペースでやったことだな
あのでかさであのうまいプレーあまりない
ドログバとか
338:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:53:25 K6++x0Y3O
>>316
3位と決勝はセット
既に売り切れ
339:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:53:26 5wCAbfKD0
>>318
おっと、ダニーロの悪口はそこまでだ
340:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:53:48 kBdBB2ayO
今日の鈴木阿部は良かった。阿部はボランチが適役だな、やっぱり。インターセプトとか鈴木とのバランスとか素晴らしかったよ。後は二人して枠内にシュート打てればな。。
ボランチが良かっただけに長谷部がちょっと残念。長谷部ならもっと効果的なドリブルとかできそうなんだけどね。
あと、いつも思うが坪井君の攻撃参加はセンスがなさすぎるw
341:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:53:55 NnjfFKGh0
>>330
>>334
>>335
俺含めて全員書き出し一緒で笑ったw
342:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:53:59 if5XiKGN0
>>18
その場面を見るためだけに、俺は今日からレッズを応援するぞ!w
343:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:54:01 7jEyFscG0
>>337
元セレソンなめんなよw
344:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:54:14 Dv6QMDTLO
ミランやレアルとかは絶対顔も見て選手とってるよな
浦和もけ?
345:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:54:31 hgjvYMlX0
>>322
大事な試合以外の時はステルス機能全開でいるのかいないのかわからないくらい存在感が無いから。
346:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:54:56 7jEyFscG0
>>342
MVPもらうのが鈴木ってオチもつけてくれ
347:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:54:57 aSFFd89TO
今日(昨日)の相馬を見てのミランの反応。
カカ「まだ、何が起こったのかわからない。相馬は凄いとしか言えない」
マルディーニ「ミランの命運はつきたよ、浦和にあんなにいい左サイドがいるなんて・・」
348:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:54:58 PrjzhhEP0
サッカー詳しくないけど
実況酷すぎだった
349:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:54:58 3GUg/4qM0
>>322
前に一回呼ばれたよ。
韓国戦でゴール入れた。
永井といえばコレ
URLリンク(www.youtube.com)
サッカー経歴的には結構エリート
350:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:55:00 rBzGFXC80
>>318
そ、それで?(;・`Д・´)
351:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:55:03 /bweX62I0
>・かわしてから打つまでのタイミング
これがスゲェよ
あんな速く打てないよ
もうワンステップ踏んだらライン割るし
ストライカーとしての才能が普通の選手と違うわ
落ち着きが異常
それにあのガタイだぜ?w
352:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:55:23 ChNNZat20
Jでも元セレソンブランドってハズレないと思うんだ
353:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:55:37 7GysUy+tO
>>318
フリューゲルスの事かー
ジーニョ、サンパイオ、トリビソンノだっけ
354:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:55:41 WOV+/oQR0
細貝、相馬、ネネ、って全然ベストメンバーじゃない気がするんだが大丈夫か?
355:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:55:42 kZqYfMAT0
>>343
シトン自身でも
滅多にやれるプレーじゃないけどなw
356:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:55:47 4dwWWhW70
>>337
そうか?結構、既視感のあるプレイだと思うけど。
GKかわして角度のないシュート決めるって、たまに見るけどな。
357:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:55:48 zp9YIHT40
永井はスーパーエリートだよな
97年のWYでも飛び級で出てたし
358:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:55:59 ChNNZat20
>>344
正気ですか!
359:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:57:08 rDsN/TLX0
>>355
今シーズン何度失敗して、それをやらないでパスしろよ!と思ったことか('A`)
360:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:57:14 tdV1Qq4nO
モチベーションの有無が本当に大事ぬ
361:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:57:28 VAud4u8GO
>>344
チェルシーの真逆だな
362:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:57:46 kZqYfMAT0
>>356
スルーから抜け出したりして
もっとスペースあれば別だけど
PA内でもらってる時点で
一つでもタッチミスしたら無理なプレー
363:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:58:00 zp9YIHT40
>>344
鹿島なんかも顔面査定ありそうだなw
364:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:58:16 aA8cUQUx0
>>355
まあね。
でも、城南戦の太ももトラップも鳥肌が立った。
あの、ゴールに向かうトラップはさすがだと思う。
365:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:58:17 jlBjQOCR0
昔は怪獣大百科とか言われてたのにイケメンチームなんていわれるようになったのか
366:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:58:29 aFp6Cldu0
鈴木啓太はガットゥーゾから何かを得る良い機会になりそうだな
367:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:58:43 NnjfFKGh0
>>354
左SH今日の相馬だったらいいが絶対ありえないからなあ
右は萌だと絶対無理
ネネはポンテが帰ってさみしい
368:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:58:53 /bweX62I0
ワシントンあれ入れるのが凄いよ
普通ライン割るか
いいとこシュート打ててもサイドネットだよ
一瞬入ったって思わなかったもの
よく入れたよ あれは
369:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:58:58 nbif6kFwO
小野ってオジエックに嫌われてると思
370:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:59:07 hgjvYMlX0
>>363
満男と野沢を見る限りそれは無い。
371:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:59:16 4tq0HMnf0
463 備前 有縁通 ◆5/7mhL.nO6 New! 2007/07/07(土) 14:15:23 ID:kLhkTL3aa
今日も糞日本人の女をレイプしてやったぜ
車で拉致って仲間の部屋に連れ込み
6人がかりで三日三晩回してやった
糞日本人の女も俺に突っ込まれて喜んでたろうよ
↑
こんなん見つけた! 通報ってどうやるの? 警察にするの? 誰か通報して!
372:名無しさん@恐縮です
07/12/11 01:59:43 aA8cUQUx0
>>366
ガットゥーゾと啓太が、頭突き合わせて、目をひん剥いて睨み合うシーンが観たい。
373:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:00:01 jATbRqecO
>>350
まあ、今年優勝はしたけどね、、、
374:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:00:13 jqf3jgAu0
>>368
あれは凄いボディバランスだよな
一瞬入ったかよく分からなかった
375:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:00:26 kZqYfMAT0
萌はちょっときつかったね
あそこ見破られてるとちょっときついかも
10番サイドだろうし
カカはマンツーでつくとしても
10番も押さえないと勝てないだろうな
376:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:00:38 4dwWWhW70
>>362
普通、あの状況だと、ライン際まで行かないでどっかで切り替えしてDFかわしてシュート体勢って事のほうが
多いのは確かだな。
377:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:00:50 aA8cUQUx0
>>370
満男は顔自体はいいと思うけど。
あのヒゲがな・・・
378:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:00:56 if5XiKGN0
>>371
ああ、また時をかける少年か。w
379:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:01:03 BdrRQ6qfO
啓太阿部長谷部のトリオに山瀬加えた新旧浦和の中盤を代表で見たい
すげー面白そう
380:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:01:11 E0DLB9VeO
今日は豊田だったから少し期待してたんだ。
豊田で契約延ばす男ネネって
381:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:01:24 NwkeqJOOO
浦和がよく見えたのはセパハンが悪すぎたから
382:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:01:33 JqblFP9G0
もちろんそこには、鈴木啓太、阿部勇樹、長谷部誠で構成する「中盤のダイナミック・トライアングル」が、
特に守備においてハイレベルに機能しつづけたという絶対的なバックボーンがありました。
要は、守備の目的であるボールの奪取シーンが素晴らしくアクティブで(活力にあふれて)効果的だったからこそ、
次の攻撃も自然と活性化していったということです。やはり、守備こそが全てのスタートラインなのですよ。
トライアングルを形成する三人は、全員が、レベルを超えた守備意識の持ち主だからね。どんなハードワークでも、
主体的に仕事を探し、徹底的に実行できる意志の強さを持っている。だからこそ、相互の信頼関係を極限まで高めることができる。
その信頼関係は、この三人のなかでの縦横のポジションチェンジに現れていただけではなく、最終ラインにも心の余裕を与えたに違いありません。
まあトゥーリオは、どんなケースでもガンガン上がってくるだろうけれど、この試合では、ネネや坪井までが、最終勝負シーンに何度も顔を見せていたのです。
だから、例えば長谷部誠と鈴木啓太が最終ラインに入り、トゥーリオとネネが最前線での最終勝負シーンに絡んでいる・・なんていうシーンも頻発したのですよ。
まあ・・頼もしい限りです。
URLリンク(www.yuasakenji-soccer.com)
383:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:01:36 hgjvYMlX0
>>372
もしガットゥーゾがキーパーチャージしたら都築と闘犬のガチンコ対決が見れるぞw
384:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:01:37 jlBjQOCR0
>>370
小笠原って超真っ当な顔してると思うが
385:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:01:50 BhyxKK450
でさ、山田はいつ戻ってくんの?
今年このまま戻らないで年越しなんて勘弁なんだが。
386:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:01:58 88sD2lEX0
今大会での浦和の役目は終わった。
あとはACミランというとてつもなく巨大な壁に
おもいっきりぶつかっていくだけ。
387:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:02:17 jqf3jgAu0
ワシントン選手(浦和):
「最近は大切なゲームで決められずに残念だった。
でも今日は点を取れたし、チームにも貢献できた。
チームも全体としていいサッカーができたと思う。
(角度のないところからのゴール?)あそこしかなかったんで。
もうちょっと右でも左でも変わっていたら入れられなかった。
センターフォワードとしてゴールを決めないといけない。
阿部もいいパスを出してくれたし、DFの裏を取れて、GKをかわして、
時間的に余裕もなかったからシュートしかなかった」
388:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:02:18 aA8cUQUx0
>>362
DFを押さえ込める体の強さと、リーチがあったから、あの2タッチ目が可能だった
389:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:02:23 M8kk3EOI0
>363
岩政なんかおっさんだろ
390:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:02:28 WOV+/oQR0
>>369
今の浦和じゃ、小野は居場所ない。
今日の失点がそれを表してる。
391:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:02:30 jATbRqecO
残り4試合、全部楽しめそうにしてくれたレッズには感謝しとこう。
392:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:02:38 3GUg/4qM0
>>385
豊田まで行くの( `~´)タリー
393:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:02:53 rBzGFXC80
満男は池面に入るだろ・・
394:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:03:34 4YOwDRE+0
URLリンク(www.guild-air.net)
395:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:03:39 kZqYfMAT0
>>386
それで良いと思う
とりあえず1点とれれば
396:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:03:49 XJ5OVM8j0
ACLで優勝した時よりも浦和サポーターの歓声が小さかったな今日
397:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:03:52 Dv6QMDTLO
ガンバはあえて不細工とってんのかな
398:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:04:00 BhyxKK450
>>386
3位決定戦があるんだが。
399:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:04:17 nbif6kFwO
トヨタカップはミランの悲願になってるから
一点取るまでガチだよな。
いゃあ楽しみだ
400:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:04:38 W3jGcBN1O
シェフチェンコがいないミランなら勝つ可能性が0だと思ってないアホな俺が居るw
ロナウド出るのかな…
401:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:05:02 V2sFcFBi0
>>352
ベベット
402:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:05:24 uduOoxk0O
>>370
曽ヶ端だろ…常考
403:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:05:32 NnjfFKGh0
>>369
今年の前半は無理して使ってたぞ
で怪我で離脱
復帰後干される
そのうちまた怪我で離脱が今年の流れ
ポンテ、長谷部、小野で回してればこんなgdgdコンディションになってなかっただろうに
404:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:05:48 kZqYfMAT0
相馬がガッツにびびらなければ点獲れるかも
405:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:05:56 WOV+/oQR0
>>400
もう恋なんてしないなんて、言わないよ絶対?
406:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:06:24 lQc8FFyF0
>>404
ああ、あのベルセルクの。
407:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:06:26 jATbRqecO
>>352
シーラス
408:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:06:36 12Xr8Lbw0
湯浅キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
409:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:06:56 NnjfFKGh0
>>397
::::/./^^^^^^'vl
:::::::| | / \ ||
:::::::(sl rェ , rェ |') (やったぁ・・・)
:::::゙ゝ、 - ノ
:::::/. Panaso ヽ
:| :| 10 | :|
:::::|-|/l⌒l⌒l-|
:::::\二、_)二ノ ___________、
:::::||| |:| |
/`ー(⌒)(⌒)
/;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄ \ 二川君ってイケメンじゃね? /
___
|\___ヽ.
| |.====B |.
|\.|___|__◎_ |_
410:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:07:06 rBzGFXC80
>>394うっかり踏んで気づいて見ずに消したが
オタワ?
411:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:07:07 4dwWWhW70
ガッツが日産スタの芝生を食う姿が見たい。
412:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:07:16 GgO0moOE0
CM見て思ったんだが、ガットゥーゾてオーランドブルームにそっくりだよな
413:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:07:39 NnjfFKGh0
>>408
しつこいようですが宣伝させてください
414:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:07:48 XUAF0XZV0
相手よりコンディションが良いからこれくらいできるんだろ。
でも次は浦和が中2日・・・まぁ相手のレベルも今日とは段違いだしボコられるだろうねorz
415:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:08:12 lQc8FFyF0
シトンのゴールはすげえよな。
普通は抜いても、絶対転ぶw
あれはほんとできねーよ
416:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:08:13 Bb3tzAjw0
>>331
何言ってんだお前。
417:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:08:34 XJ5OVM8j0
サッカー選手って何でいつも監督と衝突するんだろな
どこのクラブチームでも選手と監督が衝突する話が出てくるよな
他のスポーツじゃありえないよな
418:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:09:04 53DzQwWw0
>>412
バカ川に見えないこともない
419:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:09:07 qo1cSzHL0
>>417
バスケとかも普通にあるんじゃないの
420:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:09:29 NnjfFKGh0
>>417
え?
421:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:10:01 NnjfFKGh0
>>410
俺前に踏んだ
すごいことになった
422:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:10:10 Tyfe3eve0
>>385
萌いいじゃん、抜くことは少ないけどいいボール入れてたよ。
423:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:10:14 W3jGcBN1O
>>405
ごめん裏が読めないけどw
そんな感じドイツW杯で気持ちこめて見たからダメージ酷かったけどいまのミランなら浦和に期待しちまう。
小野がミラクルに絡むのも期待する俺はバカw
424:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:10:30 UdZa87EI0
>>410
うん、ウイルシ。
425:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:10:54 jqf3jgAu0
相馬vsカフーになりそうだな
426:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:11:13 rDsN/TLX0
>>417
突っ込みどころ満載だな。
427:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:11:35 DrVNJocL0
小笠原は投票1位とかでオールスター選ばれたことあるし
ルックスはそこそこだろ。
あれ女の票がデカイからな
428:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:11:56 W3jGcBN1O
>>415
俺は94年のバッジォ思い出した。
腰がやつら強いんだなあ…
429:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:12:00 8ZPU6F4IO
ボール持っただけでブーイングってサッカーでは普通なのか?
相手チームにも失礼だし品格落としまくりな様な……
430:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:12:14 ansIUyGx0
レッズの誰でもいいから沢田タケシみたいにサッカーボールカットやってくれ。
431:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:12:21 5uLoLe890
オシムがこの試合を見てたら、すごく喜んだろうなぁ。
432:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:12:21 4dwWWhW70
009.-jpg こんなページ、よく無造作にとぶ気になれるな
433:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:12:25 gGo1x/mR0
URLリンク(www.fifa.com)
434:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:12:35 rbTYe+nt0
>>394
ウイルス
435:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:13:07 rBzGFXC80
/(^o^)\
436:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:13:18 LYXsj1bJ0
小野ちんが入って7分後に失点したのですか
437:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:13:22 Bb3tzAjw0
>>429
普通だよ普通。
438:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:13:32 nbif6kFwO
長谷部って一次、和製カカとか言われてたよな
試合前のカカの練習風景みて、こりゃ物が違うかもと不安になった
あれめっちゃ早かったよな
439:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:13:40 4dwWWhW70
>>428
おお、ナイジェリア戦でイタリアを救ったあれだな!
そう、バッジオはあの角度のシュートが上手かったよね。
440:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:13:52 OPMSFvWs0
>>430
誰だそいつ?
441:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:13:56 kZqYfMAT0
>>433
こっちのウィルスのが凄い
ブラウザが落ちなかったことはない
442:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:14:04 53DzQwWw0
>>430
坪井とかいいなw
443:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:15:15 UdZa87EI0
>>435
_,_,,, _ _
_ _(_)/ \ ◎_,-,_ロロ | |
l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
ヽ | | ̄| ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
/ ー― / ノ ̄  ̄  ̄
/ /ー '
444:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:15:26 kdAitE2F0
日本のしょーもない失点が、三流のまま越えられない壁なんだなとおもた。
445:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:15:27 NnjfFKGh0
>>432
どういう意味?
-jpgだから?
もうjpgって見た瞬間janeだし踏んでしまう
446:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:15:28 P/NKN/Lq0
どうせ30歳過ぎた処女みたいにガチガチに守るんだろ
そして空気嫁ずに犬のように走り回った釣男の穴にピルロの
ロングパス出て、カカにズタズタにされちゃうんだろ
447:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:15:34 12Xr8Lbw0
なんで小笠原の話になってんだか知らんが福西と同種の美形ラインだろ常考
448:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:15:59 rBzGFXC80
特に何もおこんねーからいいや
お前らもうウイルスとか貼るなよ?絶対だぞ?
449:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:16:04 kpRoV+wG0
ミラン相手とはいえ一発勝負だから、何が起こるか分からないと思うけど
仮に浦和vsミラン10戦やったらどのくらいになるんかね?
教えて詳しい人
450:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:16:35 W3jGcBN1O
>>439
深夜に同じ試合の思い出語れる人に会えるのが2chのミラクルだなあw
その後に浮き玉スルーパスでPKゲットでイタリア勝ちだったんだよね。
その後(だと思う)スペイン戦でも角度無いシュート決めてるはず。ガキながら感動したよw
451:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:16:45 jqf3jgAu0
オシムの意識が戻ってきてからレッズの調子が良くなってきた
452:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:16:53 YrmwgjJeO
>>295
正GKも風邪でダウンしてくれてたんだろ?
よかったな。
453:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:17:02 NnjfFKGh0
>>448
さらに右クリックしないとダメ
俺は間違えて押してもうた・・・
454:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:17:08 8ZPU6F4IO
>>437
そうなの?代表戦しか見ないから知らなかったわ
455:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:17:29 nbif6kFwO
ポンテがいればって思ってたけど
今は逆に日本人率が上がって、それはそれでありかもと思っている
ほぼ日本人チームがガチのミランと試合できるなんて
456:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:17:59 91ewTaX30
タクシーから撮ったヨハネスブルク 2007年10月
URLリンク(captain.jikkyo.org)
URLリンク(captain.jikkyo.org)
URLリンク(captain.jikkyo.org)
URLリンク(captain.jikkyo.org)
遠景
URLリンク(captain.jikkyo.org)
本当にここでW杯決勝やるのかなw
457:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:18:01 kgZ4vuxMO
>>394を踏んでしまったけどIEじゃなかったせいかソースだけで何も起きなかった
何も起きない方が逆に不安になるな
458:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:18:03 aA8cUQUx0
俺もバッジョのゴールを思い出した。
459:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:18:09 vfBchK/h0
>>448
マジレスすると俺も踏んで慌てて強制終了した
スレリンク(sec板)l50x
変なファイル保存してなきゃ大丈夫じゃね
460:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:18:17 zp9YIHT40
スイスVSトルコみたいに国歌斉唱の時までブーイングするのに比べれば可愛いレベル
461:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:18:49 FyorO0Ny0
今録画見終わったけど、なんかJリーグとは見違えるような試合やったな
しかし今年はレッズきつかったな、プレッシャー
負ければ恥のCWC開催国枠が待ち受けるACLできっちり優勝
負ければもっとプギャーされるCWCでセパハンと再戦
リーグは鹿島に逆転されたけどそれでも準優勝 お笑い天皇杯
姉ちゃんが、永井と細貝と長谷部が超良かったってさ
顔が
462:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:19:02 UdZa87EI0
>>448
踏んだなら、オンラインスキャンしとけ。
うちのカスペルスキー先生は、悲鳴あげたぞ
463:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:19:04 nSR9e+tEO
再放送で見たけど、ワシントンのゴールが巧かった
放出するのはもったいない
464:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:19:16 NIGlrHScO
「セパハンまた浦和に勝てず」って見出しなんですが…テレ朝ワンセグニュース。
なんで主語がセパハンなんだ?
前にもサッカーで「韓国、日本に惜敗」とかって見出し書いて慌てて削除してた記憶があるんですが…。
465:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:20:00 W3jGcBN1O
>>458
おお同士w
466:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:20:02 kdAitE2F0
ワシントンとか阿部とかいつのまに強奪してるんだよ。
浦和はサッカー界の巨人か。
467:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:20:08 4dwWWhW70
>>450
バッジオのゴール集とかDVDで見ると、ああいうシュートがかなり多いんだよね。
468:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:20:29 rBzGFXC80
>>459
おまい優しいな
Loadingで消したから大丈夫だと信じたい
469:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:21:01 jOZK1uq7O
ウィルス貼った奴をちゃんと通報しとけよ
470:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:21:10 UdZa87EI0
>>468
:∋oノノノハヽヽヽo∈:
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ _ _ ヽ:
:| /::忌」 __ i::忌ヘ |:
:l o゚  ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、 〃// V^V //〃 /:
:, -‐ ○.  ̄ /
:l_j_j_j と)丶─┬.''´
:| :i |:
:| :⊂ノ:.
471:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:21:29 RRLfGzVPO
なんかミランには負けて当然みたいな雰囲気だな。
レッズ優勝しますから。
472:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:21:35 rDsN/TLX0
>>454
代表のサポは全くなとまってないからホームの雰囲気すら作れてない気がする。
Jと代表試合観戦して思うことだが。
473:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:22:31 W3jGcBN1O
>>467
バッジォは余裕でシュート打つタイミング作るのが神な気がする。
今日のシトンのシュートレベルもバッジォからすれば余裕あるの範囲なのかなあ…と思っちゃうかな…
しかし、シトン出しちゃって良いのか浦和…
474:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:22:43 4dwWWhW70
つかね、掲示板に貼り付けてあるアドレスに無造作にとぼうなんて、
ちょっと無防備すぎると思う。
475:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:23:22 BhyxKK450
>>461
啓太は?
476:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:24:06 UdZa87EI0
>>474
なんか、一回りして新鮮でワラタwww
477:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:24:33 jqf3jgAu0
>>461
その3人は女のファンが多いからな
478:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:24:54 aA8cUQUx0
しかし、浦和勝ってほんとに良かったよw ブチじゃないけど。
「開催国枠設定→ACL優勝」 で完全にフラグ立ったと思ってたw
クシリの巨人や、WBCの韓国を思い浮かべてしまった。
ただ、ミランに勝つのはまだ時期尚早な気がするw
479:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:25:19 4dwWWhW70
>>473
キックのコントロールに絶対の自信があって、だから無理目な角度までいっても、
とにかくシュートを打てる体勢を作ることが優先って感じなんだろうね。
480:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:25:37 It0GnFNE0
実況の「おしゃれなヒールパス」ってのが完全にツボった。
面白すぎる。
実況で笑いとるなんて反則だろ。
481:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:26:31 rBzGFXC80
>>462
ありがとう
正直、反省はしている
482:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:26:31 qo1cSzHL0
通報!通報!
483:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:26:32 IbGoNZRw0
来期は5冠だ!CWCも制す!!!
エジミウソン(野人) 田中達(永井)(エスクデロ)
梅崎(地蔵)(赤星)(復活ポンテ)
サントス(相馬) タリー(ヘラカワ)
今野(細貝)(柏木) 啓太(内館)(西澤))
あべゆ(堤) 釣男(坂本) 壺井(堀之内)
キック師匠(山岸)(加藤)
484:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:26:32 rDsN/TLX0
>>480
ペットボトルが危ない!も秀逸
485:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:26:40 /f0lMGoHO
長谷部も永井も細貝も未婚だからな
達也は既婚者だが
486:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:27:26 Bb3tzAjw0
20兆円の選手になりたい!
487:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:27:44 4dwWWhW70
>>480
やっぱ、あれは「おしゃれなヒールパス」って言ってたんだ!
ぼーと聞き流しながら「まさか、そんな台詞を実況アナが言うわけないしな」って流してたよw
488:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:28:03 YrmwgjJeO
>>480
おされヒールを知らない世代か…
489:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:28:42 m1EbYk85O
レッズ優勝したらちょっとひくけどなww
490:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:28:47 0YChr8im0
準決勝観にいこうかと思ったけど
チケットバカ高いんだな。
491:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:28:51 jqf3jgAu0
永井って結婚してなかった?
長谷部は彼女いるしね。
492:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:28:51 BhyxKK450
>>488
なにそれ?
493:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:28:53 HhUu6SH/0
横国っていうのがアレだが、埼スタばりにレッズサポばっかなら普通にレッズ勝ちそうな気がせんでもない。
今までのTOYOTA杯とか一部の南米から来たファン以外は和気藹々の欧州王者応援ムードだったから。
いきなりACL決勝第2戦みたいなガチでアウェーの雰囲気に入れたら、ミランでも普通にびびると思うよ。
494:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:29:07 4dwWWhW70
>>488
いや、知ってるからこそ壺ったんだろ
495:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:29:43 ayRBNZkZ0
でも、レッズごときに負けるクラブの試合見てもしょうがないしな
496:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:30:03 KjbEItEn0
リーグ終盤見ててどうなることかと思ったけどあの日から格段に動けてて
久しぶりにいい試合を見れた。特に中盤の3人が。多分阿部・啓太のボランチ
がこんなに機能したのは初めてなんじゃないか?ってくらいよかった。
最初は合わない、合わないばっかだったけど。あと長谷部もあの決定機を外した時は
「またか・・・」とは思ったけど上手くサイドに散らしてて、尚且つ守備も頑張ったし
決して好評価は与えられないけど悪く言う出来ではなかったと思う。
ミラン戦は山田が出れるか出れないかでかなり変わる気がする。どこまで回復してるのか
凄く気になる・・・。トップ下にして長谷部、阿部を一列ずつ下げてって言う手もあるし
中盤の3人は今日のままで右サイドに入れたりもできる。問題は回復具合と山田本人の試合感だな。
今まで懲罰とかはあったもののこんなに試合から離れたの初めてだろうし。
497:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:30:32 W3jGcBN1O
>>479
そんな感じだね。
普通の人なら難しいけど余裕だからそこまでボール持ってくって感じだ。
で、バックやキーパーはそれが予想外だから止められないって感じw
左サイドから中に軽く切れ込んでゴール右隅にカーブかけてキーパーが触れない所に蹴るイメージが強い。
ってか、確かJOMOカップ(?)で川口が食らってた。
498:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:30:49 aA8cUQUx0
>>493
いや、さすがにミランも慣れているだろうから、ビビらないと思うが、
とにかく体調を整えて、さすがというプレイを見せて欲しい。
499:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:30:56 4dwWWhW70
>>492
「おしゃれ ヒール 宮本」
で検索
500:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:31:15 nbif6kFwO
永井はイケメンだけど苦手だ
いじめられそうで怖い
俺のチンチンに洗濯バサミはさんできそう
501:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:31:49 JzrmJVyg0
URLリンク(jp.fifa.com)
はずかしいな
なんか韓国ナショナルチームみたいだ
502:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:31:56 aA8cUQUx0
>>479
バッジョの場合、コントロールというより、タイミングで隙間を通しちゃってるような気がする。
503:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:32:12 rBzGFXC80
宮本さんがいなかったらオサレで笑えた今はないわけで
504:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:32:27 s3OKa9/30
珍テルの「ドルジ」アーノやパレルモのアマウリやモスクワのジョーより
おそらくワシントンのが上手いな。フッキなんてピザウドの正統後継者
だし、ラヴやLファビアーノなんざ目じゃない。
505:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:32:35 gGo1x/mR0
レッズvs海外厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:33:36 YrmwgjJeO
>>492
結構海外の実況アナも言うよ、オシャレなヒール。
507:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:33:54 rDsN/TLX0
>>493
結果はともかく、雰囲気ではミランをビビらせたいわ。
ガットゥーゾなんて、日本の応援は劇場にいるかのように静かで
シュールとか言ってたからな。そう思ってくるだろうから、いつもの
応援できれば、多少の驚きはあるはず
508:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:34:28 fKKKMy0E0
イタリアなんて、アウェーで発炎筒とか投げつけられぐらいの雰囲気だからな。
アウェーは慣れてても、年には勝てないから、前半粘れば過去のベレス戦みた
いになる可能性もゼロではない。
509:名無しさん@恐縮です
07/12/11 02:35:34 aA8cUQUx0
>>505
ちなみに、俺は国内厨だけど、Jリーグの営業戦略的に、
今回は世界との距離を思い知らされる回の方がいい気がする。
クラブW杯は毎年あるんだから。
札幌のフロントが最終節で決めて欲しいといったような気持ちw