08/09/04 15:02:40 fItffYY/
社員でもバカな間違ったコピペは痛々しい、
Wi-Fiは無線通信機材の相互接続性を確保できた物に出される認証規格なだけで
インターネットを通じたプレイが出来るのはDSでもPSPでもインフラストラクチャだし
ゲーム機数台を持ち寄って機器間通信するのがアドホック。
任天堂はアドホックにしろ、インフラストラクチャにしろ無線通信機能を使うゲームには
Wi-Fi対応マークはつけてるし、
インフラストラクチャモードを使うゲームがやたらと少ないのは
アドホックと違ってネットワーク管理などに性能を割かなきゃいけないから
簡単につけられなかったため。
それを補うためのPS3のサーバー化。