■■速報@ゲー速板 Vol.281■■at GAMENEWS
■■速報@ゲー速板 Vol.281■■ - 暇つぶし2ch250:名前は開発中のものです
08/07/15 01:06:47 k31yIRmC
箱や糞捨て3のときの実況生動画はどうでもいいが任天堂の生動画はいつの何時からなんだ?
実況生動画のある場所も教えてくれ。

251:名前は開発中のものです
08/07/15 01:08:27 yhmf+wP0
>>250
任天堂は公式で中継するらしい

252:名前は開発中のものです
08/07/15 01:09:08 z+aZP1ej
>>250
他機種煽りたいならゲハ行ってくれ

253:名前は開発中のものです
08/07/15 01:09:12 136Nv7Fs
15日火曜日 (日本時間)

2:30 - マイクロソフト記者会見
4:30 - スクエニ記者会見
5:00 - Shane S. Kim (MGS社長、MS副社長) ラウンドテーブル
7:00 - エレクトロニックアーツ記者会見
11:00 - Gears of War 2 レセプション

16日水曜日

1:00 - 展示フロア開場
1:00 - 任天堂記者会見
3:30 - SCE記者会見
6:30 - Ubiソフト記者会見
8:30 - カプコン記者会見

17日木曜日

1:15 ペリー知事(テキサス州)によるE3基調講演
2:00 SCEラウンドテーブル
2:45 Take 2 ゲームズ記者会見
5:00 業界 基調講演
6:30 コナミ記者会見

254:名前は開発中のものです
08/07/15 01:09:38 3TuP5Dlk
>>232
おー、これがインアンか。しかもARPGだしこの画質。

こー言うの見るとゲームとか遠足とか、やる前のわくわくしてる時の凄い幸せなの思い出す
餓鬼の頃はSFC一機種で、ソフト情報が出る度に毎回胸躍らせてたなぁ
今飽和状態なほどありふれてるからなぁ

動画見たけどFF12とか塔登ってくウエト彩の奴見たいだな
でもなんていうか、やっぱ日本の企業だなって思った。
綺麗な3Dにはなったけど形式的な・・・システムに縛られてるなぁって感じが拭えてないのう

255:名前は開発中のものです
08/07/15 01:09:39 vO7yXY7p
つかE3で全く相手されていないSCE陣営にワロスw

256:名前は開発中のものです
08/07/15 01:09:44 u8X423e0
これ来たってことは箱棒はマジなのかな…?


257:名前は開発中のものです
08/07/15 01:10:51 yhmf+wP0
箱棒、終了w

258:名前は開発中のものです
08/07/15 01:11:11 S4ERxb65
箱○にはカラオケがあるじゃないか

259:名前は開発中のものです
08/07/15 01:12:51 e8vlAnQy
360も棒を標準搭載ぐらいしないとガッカリだな。
PS3も、カメラを標準搭載ぐらいしてみろっての。

260:名前は開発中のものです
08/07/15 01:12:58 da3aaKRz
>>256
もし来たらお前名探偵

261:名前は開発中のものです
08/07/15 01:16:03 8wMDUubW
MH3は強化パーツを有効利用した作品に~とかかなー?

262:名前は開発中のものです
08/07/15 01:21:41 6QvGj5E6
>>259
市販のUSB接続式のWebカメラなら大概繋がるけどな
URLリンク(www.elecom.co.jp)

純正品としてはPS Eyeも今月発売予定
URLリンク(www.jp.playstation.com)
こんなゲームが付いてくる
URLリンク(jp.youtube.com)
プレーヤーの体の動きを認識して、Wiiコントローラとは違ったインターフェースを実現してるっぽい

263:名前は開発中のものです
08/07/15 01:22:24 vO7yXY7p
PS3ネタはうざいから書くな

264:名前は開発中のものです
08/07/15 01:23:55 OklqItxp
君が見なければいいじゃない

265:名前は開発中のものです
08/07/15 01:26:50 6QvGj5E6
こんな事もやってたなー

URLリンク(jp.youtube.com)
プレーヤーの顔を自動認識して、その位置に合わせて画面内の視点をずらしていくやり方
この手の映像処理技術はSONYの十八番だしな
こうすることで、テレビ画面の枠の向こう側を覗き込むような事も可能になるね

266:名前は開発中のものです
08/07/15 01:27:36 da3aaKRz
情報が出た任天堂と
あと1時間でカンファレンスが始まるMSならわかるが、
SCEって何の情報も出てない上に講演も明日だしな。タイミング的におかしいのは確かだ

267:名前は開発中のものです
08/07/15 01:28:32 gKcuN437
パワードリモコン、ヌンチャクつかないよな?
ワイヤレス?
あれでヌンチャク非対応なら、激しく片手落ちなんだが

268:名前は開発中のものです
08/07/15 01:29:19 g1g1ppXR
>>267
ちゃんと挿せるコネクタついてるぞ

269:名前は開発中のものです
08/07/15 01:31:49 DYp+2RFW
ds2mada-??


270:名前は開発中のものです
08/07/15 01:32:37 S4ERxb65
>>266
ネタ振ったのは>>259じゃねーか
タイミングとかの問題か?

271:名前は開発中のものです
08/07/15 01:34:02 Pz014lmv
このリモコンは拡張するたびにはるかに感度が増す・・・
その拡張をあと2回も残している・・・
その意味が分かるな?

272:名前は開発中のものです
08/07/15 01:35:11 lcCAUTQx
>>271
もうらめぇ

273:名前は開発中のものです
08/07/15 01:35:56 gKcuN437
ああ、パワードリモコン、蓋付いてるのか

274:名前は開発中のものです
08/07/15 01:39:04 BVgeqSfM
>>271
Wiiのハードスペックは現状でもかなりの負担なのに
さらに負担… まともなゲーム作れるのは任天堂のみがまだ続くのか…

275:名前は開発中のものです
08/07/15 01:39:07 xXfEnvHV
でも実際任天堂は最強な会社な気がする
全機種もちだけどマジで凄いわ

276:名前は開発中のものです
08/07/15 01:48:10 fK4rkvI/
今日久々にマリギャラやったらグラの綺麗さにびっくりした。wiiであんな上手く表現できるなら、もしPS3でソフトを作ったらどうなるんだ・・

277:名前は開発中のものです
08/07/15 01:50:14 4aSi2xkz
アメリカ人の友人達とゲームの話をしていたら、
箱360はPS2.5と言ってた…。
PS3がPS3だと…。

278:名前は開発中のものです
08/07/15 01:50:37 cOuvZhXc
>>276
3Dマリオ毛嫌いしてやってなかったなんだが
なんとなしでマリギャラ購入したら、ルイージも全クリしちゃったくらいハマッタわ
あーいうのを神ゲーって言うんだな 日本じゃあんま売れてないのがわからんわ

279:名前は開発中のものです
08/07/15 01:52:06 q36BZ8rk
rockstarのPS3独占タイトルくる~
L.A. Noir info and trailer coming at E3

URLリンク(buttonmasher.co.nz)



280:名前は開発中のものです
08/07/15 01:52:28 yhmf+wP0
グラフィックって、たまに綺麗だからこそ映えるんだよな。
PS3や箱○みたいに全部が全部、綺麗だとあんまりグラフィックが綺麗だと実感しにくくなる。

281:名前は開発中のものです
08/07/15 01:56:50 xXfEnvHV
>>280
あー、わかるwww
てかps1ps2とか出てきた時のソフトに比べて
こなれてから出てきたソフトがスゲー綺麗になってたのが凄いって思ってたから
これからps3や360やwiiでも同じ思いできるのかが気になるな

282:名前は開発中のものです
08/07/15 01:57:39 uKC/fzHN
>>280
ある程度性能が保障されると、きちんとグラフィック作らないとあっさりと汚い画になってしまうからなぁ
そのあたりマリギャラは絵作りの勝利かもしれないが

そういえば今日はファミコン生誕25年か

283:名前は開発中のものです
08/07/15 01:59:01 oaypxLbz
まあPS3や箱○やったあとにPS1やると進化実感できるんだけどな

284:名前は開発中のものです
08/07/15 02:00:31 o473qw0q
>>277のレスもそうだが
「俺の○○」って良いまわし便利だな。
自分の発言であるにも関わらず直接関与しないとこが魅力的。


ボクの父さんパイロット!!

285:名前は開発中のものです
08/07/15 02:01:40 oFBRAvYf
>>280
前はその役目がFFだったね。


286:名前は開発中のものです
08/07/15 02:02:44 136Nv7Fs
>>284
俺の友人のスーパーハカーが~ みたいなもんだな

287:名前は開発中のものです
08/07/15 02:02:48 OklqItxp
      ______
      /  \    /\    
    /  し (>)  (<)\  。o O (頼む!MotionPlus無料で配ってくれ!)
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |
    ノ           \ | |         



         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |






         ____
      /::::::─三三─\    「MotionPlus 希望小売価格4800円・・・」
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 

288:名前は開発中のものです
08/07/15 02:05:06 z+aZP1ej
>>280
それはない

289:名前は開発中のものです
08/07/15 02:05:14 3mOTNMUN
>>280
逆に3Dが主流になってから
荒さの見えるショボイ部分に
フラストレーションが溜まってしかたねー

290:名前は開発中のものです
08/07/15 02:05:59 OklqItxp
ニュー速
E3 2008 実況
スレリンク(livevenus板)

なん実
【前夜祭】「The 2008 E3 Media & Business Summit(E3 2008)」始まるよ
スレリンク(news板)

ゲハ
E3総合スレッド part3
スレリンク(ghard板)



291:名前は開発中のものです
08/07/15 02:06:55 vSFO1I0r
あのサイズなら2000円ぐらいじゃね?>モーション+
リモコンより高い値段はつけないだろう。


292:名前は開発中のものです
08/07/15 02:07:12 8PFnSLFS
進化が真に実感できるのは退化した時
下にいるときは上がる必要を感じなくても一旦上がったら下がれない

293:名前は開発中のものです
08/07/15 02:07:58 JSambyLo
>>290
なん実とニュー速が逆になってますね

294:名前は開発中のものです
08/07/15 02:08:23 OklqItxp
>>293
逆ですね

ライブ中継
URLリンク(www.g4tv.com)
URLリンク(www.ign.com)
URLリンク(e3.gamespot.com)

295:名前は開発中のものです
08/07/15 02:09:41 JSambyLo
あと20分かー
アイスもうちょっと我慢しようかな

296:名前は開発中のものです
08/07/15 02:10:49 Ia6bjq2W
>>280
それはどうだろう
全てのゲームが同じ方向の綺麗さへ向かわなければいいんじゃないか。
綺麗なグラを作れるようになりました→じゃあこのタイトルならではの映像表現を作ってみましょう、となればいい。
例えば和ゲーでいうなら…ショパンとか、あとPS2だが大神とか、ああいう独特の映像表現は次世代機に向いてるから
作品ごとに独創的な雰囲気を持つグラを作っていけばいいさ。

297:名前は開発中のものです
08/07/15 02:12:31 faPUeUWF
真っ黒だな

298:名前は開発中のものです
08/07/15 02:13:22 WaDKT10v
>>280
まあ感動はなくなるわな

299:名前は開発中のものです
08/07/15 02:17:11 zF5BOu9a
AもBもCも遊んでいるような人は
全部が全部美麗グラだったら飽きちゃうかも知れないけど
Bただ一つに期待を込めて遊ぶ人も居るわけで
俺は全てが綺麗であることを望むなぁ

300:名前は開発中のものです
08/07/15 02:18:54 OklqItxp
クル━━━(゚∀゚)━━━!!!!

301:名前は開発中のものです
08/07/15 02:25:02 OklqItxp
テキスト実況
URLリンク(www.joystiq.com)

302:名前は開発中のものです
08/07/15 02:26:10 DEFBUpRt
さあ!出だしは360ユーザーですね!
どんなズコーを見せてくれるのでしょうか!
次に待つPS3ユーザーのハードルを上げることが出来るのでしょうか!!!

303:名前は開発中のものです
08/07/15 02:26:42 A5g2xbPe
>>296
> 作品ごとに独創的な雰囲気を持つグラを作っていけばいいさ。
そうそう。スペックシートに現れる数値だけが画の綺麗さを示すってわけではない。
写真が普及してもなお絵画に価値はある。

304:名前は開発中のものです
08/07/15 02:28:04 BRYVtEFI
いよいよだな、どっちに転んでも楽しみだ

305:名前は開発中のものです
08/07/15 02:28:12 A5g2xbPe
>>301
おーサンクス

306:名前は開発中のものです
08/07/15 02:28:15 OklqItxp
はじまた

307:名前は開発中のものです
08/07/15 02:30:21 O/Y/M8tE
最近のVIPの話題

人気ゲーム作曲家調査:植松伸夫が堂々1位に
スレリンク(gamemusic板:5番)

308:名前は開発中のものです
08/07/15 02:31:53 A5g2xbPe
gamespotだけ死んだままだw

309:名前は開発中のものです
08/07/15 02:36:56 BRYVtEFI
始まったな…

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

310:名前は開発中のものです
08/07/15 02:38:37 dzr71/bE
マクロス始まったw

311:名前は開発中のものです
08/07/15 02:38:55 pN6EH6/J
fallout3か?
重くて動画がぶつ切りになる…

312:名前は開発中のものです
08/07/15 02:40:06 y5UPfY3A
マクロスも見たいが、中継も見たいw
つーかIGNなにも映ってないよね?

313:名前は開発中のものです
08/07/15 02:43:51 136Nv7Fs
Fallout3ってマルチだっけ

314:名前は開発中のものです
08/07/15 02:45:17 pN6EH6/J
お、バイオ5キタ

315:名前は開発中のものです
08/07/15 02:47:34 VmHPa8zz
coopついてるのかよ

316:名前は開発中のものです
08/07/15 02:51:08 Nlcs5o91
バイオ5も箱独占かwwwww
完璧にゴミステーション終了だな

317:名前は開発中のものです
08/07/15 02:51:44 OklqItxp
>>316


318:名前は開発中のものです
08/07/15 02:52:02 pN6EH6/J
バイオ5は来年の3月13日
噂にあった先行発売はないようだな
そしてfable2へ

319:名前は開発中のものです
08/07/15 02:53:02 136Nv7Fs
バイオ発売は2009年3月13日

320:名前は開発中のものです
08/07/15 02:55:06 WuUyL8l9
日本は3/12みたい

321:名前は開発中のものです
08/07/15 02:55:36 TzdP/oAA
バイオ独占?

322:名前は開発中のものです
08/07/15 02:56:21 hX9NCPcz
>>265
個人的には、SONYにはこっち方向を極めてほしいんだがなぁ
ちょっと昔のSFによくある、実際に入り込めるゲーム的なものを
任天堂との差別化も出来るし

323:名前は開発中のものです
08/07/15 02:57:43 S9qFjmre
バイオ来年かよw

324:名前は開発中のものです
08/07/15 02:58:19 6uXP3g2s
>>321
金の亡者カプが独占なんてするわけないじゃん

325:名前は開発中のものです
08/07/15 03:01:28 6QvGj5E6
>>322
この技術でPS3版アイマス出したら、
テレビの前で地面に這いつくばるバカが続出しそうだなw

まあ、それも含めていろんな研究は進めてると思う
一部では、テレビの次は3Dだホログラムだという声もあるが、あれはそれを擬似的に再現する技術だしね
EOJの技術も、ARToolKitに先んじたものだった
URLリンク(www.youtube.com)

326:名前は開発中のものです
08/07/15 03:06:40 HpGH/um8
>>265って、複数人で同時にいろんな角度から見たらダメだよね?

327:名前は開発中のものです
08/07/15 03:07:35 pN6EH6/J
ギアーズ2は11月7日(北米)

328:名前は開発中のものです
08/07/15 03:07:51 136Nv7Fs
バイオ5の後にGoW2は酷いな
あれじゃ単なる引き立て役だ

329:名前は開発中のものです
08/07/15 03:11:08 hX9NCPcz
>>325
EOJって何かと思えば遊戯王っぽいあれかw
俺が知らないだけでちゃんと進化してたんだな

330:名前は開発中のものです
08/07/15 03:13:08 6QvGj5E6
>>326
多分無理だろうなあ
まあ、>>265は今すぐ実用化するというような段階ではないと思うけど
SONYはこういうノウハウの蓄積に熱心だしね
いずれは何かの形で登場させて欲しいとは思ってる
Wiiでも同じ事は出来なくもないけど、センサーバーを頭の上に乗せなきゃならんのよね…

331:名前は開発中のものです
08/07/15 03:15:25 pN6EH6/J
Miiみたいな例のあれが出た

332:名前は開発中のものです
08/07/15 03:17:09 +U4s+cVz
あれネタじゃなかったんだw>パクリMii+Home

333:名前は開発中のものです
08/07/15 03:19:21 f8cp/dPd
ノンゲーム呪詛返し炸裂か。

334:名前は開発中のものです
08/07/15 03:20:51 ZODA9pu8
プレゼン者の高い声がモロMiiパクリのせいでなぜか笑えてくる

335:名前は開発中のものです
08/07/15 03:27:07 u8X423e0
Miiのパクリは流石に酷いと思いました

336:名前は開発中のものです
08/07/15 03:29:15 DfWImBnl
どうせ任天堂もどっかからパクったんだろ
あの程度のつまらんことでガタガタいうなよ

337:名前は開発中のものです
08/07/15 03:30:36 DYp+2RFW
まあひどいのは今に始まったわけじゃないしなwww

338:名前は開発中のものです
08/07/15 03:31:25 lSHcoG4i
MSはパクりしかねーな

339:名前は開発中のものです
08/07/15 03:33:03 DYp+2RFW
あれ?
いまMSやってんの?
見てないからソニーのかと思ってたw

340:名前は開発中のものです
08/07/15 03:35:03 kNQIKgBL
リモコンにアイトーイか・・・

341:名前は開発中のものです
08/07/15 03:35:56 lSHcoG4i
アイトーイもパクりやがった

342:名前は開発中のものです
08/07/15 03:36:51 6QvGj5E6
って、俺が>>262で話したネタをそのまんまMSがやってやがるんのw

343:名前は開発中のものです
08/07/15 03:37:36 Za1ycGNy
MS「これが世に言う全部入りという奴です」

344:名前は開発中のものです
08/07/15 03:39:18 ZODA9pu8
E3あまりのパクリぶりに会場が冷めきっとる

345:名前は開発中のものです
08/07/15 03:39:25 f8cp/dPd
MSどんだけパクるんだよ・・・


後ほどシェーン<丶`∀´>キムが

一杯パクったニダ!


って宣言するんだろうな。




346:名前は開発中のものです
08/07/15 03:40:03 faPUeUWF
前半バイオとかギアーズ2とか持ってきたため後半は尻すぼみだな

347:名前は開発中のものです
08/07/15 03:42:12 FIs6zem+

      g(^^^^_______,,,,,,;;59q
   ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
  」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
  [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\
  ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l
    ]!   ゚\ __,,xxx。  ]
    ][      [゚   ]l.  〈
   J!      〔、  .l[  ]゛
   |。_     .\-fff" ,,p ________
     ^"^9nxxxx./r==4"  | |          |
    ノ::::::::::::   `ー'´  \ | |          |

348:名前は開発中のものです
08/07/15 03:43:09 G+QA+Zp+
SCE「それは我々が4年前に通過した場所だッ!!!」

349:名前は開発中のものです
08/07/15 03:44:26 DEFBUpRt
ズコーを期待していたが………

これはひどい!
ニダーを乗せたMS…
ある意味ニュータイプ

350:名前は開発中のものです
08/07/15 03:46:08 pN6EH6/J
カラオケか…

351:名前は開発中のものです
08/07/15 03:46:58 G+QA+Zp+
Singstarパクリきました

352:名前は開発中のものです
08/07/15 03:47:19 dzr71/bE
初めて痴漢がまともに思えた日だったw

353:名前は開発中のものです
08/07/15 03:47:46 LQa88+co
箱○総合が葬式会場にwwwwwww

354:名前は開発中のものです
08/07/15 03:47:47 Za1ycGNy
ノンゲームの嵐ktkr

355:キム
08/07/15 03:48:22 f8cp/dPd

<丶`∀´>シングスターもパクったニダ!



356:名前は開発中のものです
08/07/15 03:55:02 DYp+2RFW
スクエニの社長?

357:名前は開発中のものです
08/07/15 03:56:39 DEFBUpRt
和田きたね。

358:名前は開発中のものです
08/07/15 03:57:08 pN6EH6/J
おっ和田でた
ようやく隠し玉か?

359:名前は開発中のものです
08/07/15 03:57:57 G+QA+Zp+
和田英語苦手なら
日本でしゃべればいいのに・・・

360:名前は開発中のものです
08/07/15 03:58:12 gIVMMLo8
SO4オンリーオン

361:名前は開発中のものです
08/07/15 03:58:19 DYp+2RFW
次世代MMOくるかな?www

362:名前は開発中のものです
08/07/15 03:59:06 136Nv7Fs
SO4 2009年春
ラスレム 2008年11月20日

363:名前は開発中のものです
08/07/15 03:59:58 pN6EH6/J
うーんやっぱりインアンは独占て言うのにSO4は独占って言わないのね

364:名前は開発中のものです
08/07/15 04:00:24 f8cp/dPd
>>361
それを朴Mii対応するわけですね。

365:名前は開発中のものです
08/07/15 04:01:19 DEFBUpRt
和田なにもなし。

366:名前は開発中のものです
08/07/15 04:01:34 gIVMMLo8
FF13きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

367:名前は開発中のものです
08/07/15 04:01:34 DYp+2RFW
社長これでおしまいかよ
えふえふじゅうさんは?

368:名前は開発中のものです
08/07/15 04:01:54 136Nv7Fs
え、FF13?

369:名前は開発中のものです
08/07/15 04:02:08 lzYn76lI
>>363
言わなかったっけ
てかラスレム以外に速いな
ギリギリだが秋じゃないか

370:名前は開発中のものです
08/07/15 04:02:43 da3aaKRz
FF13きたあああああああああああああああああああああああ

371:名前は開発中のものです
08/07/15 04:03:06 pN6EH6/J
>>369
言ってない
ラスレムPC版も発表か
和田終わり

372:名前は開発中のものです
08/07/15 04:03:07 gIVMMLo8
マジで箱○FF13
戦争終結です。ご愁傷様

373:名前は開発中のものです
08/07/15 04:03:39 JSambyLo
うわ…FF13マルチか

374:名前は開発中のものです
08/07/15 04:03:41 da3aaKRz
やっべぇ、和田本気だったんだな

一度退散して、終わりかと思ったら戻ってきて司会の肩をポン
「そうそう、もう一つ情報があるんだ」



FF13のムービー開始(ライトニングさん登場)
会場パニック

375:名前は開発中のものです
08/07/15 04:03:48 136Nv7Fs
FF13マルチキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
これはゲハが落ちるー!!!

376:名前は開発中のものです
08/07/15 04:03:49 S4ERxb65
今喜んでも野村の国内は関係ないですが効いてくるぞ

377:名前は開発中のものです
08/07/15 04:04:09 pN6EH6/J
お、なんだ?FFきたか!?

378:名前は開発中のものです
08/07/15 04:04:33 yg2kpsd6
これで心置きなくPS3売ってこれます^^

379:名前は開発中のものです
08/07/15 04:04:38 WuUyL8l9
野村:先日の東京ゲームショウ2007での『FFXIII』と『FFヴェルサスXIII』の
映像にあった「PS3 Only」という表記は、「自分たちは『FF』を信じて作っていて、
ブレはないです」という、再度の意思表明です。ほかのハードでも出るのではないかと
不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。


あれ?w

380:名前は開発中のものです
08/07/15 04:04:59 1gQA/UXk
マルチまじかよww
FFの為にPS3買った自分涙目ww

381:名前は開発中のものです
08/07/15 04:05:30 LQa88+co
葬式会場はPS3総合でしたプギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!

382:名前は開発中のものです
08/07/15 04:05:47 gIVMMLo8
スクエニ何か裏でSCEとあったのかもな
完全に捨てられたわ

383:名前は開発中のものです
08/07/15 04:06:00 u7svqK+V
FF13マジ?

ゲハ飛ぶぞwww

384:名前は開発中のものです
08/07/15 04:06:17 da3aaKRz
マルチどころか、先行って言ってなかったか?聞き間違え?

こんなサプライズあると思わなかったわ

385:名前は開発中のものです
08/07/15 04:06:53 8b8hT4Ks
んーー
これでもPS3かっちゃうよな

386:名前は開発中のものです
08/07/15 04:06:54 136Nv7Fs
マジでマルチ化するとは思わなかった・・・

387:名前は開発中のものです
08/07/15 04:06:56 6lP+aaOS
外人叫びすぎワロタwww

388:名前は開発中のものです
08/07/15 04:07:25 Sr6JCEDK
へ、onlyは

389:名前は開発中のものです
08/07/15 04:07:29 60x5SwSk
こりゃ荒れるぞ

390:名前は開発中のものです
08/07/15 04:07:36 gIVMMLo8
MGS4終わった今PS3の必要性が見出せない
これはヤバイ

391:名前は開発中のものです
08/07/15 04:07:41 bUrs8Wwz
FF13マルチキタ━━━!!!!

392:名前は開発中のものです
08/07/15 04:07:46 modLnVjI
MSの政治力すげー。
っていうか、もしかしてサプライズ匂わしてた箱通の編集長知ってたのか。

393:名前は開発中のものです
08/07/15 04:08:04 136Nv7Fs
この発表は衝撃受けたわ
起きてて良かった

394:名前は開発中のものです
08/07/15 04:08:16 1gQA/UXk
結構前に7月は驚きの発表があります!てな発言あったよな
これの事だったのか?
PS3オワタwwひでぇwww

395:名前は開発中のものです
08/07/15 04:08:18 pN6EH6/J
え、日本は?
後ろに北米と欧州って書いてある

396:名前は開発中のものです
08/07/15 04:08:30 7Fqjofs/
ムネタツとジャム爺、そりゃ驚くわけだ・・・・・・

397:名前は開発中のものです
08/07/15 04:08:32 A5g2xbPe
WiiDSPS2ユーザーだけど、よかったねXbox360の人たち。

398:名前は開発中のものです
08/07/15 04:08:51 lzYn76lI
PS3最大の弾がマルチか・・・
これは今後の宣伝次第では箱○日本でも売れるか藻な

399:名前は開発中のものです
08/07/15 04:08:55 5ewIL17F
スクエニ必死だなw

400:名前は開発中のものです
08/07/15 04:09:05 S73WBNEi
GK顔面ブルーレイwwwww

401:名前は開発中のものです
08/07/15 04:09:06 GWzYeKNZ
ゲハいくと止まる。

モンハン3をWiiに独占にされ、FF13を360にマルチ化

MGS4がコケた今切り札消えちゃったじゃん

PS3を買われたみなさんご愁傷様

402:名前は開発中のものです
08/07/15 04:09:10 SI1QGfZ5
日本版はないみたい

403:名前は開発中のものです
08/07/15 04:09:43 RIqU89dS
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


404:名前は開発中のものです
08/07/15 04:09:46 DYp+2RFW
ゲハとまったのかwww
こっちにへんなのくるぞwww

405:名前は開発中のものです
08/07/15 04:09:52 +9hL2YGb
ゲ・・・・・ゲハにいけねー

406:名前は開発中のものです
08/07/15 04:09:55 4hWOd3jM
野村「激震です!」はある意味マジだったな
俺はイマイチ嬉しくないけど

407:名前は開発中のものです
08/07/15 04:10:06 A5g2xbPe
JRPGの強化をはかる云々は大真面目だったわけだな。
やることが徹底している。

408:名前は開発中のものです
08/07/15 04:10:11 da3aaKRz
会場絶叫だったよなw

うわー凄いわ。手がぶるぶる震えてるw

409:名前は開発中のものです
08/07/15 04:10:36 lzYn76lI
>>394
SO4リークしたコテだな
しかしこれはヤヴァイ

410:名前は開発中のものです
08/07/15 04:10:36 G+QA+Zp+
Final Fantasy XIII Confirmed for Xbox 360
URLリンク(www.1up.com)
it's only planned to ship for Xbox 360 in the U.S. and Europe, not Japan.




411:名前は開発中のものです
08/07/15 04:10:58 1gQA/UXk
日本版ないのか?
ライブ見れないからどれが本当の事なのかわかんねw

412:名前は開発中のものです
08/07/15 04:11:07 gIVMMLo8
>>408
俺もwwwwwww
全機種持ってるから国内のみPS3独占でも問題ないけどなんかスゲー

413:名前は開発中のものです
08/07/15 04:11:36 70DEnrPU
あぁ、日本国内はPS3のみなんだな・・・
まぁ納得

414:名前は開発中のものです
08/07/15 04:12:06 dFbvHc4c

P S 3 売 っ ぱ ら う な ら 実 質 今 日 し か な い 件

415:名前は開発中のものです
08/07/15 04:12:21 DYp+2RFW
半年後とかにだすんじゃね?

416:名前は開発中のものです
08/07/15 04:12:24 I1fEGpa3
942 名無しさん必死だな [sage] 2008/07/15(火) 04:10:10 ID:TXtG3AxN0
ファミ痛きてるぞ
URLリンク(www.famitsu.com)

417:名前は開発中のものです
08/07/15 04:12:30 e3fHA30j
ファミ通が日本発売フラグを立ててくれたので安心しました

418:名前は開発中のものです
08/07/15 04:12:36 A5g2xbPe
第32話「浮上」

419:名前は開発中のものです
08/07/15 04:12:40 mga5yYGJ
PS3でも出るのに日本語版が出ないはず無いだろ?

420:名前は開発中のものです
08/07/15 04:12:44 Sr6JCEDK
>>415
どう見ても時間の問題だよな

421:名前は開発中のものです
08/07/15 04:12:44 3TuP5Dlk
もうすべては金だな。もう落ちる所まで落ちていきそう
これで日本ゲーム業界は落ちたな

422:名前は開発中のものです
08/07/15 04:12:55 da3aaKRz
>>412
飯野賢治のやったアレより衝撃的だよな・・・
ちょっとありえんわ・・・おっかねー和田。マジで成果主義だなー

423:名前は開発中のものです
08/07/15 04:13:16 G+QA+Zp+
URLリンク(www.famitsu.com)

>和田氏によるとXbox 360版『FFXIII』は欧米のみの展開になるようで、
>日本での発売は現時点において「ない」とのこと。

FF13が日本でPS3独占なのはSCEとの契約があるからか。


424:名前は開発中のものです
08/07/15 04:13:22 kNQIKgBL
日本はPS3だけとか意味不明

425:名前は開発中のものです
08/07/15 04:13:32 RIqU89dS
マジでFF13マルチ決定したぞオイ!!!!!!!!!!!
GK死ぬんじゃね???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

426:名前は開発中のものです
08/07/15 04:13:39 pN6EH6/J
やっぱ日本は無しか
和田は成果主義だからなー

427:名前は開発中のものです
08/07/15 04:13:54 1gQA/UXk
>>410
何だ日本の箱では出ないのか…
完全なフェイントか
安心したけど箱ユーザーちょい気の毒だな

428:名前は開発中のものです
08/07/15 04:13:58 z6t4GjI4
なんだ日本じゃないのか
ガッカリだな

429:名前は開発中のものです
08/07/15 04:14:00 da3aaKRz
というかTOVもそんな事言ってたよな

うわーおっかねー。マジおっかねー

430:名前は開発中のものです
08/07/15 04:14:26 136Nv7Fs
>>416
ファミ通早すぎ

431:名前は開発中のものです
08/07/15 04:14:27 DYp+2RFW
サイレントヒルも箱○日本版ないんじゃなかったっけ?
ずいぶん昔に見たから覚えてないや


432:名前は開発中のものです
08/07/15 04:14:27 70DEnrPU
>>419
国内の箱○の普及台数見たら当然考えられる選択ではある。
PS3が国内版あったって箱○の国内版となると別にローカライズしなきゃならんし

433:名前は開発中のものです
08/07/15 04:14:37 6QvGj5E6
360にも出すって事は、ディスク何枚組になるんだろうな
あと、Versus13も出るのか?

434:名前は開発中のものです
08/07/15 04:14:39 4hWOd3jM
ToVのときも言ってたよね・・・

435:名前は開発中のものです
08/07/15 04:15:09 modLnVjI
>>409
そのコテ、FF13マルチ以外にKHも箱○独占とかも言ってたが本物リークだったら凄いことになるな。

436:名前は開発中のものです
08/07/15 04:15:21 WLoAo1mE
日本でも出るんじゃね?
箱○オンリーじゃなく両方に。

437:名前は開発中のものです
08/07/15 04:15:24 ir3pOHns
ラスレムの発表あった?

438:名前は開発中のものです
08/07/15 04:15:32 gIVMMLo8
>>432
そんなこと言ってたらSO4やらラスレムやら出さんだろ
問題はそこじゃない

契約か、情か

439:名前は開発中のものです
08/07/15 04:15:34 RIqU89dS
国産は希望があれば出すだろうww

FF13独占とか言ってたカス
どこいったボケwwwwwwwwwww

440:名前は開発中のものです
08/07/15 04:15:51 faPUeUWF
日本じゃ出ないのなw
というか野村が作ってるヴェルサスはどうなのよ?

441:名前は開発中のものです
08/07/15 04:16:06 Nlcs5o91
GK自殺しちゃうんじゃないのwwwwwどうすんのwwww

442:名前は開発中のものです
08/07/15 04:16:06 ZOTl/ucx
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!?????????????????????
PS3買った意味ねぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ。


443:名前は開発中のものです
08/07/15 04:16:38 g1g1ppXR
どう考えても利益が出るのは日本<<欧米
日本独占だけは守れたが物凄い大ダメージだな

444:名前は開発中のものです
08/07/15 04:16:41 1gQA/UXk
契約で同時には出せないけど一年後とかには出るんじゃね?箱でも

445:名前は開発中のものです
08/07/15 04:16:44 RIqU89dS
>>409

あのリークの情報が正しいってことが判明した

つーことは
ラストレムナントPS3版の
凍結ってのもマジっぽいwwwwwwwwwww

446:名前は開発中のものです
08/07/15 04:16:46 DYp+2RFW
>>440
FF13が終わったらって言ってたよ
何年後だよwww

447:名前は開発中のものです
08/07/15 04:16:53 da3aaKRz
>>438
日本だけ出せなくて海外で出せるなんて契約や情が成り立つならな

何かアレだな、終戦記念日だな、今日

448:名前は開発中のものです
08/07/15 04:16:53 gMlSjOPI
TOVやSO4をマルチ連呼してたGKはFF13の日本独占を必死に叫ぶんだろうかww

449:名前は開発中のものです
08/07/15 04:17:02 +nTkb8Dh
>>414
いや、日本だけマルチじゃないみたいだぞ
4時半からの情報待ちだが

450:名前は開発中のものです
08/07/15 04:17:03 A5g2xbPe
>>414
明日になってもこのニュース知らない人のが世間にゃ多いだろうが、
ゲーム小売店はさにあらずだね。
あらかじめ、どのあたりまで知らされてたのかが鍵。

451:名前は開発中のものです
08/07/15 04:17:33 da3aaKRz
>>445
うわ、そうだ
マジかよ

452:名前は開発中のものです
08/07/15 04:17:42 IOgbnLL0
日本で出ないはず無いだろww
PS3なんかいらね~

453:名前は開発中のものです
08/07/15 04:17:48 GWzYeKNZ
海外 FF13(PS3・360)
日本 FF13(PS3)
   FF13インターナショナル(360)

日本・海外 KH3 Wii


454:名前は開発中のものです
08/07/15 04:17:52 lzYn76lI
欧米でのみかいw
野村が言ってた意味深な発言はこれのフラグだったんだな


455:名前は開発中のものです
08/07/15 04:18:05 gIVMMLo8
>>448
いっつも逆になるのが気の毒ではある・・・
COD4とか国内PS3オンリーだと思ってたらギリギリで同発マルチとか

なんか逆へ逆へ行ってるから今回もひょっとするかもな。国内版

456:名前は開発中のものです
08/07/15 04:18:09 g1g1ppXR
残された希望はFF7リメイクだけだな まあ売り上げ的にはそう多くは望めないだろうが

457:名前は開発中のものです
08/07/15 04:18:21 da3aaKRz
>>450
ここまで徹底して漏れなかった(一部漏れてたが)って事は、小売りレベルには話してないような気がする

458:名前は開発中のものです
08/07/15 04:18:37 s1fZudLj
>>452
は?w

459:名前は開発中のものです
08/07/15 04:18:41 yg2kpsd6
Xbox360MSカンファレンス まとめ

■ バイオハザード5 2009/3/12
■ GoW2 2008/11/17
■ アバター機能
■ ジオメトリ新作
■ ギャラガ新作
■ Portal still alive
■ NETFLIX ストーリミングレンタル
■ バンジョーカズーイ
■ 集まれピニャータ2
■ クイズゲーム 専コンあり
■ カメラを使ったアイトイ風ゲーム
■ ギターヒーロー メタリカ参加
■ LIPS カラオケゲーム
■ ロックバンド2 いろいろ参加 500SONGS
■ スターオーシャン4 独占 来年春
■ ラストレムナント 2008/11/20
■ ファイナルファンタジー13 360版発売決定



460:名前は開発中のものです
08/07/15 04:19:12 G+QA+Zp+
この後にスクエニの発表があるんだっけか

461:名前は開発中のものです
08/07/15 04:19:18 60x5SwSk
URLリンク(www.famitsu.com)
>日本での発売は現時点において「ない」
これさー
最近のJRPGラッシュで土壌固めてから売る気だよねー
PS3版で日本語版作ってるんだからそういうことだよねー

462:名前は開発中のものです
08/07/15 04:19:24 RIqU89dS

日本語版だけ出さないとはいってない
予定としてマルチにした時点で
日本語版出すのも時間の問題だろう
なにくるしまぎれのこといってんだwwwwwww

これで英語圏の勝敗は決まった様なもんwwwwwwwww

PS3の唯一の希望がマルチだもんwwwwwwwwwwwww






463:名前は開発中のものです
08/07/15 04:19:27 s1fZudLj
ほー、するとFF13は大変だなーw

464:名前は開発中のものです
08/07/15 04:19:46 136Nv7Fs
>>445
あ、そういえばそれもあったな・・・

465:名前は開発中のものです
08/07/15 04:19:53 3mOTNMUN
高いコスト出して載せたブルーレイも
FFに活かして貰えなきゃ
意味がねーな。

466:名前は開発中のものです
08/07/15 04:20:03 faPUeUWF
そういや日本向けの発表はE3ではないと野村がいってたなw
問題はPS3特化して作ってるって言ってたヴェルサスがマルチになるかだが

467:名前は開発中のものです
08/07/15 04:20:04 6lP+aaOS
てか、テイルズの時も最初海外だけとか言われてたよな。

468:名前は開発中のものです
08/07/15 04:20:20 g1g1ppXR
>>461
だな 日本でも発売してほしい人はスクエニ3作品全部買えってことだ

469:名前は開発中のものです
08/07/15 04:20:28 gIVMMLo8
>>461
まぁ国内限定の契約とかあるのか分からんけど
出さない理由はないよな・・・ローカライズも糞も元々日本語版作ってるわけで
データとしては予め揃ってるんだから

470:名前は開発中のものです
08/07/15 04:20:34 TM/xVfun
おいおいおれがいない間に何があったんだよwwwwww
まじで箱でFFきたのか?国内は無いよな?

471:名前は開発中のものです
08/07/15 04:21:08 +nTkb8Dh
しかしマルチになったら強烈なネガキャンに晒されることもなくなるな
和田、そこまで計算したのかもしれんw

472:名前は開発中のものです
08/07/15 04:21:09 RIqU89dS












「現時点ではない」

↑どうみてもソニーへの配慮。

PS3独占とぬかしたとき↓
「Xbox360への移植は考えてない」


これが覆ってるというのに
どこまですがるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




473:名前は開発中のものです
08/07/15 04:21:16 4hWOd3jM
>>459
SO4独占とは言ってなかったぞ
ラスレムにはonly on付いてたけど

474:名前は開発中のものです
08/07/15 04:21:37 A5g2xbPe
>>457
もしそうだとしたら、40GB版BD&DSD再生機が我が家にやってくるかなw
ちょっと期待してる。

475:名前は開発中のものです
08/07/15 04:21:52 u8X423e0
もうさどのメーカーもそうだけど「現時点で計画はない」の一言で済ませようとするとか完璧消費者馬鹿にしてるでしょ…
もうWiiさっさと世界統一しちゃってよ

476:名前は開発中のものです
08/07/15 04:21:52 yLAxC8yd
和田が日本で出さない訳ないだろうにwww

FF13独占すらなかったんだぞwwwwwwwwww

477:名前は開発中のものです
08/07/15 04:22:04 pN6EH6/J
スクエニの発表は4時半だっけ?

478:名前は開発中のものです
08/07/15 04:22:06 DYp+2RFW
>>466
昔、「ヴェルサス”は”独占」って言ってたよw
しかし野村もも大変だなwww

479:名前は開発中のものです
08/07/15 04:22:32 S4ERxb65
野村過労死しちゃうほどの仕事量じゃないか?

480:名前は開発中のものです
08/07/15 04:22:33 oFBRAvYf
あれだな、インターナショナルとかで360にだす気だろ。



481:名前は開発中のものです
08/07/15 04:22:43 23oRrF2g
>>469
国内の契約があるんなら出さないだろw
っていうかマルチなら売り上げどうなるんだろうなぁ
北米では360、欧州・日本じゃPS3だから結果的にはPS3の方が売れるのかねぇ
ブランドが崩壊しなきゃいいが

482:名前は開発中のものです
08/07/15 04:22:45 tmnim9H7
あれ、ダーウィンは?

483:名前は開発中のものです
08/07/15 04:22:51 lzYn76lI
>>473
まてまてまて
ラスレムPS3凍結もマジってことかそれは

484:名前は開発中のものです
08/07/15 04:23:02 q36BZ8rk
カプコンとかがマルチで成功してるのを見たら、海外だけでも360とのマルチにせざるを得なかったんだろう
まあ実際、マルチは妥当だと思うね
FFは海外での売上もかなりのものだし

485:名前は開発中のものです
08/07/15 04:23:14 RIqU89dS



FF13独占ですって言ってた奴等が

手のひら返して、マルチになった時点で

現時点で欧米版のみですって言ったところでどれだけ信用できるんだよwwwwww


日本語版をだしますって言わないのはソニーへの配慮だろwwwwwww

PS3で出してるサードのどこかもおなじことやってたじゃんwwwwwwwwww






486:名前は開発中のものです
08/07/15 04:23:16 DEFBUpRt
帰ったと思ったら和田やりやがったな。
たとえ海外だけとはいえプライドのかけらもねえな。
友達がスクエニ嫌ってる意味がやっと理解できたわ。俺も今後スクエニソフト買わない。

487:名前は開発中のものです
08/07/15 04:24:02 da3aaKRz
つか今日から、インアン+ラスレム+SO4のCM始めるんだぜ・・・

和田、策士もいいとこだろ
衝撃的過ぎるわ

488:名前は開発中のものです
08/07/15 04:24:04 TM/xVfun
>>541
箱にFF13のうちのひとつ(ハエレシス?)が配給されるだけで
無印やヴェルサスではないらしい

てことは一つだけってことか?
情報が錯綜していまいちわからん

489:名前は開発中のものです
08/07/15 04:24:19 DYp+2RFW
>>486
もうゲームするのやめちゃえよwww

490:名前は開発中のものです
08/07/15 04:24:26 1gQA/UXk
>>473
SO4もFF13も後々マルチ化するかもしれないから
はっきオンリーとは言わないんだろうな
情報に踊らされてるわw

491:名前は開発中のものです
08/07/15 04:24:33 yg2kpsd6
意外とおちゃめな和田たんであった

492:名前は開発中のものです
08/07/15 04:24:43 S4ERxb65
>>488
和田ならその内全部出すってwww

493:名前は開発中のものです
08/07/15 04:24:51 +nTkb8Dh
和田、すげえな
SCEぶちギレるぞw

494:名前は開発中のものです
08/07/15 04:25:26 gIVMMLo8
>>488
無印本編なわけだが

495:名前は開発中のものです
08/07/15 04:26:02 1BCHBiVp
>>488
来るのは本編だよ、何もサブタイトルが付いてないやつ

496:名前は開発中のものです
08/07/15 04:26:04 faPUeUWF
スクエニはライブないので寝るか

497:名前は開発中のものです
08/07/15 04:26:06 gIVMMLo8
>>493
それが狙いかもな
なんかMSへの傾き方が尋常じゃない

498:名前は開発中のものです
08/07/15 04:26:08 y5UPfY3A
SCEかわいそうだな・・・w

499:名前は開発中のものです
08/07/15 04:26:49 23oRrF2g
>>493
というか世界1000万人以上のPS3ユーザーが切れるわ
現時点で国内では独占ってだけで日本のユーザーが納得するとでも思ってんのかね
下手すりゃミリオンも売れないぞ

500:名前は開発中のものです
08/07/15 04:27:10 lzYn76lI
まあ箱○が黒字になり、どちらかが撤退する可能性がゼロに近くなった今
サードの総マルチ化はユーザーに一番優しい選択ではあるわな

501:名前は開発中のものです
08/07/15 04:27:16 s1N5uusL
やりやがったな和田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲハ落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

502:名前は開発中のものです
08/07/15 04:28:00 2ItGEzB5 BE:297821928-2BP(3224)
>>488
おれくわしくないからよくしらないんだけど、
ライトニングさんって、無印13いがいにもでてるの?
ねえでてるの?

503:名前は開発中のものです
08/07/15 04:28:07 ZOTl/ucx
和田「金の為なら手段など構わぬのだよ!!ニヤッ」


504:名前は開発中のものです
08/07/15 04:28:14 yg2kpsd6
FF13の花火がでかすぎて発表ずらすHALOであった・・・
URLリンク(www.bungie.net)

505:名前は開発中のものです
08/07/15 04:28:15 A5g2xbPe
和田は冷静に絶望していて、いまあるブランドを強化することでなく、いまあるブランドをいかに高く売りつけるかに徹している。
言うは易く行うは難し。
これってなかなか徹底できるものじゃない。

506:名前は開発中のものです
08/07/15 04:28:28 DYp+2RFW
こんなもんで落ちるのか
普段ゲハいかないから感覚わかんねw

507:名前は開発中のものです
08/07/15 04:28:36 u8X423e0
こう考えるとファーストがガチガチな任天堂ってやっぱスゲーと思うわ
困る心配が無い…

508:名前は開発中のものです
08/07/15 04:28:42 s1N5uusL
ムネタツの手腕すげええええええええええええええええええええええ

509:名前は開発中のものです
08/07/15 04:28:43 23oRrF2g
ゲハ落ちてないぞ?

510:名前は開発中のものです
08/07/15 04:29:50 s1N5uusL
うっそ
ゲハ行ったら何か固まるんだけど

511:名前は開発中のものです
08/07/15 04:30:04 G+QA+Zp+
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)

Available on 360 at launch in US and Europe.



512:名前は開発中のものです
08/07/15 04:30:06 da3aaKRz
>>488
ムービーではライトニングさんが出てたぞw

513:名前は開発中のものです
08/07/15 04:30:18 Sr6JCEDK
ゲハ?繋がるよ

514:名前は開発中のものです
08/07/15 04:30:18 faPUeUWF
別にアジア版が出るわけじゃないし
北米の本体とソフトを買ったとしても英語だから
日本のFFユーザーは殆どがPS3版買うんじゃね

515:名前は開発中のものです
08/07/15 04:30:21 6QvGj5E6
たった今アメリカのフレンドからメッセージ来たんだが
「どうして日本人はE3のFF13のニュースに興奮しているんだ?
 日本では発売されないのを知らないのか?」
という内容だった

どう答える?

516:名前は開発中のものです
08/07/15 04:30:26 RIqU89dS


ゲハのリーク情報が本当だったんだから

PS3版ラストレムナントも凍結してるのも

マジってことだな。

PS3どうすんの?

つかFF13もXbox360より発売が後だったら

笑えるぞwww





517:名前は開発中のものです
08/07/15 04:30:53 DEFBUpRt
>>489
とりあえずSFCでも買う。

518:名前は開発中のものです
08/07/15 04:31:12 pN6EH6/J
そのリーク情報っての見たいんだが貼ってくれんかね

519:名前は開発中のものです
08/07/15 04:31:19 ZOTl/ucx
360時代を宣言します。

520:名前は開発中のものです
08/07/15 04:31:37 s1fZudLj
>>515
1年後にはでるのさw
と、答えておけば?

521:名前は開発中のものです
08/07/15 04:31:42 3mOTNMUN
ていうかPS3の今後のゲーム戦略の柱って何?

FFそのものが日本のゲームファン獲得の担保で、
それが引いては日本での最大の基盤で、
そのことが海外に対してもアイデンティティになってたんじゃないの?

平井さん、AVとかHomeとかではゲームファンの心は動かないよ?

522:名前は開発中のものです
08/07/15 04:31:58 136Nv7Fs
そして今日からインアン、ラスレム、SO4のCMが開始されるというオチが

URLリンク(blog.square-enix.com)

523:名前は開発中のものです
08/07/15 04:32:26 4hWOd3jM
>>483
ジャケ写真?の下に表記があったけど従来のonly onとは違う可能性もある
ちなみに11/20発売でSO4は2009年春だって

524:名前は開発中のものです
08/07/15 04:32:43 Oa/KVgnN
なんでお前らこんな騒いでるの?俺PS2しか持ってないからおせーて

525:名前は開発中のものです
08/07/15 04:32:45 gIVMMLo8
>>516
どうやらSO4じゃなくて
ラスレムが期間限定のオンリーオンらしい

で代わりにPC版(Games For Windows)というMS同盟のマルチ展開

526:名前は開発中のものです
08/07/15 04:32:47 DYp+2RFW
>>517
それがいい選択だwまじで
おれもゲームなんて何年も買ってないぞ
DSすらもってないからなw

527:名前は開発中のものです
08/07/15 04:33:15 TM/xVfun
おれはFFの情報何も集めてなかったから明日からいろいろサイトまわって勉強してくるわ
ライトニングとかいう人が主人公のFFが本編ってことだよね?
ありがとう

528:名前は開発中のものです
08/07/15 04:33:16 A5g2xbPe
>>513
専用ブラウザ(俺のはJane)だと今アクセスできる。
人大杉になっててWebブラウザからは見られないのかな。

529:名前は開発中のものです
08/07/15 04:33:34 yg2kpsd6
じゃあMGS4の360移植発表もマジって事か

530:名前は開発中のものです
08/07/15 04:33:42 s1N5uusL
ダメだ、行ったらCPU使用量が50%になって固まった

531:名前は開発中のものです
08/07/15 04:33:43 IOgbnLL0
ゲハ重すぎる^^;

532:名前は開発中のものです
08/07/15 04:33:51 lzYn76lI
>>507
自社のみで世界中のサードとタメはれるからな
一体どうなってるんだあの会社は

533:名前は開発中のものです
08/07/15 04:34:16 A5g2xbPe
>>517
バッテリーバックアップの電池切れさえなければ現役なんだけどなあ。
カービィDXのことは抜きで。

534:名前は開発中のものです
08/07/15 04:34:52 RIqU89dS
>>529
MGS4はいらんだろ。

ヴェルサスが一回作り直しに入ったのも
これが原因だったのかー納得。


535:名前は開発中のものです
08/07/15 04:34:58 2ItGEzB5 BE:1172670179-2BP(3224)
>>515
「それが本当に今後変わらないのであれば、
俺は今バーチャファイター5・ガンダム無双を楽しんではいないよ」

536:名前は開発中のものです
08/07/15 04:35:08 gIVMMLo8
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2008/07/15(火) 02:42:24.48 ID:pqdIJzW30
次はバイオ5の予定っす

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2008/07/15(火) 02:43:01.39 ID:pqdIJzW30
因みに実機ね
聞きたい事あるなら答えるよ

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2008/07/15(火) 02:44:24.42 ID:pqdIJzW30
サプライズは■関係
ゲハ的には終戦かな

213 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2008/07/15(火) 02:44:52.56 ID:pqdIJzW30
最初は日本で出るかは未定ってことになってるけど出るのは決まってます
あくまで日本ではPS3側への配慮、CMまで打ったしね

こういうのを「リーク」って言うんだろうな

537:名前は開発中のものです
08/07/15 04:35:33 +nTkb8Dh
FF11の次のMMOはどうなったんだ
期待してたんだけど・・・

538:名前は開発中のものです
08/07/15 04:35:42 IOgbnLL0
今日からCM攻勢かけてくるし
スクエニ箱○でやる気満々w
FF13も日本発売アナウンスも近々あるらしいw

539:名前は開発中のものです
08/07/15 04:35:47 A5g2xbPe
>>530
上の方にあるスレの勢い計測したら33,000超えてるw
あいつら今何時だと思ってるんだw

540:名前は開発中のものです
08/07/15 04:35:54 WaDKT10v
>>518
URLリンク(abnr.blog89.fc2.com)

541:名前は開発中のものです
08/07/15 04:36:01 da3aaKRz
そういえばVF5LAも、最初は北米のみとか言ってたっけなぁ
TOVもそうだった
結果はご存知の通り

何かさ、もう言い争いとかやめようぜ。完全に何かが終結したわけだし

542:名前は開発中のものです
08/07/15 04:36:20 KD80dNZZ
>ゲハ的には終戦かな

終戦どころか、最終戦争への引き金だろ

543:名前は開発中のものです
08/07/15 04:36:21 aGtVLXwr
日本発売の予定は無い=未定ってニュアンスだと思ったけど
正直どうなるか分からなんなぁ

544:名前は開発中のものです
08/07/15 04:36:38 s1N5uusL
すげえなw
これを知らずに起きてくる奴ら乙ww

545:名前は開発中のものです
08/07/15 04:37:20 DEFBUpRt
>>526
今まではSFだったけどやっぱゲームの質はSFCのが上だからなw
しかもソフトは100円!

546:名前は開発中のものです
08/07/15 04:37:23 TM/xVfun
>>533
おれはいまだにGBの聖剣もSFCのロマサガもデータ消えてないよ
全然大丈夫

547:名前は開発中のものです
08/07/15 04:38:02 WaDKT10v
>>536
これはw
せっかくだからコテでもつけりゃいいのにw

548:名前は開発中のものです
08/07/15 04:38:14 gIVMMLo8
>>546
GBはなんだかしらんけどバッテリーバックアップ強いよな
おれの聖剣もサガも余裕で元気だから困る
好きな子の名前とかアレしててもうね・・・

549:名前は開発中のものです
08/07/15 04:38:31 yg2kpsd6
さーて、E3も終わったし、寝よっと

550:名前は開発中のものです
08/07/15 04:38:41 IOgbnLL0
しかし1回和田掃けたときにズコーした奴涙目だなw
なんか帰り際怪しい感じだったんだよな~w
和田ソワソワしてたしww

551:名前は開発中のものです
08/07/15 04:38:52 70pRH626
いや俺の心は折れたよ。あしたまじで箱かって来る、じゃないと
やってられん。ソニーもここまでかもな・・。

552:名前は開発中のものです
08/07/15 04:39:27 KD80dNZZ
俺宗教戦争してないから分からんけど、GK的にはマジで終戦的な流れ?

553:名前は開発中のものです
08/07/15 04:40:17 C+xp69Z0
結局スクエニ発表会はみれないのか?

554:名前は開発中のものです
08/07/15 04:40:18 NSLUO2WZ
XBOX360のJRPG

08月07日 テイルズ オブ ヴェスペリア (バンナム)

09月11日 インフィニット アンディスカバリー (スクエニ+マイクロソフト+トライエース)

11月20日 ラストレムナント (スクエニ)

2009年   スターオーシャン4 (スクエニ+トライエース)

未定    ファイナルファンタジー13 (スクエニ)


       ヽ(゚∀゚)/   キタ━━!!!!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

555:名前は開発中のものです
08/07/15 04:40:25 IOgbnLL0
さすがに何か折れただろうな~
もうPS3持ってる意味も無いしw

556:名前は開発中のものです
08/07/15 04:40:34 +nTkb8Dh
>>552
北米では終わったかもって気がする

557:名前は開発中のものです
08/07/15 04:40:42 ir3pOHns
>>536
ちょw文章書き換えんなw

558:名前は開発中のものです
08/07/15 04:41:21 gIVMMLo8
>>557
いや、俺もコピペだが良く分からんが
どこか捏造されてんのかこれ

559:名前は開発中のものです
08/07/15 04:41:24 1gQA/UXk
>>552
一応SCEに配慮してPS3の方は先行発売してくるだろうから
早めに遊べるって意味では得してる訳だし何とも思わんなー
独占で舞い上がってた奴は涙目だろうがw

560:名前は開発中のものです
08/07/15 04:42:08 MaoIKtHQ
日本じゃ仮に箱にも出たとしても箱は売れないだろ…。
欧米はどうかわからんが、欧米はFFって期待されてんのか?

561:名前は開発中のものです
08/07/15 04:42:13 23oRrF2g
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2008/07/15(火) 02:42:24.48 ID:pqdIJzW30
次はバイオ5の予定っす

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2008/07/15(火) 02:43:01.39 ID:pqdIJzW30
因みに実機ね
聞きたい事あるなら答えるよ

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2008/07/15(火) 02:44:24.42 ID:pqdIJzW30
サプライズは■関係
ゲハ的には終戦かな

213 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2008/07/15(火) 02:44:52.56 ID:pqdIJzW30
最初は日本で出るかは未定ってことになってるけど出るのは決まってます
あくまで日本ではPS3側への配慮、CMまで打ったしね


本当はこれ

213 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2008/07/15(火) 02:44:52.56 ID:pqdIJzW30
オンのコープも公開予定
バイオね
スレリンク(livevenus板:213番)

捏造してる奴は氏ね

562:名前は開発中のものです
08/07/15 04:42:26 A5g2xbPe
ゲームボーイの電池って保つのね。
古傷でもえぐってみるか・・・

>>552
360なFF13の日本版が発表されないかぎり、ラストバトル状態が続きそう。

563:名前は開発中のものです
08/07/15 04:42:27 WaDKT10v
>>552
最終防衛戦日本未定の始まりです
まあこれで日本での発売が決定したらマジで終戦するかもな
PS3は未だに赤字だし

しかし見事にWiiの付属パーツが吹き飛んだ


564:名前は開発中のものです
08/07/15 04:42:41 DQZuTD5T
>>557
スレうp

565:名前は開発中のものです
08/07/15 04:42:53 faPUeUWF
眠れない(´・ω・`)
FF13マルチはやっぱり海外だけっぽいな
ヴェルサスの動向が気になる

566:名前は開発中のものです
08/07/15 04:42:53 da3aaKRz
>>550
俺は全然読めなかった
戻ってきた時に流したムービーもかなり離れたところからの撮影だったから、KHかと思ってたよ
まさかFF13来るとはなぁ

567:名前は開発中のものです
08/07/15 04:43:39 S4ERxb65
散々独占って言ってて結果はこれだからなぁ

568:名前は開発中のものです
08/07/15 04:43:40 aGtVLXwr
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日:2008/07/15(火) 04:37:10.92 ID:pqdIJzW30
>>132
何でレスがコピペされてるんだw
ちなみに国内でも出ます
テイルズとかVF5と同じ流れ
同発かは未定
----
どの程度信じていいのかわからんけどコピペ

569:名前は開発中のものです
08/07/15 04:43:56 70pRH626
箱のRPGやっぱすげーわ。ヴェスペリアとかすげー奇麗なグラだし、
ユーリーかっこいいし、インアンもちょっとヘンな熊はいるけど、
アーヤかわいいし、まぁ、次世代機でスクエニRPGできるのはいいかも。
箱かってくるわ。

570:名前は開発中のものです
08/07/15 04:44:02 C+xp69Z0
これで独走のWii
2番手キープのXBOX360で決まったな

最下位のPS3には未来がないだろう

571:名前は開発中のものです
08/07/15 04:44:46 WaDKT10v
>>561
213だけ違うのね

572:名前は開発中のものです
08/07/15 04:44:48 3PjLteUw
>>559
SCEに配慮する理由がないだろ。
ビジネスでやってる訳だし。
SCEとの間に何らかの契約が有れば話は別だが、
それなら普通独占じゃね?

573:名前は開発中のものです
08/07/15 04:44:57 k31yIRmC
さらに明日任天堂がトドメのサプライズだろwww
糞ステ3完全に終わったなwww
任天堂よマジで頼むぞ!ぶつ森でもいいからさっさと発売日公表してくれ。
そういや噂で聞いたんだがスクエニがWiiでキングダムハーツ3をだすと聞いたが。
これは明日のサプライズかね。

574:名前は開発中のものです
08/07/15 04:45:04 DEFBUpRt
>>552
そりゃそうだろ、こんな仕打ち受ければ怒り通り越して殺意すら出てもおかしくないだろな。
和田しばらく外出避けた方がいいんでないの?
俺なら怖くて出れないけどな。
特に海外のユーザーコエーよ。

575:名前は開発中のものです
08/07/15 04:45:07 gIVMMLo8
>>561
本当だwwwwwwwwwww
でもこれがあるぞ

154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2008/07/15(火) 04:37:10.92 ID:pqdIJzW30
>>132
何でレスがコピペされてるんだw
ちなみに国内でも出ます
テイルズとかVF5と同じ流れ
同発かは未定

576:名前は開発中のものです
08/07/15 04:45:54 da3aaKRz
何が終わりか分かってない奴が結構いるみたいだから追加して書いておくと、

本当に楽観的に仮定して日本では決して出ないとしよう
それでも他社は、「北米でFF出すなら箱○でよくね?」って事になり、ソフトが今以上に箱○へ偏る
そうすると回収が見込めなくなるので、SCEとしてもPS3をどうにかしなきゃならなくなる

この両方が、ゆっくりゆっくり進行していくから、終わるんだ

577:名前は開発中のものです
08/07/15 04:45:57 7Fqjofs/
>>569
変な熊・・・・・・
        人
  r'⌒ ,,= ' . ` =、._'⌒ヽ
  ン '´( >)  (<) \ノ
  i ! ::::::⌒(__人__)⌒::::: i!  それってこんな感じクマ?
  ||    /| | | | |    !i
  ||   (、`ー―'´,    .||


578:名前は開発中のものです
08/07/15 04:46:11 y5UPfY3A
FF13は予想GUYすぎたな。
PS3持ちだが、Wiiより先に箱○買いそうだなぁ

579:名前は開発中のものです
08/07/15 04:46:15 C+xp69Z0
バーチャ、ガンダム無双、TOV、そしてFF13

なんどやれば理解するの?情弱はwwwwwwwwww

580:名前は開発中のものです
08/07/15 04:46:33 da3aaKRz
>>574
早くも2ちゃんねるで和田の殺人予告があったらしい。今そっちも騒ぎになってる

581:名前は開発中のものです
08/07/15 04:47:27 uKC/fzHN
>>573
そこはとどめを意図的に刺さずゴーイングマイウェイにやってくるでしょう
でもラインナップが強烈で嫌がらせ同然なシナリオかもしれない

ポジティブに考えれば、SCEのファーストとしての実力が試されると思えば(ry>FF13マルチ

582:名前は開発中のものです
08/07/15 04:47:29 aGtVLXwr
スレリンク(livevenus板:154番)
改変じゃない証拠ね

583:名前は開発中のものです
08/07/15 04:48:03 WaDKT10v
イグナイトE3 2008 実況
スレリンク(livevenus板)l50

154 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2008/07/15(火) 04:37:10.92 ID:pqdIJzW30
>>132
何でレスがコピペされてるんだw
ちなみに国内でも出ます
テイルズとかVF5と同じ流れ
同発かは未定


>>561は確かにねつ造だがやっぱり出るらしい



584:名前は開発中のものです
08/07/15 04:48:14 A5g2xbPe
>>576
いままでも
そしてこれからも
じわじわ蝕まれていくのか

585:名前は開発中のものです
08/07/15 04:48:26 da3aaKRz
>>579
っていうか

箱○
 インアン
 ラスレム
 SO4
 FF13(マルチ)

PS3
 ラスレム(後発)
 FF13(マルチ)
 FF13V

これでPS3選ぶのって、無理がありすぎるしな
今のところ独占はヴェルサスだけになっちゃったわけだし

586:名前は開発中のものです
08/07/15 04:48:49 RIqU89dS
GKは今度は
改変ネタをつかって
情報弱者釣ろうとしてるのか

587:名前は開発中のものです
08/07/15 04:49:01 C+xp69Z0
テイルズは日本で発売未定で痴漢爆死wwwww
スレリンク(ghard板)l50
―日本でも『TOV』はXbox 360で発売されるのでしょうか?
CSプロモーション部 日本国内に関しては、現状すべてが未定です。

URLリンク(www.famitsu.com)
和田氏によるとXbox 360版『FFXIII』は欧米のみの展開になるようで、
日本での発売は現時点において「ない」とのこと。
まもなく行われるスクウェア・エニックスのプレスカンファレンスにおいて何らかの情報が語られる可能性も高い
要注目!


588:名前は開発中のものです
08/07/15 04:49:09 S4ERxb65
SCEもこの情報は聞いてたんだろ
何か対策する気なかったのかよ

589:名前は開発中のものです
08/07/15 04:49:11 DEFBUpRt
>>580
まじか!
たく、頭の悪い奴がいるもんだなーたかがゲームごときで………

590:名前は開発中のものです
08/07/15 04:50:07 1gQA/UXk
>>572
FF13はSCEとPS3独占の代わりに何かしらの提供を受けていたはず
ロイヤリティ下げるとか…昔見たソースが元なんで違ったら悪いが

591:名前は開発中のものです
08/07/15 04:50:26 23oRrF2g
>>588
まぁSCEカンファレンス次第だな、まぁこれを覆せる情報は無いけど

592:名前は開発中のものです
08/07/15 04:50:34 3PjLteUw
>>588
つ ノンゲーム宣言

593:名前は開発中のものです
08/07/15 04:50:34 faPUeUWF
>>583
これってPS3にもTOVが出るって事?

594:名前は開発中のものです
08/07/15 04:50:46 RIqU89dS
>>585
ラスレムは(後発)じゃなく(凍結)だぞ。

FF13のリークした奴がいってんだから
これも当てはめるべきだろうw


595:名前は開発中のものです
08/07/15 04:50:49 C+xp69Z0
>>580
今、規制厳しいからそいつもつかまるな
で、ニュースで話題になるんだぜ。なんというすさまじいネガティブキャンペーンだよw

596:名前は開発中のものです
08/07/15 04:50:52 A5g2xbPe
>>573
任天堂は様子を見て行動できる子だからなw
この発表は任天堂の発表にも影響を与えるだろう。

当初の予定より情報が増えるのか、ひとまず様子を見るのか。
前者なら嬉しい。

597:名前は開発中のものです
08/07/15 04:51:10 kPwueW9i
待ってくれよみんな
FFで終わった気でいるかもしれないが任天堂の発表で
PS3フルボッコの展開もまだあるんだぜ?

598:名前は開発中のものです
08/07/15 04:51:24 6QvGj5E6
>>535
VF5や無双は興味無かったんで買わなかったが、それっぽい事を答えてみた

「日本では360は殆ど普及していないのだろう?
 PS3版の何パーセント売れるか、注目したいね。
 俺は20%くらいいくと思う。」だそうな。

あと、
「自分が買えるわけでもないのに喜んでいる日本の360ユーザは、
 360の普及よりもPS3の没落を喜んでいるように見える。
 宮本茂や、天国の横井軍平が見たら嘆くだろう。」とも言ってた。

599:名前は開発中のものです
08/07/15 04:51:36 WaDKT10v
>>593
最初北米のみ予定
少し後に日本でも出ます宣言

600:名前は開発中のものです
08/07/15 04:51:44 23oRrF2g
>>572
SCEはスクエニの大株主、FF13についてももちろん独占かそれに準ずる契約があったと思われる
実際はどうか知らんけどね、マルチになったんだからそんなもの無かった可能性もあるしスクエニが一方的に破棄した可能性もある

601:名前は開発中のものです
08/07/15 04:51:46 da3aaKRz
>>593
違う違う。テイルズもVF5も、最初は「日本での発売は未定」って言ってたんだが結局日本でも普通に出た

602:名前は開発中のものです
08/07/15 04:52:00 s1N5uusL
>>588
聞いてたからノンゲームに逃げたんじゃねw

603:名前は開発中のものです
08/07/15 04:52:03 RIqU89dS
単純に
先行で英語版FF13をXbox360で出して

PS3版FF13と同じ時期に
Xbox360の日本語版出すんじゃないの?w

604:名前は開発中のものです
08/07/15 04:52:20 aGtVLXwr
>>593
違うよ
ToVは最初に海外発表→ファミ通が「日本では未定」を強調→国内でも出ます
って流れだった

605:名前は開発中のものです
08/07/15 04:52:31 T0oJDIvF
いやしかし、これはさすがに酷いな。
ソニー信者じゃなくても引くだろ。
こんだけ節操ない行為は。
スクエニって最低なんだな。。。

606:名前は開発中のものです
08/07/15 04:52:32 faPUeUWF
日本で出すなら後発は絶対にないなw
ただでさえ売れないのに後発にしちゃうとガン無双の悪夢再びだ

607:名前は開発中のものです
08/07/15 04:52:36 BRYVtEFI
>>597
これ以上死者に鞭打ってどうすんだよ…
ところで作りかけのズコープラモどうしよう。

608:名前は開発中のものです
08/07/15 04:52:43 modLnVjI
>>593
TOVも最初、海外だけ箱○で発売決まってたでしょ。まぁそういうこと。

609:名前は開発中のものです
08/07/15 04:52:48 gIVMMLo8
>>590
でもそんなんだったら全世界でも無理じゃね?とも思うんだよな
それが覆ったという事はPS3の販売台数とかで縛り付けてたか
金積んで契約解消したのか・・・何かしらあったんだと思うぞ

後、最近SCE平井が独占タイトル提供するのが厳しいと話してたけど
この伏線だったんじゃないかと思う

610:名前は開発中のものです
08/07/15 04:53:00 u8X423e0
野村が不穏な動き見せないためにあんだけ発売予定だけの大作背負わせてるのね


611:名前は開発中のものです
08/07/15 04:53:02 S4ERxb65
>>597
さすがに棒のあれだけにしてくれよ

612:名前は開発中のものです
08/07/15 04:53:17 faPUeUWF
テイルズって最初北米だけだったのかよw
絶対ありえんだろw

613:名前は開発中のものです
08/07/15 04:53:17 da3aaKRz
>>600
つか、契約あったならマルチになってないよな

今日この発表があった時点で、そんな物は無いって事の裏付けに他ならない

614:名前は開発中のものです
08/07/15 04:53:27 oFBRAvYf
日本じゃ馬鹿にされてるけど海外じゃ普通に単独2番手だもんな>箱

ソフトもかなりの数ミリオン出してるし。
この衝撃発表とJRPG達で箱の売り上げが少しなりとも増えいってFF13日本版
という感じだろうねえ。

615:名前は開発中のものです
08/07/15 04:53:57 s1N5uusL
野村の発言信じてた奴はお疲れ様だったね
せいぜい不買運動でもしてくださいw

616:名前は開発中のものです
08/07/15 04:54:24 da3aaKRz
>>612
だから、あれはファミ通がありえんというか日本の変なパワーバランスがありえんというか

617:名前は開発中のものです
08/07/15 04:54:31 faPUeUWF
てか野村がE3では日本向けの発表はないですって言ってたのに
このリークマジなのか?

618:名前は開発中のものです
08/07/15 04:54:31 pN6EH6/J
スクエニのカンファレンスの情報はどっかで見れないのかな

619:名前は開発中のものです
08/07/15 04:54:49 uKC/fzHN
>>602
でもみんな忘れてしまっているかもしれないけど
MSの中盤の発表、ノンゲーム戦略というかWii追随戦略で
とっても冷めた雰囲気になったのをみると・・・

それらの寒い空気を払しょくするFF13のインパクトも凄いけどさw

620:名前は開発中のものです
08/07/15 04:55:10 faPUeUWF
>>618
ハミ通で何かあったら載せるんじゃないの

621:名前は開発中のものです
08/07/15 04:55:15 S4ERxb65
>>617
一応今は国内はないと言ってるから野村の言ってる事も間違いじゃない

622:名前は開発中のものです
08/07/15 04:55:38 RIqU89dS
セガがバーチャ5のマルチ決めたときにやった事
(今のところ英語版だけですとして、それを発売したあと日本語版だした)

これをスクエニがやろうとしてるだけだろうw



623:名前は開発中のものです
08/07/15 04:56:26 faPUeUWF
確かに今は日本版の発表はないなw

624:名前は開発中のものです
08/07/15 04:56:28 gIVMMLo8
>>622
セガはだって作っちゃってましたから
って答えてたんだよな

まぁFF13も作っちゃってるよなソース使いまわすだろうし

625:名前は開発中のものです
08/07/15 04:56:41 1gQA/UXk
>>609
まあ何かしら契約であったんだろうな
あとは今まで散々焚きつけてきたPS3オンリーの弊害を受けたユーザーへの
モラルを持った対応だろうなあ
ビジネスを考えればガン無と同じくユーザーないがしろだろうが

626:名前は開発中のものです
08/07/15 04:57:25 s1N5uusL
しかしすげえな
誰だよE3は縮小されたからもうネタは出てこないって言ってたの
ある意味最強のネタ出てきたじゃん

627:名前は開発中のものです
08/07/15 04:57:37 u8X423e0
>>617
それはリークじゃなくて雑誌に載っとる

628:名前は開発中のものです
08/07/15 04:57:38 pN6EH6/J
>>620
まぁそれもそうだな
朝飯でも食って待つか
少し早いが

629:名前は開発中のものです
08/07/15 04:58:06 Oa/KVgnN
>>598
お前もそいつもゲーム原理主義のアホだなw

630:名前は開発中のものです
08/07/15 04:58:26 gIVMMLo8
まぁ全機種持ちだけどこうなると何故かPS3逆に応援したくなる
国内同発マルチタイトルはPS3を優先することにするか

631:名前は開発中のものです
08/07/15 04:58:49 lzYn76lI
>>607
完成させとけば?
SCEの時に使えるかもよ

しかしWiiのことをもう誰も話てないな・・・

632:名前は開発中のものです
08/07/15 04:59:02 TM/xVfun
でも久しぶりに起きててよかったわ
去年よりしょぼい展開にげんなりしてたけど
最後の最後ですごいのきたし

633:名前は開発中のものです
08/07/15 04:59:21 8wMDUubW
日本語版リソースがある以上、箱丸日本語版を作るのに余計な金なんて一銭もかからないんだよね
それで1万でも売り上げがあるならスクエニとしては十分な儲けでちゃうし

日本語版出さないとしたらSCEとの完全な決別のための最後の土産かもしれない

634:名前は開発中のものです
08/07/15 04:59:31 gIVMMLo8
>>631
だって・・・発表明日ですし・・・

635:名前は開発中のものです
08/07/15 05:00:03 RIqU89dS
>>625
炊きつけたのはGKで
信じたのは情報弱者だろ?

それに和田は独占とは言ってない。
非難されるなら独占をにおわせた野村だろうけど
野村にその権限なんぞないよと
スレで言ったらPS3ユーザー発狂してたよ。
どうやらあれを根拠に独占と言ってただけ。

スクエニがPS3欄に
FF13出さないのもようやくなぞがとけてよかったじゃん。



636:名前は開発中のものです
08/07/15 05:00:30 3WbVDFRV
しかしまあ北米版出すって事は日本版もだすって言ってるようなものだな
PS3で作るより箱○日本語版のが作るのは早いだろう

637:名前は開発中のものです
08/07/15 05:00:49 G+QA+Zp+
カプコン、次世代機向けシリーズ最新作『バイオハザード5』の発売日を決定!
~「プレイステーション 3」、「Xbox 360R」にて2009年3月に全世界同時発売~
URLリンク(ir.capcom.co.jp)

638:名前は開発中のものです
08/07/15 05:01:03 lzYn76lI
>>609
そういや単なるネタかもしれんがPS3が国内600万行くまで
FF13は出さないってAAあったな

639:名前は開発中のものです
08/07/15 05:01:34 3mOTNMUN
FFも所詮マルチじゃ強い競争力は得られねーと思う。

日本ではPS3独占だとしても
PS3を買ってまでやる、って強い動機を与えるソフトたりえねーと思う。
ハードを買わせてまでやるにはそのハードならでは、
それでしか出来ないって説得力を持ってなきゃダメじゃねーか、と。
つまりハード拡販の起爆剤になれる唯一の存在であるFF自らが
それを拒んでしまったら将来の自分の土地を狭めること、
つまりは長期的に自分の首を絞めることしてるんじゃねーか?

ハイエンドゲーム機が国内でWiiと競争していくためには
今回のはかなりの足かせになると思うよ。
一番人気のハイエンドゲームが日和見のマルチだなんて。

しかし健全に競争しているというよりPS3のカラーが脱色されていく、という雰囲気。
全体として見てゲーマー層の縮小に拍車をかける行為なんじゃねーか。

640:名前は開発中のものです
08/07/15 05:02:10 hX9NCPcz
すりーさんが楽しみでしょうがないです

641:名前は開発中のものです
08/07/15 05:02:29 uKC/fzHN
>>631
ある意味牽制の役割は果たしたんじゃないかな
噂のモーションデバイスの真相に対して

もしMSが投入していたら翌日の発表でレジーがフルボッコ発言できたわけだし

642:名前は開発中のものです
08/07/15 05:02:40 xTdVEsne
>>635
野村に権限があるのはヴェルサスだけだな
そもそも本編は野村は殆どタッチしてないw

643:名前は開発中のものです
08/07/15 05:02:49 G+QA+Zp+
Liveblogging Square Enix Press Conference
URLリンク(kotaku.com)

644:名前は開発中のものです
08/07/15 05:02:52 aGtVLXwr
なんか「アメリカとヨーロッパで発売」としか言ってないのを
ファミ通が勝手に「日本は無い」にしてるみたいだぞ
俺は英語力無いから聞き取れなかったけど実際どうなのよ?

645:名前は開発中のものです
08/07/15 05:02:57 DYp+2RFW
そういえば8月の発表会って何のためにするんだろう?

646:名前は開発中のものです
08/07/15 05:03:01 7Fqjofs/
泉水さんの「俺の本気はまだまだ・・・」って動画思い出した

647:名前は開発中のものです
08/07/15 05:03:19 1gQA/UXk
>>635
何だよ独占じゃなかったのかよw
どっかのインタビュー記事で野村がPS3のみとか言ってなかったか
権限云々よりひとつ間違えれば大変な事になる発言なんて普通管理されるだろうし
ま、どっちのハードにも出るんなら消費者としては楽に楽しめて良いよな

648:名前は開発中のものです
08/07/15 05:03:45 S4ERxb65
FF7リメが出る前に野村が退社してしまいそうで怖いわ

649:名前は開発中のものです
08/07/15 05:03:54 oFBRAvYf
>>631
スクエニと箱がこんだけのやっちゃったから別にもう普通でいんじゃね?
張り合ってゼルダとかぶつもり・music等の発売日まとめてくるかもしれんがねw

これ以上鞭打つのは今回は・・・。

650:名前は開発中のものです
08/07/15 05:04:00 da3aaKRz
>>640
史上最大の鬱回になる

651:名前は開発中のものです
08/07/15 05:04:06 E5zJkOVX
野村はFF13終わったら独立しそうだな。
こんな節操の無い会社だとは思わなかったぜスクエニ。

652:名前は開発中のものです
08/07/15 05:04:10 xTdVEsne
>>645
一応サプライズ(笑)あるらしいよw

653:名前は開発中のものです
08/07/15 05:04:32 T0oJDIvF
野村が言ってたように、一方に合わせて劣化するのだけはやめてほしいな。
PS3は作りにくいらしいが、時間と手間をかければ箱○以上のものができるんだろ?

マルチは仕方ないが、クオリティの点だけが心配だ。

654:名前は開発中のものです
08/07/15 05:04:39 RIqU89dS
>>644
ハミ通が
ソニーのマイナスになるような記事
かけるわけないじゃないかw



655:名前は開発中のものです
08/07/15 05:05:14 mHadM9Kz
どっちも持ってないから痛いとこは別にないんだが、MSやっぱこえーよ。
日本の産業がまた一つ取られていくな。
TRONの時みたいだ。


656:名前は開発中のものです
08/07/15 05:05:42 G+QA+Zp+
2:02 first they will finish ffxiii in japan. and then they will start localization for english.
2:03 at that point, they will start the xbox 360 development.


PS3版が先行発売っぽいなあ

657:名前は開発中のものです
08/07/15 05:06:15 gIVMMLo8
日本について言及してるな

658:名前は開発中のものです
08/07/15 05:06:18 xTdVEsne
>>653
PS3版はもう完成してて箱〇の移植作業してるとか
誰か言ってなかったか?

659:名前は開発中のものです
08/07/15 05:06:38 A5g2xbPe
お、なんか喋ってるぜ。

660:名前は開発中のものです
08/07/15 05:06:48 C+xp69Z0
Kitase: "As for development, we are using Crystal Tools for development.
We are using it for the PC base. We are making the game at a faster pace.
We should be able to show new footage in the future."

PCベースで作ってるから関係ないですwwwwwwww

661:名前は開発中のものです
08/07/15 05:06:52 7Fqjofs/
first they will finish ffxiii in japan. and then they will start localization for english.
やはりそうか

662:名前は開発中のものです
08/07/15 05:07:14 DQZuTD5T
イグナイトE3 2008 実況
スレリンク(livevenus板:154番)

154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2008/07/15(火) 04:37:10.92 ID:pqdIJzW30
>>132
何でレスがコピペされてるんだw
ちなみに国内でも出ます
テイルズとかVF5と同じ流れ
同発かは未定



663:名前は開発中のものです
08/07/15 05:08:26 DEFBUpRt
あまりの流れに忘れてたけとFF13発売日決まってないなw

664:名前は開発中のものです
08/07/15 05:09:00 6QvGj5E6
>>629
いや、俺はフレンドの発言はまともだと思うよ
だって、ここでの発言って「360持ちの俺もFF13がプレイ出来るぜ!」がひとつも無いじゃん?
ほとんど全部「PS3オワタwww」「PS3ざまあwww」こんなんばっかし
だから「日本では、PS3版の1/5も売れれば上等だね」と皮肉言ってるんだよ

665:名前は開発中のものです
08/07/15 05:09:57 T0oJDIvF
>>658
そうなのか?
それならよかった。
マルチはいいが、クオリティはPS3で保ってほしいよな。

666:名前は開発中のものです
08/07/15 05:10:32 gIVMMLo8
日本については濁したな

667:名前は開発中のものです
08/07/15 05:10:56 Oa/KVgnN
けっこうつっこむなあ


668:名前は開発中のものです
08/07/15 05:11:51 oFBRAvYf
>>664
まだ正式には日本発売となってないからだろ?

てかもういいよ・・・もう頑張らなくてもいいんだよ・・・・・。

669:名前は開発中のものです
08/07/15 05:12:00 lzYn76lI
>>658
あったな
なんとかのお店便りとかいうプログ
確か2chから流れてきたのがブログ主フルボッコにして記事が消えたような

670:名前は開発中のものです
08/07/15 05:12:27 S4ERxb65
>>663
8月に発表すんじゃね?

671:名前は開発中のものです
08/07/15 05:12:28 70pRH626
発売日は決めて欲しかったね。

672:名前は開発中のものです
08/07/15 05:12:38 mHadM9Kz
日本でPS3で発売半年後くらいに箱って感じになるかな

673:名前は開発中のものです
08/07/15 05:12:50 C+xp69Z0
結局普及台数の話か

674:名前は開発中のものです
08/07/15 05:13:41 RIqU89dS
>>665
PS3クォリティだと劣化してしまうだろう。
マルチでPS3が勝ってるのが少ないのに。

675:名前は開発中のものです
08/07/15 05:14:33 RIqU89dS
さすがにこっちはゴミ通のGK翻訳じゃないな。

「ファイナルファンタジーXIII」はマルチで展開―Xbox 360でも発売決定
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
>現地時間の7月14日、北米・ロサンゼルスで開催された「Microsoft Media Briefing 」において、
>スクウェア・エニックスがプレイステーション 3専用で発売を予定している「ファイナルファンタジーXIII」を、
>Xbox 360においても発売すると発表した。
>これは、会場に招かれたスクウェア・エニックスの代表取締役社長である和田洋一氏の口から、
>イベントの最後のサプライズとして公表されたもので、
>「ファイナルファンタジーXIII」はマルチプラットフォームで展開することが告げられた。
>なお、正式なナンバリングタイトルである「ファイナルファンタジーXIII」はXbox 360で発売されることになったが、
>FFXIIIのタイトルを冠する「ファイナルファンタジー ヴェルサス XIII」などについては言及しなかった。

676:名前は開発中のものです
08/07/15 05:14:56 da3aaKRz
っていうかさ
ラスレムすら同時じゃないし、インアンとSO4まで箱○で出るわけだろ?

PS3でFF13を出す必要性って、もう残ってない気がするんだがな

677:名前は開発中のものです
08/07/15 05:16:52 lzYn76lI
>>676

678:名前は開発中のものです
08/07/15 05:16:59 E5zJkOVX
もうこのパターンに慣れたわ。
先に箱にでかい発表があってソニーの番は既出情報ばっかでズコーだろ?
これでソニーのターンにも和田が登場してそしらぬ顔でFF13発売日決定とか言えば盛り上がるがw



679:名前は開発中のものです
08/07/15 05:17:10 xTdVEsne
>>675
日本で出るかどうか決まってないのにこの書き方はないだろw

680:名前は開発中のものです
08/07/15 05:17:22 Oa/KVgnN
俺はどっちにもやりたいゲームないからハード買わないけど、同じソフトできるなら箱○買うもんなあ、投げ売りされてるし

681:名前は開発中のものです
08/07/15 05:17:53 aGtVLXwr
なんかさ、FF13控えてるのにSO4マルチにしないはずが無い!って論調
あちこちで聞いたけど、ひっくり返っちゃったね
360でいろいろ出すのにFF13をPS3独占にしとく必然性無いもの

682:名前は開発中のものです
08/07/15 05:18:01 23oRrF2g
>>678
つーかFF13については8月にそれ専用のイベントがあるからそっちで情報出るんじゃない?
というかヴェルサスはとりあえず独占なのな

683:名前は開発中のものです
08/07/15 05:18:07 lzYn76lI
>>676
いやぁ流石にPS3で既に作ってるのなら出すのが普通じゃね
むざむざ1000万の市場を捨てるのはもったいない

684:名前は開発中のものです
08/07/15 05:18:27 RIqU89dS
>>676
ラスレムのした良く見て
URLリンク(www.vipper.net)

685:名前は開発中のものです
08/07/15 05:19:36 3WbVDFRV
>>679
まだ作ってないだろうから映像が出てない
んで作り出すと当然箱○のが早くできる日本語版は時間の問題
ヴェルサス?ってのはMMOだと思う
だから一般人はプレイしない


686:名前は開発中のものです
08/07/15 05:19:51 ZOTl/ucx
GKさんよぉ~だから書いただろぉ~
くだらないプライドは時に毒になる。って。まぁこのスレに書いてなかったはず。

687:名前は開発中のものです
08/07/15 05:19:53 aGtVLXwr
>>684
そりゃホリデーシーズン独占って意味にも取れるから
断定するのはどうかと思うよ

688:名前は開発中のものです
08/07/15 05:19:57 RIqU89dS
>>683
作ってるわけないじゃん。
ムービー一本だけしか発表してないというのに。

689:名前は開発中のものです
08/07/15 05:20:01 A5g2xbPe
>>683
まあFF13だったら、多少お金をかけて宣伝広告しても、その分くらいは売れてくれるだろうからな。

690:名前は開発中のものです
08/07/15 05:21:06 xTdVEsne
酷い釣りだなw
MMOは田中だろw

691:名前は開発中のものです
08/07/15 05:21:25 E5zJkOVX
まだ何もできてないってFF作るのに何年かかると思ってんだよw
来年出すつもりならもう原型は出来てると考える方が普通かと。

692:名前は開発中のものです
08/07/15 05:21:44 C+xp69Z0
>>684
ラスレムはホリデー独占のように思えるぞ
まあ、本当に出るかどうかは怪しいがw

693:名前は開発中のものです
08/07/15 05:21:45 1gQA/UXk
今日明日とゲハ大荒れか
さあ面白くなってまいりました

694:名前は開発中のものです
08/07/15 05:22:13 PPRh9bB7
正直ff13には興味ない。


695:名前は開発中のものです
08/07/15 05:22:29 gIVMMLo8
もう荒れないんじゃないかなー
なんか今回ばっかりはもうどうしようも無い気がする

696:名前は開発中のものです
08/07/15 05:22:29 n29GY3iz
>>684

ホリデーシーズンに360だけ出るってことでしょう。

697:名前は開発中のものです
08/07/15 05:22:37 q36BZ8rk
588 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/07/15(火) 05:16:29 ID:/JLiT64W0
Question: "Will FF Versus 13 be multi plat?"

Hashimoto: No.

ヴェルサスは独占みたい。

698:名前は開発中のものです
08/07/15 05:22:37 3WbVDFRV
日本でHDゲームが普及してないのに
無理に出すわけないじゃないか
PS3と箱○で300万台程度だろWiiはPS2と同レベルだしな

699:名前は開発中のものです
08/07/15 05:22:42 C+xp69Z0
2:21 question: when was the timing of the xbox 360 decision?


700:名前は開発中のものです
08/07/15 05:23:37 xTdVEsne
野村がPS3専用でコード書いたとかいってたからな
これで移植したら笑えないなw

701:名前は開発中のものです
08/07/15 05:23:42 C+xp69Z0
>>697
まだ信じるのwwwwwww

702:名前は開発中のものです
08/07/15 05:24:08 da3aaKRz
ホリデーシーズンまでXbox360でしか出ない


それだけで十分だと思うけどな

703:名前は開発中のものです
08/07/15 05:24:46 RIqU89dS
●オンライン協力プレイが世界初公開!

 アメリカのロサンゼルスで開催中のE3 MEDIA&BUSINESS SUMMIT。その1発目となるマイクロソフトの
カンファレンスで、Xbox 360用ソフト『バイオハザード5』の新情報が明らかに。日本での発売日は、
2009年3月12日、欧米での発売は2009年3月13日に決定。また、開発者によってオンライン協力プレイが
世界初公開された。詳細は追って詳しくリポートする!

ソース
URLリンク(www.famitsu.com)

FF13よりこっちの方が嬉しいがな。
PS3版は遅れるのか?



704:名前は開発中のものです
08/07/15 05:24:50 136Nv7Fs
>>700
「マルチエンジンだから360にも対応してたの」
なんてオチな気がする

705:名前は開発中のものです
08/07/15 05:24:55 GWzYeKNZ
693 :なまえをいれてください:2008/07/15(火) 05:16:53 ID:TmqgJDV9
Question: "Will FF Versus 13 be multi plat?"

Hashimoto: No.

696 :なまえをいれてください:2008/07/15(火) 05:18:15 ID:7TBK8YYu
低スペックなWillにFF13なんて出さねーよ


日本の恥だな


706:名前は開発中のものです
08/07/15 05:25:02 T0oJDIvF
で、13はPS3先行なのか?
そのへんはノータッチ?

707:名前は開発中のものです
08/07/15 05:25:18 G+QA+Zp+
URLリンク(up2.viploader.net)

これなんてテイルズ

708:名前は開発中のものです
08/07/15 05:25:57 q36BZ8rk
URLリンク(www.xbox360fanboy.com)

SO4の実機動画来てるw

709:名前は開発中のものです
08/07/15 05:26:38 ZOTl/ucx
誰でもいい!!マケプレのSO4動画ニコニコかつべにうp頼む!!

710:名前は開発中のものです
08/07/15 05:27:06 qhmC3vCv
【すごいぞ日本】ファイルVI 
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

711:名前は開発中のものです
08/07/15 05:27:10 3PjLteUw
>>706
発売日についてはPS3XBOX360共に語られて無い。

712:名前は開発中のものです
08/07/15 05:28:22 ZOTl/ucx
>>708
まじGJ!!こりゃ360即買いだな。

713:名前は開発中のものです
08/07/15 05:28:49 da3aaKRz
>>709
つかマケプレで見ろよ。フィールドとか凄いぞ

714:名前は開発中のものです
08/07/15 05:29:04 bJgMKlEx
PS3いつ買えばいんだよ
サイレンだけのために買えねえよ

715:名前は開発中のものです
08/07/15 05:29:05 s1N5uusL
ゲハ重すぎww

716:名前は開発中のものです
08/07/15 05:29:19 23oRrF2g
>>711
PS3版が完成した後に移植作業に移るという情報があったんだが
まぁネタとして捉えておくか

717:名前は開発中のものです
08/07/15 05:29:47 NQxfUebL
URLリンク(kotaku.com)

> 2:02 first they will finish ffxiii in japan. and then they will start localization for english.
まずは、日本語版FF13を完成させ、それから英語版を製作開始するでしょう

> 2:03 at that point, they will start the xbox 360 development.
その後、360版の開発を開始するでしょう

PS3版が2010年予定と言われてるが、こりゃいつになるか分かったもんじゃないな

> 2:15 Question: Motion controls?
> Kitase: "No, we have no plans."
モーションセンサの使用予定は無し

> Question: "Will FF Versus 13 be multi plat?"
> Hashimoto: No.
ヴェルサスはマルチプラットホームではない、と

718:名前は開発中のものです
08/07/15 05:29:59 da3aaKRz
こんな話が

> 314 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 22:06:02 ID:5yAxVqzM0
> もう時効だから言うけど
> 明日からのインアンのCMのラストにFF13入ってます

719:名前は開発中のものです
08/07/15 05:30:29 TM/xVfun
>>714
あと独占て龍が如くと白騎士くらいだからなあ
いっきに微妙なハードになったな

720:名前は開発中のものです
08/07/15 05:30:42 T0oJDIvF
>>711
そか。
誰かがPS3先行っぽいなって言ってたのは、なんとなくか。
ありがと。

721:名前は開発中のものです
08/07/15 05:30:47 C+xp69Z0
>>718
おーわった、おーわったw

722:名前は開発中のものです
08/07/15 05:30:48 3PjLteUw
>>716-717
俺の勘違いだったか。
thx

723:名前は開発中のものです
08/07/15 05:31:11 1gQA/UXk
>>717
やっぱりPS3先行発売か
そりゃそうだw同時何かにしたらSCEブチ切れるぞ

724:名前は開発中のものです
08/07/15 05:31:39 S4ERxb65
>>717
SCEは同時発売じゃないから仕方ないって妥協したのか

725:名前は開発中のものです
08/07/15 05:32:05 3WbVDFRV
>>723
海外ではそうかもしれんけど
日本ではわからないよ?

726:名前は開発中のものです
08/07/15 05:32:22 WuUyL8l9
白騎士とか本当に開発してるのかも謎だしw

727:名前は開発中のものです
08/07/15 05:32:44 23oRrF2g
>>724
っていうかSCEには直前通告程度だろうな、事前に話していたとは思えんw
野村はどう思ってるんだろ、ヴェルサスが現時点独占ってことは一応反対したんだろうか

728:名前は開発中のものです
08/07/15 05:32:53 Ul0aFM7L
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

729:名前は開発中のものです
08/07/15 05:32:53 RIqU89dS
>>723
先行発売と書いてないのに
ワロタwwwww

730:名前は開発中のものです
08/07/15 05:33:21 xTdVEsne
>>717
さすがに全部同時発売じゃないだろw

731:名前は開発中のものです
08/07/15 05:33:28 G+QA+Zp+
『FINAL FANTASY XIII』ティザーサイトオープン!
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

対応機種
日本 Playstaion3



(;^ω^)・・・

732:名前は開発中のものです
08/07/15 05:33:57 C+xp69Z0
>>728
きたぁあああああああ
今のところ日本はPS3だけw

733:名前は開発中のものです
08/07/15 05:34:09 ZWasWcrt
FF13とかどうでもいいわ
7のころのブランド力なんてもうないだろ。
>>708
The Last Hopeってダサすぎだろ、英語圏の人間が腹抱えて笑うレベル。

734:名前は開発中のものです
08/07/15 05:34:11 T0oJDIvF
>>717
ん?やっぱりPS3が先か。
それは世界共通だよな?

まぁ最低限の筋は通したか。
それでも節操なくて最低だとは思うが。

735:名前は開発中のものです
08/07/15 05:34:18 xTdVEsne
>>718
まだ放送されてないのに時効とか寝ぼけてるのかw

736:名前は開発中のものです
08/07/15 05:35:28 xthWjCmJ
E3でFF13マルチ発表の様子
URLリンク(jp.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch