08/04/13 06:20:57 w4c6uYHl0
単純所持禁止にしたら日本の教育は崩壊する
教師は女生徒を叱れない
そして学級崩壊へ
そいつらが大人になる頃には日本滅亡
今のうちに海外に逃亡しようか
60:止まない雨は名無しさん
08/04/13 13:48:47 AuICKnS00
アニメやCGなどへの規制見送りで安心しては必ず後悔します
これは、典型的な各個撃破のやり方です、それに「今回は二次規制は見送り」を
鵜呑みにしては危険です、ギリギリになってまとめて規制も今の自民・公明なら
十分あり得ます、少なくとも「準児童ポルノ」という考えは規制派議員に強く認識された事は
覚えておいた方がいい、単純所持禁止で逮捕者が増えれば、様々な事をこじ付けて二次規制しようとします
次の改正にはさらに厳しくなるでしょう、今回は大丈夫だと思ってる二次専の人達、「第一弾」って言ってるとおり次回は絶対強行します、繰り返しますがこれからが
二次規制本番です、くれぐれも安心しないで下さい、油断せず反対活動は続けていくべきです
61:止まない雨は名無しさん
08/04/13 17:36:37 mfoA1KjY0
昼ドラや恋愛ドラマ,恋愛映画もケータイ小説も全て禁止にしろ
62:止まない雨は名無しさん
08/04/14 01:30:26 3aZqvVLk0
要約すると これからが本当の地獄か
63:止まない雨は名無しさん
08/04/14 08:48:15 S/mErvmf0
児童ポルノ規制について国民に広く知れ渡れば知れ渡るほど、
国民は規制を支持するだろうね。
64:止まない雨は名無しさん
08/04/14 08:57:10 9FDG8IBY0
マジで昼ドラを規制するべきだと思う
65:止まない雨は名無しさん
08/04/15 13:27:53 x047iRxJ0
漫画、アニメ、ゲームの“児童ポルノ規制”は本当に見送り? くすぶり続ける「表現規制」論議
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
>しかし、これで、毎日新聞の見出しにあるように「アニメ規制は見送り」となるのだろうか。
>たとえば、公明新聞(3月26日)によると、公明党のプロジェクトチームは
>「現状を改善する努力は必要として、これらが性犯罪に結び付くという因果関係を明確にする
>必要性を確認した」と述べている。
>
>同党は、性犯罪と創作物(アニメやみなしポルノ)との因果関係を把握するため、
>国の調査研究を求めており、今後の改正で、創作物規制の余地を残そうとしている。
>
>一方、高市議員は先日の筆者のインタビューに対し、「この法律(児童買春・児童ポルノ法)は、
>実在する子どもを権利侵害から守ることを想定しています。そのため、創作物の規制をするなら、
>別の法律の枠組みでしょうね」と話していた(テーマ外のため記事には未反映)。
66:止まない雨は名無しさん
08/04/15 14:50:39 3R6qNykr0
>>63
は?
アルバムから子供の頃の思い出を削除させる法案に誰が賛成するんだ?
人権擁護法案といい国民に知られたらヤバイと思うからコッソリ通そうとしている
正しい事をしていると思ってるのなら堂々と宣言すればよいだろう
「私たちはポルノ所持規制を行い、性被害者を規制国家と同じく何十倍にも増やします」とな
67:止まない雨は名無しさん
08/04/15 15:07:47 X6oHdKlz0
>>66
本気でアルバムの子供の写真だけを証拠にして逮捕起訴できると思ってるの?
68:止まない雨は名無しさん
08/04/15 16:15:12 pt5xOo780
わからんよ
メンツのためになんでもやるから
69:止まない雨は名無しさん
08/04/15 17:33:22 1RUKn/RqO
>>67
米国より厳しくするんでしょ
だったら家族の写真でも逮捕される事になる
70:止まない雨は名無しさん
08/04/16 02:41:35 Z0G84UFK0
分かり易い規制推進だな
こんな法律作ります
↓
妄想空想の産物も対象です(三歩進む)
↓
反対多いから空想などは省きます(一歩下がる)
↓
施行します
↓
法律適用範囲を拡大します(三歩進む)
どんな世界でもそうだけど
まず確実に反対を食らう内容で進めるんだよね
で、反対派が妥協しそうなところでゴリ推す
その後はやりたい放題に持っていく
決して破棄しない
ちょっとづつちょっとづつ食い込んでいくんだよな
シオンプロトコルにもこのやり方が乗って多様な気がする、タルムードだっけ?
カスどものやり口はいつも一緒だな
71:止まない雨は名無しさん
08/04/16 03:04:24 CQHyww0r0
URLリンク(wiredvision.jp)
単純所持が禁止されているアメリカやイギリスでの実際の例が上記ページにはまとめられており
以下のような事例が発見できます。
・裸で浴槽につかる幼児の写真を見たフィルム現像業者が当局に通報、母親は尋問された
・非常に古い違法化される前に撮影された写真を所持していることを犯罪とみなした
・実際の児童が関わっていない人工的に作られた画像を刑事罰の対象にしようと再三試みる
・子ども時代に虐待された経験を綴った自伝の執筆の参考にするため児童ポルノサイトへアクセスして逮捕され起訴された
(つまり、パソコンの中に児童ポルノ画像があればいかなる言い訳も「ムダ」というわけです)
今回の改正でこんな事が現実に起こってしまうのです
罠で児童画像を仕込まれて逮捕されるという事も十分考えれるでしょう
ネットにつないでいるすべての日本人が「犯罪者予備軍」になり
いつ警察に逮捕されてもおかしくなくなるわけです。
72:止まない雨は名無しさん
08/04/16 10:08:18 QvOHP60U0
ロリータポルノ爆弾か
73:止まない雨は名無しさん
08/04/16 16:51:54 MwAB7hKj0
過去の自分の写真でもだめとかキチガイの範疇かと…
74:止まない雨は名無しさん
08/04/16 21:55:10 qwBUYU350
>>67
犯罪の可能性があるモノを所持していると通報されれば
警察は動かないといけなくなります。
75:止まない雨は名無しさん
08/04/17 08:49:27 AvJZ0upt0
実際それで捜査して出てきたものが自分や家族のアルバムだけで逮捕起訴できる?できないだろ
76:止まない雨は名無しさん
08/04/17 09:04:30 rFXjhvTp0
2次元規制も正直危ないな
今回は見送られたとしても、また規制の議論になるだろう
3年後ではなく今年中に
11月にブラジルである国際会議で活動して「2次元も性的虐待の温床になっている」
とかなんとか声明を出すように働きかけて外圧をかけてくるでしょう
77:止まない雨は名無しさん
08/04/17 11:25:08 rFXjhvTp0
ついに自粛モードに出る出版社が出たみたい
作家さんのサイトから転載
URLリンク(studiotiamat.sblo.jp)
2008年04月10日
今そこにある危機
先日、同人の入稿を終えて商業誌用のコンテを各社に渡したら、
その後にメールで「児ポ法の表現規制」なんてものを言い渡されました。
ついに、と言うかやっぱりあの法案は二次元描写も
槍玉にあげたようです。
何というか…「萌え市場」に対する明確なアンチテーゼですな。
中・高の学生描写はタブーらしいです。
漫画やPCゲーム(およそ二次元による表現)は今後、
学園ラブコメとかヘタなものを作れないんじゃないでしょうか?
78:ぴかちゅう ◆uhRe.EkHDM
08/04/17 21:55:35 o+bAwlxR0
ポケモンはどう転んでも児ポにはならないよな
だって人間じゃないし
ローゼンメイデンは・・・
・・・・・・・・・・・・
危ないな・・・
79:止まない雨は名無しさん
08/04/18 00:37:31 o73a4gco0
★<児童ポルノ禁止>日本ユニセフが法改正求め要望書
・日本ユニセフ協会は17日、児童買春・児童ポルノ禁止法の改正を求める
約2万1000人の署名を添えた要望書を与野党6党に提出した。
18歳未満を写した性的な画像・写真について、個人で見るためだけに
持っている「単純所持」を処罰対象とすることや、性虐待などを描いた
アニメなどの表現物も違法とするよう求めている。
同法改正を巡り、与党側は一方的に画像を送りつけられた場合などを
除く形で単純所持は処罰化するが、アニメなどについては見送る方針。
民主党は改正賛成派、反対派双方からヒアリングを続けている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)