18病院が受け入れ拒否 救急搬送の男性死亡 兵庫 [12/06]at LIVEPLUS
18病院が受け入れ拒否 救急搬送の男性死亡 兵庫 [12/06] - 暇つぶし2ch2:CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
07/12/06 14:48:03 0
 救急搬送をめぐっては、昨年8月、奈良県大淀町の町立大淀病院で高崎実香さん=当時
(32)=が分娩(ぶんべん)中に意識不明となり、19病院に受け入れを断られた末、大阪府
吹田市の搬送先の病院で後日、死亡。今年8月にも、同県橿原市内で体調不良となった妊
婦(38)が11病院から受け入れを断られ、大阪府高槻市内の病院で死産が確認された。

 高崎さんの義父、憲治さん(53)は「救急医療をめぐる問題があると(関係者は)『二度と
こういうことが繰り返されないように』と謝るが、何度も繰り返し起こってしまうことが残念で
ならない」と話している。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

3:Ψ
07/12/06 14:49:28 aATrxIZB0
吉兆なチムポが

4:Ψ
07/12/06 14:51:11 +G9z+7vP0
>男性は当初意識があったが

家族はやりきれないな。くやしいだろう。

5:Ψ
07/12/06 14:55:54 T3NuQysn0
19番ホールは火葬場

6:Ψ
07/12/06 14:58:31 I4TLRPs20
最近は、病院に落ち度が無くても、
すぐ裁判起こすバカが増えたからな。
責任取りたくないんじゃない?

7:Ψ
07/12/06 15:01:26 AwPwmoOY0
アルコール性肝硬変で、食道静脈瘤が破裂したって事?

で、どこの病院もアル中の引きうけを断った?

8:Ψ
07/12/06 15:03:37 eLPuNuT80
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中にお医者様は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!

9:Ψ
07/12/06 15:09:13 sRtPhZd/0
日本の行政は何処かが狂つている、魔か不思議としか言いようがない。
行政の怠慢が、国民の命まで、蝕んでいる。
米国では有り得ない事、地域には必ず緊急病院24時間オープンがある。
保険のない患者でも、緊急で見てくれる、公立の病院では保険がなくても
病人の門前払いはない,不法滞在の妊婦でも入院出産はできる最低現の保障
がされている、官僚は特権階級、国民は小国民で見捨てる、コレが日本の現実
病人を守る法制の確立がなせれていない、門前払いした病院は、国の機関に
提訴、営業停止にする、法の制定。24時間の緊急病院を格地域に設ける。 

10:Ψ
07/12/06 15:12:16 YPBVQECx0
とりあえず無駄な手間を省く為に
どうせ受け入れる気がないんだったら最初から夜中対応の緊急病院だとか名乗らないで欲しい
最初からリストからはずしておけば、そこ行かなくていいんだからさ

11:Ψ
07/12/06 15:13:03 piWHeo1O0
この男性はアルコール依存とかベースにあったのかな?

12:Ψ
07/12/06 15:15:07 9R1mVnDU0
とても先進国とは思えない。


13:Ψ
07/12/06 15:16:01 f3vfsgxk0
こんなgdgdだからチョンどもに馬鹿にされるんだろう
ジャップ共はw

14:Ψ
07/12/06 15:21:30 OxFFvaHw0
>>9
そのアメリカは救急で外来にきても最低3時間は待たないと見てもらえない。
場所によっては待ち時間24時間なんて冗談みたいなところもあるからな。
保険がない患者にいたっては死ぬまで放置されてる。だって保険ないから
文句言えないしな。

日本は患者様だから救急で外来にきたら直ぐにでも見てもらえないと
苦情はでるし、もし待たせてる間に急変でもしたらまた訴えられるし、
受け入れない方がいいに決まってる。

ましてや静脈瘤破裂なら受け入れられるところも限られるだろ。

15:Ψ
07/12/06 15:23:47 dPQ0UPOj0
>>9
映画でしか見たことの無いUSAに例えたがる典型的な人。
これは「今、ニューヨーカーに大人気!」と言う通販宣伝に騙されるタイプだろう・・・

16:Ψ
07/12/06 15:24:49 QawbkyxF0
今すぐ厚生労働省無くさないと 国民が全部死ぬぜ

17:Ψ
07/12/06 15:30:22 g0+g66CQ0
こういう緊急の場合は、ほとんどが運なんだろうな。
オレの知り合いは、胸が苦しくなって総合病院に救急車で運ばれ、
そこにたまたま大学病院の先生が来てて、
「これはちょっとヤバイかも」とその先生が判断して大学病院に行き、
大手術だったけど成功した。
助かる、助からないは本人の運だと思う。

18:Ψ
07/12/06 15:31:09 NkZ9nkO10
>>9
先日20代の脳梗塞患者が保険加入はしてたけど有効になるのが1ヵ月後だった為に
病院にいるのに保険は?ときかれその旨がわかると治療をなかなかしてもらえず
手遅れで死んだと問題になってたなあ
もちろんアメリカでのお話

19:Ψ
07/12/06 15:31:52 8HXwLO1Q0
「医療費は高い高い」と馬鹿の一つ覚えみたいに売れる記事を作るマスコミと、
それを見て、「そうだそうだ、医者はもうけすぎだ、医療費を減らせ!」と、
実態も知らず、のせられ騒ぎ立てる無責任な視聴者の共同作業の成果でしょう。

ほんの一部分がわかってきたに過ぎないよ。
それと宮内の様に「民間業者の医療参入の自由化だ」なんてことを、サラ金大魔王に
実現させるから、こんなことになるんだよ。
サラ金屋や企業は、儲かることだけやる。救急医療なんて儲からない。一番間抜けな
国民は、死んでいけばいい。
本当に自業自得だよ。マスコミに乗せら、都合の良い非難ばかりしている国民はね。

20:Ψ
07/12/06 16:14:10 3HAt4VDO0
この期に及んで、未だ「ネットワーク」が活かされていないとは
一体なにをしてるやら!?  電子化など程遠いな。

21:Ψ
07/12/06 16:22:49 NkZ9nkO10
同時に数箇所にかけられる電話があればいいのに

22:Ψ
07/12/06 16:33:17 M6BQ/DkI0
高校で、一人の先生が全教科教えてるとこある? 24時間?
そんなとこ田舎でもないよ。

23:Ψ
07/12/06 16:35:22 8HXwLO1Q0
本当にネットワークの問題だと??
ん~~~悩んでしまう。18件がダメだったから50件あたれば大丈夫ってこと?

「最初の数件で、何故受け入れなかったのか?」とか考えないのかな?
18件も拒否された実態が問題とか思わない、この身勝手な発想が今の国民の
レベルなんだろうね。
この発想は
「何とか自分の時は、上手く受け入れ先が見つかれば、それでいい」
「後は出来るだけ安く上がれば問題ない」
これらと、何ら変わりないよ。


24:Ψ
07/12/06 16:41:57 CoEQzY1Z0
内科とか外科って診療科名が悪い。消化器科とか腹部外科とか内視鏡センター
とかわけてNetで検索できるようにすればどうか。

25:Ψ
07/12/06 17:14:14 7r3fSAJQO
姫路の車は救急車来ても道開けないのがフツー

26:Ψ
07/12/06 20:49:38 fc0YL6VOO
もう近畿地方で救急車呼んでも助からないっぽい また18病院たらい回し 男性死亡 姫路
スレリンク(news板)


27:徳田トラオ
07/12/06 20:56:31 b6muKD6YO

諦めるな!!!
徳州会病院があるだろ!

 

28:Ψ
07/12/06 20:59:11 fc0YL6VOO
【救急一毛】救急車・急患の断り方5【公平無視】
スレリンク(hosp板)


29:Ψ
07/12/06 21:00:14 BzmwIb930
またか、どうなってんだよ、日本の医療は! くそ

30:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
07/12/06 21:03:04 u9Dlge+f0
救急車×
至死車○

31:Ψ
07/12/06 21:04:24 1pZs3WY70
これじゃ搬送してる人も仕事やる気なくすよ

32:Ψ
07/12/06 21:20:12 XOC3AyFB0
またか・・・
福田さんなんとかしる

33:Ψ
07/12/06 23:56:32 Vg8w0nvT0
>>9

そんな話、どこから拾ってきたんだ?

URLリンク(www.mofa.go.jp)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch