07/12/08 23:46:32 4L7jVfBW0
MLBファンの平均年齢は47歳と、圧倒的に高い年代から指示を受けている
URLリンク(web.archive.org)
※エンコードは日本語
901:名無しさん@恐縮です
07/12/08 23:47:59 4L7jVfBW0
MLBは黒人離れ以外にファンの高齢化も問題になってるしな。
MLBファンの平均年齢は47歳と、圧倒的に高い年代から指示を受けている
URLリンク(web.archive.org)
※エンコードは日本語Shift JIS
902:名無しさん@恐縮です
07/12/09 00:02:51 DD1e3XPE0
だってよお
やぁあっと代打で出番が回ってきたらさ
バントしろとか指示が出たりして
もうやってられんでしょ。普通
小学生からこれさせられてたら中学高校と行くに従って他のスポーツいくでしょ
てのが俺の体験含めた野球のだめなとこな。
903:名無しさん@恐縮です
07/12/09 00:24:45 30KxSvR10
なんでも黒人にやらせれば早く走ったり、遠くに投げたりすると思ってんだろバカ米国白人w
904:名無しさん@恐縮です
07/12/09 00:28:08 VM870JAM0
アメリカのMLBって
日本の中の相撲みたいなモンだろ
905:名無しさん@恐縮です
07/12/09 00:36:41 30KxSvR10
代打だのバントだのは、お前が下手だからだろw
906:名無しさん@恐縮です
07/12/09 00:56:53 sBSgotCxO
>>905
オマイ野球の戦術とか流れとかセオリーとか全く知らないだろ
907:名無しさん@恐縮です
07/12/09 00:58:06 DD1e3XPE0
>>905
たまたまいた小学校が強すぎて勝つ野球志向してたからっつうのが実際
下手ではなかったと思う べつにガキの草野球なんだからホームランか三振かで振り回させてくれりゃいいだろ
うにあほかっちゅうねん 練習試合とかもそんな感じだぜ 野球ありえねえw競技人口減るわなw
908:名無しさん@恐縮です
07/12/09 01:19:31 KenmOtct0
アメリカの黒人がプロ野球に来なくなったのは、大学野球が盛んではないから。
1)大学のアメフトとバスケは人気があるため、奨学金がたくさんでる。
→アメフトとバスケはプロの下部組織がないため、(あってもしょぼいため)
大学がプロ予備軍の位置付けであり、レベルも高く人気がある。
アメフトとバスケは基本的に、大卒しかドラフトされない。
2)アメリカの大学野球は人気がないため、奨学金があまり出ない。
→下部組織(マイナーリーグ)が充実しており、アメフトやバスケのように、
プロ予備軍としての位置付けがあまりされていない。
3)法律の改正で、黒人に大学への門戸が大きく開かれた。
(黒人を一定以上の比率で入学させないといけない)
4)1)~3)を踏まえ、高校を卒業する段階で、優秀な黒人アスリートの大半が
アメフトやバスケの奨学金をもらって大学に進学する現象が顕著となった。
5)ちなみに、現在、大リーグのスター黒人選手の多くが「高卒」
→(以下、ドラフト1位)エーロッド、ジーター、ケングリフィー、トーリ・ハンター、
サバシア、バーノン・ウェルズ、デレック・リー
(以下、ドラフト2位)ジミー・ロリンズ、カール・クロフォード
したがって、大リーグでアメリカ出身の黒人を増やす手段としては、
大学野球の奨学金をたっぷり出すか、5)で見るように、優秀なやつを
ドラフト1位でかっさらうしかない。
909:名無しさん@恐縮です
07/12/09 01:45:48 sBSgotCxO
>>908
それって大学野球にいかないでマイナーリーグに行けばいい話しやん?
それにそれが理由なら白人にも当てはまらね?
910:こいつが犯人だ
07/12/09 09:55:04 w1Z7E0mb0
アメリカから黒人を追い出せばよいだろう、黒人をアフリカに返せばよい。
911:名無しさん@恐縮です
07/12/09 12:56:35 QwktXSH/0
>>910
やきうなんかつまらんもんをしないってだけで、バスケ、アメフト、陸上と、
アメリカの威信を保つために必要だから、返さなくていいよ。
しょぼい白人が選手で、観客は年老いた白人の組み合わせで、
あと30年くらいもてばいいでしょ。
912:名無しさん@恐縮です
07/12/09 13:19:03 jaXncA2q0
でも野球て年俸だけはいいよね(人気ないから将来は下がるだろうけど)
あれだけの大金もらえるのに黒人が見向きもしないって
やっぱり度を超えてつまらないんだろうね、やる側からすると
913:名無しさん@恐縮です
07/12/09 14:03:38 YL9pY48H0
日本って落ち目の国ですよね。日本人であることに誇りが持てません。劣等感を感じます。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
914:名無しさん@恐縮です
07/12/09 14:42:30 sBSgotCxO
>>913
日本のジジイババアは貧乏をひきずっているからな
肥満を「体格がいい」
肥満を「富、美徳」
と勘違い
野球も相撲もその象徴
915:名無しさん@恐縮です
07/12/09 16:22:30 sFJfHvRs0
>>912
MLB選手の労働組合は、世界最強の労働組合と言われてるからね。
総収入の五十何パーセントかを年俸に割り当てないといけないらしい。
でないと、また訴訟するとかストするとか圧力かけるんでしょうね。
916:名無しさん@恐縮です
07/12/09 18:09:08 SS/R3wY3O
>>909
収入低すぎじゃん
手っ取り早くかせぐには奨学金もらってバスケアメフト
917:名無しさん@恐縮です
07/12/09 18:10:50 SS/R3wY3O
メジャーはモノになるのも25くらいじゃない?
918:名無しさん@恐縮です
07/12/09 18:12:24 BFdyAvIR0
>元大リーガーのレジー・ホイットモアさんは 「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、
>ドウェイン・ウェイドらバスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。
>野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
>打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」
なんと的確な分析か
そしてその特徴は、日本では「使い物にならなくなっても居座るのに好都合」になるわけだな
919:名無しさん@恐縮です
07/12/09 18:14:42 A+1B1Vh10
>元大リーガーのレジー・ホイットモアさんは
聞いたこと無いなこんな奴
>現在はテレビ解説者であるハロルド・レイモンズさんは
もしかしてハロルド・レイノルズ?
920:名無しさん@恐縮です
07/12/09 18:16:11 wNMqTY7X0
>>917
26までに物にならなかったら余程の運がない限りメジャーには上がれない
上がれなかったやつが日本に来る
921:名無しさん@恐縮です
07/12/09 18:19:07 SS/R3wY3O
10代でかせげるスター特集とかいうスレあったけど
野球選手いなかったよね?
バスケやアメフトはあったけど
922:名無しさん@恐縮です
07/12/09 18:28:39 azUTejgj0
黒人ってアソコも黒いの?
923:名無しさん@恐縮です
07/12/09 18:33:46 xNFWykbSO
あそこだけ白かったらウケル
924:名無しさん@恐縮です
07/12/09 18:43:18 BFdyAvIR0
俺のアソコが黒いのは黒人が混じってるからだったのか
925:名無しさん@恐縮です
07/12/09 18:44:21 WHuu0eMlO
まあ、レブロンジェームスとボンズなら間違いなくジェームスに憧れるわな
926:名無しさん@恐縮です
07/12/09 18:50:15 vRy7YO5X0
黒人は飛んだり跳ねたりだけでなく、車の運転も上手いことが今年証明されますた
927:名無しさん@恐縮です
07/12/09 18:58:46 FuNFJrTl0
>>922
精子も黒いよ
928:名無しさん@恐縮です
07/12/09 19:41:21 2vsB+2dA0
>Foxが今シーズンに放送したペナント戦の視聴率は広告主が重要視する18~49歳台視聴者層で昨年比7%増、
>18~34歳若者層では17%の増加を示したという。
URLリンク(www.tv-asahi.net)
若者には人気が出てきた
929:名無しさん@恐縮です
07/12/09 19:44:24 ORS0zIif0
あんまり力を入れて教育すると、逆に黒人ばっかりになるよ。
930:名無しさん@恐縮です
07/12/09 19:54:14 MNf9lWPI0
小さいボールを細い棒にチマチマ当ててるよりそりゃ豪快にダンク決めたりタックルかましてた方が楽しいだろうよw
931:名無しさん@恐縮です
07/12/09 21:48:18 sBSgotCxO
>>916
じゃあ白人は?
ベースボールは白人にも人気がないってことになるな
932:名無しさん@恐縮です
07/12/10 00:30:23 Dj9SKCuJ0
アフリカンスーパースターのボンズやVICKが逮捕されちゃうと、
人気がさがってプレーヤーが目指さなくなる気がするわ。
933:名無しさん@恐縮です
07/12/10 02:16:16 VxgkoKlu0
第31回全日本少年サッカー大会 東京ヴェルディJr 高木
URLリンク(www.youtube.com)
934:名無しさん@恐縮です
07/12/10 04:20:20 dfUR28RF0
>>928
その割りにワールドシリーズの全米平均視聴率は、歴代ワースト2位だったってなw
URLリンク(www.daily.co.jp)
935:名無しさん@恐縮です
07/12/10 04:55:39 T0ZQ1lVAO
>>928
すげえ分母が低そうなうちの17%だな
936:名無しさん@恐縮です
07/12/10 05:19:34 LaKbQXnS0
とりあえずお疲れ
937:名無しさん@恐縮です
07/12/10 12:38:26 k/lhNeYP0
黒人はいまスポーツはやらないよ。
みんなラップやってるから。