08/07/13 18:29:15 ygZMehD3
>>236
どっちも買わないのは信者じゃねーよ
238:名前は開発中のものです
08/07/13 18:30:06 PZ1FcHW7
10万越える為に必要なのはまず一般人に存在を知ってもらうこと
MSはこれから出る日本向けRPGを潰すつもりか?
239:名前は開発中のものです
08/07/13 18:31:24 +JRaEnpu
FFならともかくテイルズではそんなに売れないだろうね。
COD4やAC6目的で箱買った奴と購買層ちょっと違うでしょ。。
240:名前は開発中のものです
08/07/13 18:31:28 5a1B5634
あんだけいっぱい出したテイルズのシリーズ累計が1000万ちょっと
しかないんだからテイルズ信者はそんなにいない。
241:名前は開発中のものです
08/07/13 18:31:57 Sd2VSAU+
なら信者は減っていってるんだな……
242:名前は開発中のものです
08/07/13 18:32:34 ygZMehD3
普及台数で言うなら
DSの2作はもっと売れないとね
243:名前は開発中のものです
08/07/13 18:33:11 QgZTbctG
>>237
意味わかんねw
>>228で文句を言ったのは「そんなに少ないはずは無い」という意図だろ?
その根拠が「どっちも買わないのは信者じゃない」って、何だそりゃw
だったら信者が付いているはずの
テイルズシリーズ販売本数が減り続けているのは何故なんだ?
244:名前は開発中のものです
08/07/13 18:33:17 3gW+RWET
>>240
どのシリーズよりも数だけは多いのにKHの3作に負けたテイルズシリーズ累計
245:名前は開発中のものです
08/07/13 18:33:39 ygZMehD3
>>241
DSのせいで一気に減ったからな
246:名前は開発中のものです
08/07/13 18:33:59 +JRaEnpu
テイルズ信者ってそんなにいるのか?
PS3で出たとしても買うかどうかは微妙。
なんか飽きたし・・
またtttの方が興味そそられるw
247:名前は開発中のものです
08/07/13 18:34:31 hOnZiacX
任天堂のゲームなんて信者の信仰心補正がかかっていなければ
どれも普通以下に見えるんだが
248:名前は開発中のものです
08/07/13 18:35:14 H4488HIi
何この流れ
249:名前は開発中のものです
08/07/13 18:35:16 yDU5siu7
テイルズ信者が箱○を売れないハード程度と勘違い
その結果いつもの箱○不具合を実際に体験
新規購入したテイルズ信者の舌打ちが聞こえてきそうだ
250:名前は開発中のものです
08/07/13 18:35:55 +JRaEnpu
>>248
箱のテイルズ信者が暴れているみたいですww
251:名前は開発中のものです
08/07/13 18:36:31 ygZMehD3
>>250
箱○なんてもってねーよ
252:名前は開発中のものです
08/07/13 18:38:31 rwMi6dmR
PS3ファンやSCEにとって手痛いのはXBOX360のラインナップが
魅力的どうこうよりもタイトルを奪われてる事が問題なんだろね
国内のみで見てPS3での中堅タイトルが360の大型タイトルに比べて
売り上げが良いのは今のところ誰の目から見ても明らかだけど
PS2時代のように大型タイトルが集中する事が無くなったからねぇ
253:名前は開発中のものです
08/07/13 18:38:43 Q77/HSXe
ラタを買ったいわゆる「信者層」はテイルズ信者とは限らない事に注意
声優信者かもしれないし、テイルズ自体は好きでも嫌いでもないけどシンフォニアが好きな
シンフォニア信者というのもいるだろう
254:名前は開発中のものです
08/07/13 18:39:02 3gW+RWET
箱○みたいな幽霊ハードじゃほんとに死んじゃうかもね
255:名前は開発中のものです
08/07/13 18:41:07 Dtr246lI
PS3はすでにソニー全社的に諦めてるから無理
256:名前は開発中のものです
08/07/13 18:42:46 +JRaEnpu
箱○海外ではPS3より売れてるんじゃないの?
海外向け和ゲー、洋ゲーを楽しむには良いマシンかも。
でも純日本向けはもう無理だろうね。
日本では売れてなさ杉。
257:名前は開発中のものです
08/07/13 18:42:51 ovYYLgVj
>>252
まぁ今の時代はまだマシだよな、
SFC→PSなんて文字通り全てを奪われた、まぁ任天堂だったから生き残れたが
Wiiが世界中であれだけ売れても人気シリーズがPS3・360にで出てるって現状はすごいと思う
258:名前は開発中のものです
08/07/13 18:43:35 ygZMehD3
TOVが10万うれなっかたら切腹してやるよw馬鹿どもw
259:名前は開発中のものです
08/07/13 18:44:13 +ubCnp3s
テイルズが10万本を下回る可能性があるのって、
昔からのゲーマーからしてみたら考えられないことだな・・・。
時代も変わったな
260:名前は開発中のものです
08/07/13 18:44:33 3gW+RWET
>>256
世界でも和ゲーはPS3のが売れてるな
北米だけはさすがに360のが上だが
261:名前は開発中のものです
08/07/13 18:44:46 ygZMehD3
>>259
そんな可能性ないよ
262:名前は開発中のものです
08/07/13 18:45:05 3gW+RWET
>>258
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
コピーコピーっと
263:名前は開発中のものです
08/07/13 18:45:32 yDU5siu7
>>258
手術予定でもあるのか?
腹より頭を診てもらいなよ
264:名前は開発中のものです
08/07/13 18:46:25 +JRaEnpu
>>259
テイルズ進歩ないしな・・
DSの劣化テイルズやってから
あまり印象良くない。
265:名前は開発中のものです
08/07/13 18:46:31 ovYYLgVj
>>261
前作20万で360のユーザー層に合いそうなAC6が10万を下回ったわけだが・・・
前作のTOIは20万、10万以下は十分ありえる数字だよ
266:名前は開発中のものです
08/07/13 18:46:33 ygZMehD3
吠え面かくなよw
267:名前は開発中のものです
08/07/13 18:49:16 +ubCnp3s
>>266
別に10万本超えて当たり前なソフトだし、吠え面はかかないよ
日本のゲーム業界の今後に一抹の不安を覚えるくらいだ
268:名前は開発中のものです
08/07/13 18:49:55 QgZTbctG
なんの制約もない2chなら何でも言えるわな
こんなの馬鹿の典型例にしか見えん
269:名前は開発中のものです
08/07/13 18:50:11 777vK9gp
さすがに乱発しすぎだろ
270:名前は開発中のものです
08/07/13 18:50:15 ygZMehD3
ショパンですら7万なのに10万いかないとかありえない
271:名前は開発中のものです
08/07/13 18:51:34 +ubCnp3s
ショパンは完全新作で期待感があったからな。
TOVもラタと同じくらいは売れるとふんでいるが。
272:名前は開発中のものです
08/07/13 18:51:36 +JRaEnpu
>>266
吼えずらなんてかきませんよ。
もちろん、箱のテイルズには売れて欲しいですよ。
Wii向けにクオリティの低いもの出されるより余程いい。
273:名前は開発中のものです
08/07/13 18:52:16 uyGhpNyS
テイルズが10万行くか行かないかで賭けって……
どんだけ低レベルなんだ……
274:名前は開発中のものです
08/07/13 18:52:29 3gW+RWET
どんどん縮小する360市場
ユーザーはほとんど2ちゃんねらー
だめだこりゃw
275:名前は開発中のものです
08/07/13 18:52:36 ygZMehD3
>>272
そうだな
276:名前は開発中のものです
08/07/13 18:52:42 rwMi6dmR
TOVは国内10万売れたら普通レベル
15万売れたら賞賛レベル
20万いったらお祭りレベルだと思う
277:名前は開発中のものです
08/07/13 18:52:59 9BTJlCxf
グラフィックはTOVよりショパンの方が上に見えるから困るw
278:名前は開発中のものです
08/07/13 18:53:09 +JRaEnpu
>>273
しかもそれで腹切るってwwwww
279:名前は開発中のものです
08/07/13 18:54:09 rwMi6dmR
>>277
いや・・・実際上でしょ
ショパンのグラフィック水準は何気にかなり高い
280:名前は開発中のものです
08/07/13 18:55:44 ovYYLgVj
>>276
20万はすごいなw
40倍普及してるDS本編と同レベルなんだから
281:名前は開発中のものです
08/07/13 18:56:06 ygZMehD3
20万は無理
282:名前は開発中のものです
08/07/13 18:57:58 +JRaEnpu
でも、アイマスで8万近く売れてるんだから
10万いってもおかしくはないか・・
PS3だと確実にアイマスよりはうれると思うが
箱のユーザ層はわからんww
283:名前は開発中のものです
08/07/13 18:58:14 +ubCnp3s
そう思うからこそお祭りなのさ
284:名前は開発中のものです
08/07/13 18:58:28 ygZMehD3
15000は牽引する
285:名前は開発中のものです
08/07/13 18:58:39 Qjumcqsc
吠え面、かいた人見た事無い
そもそもどんな表情なんだ
286:名前は開発中のものです
08/07/13 18:59:12 cf0XaOe6
>>153
いつもそうやって独り言で逃げるよな、馬鹿はw
287:名前は開発中のものです
08/07/13 18:59:21 5a1B5634
中国の大人買いがくれば20万なんて軽い。
288:名前は開発中のものです
08/07/13 18:59:28 sN1mYYKt
お前らも飽きねーな。
どっちにしろ仮にPS3で出たとしてもWii越えすんのかって話じゃね?
289:名前は開発中のものです
08/07/13 19:01:25 +ubCnp3s
今のところ一切「テイルズをPS3に」という話題は出てないが・・・
290:名前は開発中のものです
08/07/13 19:01:50 3gW+RWET
>>288
するんじゃね
PS2で出てた人気シリーズの無双やウイレレなどPS3のほうが売れたし
291:名前は開発中のものです
08/07/13 19:02:02 K7lojS19
>>288
それこそ飽きねーなって話題だな
なんでいきなり矛先変わってんだ
292:名前は開発中のものです
08/07/13 19:02:57 WofY0jnV
お前らはあおるだけあおってソフトは買わないからな
293:名前は開発中のものです
08/07/13 19:03:52 e8UIo6r7
所詮は、新しい情報がくるまでは、このスレはみんなの寄せ書き帳だから。
294:名前は開発中のものです
08/07/13 19:05:21 ygZMehD3
ファンダムですら8万売れてるのに
295:名前は開発中のものです
08/07/13 19:05:31 +ubCnp3s
寄せ書きで煽るなよw
296:名前は開発中のものです
08/07/13 19:05:50 ovYYLgVj
>>290
実際DSで出た本編より、PSPで出た外伝の方が売れてるしなwDSの方が5倍も普及してたのに
ハードの累計よりユーザー層の違いの方が影響が大きいでしょ、こういうゲームは
297:名前は開発中のものです
08/07/13 19:06:24 rwMi6dmR
仮にPS3で完全新作テイルズを今の時期出したとしてラタトスクは超えると思う
25万~30万は期待出来る気もする
ただしラタトスクのようにスピンオフ的位置付けの作品だとWiiと同程度かとも思う
WiiとPS3どちらも完全新作を同時期に発売となるとWiiが若干有利かも
298:名前は開発中のものです
08/07/13 19:09:23 +ubCnp3s
Wii若干有利なのに、PS3のほうが遥かに制作費がかかるから問題なんだよな。
299:名前は開発中のものです
08/07/13 19:09:42 hOnZiacX
PS3で出せばよかったのに
300:名前は開発中のものです
08/07/13 19:11:42 +JRaEnpu
>>298
そういうことだろうな。
だから他の次世代機に比べると劣化版を出すWiiではあまり売れて欲しくないのだよ。
WiiはWiiらしいゲームでいいと思う。
301:名前は開発中のものです
08/07/13 19:12:01 WofY0jnV
>>296
PSPにゃ移植テイルズがけっこう出てたからなぁ
テイルズ好きが買ってたんだろう
302:名前は開発中のものです
08/07/13 19:12:06 jcgsayUL
ひとついえるのは
暇な日曜日テイルズネタで盛り上がれる程度には
テイルズの人気はあるという事だなw
303:名前は開発中のものです
08/07/13 19:12:34 ygZMehD3
まあどうあがいてもTOVは赤字だな
未だにCMしてないし
304:名前は開発中のものです
08/07/13 19:12:42 +JRaEnpu
>>302
そういうことかwww
305:名前は開発中のものです
08/07/13 19:13:17 7Fkg1Jjv
PS3で出せばよかったのに
306:名前は開発中のものです
08/07/13 19:14:10 Ay/C9zAm
PS3の方が売れても開発費の問題
Wii360で出しても売れなきゃシリーズ的に死亡
バンナムは塊魂やACのPS時代の作品に続いてテイルズも殺してしまうかどうか
まあ乱発しまくりで出来損ないでも平気で出すようなシリーズは死んで当然だろうけど
307:名前は開発中のものです
08/07/13 19:14:10 bopdhq8E
ID:ygZMehD3は何がしたいの
テイルズ持ち上げたり叩いたりして
308:名前は開発中のものです
08/07/13 19:14:13 WofY0jnV
テイルズはどうでもいいが
クロノアだけはPS3でふわふわのもこもこにしてくれナムコ
309:名前は開発中のものです
08/07/13 19:14:30 Dtr246lI
マリカーもぶつ森もWii FitもPS3で出せば…SCE号泣
310:名前は開発中のものです
08/07/13 19:14:43 7x+Soxdd
E3の会場設置組だけど
「第四の13が‥」
なんだこれ
311:名前は開発中のものです
08/07/13 19:15:46 V0ZdZ2+D
テイルズチームにとってはPS3は嘲笑の対象だから出さないろう
こうしてブランドが更に落ちぶれるわけだ
312:名前は開発中のものです
08/07/13 19:16:15 +JRaEnpu
>>309
全部イラネww
それよりも早くGT5だせや。
313:名前は開発中のものです
08/07/13 19:16:40 V0ZdZ2+D
>>311
ふしあなのIPで本物かどうか確認してやんよ
314:名前は開発中のものです
08/07/13 19:16:46 +ubCnp3s
>>307
不器用ながらも素直に思っていることを書いているだけなんだよ・・・
315:名前は開発中のものです
08/07/13 19:16:51 ovYYLgVj
>>301
TOEとTOPしか出てませんでしたが?
しかもTOEは20万売れたがTOPは10万しか売れなかった
PSPにそこまでテイルズ信者はいないよ、まぁ現行機では一番多いかも知れんが
316:名前は開発中のものです
08/07/13 19:17:13 V0ZdZ2+D
まちがえた>>310だ…orz
317:名前は開発中のものです
08/07/13 19:17:53 jcgsayUL
>>310
節穴つかってIPさらしたら信じてあげるw
318:名前は開発中のものです
08/07/13 19:18:12 ovYYLgVj
>>309
そういやGOWやSOCOMとかを360で出せとか言ってるバカがいたなw
319:名前は開発中のものです
08/07/13 19:18:20 ygZMehD3
おまえら本当はテイルズすきなんだろ?
素直になれよw
320:名前は開発中のものです
08/07/13 19:19:08 +ubCnp3s
好きだ・・・といっておこうか。
PS1までしかしてないけど
321:名前は開発中のものです
08/07/13 19:19:15 +JRaEnpu
>>317
IPなんてルータリセットすれば変えれるし。
322:名前は開発中のものです
08/07/13 19:19:35 jcgsayUL
>>311
あの動画みたけど
ああいうのは、クリエーターとしてやっちゃいけない事じゃないかなぁと思ったね
まぁそういう人が作るものだから、どんどん売り上げ落ちていくのかもしれないけど
323:名前は開発中のものです
08/07/13 19:20:22 ygZMehD3
>>320
十分だ
324:名前は開発中のものです
08/07/13 19:20:33 WofY0jnV
>>315
TOEが20万売れたってことはテイルズプレイヤーが20万いたってことじゃね?
まぁテイルズなんざどうでもいいんだけどNA
クロノアだよクロノア
325:名前は開発中のものです
08/07/13 19:21:16 47v8jLZ0
わふー
326:名前は開発中のものです
08/07/13 19:21:51 GuEyTqZA
tttって何?
327:名前は開発中のものです
08/07/13 19:22:24 Dtr246lI
クロノアは終わったシリーズだから復活はないと思うなあ
328:名前は開発中のものです
08/07/13 19:22:36 oix5U+LA
クロノアなんてもう出ないだろ
面白いとは思うが(ナムコの中じゃ)既に死んでる
329:名前は開発中のものです
08/07/13 19:22:37 0gSD8+qq
ティアーズトゥティアラ
330:名前は開発中のものです
08/07/13 19:23:50 WofY0jnV
だからナムコは嫌いなんだよ
331:名前は開発中のものです
08/07/13 19:24:11 +ubCnp3s
クロノア2はすごく面白かったがなぁ・・・。
同じノリでGBA版に手を出してしょんぼりした
332:名前は開発中のものです
08/07/13 19:24:49 ovYYLgVj
>>324
いや、TOEはPSP初期のRPGとして期待されてたから売れたんだと思う
移植とはいっても知名度は高かったし、出来はある程度保障されてたからね
後の移植は10万超えが精一杯だし
333:名前は開発中のものです
08/07/13 19:26:27 qk7FsgNZ
>>315
ToD2とToLとToPカワイソス
334:名前は開発中のものです
08/07/13 19:26:49 WofY0jnV
>>332
どっちにしろDSよりはおおかっただろ
335:名前は開発中のものです
08/07/13 19:27:13 qk7FsgNZ
あっToPはあった済まぬ
336:名前は開発中のものです
08/07/13 19:28:18 ovYYLgVj
>>333
TOW発売までの話ね、言葉足らずだったわ
337:名前は開発中のものです
08/07/13 19:29:01 ygZMehD3
>>333
TORだろ
338:名前は開発中のものです
08/07/13 19:29:37 qk7FsgNZ
>>336
なるほど納得しました。
339:名前は開発中のものです
08/07/13 19:34:09 3p/FUfJ9
DQは過去作品の移植ですらミリオン売れるのに、
テイルズ唯一の神ゲーであるTOPが10万しか売れないとは・・・
340:名前は開発中のものです
08/07/13 19:34:37 WofY0jnV
デステニーは50万こえてるだろ
341:名前は開発中のものです
08/07/13 19:35:11 ovYYLgVj
>>334
そりゃまぁそうだろう、ナムコは最初DSなんて眼中に無いぜ状態だったし
PS2からの移行組みは多かった
まぁその後のテイルズの動向は知っての通りだがw
342:名前は開発中のものです
08/07/13 19:36:39 6Xl1NIaG
CMで「かみ砕け」「かみ砕け」「かみ砕け」
そして連動してジュラシックパークのロゴと暴れる恐竜が!!
え!PS3?360?
と期待した次の瞬間!
CRジュラシックパーク
パチンコ死ね!
343:名前は開発中のものです
08/07/13 19:37:29 47v8jLZ0
で?
344:名前は開発中のものです
08/07/13 19:39:04 Dtr246lI
>>342
テュロック買いなよ
345:名前は開発中のものです
08/07/13 19:39:21 +ubCnp3s
>>341
迷走し続けているわけですね
346:名前は開発中のものです
08/07/13 19:39:36 ygZMehD3
>>340
デスティニーだ
347:名前は開発中のものです
08/07/13 19:40:56 jcgsayUL
>>341
つまりすべての行動が裏目裏目に行っているわけかw
もう少し先見性のあるリーダーが必要なんだろうね
348:名前は開発中のものです
08/07/13 19:42:38 +ubCnp3s
無難にPSPでテイルズを出し続けていれば、少なくとも30万本は売れる市場が出来上がっていた気がする。
今更だけど
349:名前は開発中のものです
08/07/13 19:43:04 6wgMqi5x
>>347
スクエニから和田を送ってやろう
350:名前は開発中のものです
08/07/13 19:43:47 4UAzjlVn
お花畑
351:名前は開発中のものです
08/07/13 19:44:12 +ubCnp3s
>>349
潰す気か・・・!
352:名前は開発中のものです
08/07/13 19:45:05 jcgsayUL
>>348
結局今のサードって勝ち馬に乗る位しか出来ないくらい切迫しているんだろうね
昔のナムコはPSを引っ張るくらいの心意気と力を持っていたのにね
なんかそのうち、大手のゲームメーカー倒産とかになりそうだなぁ
353:名前は開発中のものです
08/07/13 19:45:51 ovYYLgVj
>>348
ハード売り上げ400万台、モンハンブームもまだ起きてなくMGSと同時発売という条件で出したTOWが25万だからな
本編出せば現行機では努力せずとも一番売れただろうに
354:名前は開発中のものです
08/07/13 19:46:17 ygZMehD3
すべては糞ゲーテンペストのせい
ディンプスしね
355:名前は開発中のものです
08/07/13 19:46:22 +ubCnp3s
今俺はフロムが危ないと思っている
356:名前は開発中のものです
08/07/13 19:46:29 3p/FUfJ9
いや、ナムコは箱○を引っ張ろうと頑張ってただろ。
でも、結局箱○は伸びなかったから、もう勝ち馬に乗るしか道はない。
357:名前は開発中のものです
08/07/13 19:48:27 +ubCnp3s
でも勝ち馬DS&Wiiに乗った結果がこれなんだよな。
358:名前は開発中のものです
08/07/13 19:49:59 ygZMehD3
ラタは25万は絶対いく
359:名前は開発中のものです
08/07/13 19:50:48 4UAzjlVn
>>357
本気タイトル何も出してない状況な訳だが
360:名前は開発中のものです
08/07/13 19:51:16 3p/FUfJ9
外注のイノセンスが23万も売れたんだから、十分だろ。
FF4とDQ4にはさまれて、しかもテンペスト(笑)の後で、20万って数字は素直にすげーと思うけど
361:名前は開発中のものです
08/07/13 19:51:17 cf0XaOe6
サイレン
「たすけて! ひとがしんだ!」
ウケタ。
362:名前は開発中のものです
08/07/13 19:51:53 TJ6/HfWZ
ナムコってスクエニ以上に過去の遺産だけで生きてないか?
363:名前は開発中のものです
08/07/13 19:52:01 +ubCnp3s
>>359
テイルズは捨て駒なのか・・・
364:名前は開発中のものです
08/07/13 19:52:51 4UAzjlVn
>>363
テイルズって、本気は箱○のだろうに。金のかけ方も違う
365:名前は開発中のものです
08/07/13 19:53:23 bTJjKqj9
ディンプスって悪い評判しか見ないね
糞ゲーメーカーなの?
366:名前は開発中のものです
08/07/13 19:54:11 3p/FUfJ9
ラタトスクの目標って25万だろ?
地味に伸びて、目標ラインは超えると思うけど
イノセンスもじわ売れしたし。
367:名前は開発中のものです
08/07/13 19:54:27 wfMpK94S
ハピネットはさっさとXBOX360を切り捨てろ
そしてナムコはWiiとPS3に注力しろ
368:名前は開発中のものです
08/07/13 19:54:30 ygZMehD3
>>364
それでもWii、DS、PSPの売り上げには勝てないと…
369:名前は開発中のものです
08/07/13 19:55:20 ovYYLgVj
>>366
イノセンスはテンペストより初動率高いぞ
まぁテンペストは発売週ワゴン行きだったからだがw
370:名前は開発中のものです
08/07/13 19:55:52 +JRaEnpu
ナムコはwii向けだったら
パックマンとかマッピーを復活させて出したほうがいいんでない?
テイルズは今のとこPSPが無難だろうね。
371:名前は開発中のものです
08/07/13 19:55:55 jcgsayUL
>>365
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これで判断してみるべきだね
372:名前は開発中のものです
08/07/13 19:56:51 3gW+RWET
>>360
しかもFF4もDQ4も外注w
373:名前は開発中のものです
08/07/13 19:58:19 9BTJlCxf
ワギャンランドの新作を出せい
374:名前は開発中のものです
08/07/13 19:58:49 jcgsayUL
>>370
VCで過去のナムコ作品は結構遊べるの多いよ
375:名前は開発中のものです
08/07/13 19:58:55 dyg5cGxF
>>371
糞ゲー開発専門かよ。
キャラクターモノだからある程度売れちゃってるのと
資本元がデカイからつぶれないだけか。
376:名前は開発中のものです
08/07/13 19:59:24 NkhNPPee
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
-------------------------------- 。>>365
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈〈〈〈 ヽ / / | \
〈⊃ } / ./ .| \
/| | .| ../ |
∩―-/ | .リ ,| ./ |
/ (゚) 、_ `ヽ ./ | / |
./ ( ● (゚) |つ _/ | / |
| /(入__ノ ミ リ
、 (_/ ノ ,リ
\___ ノ゙ /
377:名前は開発中のものです
08/07/13 20:00:26 Pql/Z8CV
>>371
存在価値ないだろこの会社
378:名前は開発中のものです
08/07/13 20:02:40 L2AieD4H
>>362
過去の遺産も何も、トライエースからふんだくったテイルズを使い回ししてるだけ
379:名前は開発中のものです
08/07/13 20:02:56 kGhKb1w1
>>365
ランブルフィッシュ2以外は糞ゲーしか作ってなくね?
380:名前は開発中のものです
08/07/13 20:04:07 ovYYLgVj
PSPのドラゴンボールZも1は良かったよ、2はクソだったがw
381:名前は開発中のものです
08/07/13 20:04:58 3gW+RWET
>>380
PS2だろ?
Z3は良かったな
382:名前は開発中のものです
08/07/13 20:07:18 gAZGJXsc
箱○って不思議なハードだよな
面白いゲームいっぱいあるのになんで売れないんだろw
383:名前は開発中のものです
08/07/13 20:07:49 3gW+RWET
>>382
面白くないからじゃね
384:名前は開発中のものです
08/07/13 20:08:33 +ubCnp3s
故障率の高さがかなりネックになってるだろ。
385:名前は開発中のものです
08/07/13 20:09:34 NkhNPPee
>>382-383
この流れ、なんか少し前にも見た
ということで終了
386:名前は開発中のものです
08/07/13 20:09:36 gAZGJXsc
最近のやつも相変わらずよく故障するんかね?
前のがひどかったのは知ってるが
387:名前は開発中のものです
08/07/13 20:10:41 jcgsayUL
>>382
日本製ハードじゃないからだと思う
388:名前は開発中のものです
08/07/13 20:12:13 vPp+/Ibw
ゲハから出張ご苦労様です。
389:名前は開発中のものです
08/07/13 20:12:15 gAZGJXsc
>>387
アップル製品はこぞって買うってことは、やっぱそれを覆すだけの何かが無いからかね
390:名前は開発中のものです
08/07/13 20:13:25 gAZGJXsc
「某」をつけるの忘れた
某アップル製品ね
391:名前は開発中のものです
08/07/13 20:13:57 rwMi6dmR
>>370
それこそ上の方に出てたようにクロノアとかワギャンとかもね
ワルキューレにしろキャラは悪くないはずなんだけどね
392:名前は開発中のものです
08/07/13 20:14:19 jcgsayUL
>>389
HDDミュージックプレイヤーは、アップルが最初だから
海外製でも違和感ないけど
ゲームは昔から日本製というイメージが強いからね
393:名前は開発中のものです
08/07/13 20:14:23 Was6TR4z
2chのクソウヨどもも往生際が悪い
明らかに箱○がソフト充実してるのに売れないから
外人からナショナリズムと馬鹿にされるのを恥じて
箱○が日本製じゃないから日本で売れないのを認めたくないがゆえに
ネット上で必死こいて持ち上げて、一方でPS3は朝鮮ハードと叩きまくり
売上の話になると予防線張りまくったりWiiや世界市場に話題を逸らしたり
不自然なハード論争になるから気持ち悪いんだよな
394:名前は開発中のものです
08/07/13 20:15:17 bTJjKqj9
>>382
値段が高いからだと思う
395:名前は開発中のものです
08/07/13 20:15:35 3gW+RWET
朝鮮ハードは完全に箱だからなあ・・・w
396:名前は開発中のものです
08/07/13 20:15:41 rwMi6dmR
ブランドイメージ
この一点に尽きる
397:名前は開発中のものです
08/07/13 20:15:53 Cxpis1B+
>>393
日本語で
398:名前は開発中のものです
08/07/13 20:16:17 UmkTRTxV
>>396
確かに
399:名前は開発中のものです
08/07/13 20:16:18 kuu1tSKr
133 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/13(日) 16:11:25 ID:XvE2G+G20
箱信者はグラフィック厨多すぎ
グラフィックよくてもあんだけ爆音だしてりゃ意味ねーだろと
138 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/13(日) 16:15:42 ID:XvE2G+G20
グラフィックなんてほとんど誤差じゃねーか
あの耳障りな爆音出しといてPS3よりグラフィックいいとか言われても
全然羨ましくはない
ID:XvE2G+G20
URLリンク(hissi.org)
グラにうるさいのはPSユーザーだと思う
やたらと煽るくせに結果的に負けてるから
哂われてるだけで
400:名前は開発中のものです
08/07/13 20:16:21 f70+kb5d
ウよとサヨの説明を産業でおしえろ
401:名前は開発中のものです
08/07/13 20:16:49 +JRaEnpu
>>386
マシにはなってるらしい。
あの筺体に当時、最強クラスのPCデバイス
詰め込みすぎだよ。
そりゃ熱とオーバーロードで自爆するだけ・・
402:名前は開発中のものです
08/07/13 20:17:07 t0yaCHlI
人殺しゲーが日本で売れるわけないだろ
ナショナリズムったって日本は世界中で売れてるwiiしか売れてねーじゃねえかタコ
403:名前は開発中のものです
08/07/13 20:17:28 UmkTRTxV
>>399
お前叩く状況によってジョブチェンジするのな
404:名前は開発中のものです
08/07/13 20:17:47 gAZGJXsc
ゲーム機のブランドって何なんだろ
日本人なら任天堂かソニーか、でしか考えないってことかね?
405:名前は開発中のものです
08/07/13 20:18:23 3gW+RWET
>>396
Xboxと聞いただけで普通の人は
(´゚ c_,゚`)プッとこんな顔をするのです
406:名前は開発中のものです
08/07/13 20:19:18 +JRaEnpu
>>403
ジョブチェンジwww
職業、煽り屋かw
407:名前は開発中のものです
08/07/13 20:20:30 gAZGJXsc
>>405
それははるか昔にオタクといえばみんな宅八郎を想像したのと同じですかw
408:名前は開発中のものです
08/07/13 20:20:32 +ubCnp3s
ブランドイメージもあるが、宣伝も大失敗してると思う。
これはPS3にも同様のことが言えるが・・・
409:名前は開発中のものです
08/07/13 20:21:46 +JRaEnpu
マイクロソフト ソフトメーカだしな・・
Intel、HP、DELL、Apple位が出したほうがインパクトあったかもね。
410:名前は開発中のものです
08/07/13 20:22:54 +JRaEnpu
>>408
ブルードラゴンに力を入れてたのは
明らかに誤った選択だったww
411:名前は開発中のものです
08/07/13 20:25:07 rwMi6dmR
>>408
宣伝というかそういったマーケティング含めて
出来上がるのがブランドイメージだよ
仮に任天堂ではなくマイクロソフトがWiiを作っても
今みたいなムーブメントは起こっていなかったと誰でも想像できる
412:名前は開発中のものです
08/07/13 20:26:14 l8F4uX93
GB、FC、SFC、PS、PS2と日本のハードで作り上げてきた市場。
そこに突如やってきた箱。
もはや入る隙間など無い。
413:名前は開発中のものです
08/07/13 20:27:14 CAvifVm3
>>404>>408
GEOの広告くらいしか一般人がゲームに関する事見る機会無いよ
「安いCDかDVDないかな」とGEOの広告見ながらついでに暇つぶし様のゲーム探すくらい
当然2chやネットで情報集める事も公式サイトに行く事はもちろん、ファミ通なんてまず見ない
GEO広告とかって一般人には大きなゲーム促進素材なのでその中に360が無いのは痛い
414:名前は開発中のものです
08/07/13 20:27:47 V0ZdZ2+D
>>409
そこに書いてあるメーカーのどれがゲームハード出しても
日本じゃマイナーに終わると思う
415:名前は開発中のものです
08/07/13 20:29:03 3gW+RWET
>>411
MSがWii出してたら箱よりも売れない悲惨なことになってたろうよ
416:名前は開発中のものです
08/07/13 20:29:17 bTJjKqj9
MSKKにはセンスが無い
箱が日本で挽回するのは不可能だと思う
次の世代のハードが出そうな2011年まで撤退しなければ
今持ってるユーザーは満足なんじゃないか?
遊べそうなソフトは結構出てるみたいだし
417:名前は開発中のものです
08/07/13 20:31:12 CAvifVm3
>>415
間違いないな、DS/WiiはGBAの下地が有った任天堂だからこそサードが付いたし
任天堂だからこそあれだけのメディア戦略/CMが出来たと思う
418:名前は開発中のものです
08/07/13 20:32:28 Was6TR4z
外国製だから売れないだけなのに
宣伝だのブランドのせいにして
いい加減みっともないっつーのw
419:名前は開発中のものです
08/07/13 20:35:31 l8F4uX93
旧箱で散々負のイメージ作っておいて名前引き継ぐばかりか
故障率や爆音とか更に悪化させてるんだぞ。
正直売れるわけがない。
宣伝にしてもTOKIO起用して「DO!DO!DO!」とか何が言いたいのかさっぱり理解できない。
420:名前は開発中のものです
08/07/13 20:36:26 IhlsnfGv
宣伝とかブランドイメージってしょせんハッタリっしょ?
だから任天堂は馬鹿を騙して金もうけてるだけじゃん
箱丸ユーザーは宣伝や見た目のハッタリに騙されず、
性能とソフトラインナップを重視する真のゲーマー!
421:名前は開発中のものです
08/07/13 20:37:44 oF5ubJZp
でも、次期箱がWindows走って、IE、オフィス標準で
34800円程度なら売れるだろうな。
422:名前は開発中のものです
08/07/13 20:38:15 3gW+RWET
>>420
ソフトが半年でたった28万しか売れてないけどどうすんの?w
423:名前は開発中のものです
08/07/13 20:40:36 IhlsnfGv
>>422
いつの世も『理解る』人間は少数派なんだよ
424:名前は開発中のものです
08/07/13 20:41:00 CAvifVm3
>>420
日本で売られている日本車は当たり前にISO企画(国際品質)に通っているが(三菱は過去のリコール隠しでISO消されたが)
一部の海外製メーカーの車はブランドと価格と説明だけは一流を装っているけど、
日本車と比べる立場にも無い低品質品ってのと同じでは?
425:名前は開発中のものです
08/07/13 20:41:06 bTJjKqj9
>>419
一般消費者には良いイメージがまるで無いね
それだけの負の材料を承知で買うのはゲーマーだけ
次を出す気があるか知らないが、今度またXBOXの名前引き継いだら笑えねえ
426:名前は開発中のものです
08/07/13 20:41:31 +ubCnp3s
これだけの様相を呈しても、ちゃんとソフトが出てるんだから不思議だ。
箱ユーザーとしては今あまり不満は無い
427:名前は開発中のものです
08/07/13 20:46:58 3gW+RWET
>>423
ついに売れてないことを自慢し始めたのか?
428:名前は開発中のものです
08/07/13 20:47:18 IhlsnfGv
任天堂はゲームをやらない無能な大衆に
ゲーム機を買わせる事には成功したが、
彼らにソフトを買わせ遊ばせる事には失敗した。
結局、ゲーム業界はwii、DSのヒットで
大量の浮動層が市場の主導権を握る不安定な市場になってしまった。
いつ地盤沈下いや第二のアタリショックが起きてもおかしくない!
429:名前は開発中のものです
08/07/13 20:47:38 GQndf2WU
大きさは我慢できるが爆音と熱だけは我慢できないな
wiiですら意外と読み込み音がうるさいから箱○とPS3の音が心配なんだぜ
430:名前は開発中のものです
08/07/13 20:48:57 3p/FUfJ9
仮にWiiとDSがなくても、PS3や箱○が馬鹿売れするとは思えないんだが
431:名前は開発中のものです
08/07/13 20:51:50 5a1B5634
>>430
するだろう。世の中にどんだけのゲーム好きがいると思ってるんだよ。
432:名前は開発中のものです
08/07/13 20:52:27 Q77/HSXe
wiiが無ければ馬鹿売れするのはPS3でも360でもなくてPS2だろうな
433:名前は開発中のものです
08/07/13 20:54:32 3p/FUfJ9
だな。ほとんどがPS2のままで、サードもPS2で新作を出し続けてそうだ
434:名前は開発中のものです
08/07/13 20:55:27 bTJjKqj9
>>431
多少は売れるだろうが馬鹿売れはない
435:名前は開発中のものです
08/07/13 20:55:52 CAvifVm3
>>430
WiiとDSが無かったら携帯(電話)ゲームが進化してただろうし
一般人は高性能なだけのゲームにはそんなに興味も無いだろうから
新しいゲーム機なんて買わないだろうしPS2で満足だろ
436:名前は開発中のものです
08/07/13 20:55:57 3gW+RWET
WiiがあってもPS2で新作は出ているし
PS3も360もそうだ
437:名前は開発中のものです
08/07/13 20:57:30 uyGhpNyS
>>429
PS3は静か
たまに動いてるの忘れるくらいには
438:名前は開発中のものです
08/07/13 21:00:13 +ubCnp3s
wii、dsが無ければPSPがもっと早くに爆発したかもしれない。
箱とps3は3割り増し程度だろう。
439:名前は開発中のものです
08/07/13 21:00:16 NP9vLrM4
箱○が売れないのはうるさいとか壊れるという以前に認知度が低すぎる
地方だとCMをまったく見かけない
440:名前は開発中のものです
08/07/13 21:01:08 CAvifVm3
>>437
60Gと20Gは五月蝿いのさ
後で出た40Gは改良されて凄く静かでそこに嫉妬した
441:名前は開発中のものです
08/07/13 21:01:41 ywlwxa4x
>>428
つれますか?
442:名前は開発中のものです
08/07/13 21:03:11 Q77/HSXe
確実そうなのはDSが無ければPSPはもっとヒットしてた、くらいじゃないか?
だけどPSPがDSに食われたのは結果的にはPSPにとってもよかったとは思うかな
おかげで今になって見れば住み分けできてる構図になってるし
「ならでは」のソフトが作られるようになったし、少し
勝ちハードになってPS2と完全に似たりよったりの場合よりも健全な状況かと思う
443:名前は開発中のものです
08/07/13 21:05:06 Bza98rJU
>>438PSPが売れてるのは改造のおかげだろ?
444:名前は開発中のものです
08/07/13 21:06:05 oF5ubJZp
Wiiも必要。
複雑化したゲームを断ち切り、ライト層、低年齢層を
再取り込みした功績は大きい。
Wii、DSがなければゲーム業界も先細ってただろうね。
だが、Wiiに全てを飲み込まれるのもナンセンス。
全てを無に戻して1からスタートするよりも
今まで築き挙げたものは破壊せずに進化させるべき。
445:名前は開発中のものです
08/07/13 21:07:33 bTJjKqj9
日本でハードを売るなら手頃な値段、サイズ、静音、低故障率、ソフトの条件が揃ってないとダメ
グラフィックだけが性能じゃない。Wiiは容量だけはきついけど
446:名前は開発中のものです
08/07/13 21:10:13 uyGhpNyS
>>440
20GB所持だが、普通に静かだぞ
447:名前は開発中のものです
08/07/13 21:13:44 SJe2c5ub
そもそもゲームって子供がメイン層でしょ。
子供が箱○やPS3なんて買える訳ないじゃない。
欲しいソフトもないだろうし。
448:名前は開発中のものです
08/07/13 21:14:20 ygZMehD3
>>447
そうか?
449:名前は開発中のものです
08/07/13 21:14:58 hOnZiacX
大人向けとしてPS3箱○必要だろ
450:名前は開発中のものです
08/07/13 21:15:20 ovYYLgVj
>>447
PS2の主力層は中高生~大学生・社会人(20代)ぐらいだと思うが
451:名前は開発中のものです
08/07/13 21:15:29 3p/FUfJ9
大人になれない子供向けの間違いだろ
452:名前は開発中のものです
08/07/13 21:18:34 Q96zSEMi
>>429
よほど蒸し暑い部屋に放置でもしない限りPS3のファンはうるさくならない
深夜、Folding@homeを回しっぱなしなのを忘れて寝た事も何度かある
453:名前は開発中のものです
08/07/13 21:18:55 oF5ubJZp
>>447
子供が夜遅く2chのゲーム板に書き込んでる訳ないじゃない。
PS3のMGS4なんて17歳以下買えませんよ。
454:名前は開発中のものです
08/07/13 21:19:56 +ubCnp3s
>>443
ちょっと前まではそうだったが、今では普通に良い市場がある。
最近のPSPソフトの売り上げ見てもそんな傾向が出てると思う。
何より相当のオタクじゃなきゃPSPの改造なんかせん。
・・・俺は改造したのと、普通のやつで2つ持ってるが。
455:名前は開発中のものです
08/07/13 21:20:21 QTMrK+J0
>>440
60Gだけど静かだよ
まぁ40Gはもっと静かなのかも知れんが
456:名前は開発中のものです
08/07/13 21:21:19 3p/FUfJ9
最近のPSPのソフトって、スパロボAとトトもの。が爆死したイメージしかない
457:名前は開発中のものです
08/07/13 21:21:42 oF5ubJZp
40Gだけど静かではないと思った。
静かなPCくらい。
458:名前は開発中のものです
08/07/13 21:21:42 u21rNYLe
任天堂が新しい層取り入れて
SCEかMSがハイスッペク追求したハードを提供する
って構図は今までで一番理想的な状況なんじゃないの?
どれか一強状態になるのは問題だけどさ
最終的に5:5か4:6位になればゲーム業界もしばらくは安泰でしょ
459:名前は開発中のものです
08/07/13 21:22:08 3gW+RWET
>>455
60Gから40Gに乗り換えたが1段階くらい静かになった印象
460:名前は開発中のものです
08/07/13 21:22:18 CAvifVm3
>>447
俺が小学校6年の頃
6月にスト2を10290円(定価)
9月にドラクエ5を10080円で買って
12月にFF5を9800円で買った
当然趣味はゲームだけでないし当時絶頂のB'zのRUNとかCD買ったり
ゲーセン行って竜虎の拳や餓浪とかワーヒーとかよくやってた
461:名前は開発中のものです
08/07/13 21:22:27 hOnZiacX
スパロボ爆死だったのか?
462:名前は開発中のものです
08/07/13 21:22:50 3p/FUfJ9
>>461
目標30万で、10万しか売れなかったような
463:名前は開発中のものです
08/07/13 21:23:04 ygZMehD3
箱○と初期のPS2どっちがうるさい?
464:名前は開発中のものです
08/07/13 21:28:27 ovYYLgVj
>>462
移植のくせにWより売るつもりだったのかwwそれは会社がバカだろ
本編出せばGジェネみたいにDS超える可能性もあるのにもったいない
465:名前は開発中のものです
08/07/13 21:28:51 QTMrK+J0
>>463
圧倒的に箱○
466:名前は開発中のものです
08/07/13 21:30:29 bu8jtzTZ
>>456
PSP「スーパーロボット大戦A PORTABLE」。発売初日の販売本数は約5.3万本消化率も5割に迫る順調な滑り出しとなった。
続く2番手はWii「スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール」。販売本数は約2.7万本、消化率も2割程度とこちらはスロースタート。
5000万本売れてるマリオシリーズのこれは?
467:名前は開発中のものです
08/07/13 21:31:28 SJe2c5ub
>>460
値段とかじゃなく、ソフト的に…。
PS3と箱○の売り上げが伸びないのはやっぱり子供が買ってないのかなぁ、と。
E3で何か起きないかね…。
468:名前は開発中のものです
08/07/13 21:31:31 ygZMehD3
>>465
PS2よりってそうとうじゃね?
469:名前は開発中のものです
08/07/13 21:32:06 3p/FUfJ9
>>466
何の話?
470:名前は開発中のものです
08/07/13 21:33:32 oF5ubJZp
>>463
音が気になるなら水冷に改造しちまえ
471:名前は開発中のものです
08/07/13 21:35:10 jcgsayUL
>>465
xbox360はDCクラスだね
ただDCは回転音以外に変な機械音があった分DCの方が不快かもね
ちなみにファン音はドライブ音にかき消される程度なのであまり感じない
472:名前は開発中のものです
08/07/13 21:35:13 QTMrK+J0
>>468
個人のブログだけど
初期PS2との比較やってるから見るといいよ
URLリンク(hyperhlf.blog.so-net.ne.jp)
473:名前は開発中のものです
08/07/13 21:39:37 6wgMqi5x
>>456
トトものが爆死って馬鹿だろ
劣化移植であれだけ売れたんだぞ
474:名前は開発中のものです
08/07/13 21:40:14 MnfMYrkf
初期PS2健在でまだまだ現役だけどそんなに音うるさいかな…
475:名前は開発中のものです
08/07/13 21:40:48 ygZMehD3
TOV同梱買うのに心配になってきたぞ
476:名前は開発中のものです
08/07/13 21:41:12 oF5ubJZp
>>472
こんなにウルサイのか。
ディスクの読み取り速度向上の為に
常に高速回転させてるみたいだね。
477:名前は開発中のものです
08/07/13 21:41:24 bu8jtzTZ
>>469
移植のスパロボとととものを爆死で
新作のラタトスクは順調?
頭おかしいよなwお前
478:名前は開発中のものです
08/07/13 21:41:59 QTMrK+J0
>>473
全くだ
コードもシステムもマップも完全丸写し
ただキャラグラ変えて移植しただけ
しかも説明書は説明不足なんていう
ナムコもビックリなゲームが移植元超える売り上げ
寧ろ売れ過ぎ
479:名前は開発中のものです
08/07/13 21:42:49 3p/FUfJ9
つーか、箱○はまた値下げするんだろ?
TOVの同根版買うより、一ヶ月くらい待った方が安く買えそうなもんだが
480:名前は開発中のものです
08/07/13 21:42:56 bTJjKqj9
箱の音はうるさいけどゲームプレイ中は気にならなくなる
でも爆音はイメージ的によろしくないな
481:名前は開発中のものです
08/07/13 21:43:26 L2AieD4H
> そもそもゲームって子供がメイン層でしょ。
古いな
482:名前は開発中のものです
08/07/13 21:43:33 ygZMehD3
>>479
特典つかないじゃん
483:名前は開発中のものです
08/07/13 21:44:20 3p/FUfJ9
特典なんていらねーだろ
そんなたいしたもんが付いてくるわけでもあるまい
484:名前は開発中のものです
08/07/13 21:46:45 ygZMehD3
>>483
いるにきまってるだろ
485:名前は開発中のものです
08/07/13 21:47:07 hs6smDVo
そういや特典て全部載ってるのかと思ったら第一部くらいまでなんだな
なんかそれみたら後からシナリオ集完全版とか出しそうなんであんま価値なさそうと思った
486:名前は開発中のものです
08/07/13 21:55:33 gAZGJXsc
特典とか山のように集めて、死ぬときどうすんだろw
俺は本編さえやれたらそれでいいけどな~
まあ歳もあるだろうが
487:名前は開発中のものです
08/07/13 21:56:00 xHFljcHL
>>483
同梱版欲しいと言ってるヤツに特典なんていらねーだろっていうのは意味がないと思うが
488:名前は開発中のものです
08/07/13 21:57:23 3p/FUfJ9
同根版買う目的って、ソフト+本体を安く手に入れられるからじゃないのか?
489:名前は開発中のものです
08/07/13 21:57:52 ygZMehD3
>>486
死んだ後のことなんてどうでもいいだろ
それを知るすべが自分にはないんだから
490:名前は開発中のものです
08/07/13 21:59:46 oF5ubJZp
>>488
相当テイルズ好きなんだな~
でも、そういう熱い奴は嫌いではないw
491:名前は開発中のものです
08/07/13 22:00:25 Qjumcqsc
URLリンク(ps3navi.com)
SIREN第一章プレイ動画
なんか思ったよりグラ良いな・・・
つーか、見てるだけでけっこ面白いから、逆にネタバレ動画だけで誰も買わない気も・・・
492:名前は開発中のものです
08/07/13 22:01:18 uyGhpNyS
最近の箱○の予約特典って、ゲーム内アイテムとかが多いよな
あれって予約以外だと絶対取れないのかね?
だとしたら、より初動率が高くなる要因になると思うんだが
493:名前は開発中のものです
08/07/13 22:01:29 gAZGJXsc
>>489
処分する身内の身にもなれw
494:名前は開発中のものです
08/07/13 22:01:36 BVgzRDYR
ととものはR3ボタンを押せって言われるんだっけ?w
495:名前は開発中のものです
08/07/13 22:08:53 JcJoPxth
>>491
怖くて自分でプレイしたくない感じ…
496:名前は開発中のものです
08/07/13 22:12:29 47v8jLZ0
>>491
こえー!
俺には無理だ
497:名前は開発中のものです
08/07/13 22:13:21 QTMrK+J0
SIRENとか怖くて買えませんよ・・・
バイオさえできない俺にどうしろと・・・
面白そうではあるんだけどな・・・
498:名前は開発中のものです
08/07/13 22:13:58 3gW+RWET
>>497
バイオとかとっくにホラーじゃないだろ怖くないし
499:名前は開発中のものです
08/07/13 22:14:28 82Wcqmi+
>>495-496
お前ら・・・頑張ってやってみろよ。スゲェ面白いから。
隠れて進むのがいいんだよ。
500:名前は開発中のものです
08/07/13 22:15:45 47v8jLZ0
>>499
怖くてオシッコ漏らすわw
501:名前は開発中のものです
08/07/13 22:16:07 oF5ubJZp
リングとかホラー映画の比じゃない怖さだろうな。
やってみたいけど怖すぎる。
MGS3ですら怖くて前に進めなかったチキンな俺には。
502:名前は開発中のものです
08/07/13 22:16:34 K7lojS19
最近爆死って言葉を安易に使うやつがいるな
爆発する要素の欠片も無い売れ無そうな物が順当に売れなかったのを爆死とか
爆死って言いたいだけじゃないのかと
503:名前は開発中のものです
08/07/13 22:17:05 Wkx+LPTy
SIRENで震え上がって雫で美少女に癒される予定だw
にしても視界ジャック凄いね。
SCEJも海外に負けてないじゃないの。
504:名前は開発中のものです
08/07/13 22:17:58 82Wcqmi+
>>501
お前には無理だ。正直すまんかった
505:名前は開発中のものです
08/07/13 22:19:01 QTMrK+J0
>>498
流石にバイオ5はプレイできそうだけど(まぁしないだろうが
3とか4のレベルでもダメ・・・ムリ
ホラーはホントダメ・・・
アンチャの最後らへんのクリーチャー出てくる辺りでもダメだったからなぁ・・・w
506:名前は開発中のものです
08/07/13 22:23:27 K7lojS19
怖いゲームで怖がれるのは
泣けるゲームで泣ける、笑えるゲームで笑える、燃えるゲームで燃える
そのくらい価値のあることだよ!存分に恐怖を満喫すれば良いんだ
507:名前は開発中のものです
08/07/13 22:24:16 L2AieD4H
バイオっていやぁ、めちゃくちゃびびりながらプレイする人が前に凄い有名になったよね~
あいつまだ活動してるんかね・・・・ ピアでやってるような事聞いたが
508:名前は開発中のものです
08/07/13 22:30:44 BI4ssTBW
E3キテ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
509:名前は開発中のものです
08/07/13 22:34:54 /C3cj0n7
E3って今日の夜中からだっけ?
510:名前は開発中のものです
08/07/13 22:36:14 82Wcqmi+
Tales of Vesperia
Amazon.com Sales Rank: #1,061 in Video Games
Infinite Undiscovery
Amazon.com Sales Rank: #1,357 in Video Games
E3の後上がってくるのかな;
511:名前は開発中のものです
08/07/13 22:36:37 ovYYLgVj
15~17だからもうちょっと先
水曜の夜かな?
512:名前は開発中のものです
08/07/13 22:38:57 sTUWuwkR
>>502
考えてみれば「爆発」の反対語が「爆死」なのは不思議だよな
「不発」でも良さそうなものなのに
513:名前は開発中のものです
08/07/13 22:40:37 QTMrK+J0
>>512
どうでもいいけどそう言えばそうだな
やっぱ言葉の響きとかなのかなぁ
514:名前は開発中のものです
08/07/13 22:42:16 uyGhpNyS
アンチャ後半の化け物は怖かった
あれは素で怖い
515:名前は開発中のものです
08/07/13 22:43:40 oF5ubJZp
不発より爆死のほうがいいねw
壮絶な死、派手な死ってイメージ
同じような使われ方で
爆睡=死んだように眠る、深く眠るがある。
516:名前は開発中のものです
08/07/13 22:47:58 QTMrK+J0
>>514
ですよねー;;
割と好評らしいけど
できれば最後まで人が良かった・・・
517:名前は開発中のものです
08/07/13 22:49:28 gAZGJXsc
SIRENすごいな
PS3のゲームで、初めてやりたいとおもったわ
518:名前は開発中のものです
08/07/13 22:50:31 oGZ++hqv
GK必死w
主人公サイドがみんな英語しゃべる外人になった時点で
日本人向けではないと言うのに
519:名前は開発中のものです
08/07/13 22:57:06 o4vFvqeU
>>518
その理屈だと
マザーやバイオやMGSは日本向けじゃないことに
520:名前は開発中のものです
08/07/13 22:57:31 QTMrK+J0
まぁ外伝的な物ってことで
そのうちSIREN3でも出るんじゃねーの?
龍が如くみたいに・・・
3出るなら参上も買ってみようかな・・・
521:名前は開発中のものです
08/07/13 22:57:35 e8UIo6r7
>>502
そもそも、ととモノ。を爆死と行った人は、一体何万本売れる予定とみていたのだろうか?
もしかして、世界樹と同じくらいに思ったのかな?
買った俺でも、そこまでは売れないとよそうできるのにw
522:名前は開発中のものです
08/07/13 22:58:25 QTMrK+J0
>>519
スネークは(ソリッド限定だけど)
日本と英国のハーフだよ
523:名前は開発中のものです
08/07/13 22:59:26 6Xl1NIaG
サイレンは初期バイオをプレイして初めに出て来る犬にパニックにならなかった人以外はクリアー不可能だと思う。
524:名前は開発中のものです
08/07/13 23:00:15 e8UIo6r7
>>520
2の攻略本では、多次元世界的な解釈を開発者が言っていたからなー
PS2の流れを組む正当続編なんて望むのは間違っているのかもしれない。
ただ、操作性が悪いと評判の1や、評判の良い2をNT版システムにリメイクして
発売して欲しいな。
525:名前は開発中のものです
08/07/13 23:01:21 o4vFvqeU
>>522
計画の時に卵細胞が使われたってだけで
喋る言葉は英語で国籍も海外だろう…
国籍が海外なら普通は外国人だw
526:名前は開発中のものです
08/07/13 23:04:05 bu8jtzTZ
>>518
マリオもイタリア語だよな
527:名前は開発中のものです
08/07/13 23:04:07 QTMrK+J0
>>525
まぁそれもそうね
528:名前は開発中のものです
08/07/13 23:04:59 NkhNPPee
日本人はONIシリーズを買えってことだな
いやぁあれは良いものだ
529:名前は開発中のものです
08/07/13 23:06:52 +ubCnp3s
>>518みたいな信者の人、いつまでGKとか痴漢とか妊娠とか言ってんだろうな。
もうゲームを素直に楽しめないんだろうな。
530:名前は開発中のものです
08/07/13 23:07:14 qlyR5Pgs
>>525
バイリンガルなんじゃね
531:名前は開発中のものです
08/07/13 23:08:45 WHcuDQuK
>>526
そういや死ぬときマンマミーヤって言ってるねw
532:名前は開発中のものです
08/07/13 23:08:58 o4vFvqeU
>>530
ソリッドスネークは日本で育ったわけじゃないし
まあビッグボスが育てる過程で
任務用に各種言語を仕込んだかもしれないが
533:名前は開発中のものです
08/07/13 23:10:21 sTUWuwkR
マリオはイタリア系アメリカ人で26歳の配管工とか、
何でそんな細かい設定があるんだろうな
534:名前は開発中のものです
08/07/13 23:11:25 Qjumcqsc
マリオって26歳かよ・・・
せめて30は超えててくれ・・・
E3のどんなニュースよりも衝撃的でした・・・
535:名前は開発中のものです
08/07/13 23:11:55 +ubCnp3s
あれで26歳は詐欺ww
30代後半が良いとこな気がする
536:名前は開発中のものです
08/07/13 23:12:13 PdXkJfGK
あのスケベそうな顔で26歳はないだろう…
35歳はいってる
537:名前は開発中のものです
08/07/13 23:14:30 ygZMehD3
マリオって大工じゃなかったっけ?
538:名前は開発中のものです
08/07/13 23:15:41 JkqQxHU4
>>528
桃太郎伝説の方が好き
新作でないかな
539:名前は開発中のものです
08/07/13 23:19:31 V0ZdZ2+D
配管工がお姫様とラブラブだなんて、アメリカは夢があるなw
540:名前は開発中のものです
08/07/13 23:23:57 47v8jLZ0
エロゲーみたい
541:名前は開発中のものです
08/07/13 23:24:20 /Om0LBWc
まあしょっちゅうさらわれてるから産まれてくる子は緑色ですけどね
マリオ「とりあえずおつかれ」
542:名前は開発中のものです
08/07/13 23:28:44 jcgsayUL
マリオはゴリラの調教師じゃないの?
もしかしてあれは黒歴史?
543:名前は開発中のものです
08/07/13 23:32:29 bTJjKqj9
マリオはイタリア人だろ
髭と体格のせいでおっさんに見えるだけだ
544:名前は開発中のものです
08/07/13 23:34:57 V0ZdZ2+D
マリオって…メタボ?
545:名前は開発中のものです
08/07/13 23:39:09 bTJjKqj9
あんなにスポーツ万能なのにメタボなわけないだろ
あれは筋肉の塊だよ。オリバみたいなもん
546:名前は開発中のものです
08/07/13 23:40:47 3gW+RWET
マリオのジャンプ力的に筋肉は人間の比ではないと思われる
547:名前は開発中のものです
08/07/13 23:42:13 ygZMehD3
あの身体能力をもってしても敵に触れただけで死ぬ。恐ろしい
548:名前は開発中のものです
08/07/13 23:43:23 bu8jtzTZ
>>533
26には見えない
URLリンク(blog-imgs-23.fc2.com)
549:名前は開発中のものです
08/07/13 23:48:31 EdGZkABc
>>548
マリオにも見えねーからw
550:名前は開発中のものです
08/07/13 23:51:34 +ubCnp3s
>>548
何故その画像を選んだ・・・
URLリンク(www.kodogakkan.jp)マリオ.JPG
551:名前は開発中のものです
08/07/13 23:51:55 IhlsnfGv
E3日本時間で何日の何時から?
552:名前は開発中のものです
08/07/13 23:52:29 EdGZkABc
E3 日本時間版(時差17時間)
15日(火)
AM 3:00 MS
AM 6:00 スクエニ
AM 8:00 EA
PM 1:00 GoW2
16(水)
AM 2:00 任天堂
AM 4:00 SCE
AM 6:00 MS,Nintendo,SCE代表者インタビュー
AM 7:00 UBI
PM 0:00 アクティビジョンブリザド
17(木)
AM 5:00 ロックバンド2 デモ
AM 7:00 コナミ
AM 9:00 スクエニ デモ何個か
AM 10:00 任天堂ディスカッション
これかな
553:名前は開発中のものです
08/07/13 23:52:32 ttlfV2OS
マリオって医者の資格も持ってるよね
554:名前は開発中のものです
08/07/13 23:52:59 CUVIrN6J
GK死亡まであと2日
555:名前は開発中のものです
08/07/13 23:54:16 /C3cj0n7
少しぐぐってみたが20代に見えるマリオの絵って一つもないんだよな
556:名前は開発中のものです
08/07/13 23:57:40 bTJjKqj9
だから、髭のせいだっての
557:名前は開発中のものです
08/07/13 23:58:17 EdGZkABc
>>552
なんか微妙にずれてっかも
558:名前は開発中のものです
08/07/13 23:59:43 3gW+RWET
>>554
お前が死ねば?
559:名前は開発中のものです
08/07/14 00:01:27 AR+qaNpk
> AM 3:00 MS
> AM 6:00 スクエニ
わざわざ順並びにしてもらったのか
これは何かあるなw
560:名前は開発中のものです
08/07/14 00:03:03 FHcu5n+q
>>559
そらインアンラスレムSO4あるし
561:名前は開発中のものです
08/07/14 00:06:16 VlbPNbyD
DKΣ3713でハブられたのしか出ないからなE3
しかしWiiタイトルがE3にもDKにも一本も無いのはどうかと
562:名前は開発中のものです
08/07/14 00:06:44 wSxeZ360
トリが任天堂って、また何かよからぬことを発表しそうで怖いな
563:名前は開発中のものです
08/07/14 00:09:56 7w9ha7hf
>>559
そりゃあ、最初にスクエニが「PS3で○○を出します!」って発表しちゃったら
後続のMSの立場無いからなw
564:名前は開発中のものです
08/07/14 00:10:24 26UO03iH
>>559
スクエニの持ち時間はもともと30分しかないぞ
間違ったコピペそのまま転載したんだろ
565:名前は開発中のものです
08/07/14 00:10:44 GdsEXjcG
あれ?気付けばE3明日なのか・・・
566:名前は開発中のものです
08/07/14 00:12:57 VlbPNbyD
>>564
30分ってことは届出タイトル紹介程度ってことか
まあ本命はDKΣとTGSだろ
567:名前は開発中のものです
08/07/14 00:16:51 aMotqoS8
E3も規模縮小してから、すっかり微妙になったな
568:名前は開発中のものです
08/07/14 00:18:16 1wKSgUm/
>>566
E3は縮小しまくってるから海外向けの発表をさらっと流して終わりだろうね
やっぱ国内向けサプライズはDKΣだろうし
569:名前は開発中のものです
08/07/14 00:20:06 wSxeZ360
E3って、ここ数年、任天堂ばっかが目立ってるからな。
ゼルダ新作とか来てくれれば、俺も歓喜するんだが、板みたいのだと萎える。
570:名前は開発中のものです
08/07/14 00:23:04 GdsEXjcG
2005年、2006年のE3の盛り上がりは異常だったからなー
571:名前は開発中のものです
08/07/14 00:23:08 QtpznhG2
パンチアウトで30分使うとかは勘弁してほしいw
572:名前は開発中のものです
08/07/14 00:24:11 26UO03iH
Monday 日本時間
7/15 AM2:30 Microsoft press conference
マイクロソフト プレスカンファレンス
7/15 AM4:30 Square Enix press conference
スクウェアエニックス プレスカンファレンス
7/15 AM5:00 Shane Kim roundtable
シェーン 金 (マイクロソフト副社長) 記者会見
7/15 AM7:00 EA press conference
ELECTRONIC ARTS カンファレンス
7/15 AM12:30 Gears of War 2 reception
Gears of War 2 レセプション
Tuesday 日本時間
7/16 AM1:00 ショーフロア 開場
7/16 AM1:00 Nintendo press conference
任天堂 プレスカンファレンス
7/16 AM3:30 Sony press conference
ソニー プレスカンファレンス
7/16 AM6:30 Ubisoft press conference
Ubisoft プレスカンファレンス
7/16 AM8:30 Capcom press conference
カプコン プレスカンファレンス
Wednesday 日本時間
7/17 AM1:15 E3 Keynote by Gov. Perry
テキサス州知事リック・ペリー氏基調講演
7/17 AM2:00 Sony Roundtable
ソニー 記者会見
7/17 AM2:45 Take-Two press conference
Take-Two Interactive Software プレスカンファレンス
7/17 AM5:00 State of the Industry Keynote
7/17 AM6:30 Konami press conference
コナミ プレスカンファレンス
これだろ正確なの
573:名前は開発中のものです
08/07/14 00:24:27 wSxeZ360
>>570
何かあったっけ?トワプリ?
574:名前は開発中のものです
08/07/14 00:27:46 GdsEXjcG
>>573
2005年 レボリューション(Wii)発表、PS3詳細発表
2006年 Wii、PS3、発売時期や価格等発表 各ハードタイトルも発表
575:名前は開発中のものです
08/07/14 00:27:47 mPK3UYkB
> Monday 日本時間
> 7/15 AM2:30 Microsoft press conference
> マイクロソフト プレスカンファレンス
> 7/15 AM4:30 Square Enix press conference
> スクウェアエニックス プレスカンファレンス
> 7/15 AM5:00 Shane Kim roundtable
> シェーン 金 (マイクロソフト副社長) 記者会見
> 7/15 AM7:00 EA press conference
> ELECTRONIC ARTS カンファレンス
この日、MSの発表会だよな。何でスクエニとEAがいるんだろう
7/15 AM12:30 Gears of War 2 reception
Gears of War 2 レセプション
576:名前は開発中のものです
08/07/14 00:28:51 wSxeZ360
>>574
次世代機の発表か。
そりゃ盛り上がって当たり前だろうなw
577:名前は開発中のものです
08/07/14 00:37:07 KPdzDyjq
>>552はここ↓からのを日本時間に直したみたいだな
E3 OFFICIAL WEB SITE
URLリンク(www.e3expo.com)
578:名前は開発中のものです
08/07/14 00:38:07 2R+QagMN
Wiiの発表会2chでリアル実況で見てたけど、すごかったな。
ギャグじゃなくてリアルに「レボキタ、これで任天堂かつる」な気分だった。
579:名前は開発中のものです
08/07/14 00:41:20 igkUI8+v
>>573
トワプリは2004年だが、サプライズ発表時の外人の盛り上がり方は異常だったなw
580:名前は開発中のものです
08/07/14 00:46:15 VRO7RU2V
げーっ俺マリオと同い年だぜ。これはきつい。
581:名前は開発中のものです
08/07/14 00:47:37 7959I4xi
> 7/15 AM2:30 マイクロソフト プレスカンファレンス
> 7/15 AM4:30 スクウェアエニックス プレスカンファレンス
> 7/15 AM5:00 シェーン 金 (マイクロソフト副社長) 記者会見
これ明らかに
MSカンファ終盤→「では全世界の360ユーザーのためのサプライズがあります!」
→そのままスクエニカンファ→「FinalFantasy13 for Xbox360」
→その場の全員スタンディングオベーション→キムチ「いかがだったでしょうか」
の流れじゃねーか!
582:名前は開発中のものです
08/07/14 00:52:01 Z+DK0h7j
発表会場が違うんだろ
583:名前は開発中のものです
08/07/14 00:52:30 d63phzWJ
マルチになるならなるでどうでも良いから、SaGaの新作とか、なんかそういう流れが欲しい。
E3にそこまで期待しちゃいかんかもしれんが。
Xbox360、PS3の両次世代機に日本企業は臆病になりすぎ。
ゲーマーは次世代ハードに一応期待してるんだぜ
584:名前は開発中のものです
08/07/14 00:59:00 Z+DK0h7j
URLリンク(gamesmaya.blog98.fc2.com)
新作ベスト3
第1位 PS2「ペルソナ4」
予約の段階から勢いがありました。
PS2でもきちんとした展開、方向を定めていけば
前作を超える結果を出せるんですネ。
アトラスさん、DS「世界樹Ⅱ」に続きいい仕事なさっています。
今現在、今年のPS2ソフトの最高の結果です。
在庫ありますので、安心してご来店下さい。
第2位 PSP「ゴッド・オブ・ウォー」
PS2版も実績がありましたからね、
安心して販売出来るこのタイトル、アクションゲーム好きには超オススメです。
第3位 DS「伝説のスタフィー」
ロングランセールスのスタートは、いつもながらゆっくりです。
585:名前は開発中のものです
08/07/14 01:08:18 mPK3UYkB
>>582
というか14日はMSのカンファレンス。毎年恒例
586:名前は開発中のものです
08/07/14 01:10:48 KiDxkEzY
360ユーザーは、この勢いで2日間盛り上がれるのか。
いろんな意味で、当日が楽しみだな。
587:名前は開発中のものです
08/07/14 01:14:48 adeiFjs1
>>581
自分もその可能性が高いと思う
すでに動いているプロジェクトなので開発費はどんどん嵩むわけで
このままPS3向けだけに開発していたら大赤字となるのは必須
マルチ化でその傷口は最小限に抑えないとスクエニ存続に関わるだろうからね
588:名前は開発中のものです
08/07/14 01:15:32 mPK3UYkB
世界最大の発表会でも盛り上がらないなら速報スレなんて見なくていいんじゃね
589:名前は開発中のものです
08/07/14 01:16:08 d63phzWJ
PS3からしてみれば、容量的に足を引っ張られるからきついけど、
スクエニがつぶれるよりはましか・・・
590:名前は開発中のものです
08/07/14 01:18:22 qRsrFGPy
E3ってやっぱここで実況になるわけ?
情報はどこで見ればいいのかわかんねから聞いてみた
591:名前は開発中のものです
08/07/14 01:22:24 7MptS6no
去年はここでも実況してたな
ネット放送はいつもG4TVでやってる
URLリンク(www.g4tv.com)
592:名前は開発中のものです
08/07/14 01:22:49 lgVyPMqe
>>590
ここもある程度盛り上がるだろうけど一番盛り上がるのはゲハじゃないかなぁ
まぁ向こうは阿鼻叫喚の煽り合戦になるだろうけどw
情報が欲しいならここで十分だと思う
593:名前は開発中のものです
08/07/14 01:23:07 IVUB2iRJ
FF13が最近のインタビューでHDD前提で作られてるのに
まだマルチとか頭悪こと言ってるやついてワラタ
594:名前は開発中のものです
08/07/14 01:24:02 iMlyfXe9
PS3のロゴが360のロゴに変わって移籍発表らしいよ。
595:名前は開発中のものです
08/07/14 01:24:17 kVueCE+c
E3始まったら、おこしてくれ
596:名前は開発中のものです
08/07/14 01:25:00 grdvmpa2
2日目のためにズコープラモも用意しなくちゃなw
597:名前は開発中のものです
08/07/14 01:25:46 adeiFjs1
>>593
MSもFF13のためならHDDインストール解禁くらいはやると思うよ
598:名前は開発中のものです
08/07/14 01:27:03 mPK3UYkB
そもそもFF11っていう例外を許してるしな
でもFF13は妄想しすぎだわ。いくらなんでも出るわけない
599:名前は開発中のものです
08/07/14 01:27:55 87Krd61r
野村がE3で国内向けの情報は出さねーよハゲwワラwって言ってたがFFの情報は来るのか?
海外だけマルチ?
600:名前は開発中のものです
08/07/14 01:28:09 KiDxkEzY
速報スレって、妄想スレだっけ?
正式発表の情報スレだっけ?
601:名前は開発中のものです
08/07/14 01:29:09 IVUB2iRJ
>>600
ゲハから妄想馬鹿が移ってきて、信頼性がガタ落ちした
もはや、うんこの投げ合い場
602:名前は開発中のものです
08/07/14 01:30:01 7MptS6no
ちなみにネット放送があるのはいつもSCEとMSと任天堂のカンファレンスだけなんで
それ以外のサードのカンファレンスの情報は遅れる
603:名前は開発中のものです
08/07/14 01:30:23 mPK3UYkB
>>599
「海外で何か発表されてもそれは国内とは無関係です」みたいな変な事言い出してた
604:名前は開発中のものです
08/07/14 01:30:36 adeiFjs1
>>598
自分はどっちで出ても良いんだけどね
一般的にはFFMMOの方が可能性は高いといわれているみたいだけど
でも、このままいつ出るか判らんPS3専用FF13なら
マルチでいいから早く出して欲しいというのも本音
605:名前は開発中のものです
08/07/14 01:31:25 aMotqoS8
MSはWiiコンのパクったやつを本当に発表する気なんだろうか
606:名前は開発中のものです
08/07/14 01:32:52 mPK3UYkB
>>605
Wiiは本体に同梱したから流行ったのにな
後付けしても流行るわけがない
607:名前は開発中のものです
08/07/14 01:34:10 fArF+U1J
このスレのレスをいろいろ拾っておくと
E3後に面白いコピペが作れそうですね
608:名前は開発中のものです
08/07/14 01:35:11 JAjYQcGc
>>491
見たけどすごいな
これ北米とか発売されるならですごい売れそう
>>554
確かに箱にすごいのが来そうだな
ただMSは期待度を上げすぎな気もする
「FF13が箱に独占になるのか?」ってぐらいの雰囲気をかもし出してるし
609:名前は開発中のものです
08/07/14 01:37:36 GPwCYEbx
>>607
なるほど、預言者が登場することもあるわけだなw
SCEは永久に不滅です!!
とりあえずネタになりそうなレスしとこ(´・ω・`)
610:名前は開発中のものです
08/07/14 01:37:53 mPK3UYkB
>>607
2年前のE3だかTGSだかのコピペが最近も貼られてたくらいだもんな
611:名前は開発中のものです
08/07/14 01:39:26 7w9ha7hf
FF12の開発期間は5年だったっけ
つまり2001年前半頃にプロジェクトを立ち上げているわけで、これはFF10の発売日(2001年7月)直前という事になる
FF13のスタートが、FF12発売前後と仮定すれば、一時期発表された「2010年発売」でも開発期間は4年
まあ妥当なところか
612:名前は開発中のものです
08/07/14 01:40:22 adeiFjs1
>>608
それは絶対無いでしょ
どうしても赤字回収できないスクエニが
MSに開発資金全額出してもらうくらいのことをして
日本のユーザーを完全に捨てる位の覚悟があるならありえるんだろうけど
613:名前は開発中のものです
08/07/14 01:41:32 KPdzDyjq
野村のE3に関する発言はこれだね
URLリンク(www.famitsu.com)
>─2日間トータルで2400人。かなりのプラチナチケットになりそうですね。イベントで発表されることは?
>野村 多々あります。自分の関わるタイトルは、縮小されてからのE3で日本に関係する展開を発表しなくなっています。
>仮にE3で何かが発表されたとしても、それは海外での展開についてのものだけになります。
>ですので新しい映像を流すことは今回もありません。国内展開の発表に関しては、今回のイベントまで待っていただければと。
614:名前は開発中のものです
08/07/14 01:42:37 6prVt9FW
MSってそんなにハードル上げてたっけ?
615:名前は開発中のものです
08/07/14 01:44:26 iMlyfXe9
独占になったらFFやりたいユーザは箱毎買うから、売り上げにはそう影響はなさそう。
PS3で出るからFFがやりたいユーザなんて皆無だし。
ま、絶対に箱独占はないが。
616:名前は開発中のものです
08/07/14 01:44:48 mPK3UYkB
>>613
> 仮にE3で何かが発表されたとしても、それは海外での展開についてのものだけになります。
「E3で何か発表される」って事か
仮の話に具体的な条件付けてるくらいだし、もう決定事項なのかな?
617:名前は開発中のものです
08/07/14 01:44:52 7MptS6no
去年はE3で発表される箱〇のサプライズ一覧なんてものが沢山あってだな
何1つ発表されなくて( ゚д゚)ポカーンだっただろ
618:名前は開発中のものです
08/07/14 01:45:05 xFGccHdT
MSと言うか、海外の会社は何でも大げさにアピールするので、
ズコーが多い。
619:名前は開発中のものです
08/07/14 01:46:06 BGrPlsnR
PSPでのハード牽引力を考えると
モンハンがWiiに移籍した事のほうがPS3にとっては痛手じゃないか?
620:名前は開発中のものです
08/07/14 01:46:07 mPK3UYkB
おや。いつの間にか「FF13がマルチになるかも」って話が「FF13が箱○独占になるかも」まで上がってる
これはもしや
621:名前は開発中のものです
08/07/14 01:49:28 7MptS6no
>>619
CSのモンハンはよくてハーフだからそんなに痛くないんじゃないか?
MHPは1作目からミリオンだったけど
622:名前は開発中のものです
08/07/14 01:59:25 55EXz6XY
なんでPSPの方が売れてるんだろうな、普通のコントローラーでさえ操作複雑だったのに。
Wiiのヌンチャクも意外に良かったりすんのか?
623:名前は開発中のものです
08/07/14 02:00:39 aMotqoS8
>なんでPSPの方が売れてるんだろうな
いつでもどこでもプレイできるから
624:名前は開発中のものです
08/07/14 02:02:03 lgVyPMqe
>>622
手軽にみんなで集まって出来るからに決まってんだろw
一人でやったらクソゲーだがみんなでやれば神ゲーっていうのは定説だが
次世代機ならネットワークで多人数プレイできるからPS2時代よりは伸び代があると思う
まぁそれでも課金はでかすぎる障害だけどな
625:名前は開発中のものです
08/07/14 02:05:07 GdsEXjcG
据え置きモンハンがあまり売れないってイメージは
あくまで社会現象のようにMHP(正確にはP2)が広がる前だからなー
据え置きでどのような結果が出るかは予想できないと思う
626:名前は開発中のものです
08/07/14 02:05:30 adeiFjs1
>>622
MHPが売れる理由はポケモンと一緒
携帯、友達、コレクション
ブームは仲間はずれになりたくないから購入するが基本
627:名前は開発中のものです
08/07/14 02:06:24 w7cb9qrp
>>624
ネットでやるより
実際その場に集まってワイワイ言いながらやったほうが楽しいだろうね
「ごめん!」とか「閃光いっとく?」とかいいながら
628:名前は開発中のものです
08/07/14 02:08:43 7w9ha7hf
>>619
いや別に
そもそもモンハンは「ポータブルだから」というのが大きい
その場で集まって顔合わせて「狩ろうぜ」とすぐに始められて、
あれこれ声を掛け合ってワイワイやるのが最大のポイントだったわけで
これを据え置き機でやるとなると相当なきついぞ
大体、「友達全員が家に帰らないとプレイ出来ない」という時点で
協力プレイの敷居がかなり上がってしまう
それにWiiはボイスチャット出来ないし
おまけにWiiの描画能力自体がGCを拡張したようなものだから
「PS2版にオンライン協力機能が追加された程度」だとWiiではPSP版ほどの
人気にはならないと思う
629:名前は開発中のものです
08/07/14 02:09:32 Z+DK0h7j
有料オンラインな時点で据え置き版は論外
630:名前は開発中のものです
08/07/14 02:10:49 GdsEXjcG
今の段階だとモンハンって名前だけで結構売れちゃいそうな気もするけどね
631:名前は開発中のものです
08/07/14 02:13:45 bILkhKzd
フツーにインアン、ラスレム、SO4が360で発売するからだろ。
FF13は無い。
言ってる人もそれくらいわかってると思うけど妄想は自分の頭の中だけにしてくれ、目障りだ。
632:名前は開発中のものです
08/07/14 02:19:15 T8PTPjCo
00:00を境に住民が入れ替わってるのが明らかでワラタ
633:名前は開発中のものです
08/07/14 03:01:55 M8XjuIhf
明日の今頃にはMSのサプライズが何なのか判明してるんだな
一応ズコープラモも用意してwktkしとくわ
634:名前は開発中のものです
08/07/14 03:09:33 JAjYQcGc
本当にすごいサプライズかズコーかは分からないけど明日は盛り上がるなw
635:名前は開発中のものです
08/07/14 03:18:11 8nQTxJsq
他スレで来年三月にFF13発売決定言ってるけどマジか!?
636:名前は開発中のものです
08/07/14 03:19:44 GdsEXjcG
来年3月って今期じゃん・・・ないだろ
637:名前は開発中のものです
08/07/14 03:22:47 ANz5unO1
今からキット配布しておくのでその時になったら組み立ててくださいね
┏━┳━┳━┓
┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
┣━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫
┗┻━┻━┻┛
638:名前は開発中のものです
08/07/14 03:25:56 7w9ha7hf
興味深いのは、「FF13が360に!?」という煽りはあっても、
「DQ9が360に!?」という煽りが微塵も無いという点
639:名前は開発中のものです
08/07/14 03:27:12 +qqEua+f
要らないんだろ
640:名前は開発中のものです
08/07/14 03:29:30 ES2pfATn
俺バリュー組だからズコー祭りに参加したこと無いんだよな。
先日のRPG発表の時もみんなズコーになるって言ってたのに。。
明日が楽しみだね。
>>638
DQは国内で一番売れているハードで出すのが伝統。
箱○だけは100%有り得ないのはみんな知ってるから。
641:名前は開発中のものです
08/07/14 03:32:00 +bERbHjV
というかマルチにするにはスペックが離れすぎてるしな
あのグラをHDにしたところで・・・
642:名前は開発中のものです
08/07/14 03:47:11 xFGccHdT
DQ9がHD機で開発されてたら
次々世代機が出てから発売だったろうな。
DSですら、何時出るか分からんし。
643:名前は開発中のものです
08/07/14 04:16:48 YOtCKRCQ
>>628
>Wiiの描画能力自体がGCを拡張したようなものだから
>「PS2版にオンライン協力機能が追加された程度」
…描写力の実力差はまだ浸透してないんだね。
644:名前は開発中のものです
08/07/14 04:16:49 An9c7Ziz
>>620
いっぱいいたよそう言ってた奴
645:名前は開発中のものです
08/07/14 04:42:16 qLFPLaDy
>>643
まあそりゃ仕方ない
PS2最高峰といやGOWやFF12だが
その差を感じさせるソフトがまだ出ていないからなぁ
646:名前は開発中のものです
08/07/14 04:54:48 87Krd61r
>>642
とりあえずどれぐらい出来てるとかほとんど出来てないとかだけは報告して欲しい…
本当情報皆無…しかもDSだし作ろうと思えば大量の人材投入すれば比較的短期間で作れそうだし…
647:名前は開発中のものです
08/07/14 05:03:00 ES2pfATn
>>645
FPSをやると遠景の描写の重要性が判り、次世代機の意味が出てくると思うよ。
まぁ国内ではFPSの需要は無いし、差を感じる機会はまず無いと思うが。
648:名前は開発中のものです
08/07/14 05:13:34 BzIhse2R
つか、クロックが少々上がった程度じゃ、目に見える変化なんて無いよ実際。
クロックが10倍になって、トランジスタ数やアーキテクチャまで大きく変化してるPS3や360ですら、作りの荒いソフトだとPS2との差が語られてしまうのに。
GCの二倍クロック程度のWiiだとPS2と同じという認識の方がなんぼか真実に近いと思う。
649:名前は開発中のものです
08/07/14 05:17:10 ES2pfATn
あ、Wiiの話だったのか。。
>647は撤回します。
確かに箱○のトロイより画のマシなPS2のゲームはたくさんあるよね。
650:名前は開発中のものです
08/07/14 05:29:40 NQASu3k8
FF13がいかに期待されてるかわかる。
651:名前は開発中のものです
08/07/14 05:32:41 wMUeNOAC
FFシリーズは全作が期待されてきたからな。
652:名前は開発中のものです
08/07/14 05:36:15 M8XjuIhf
たしかにFF13が来たらサプライズだとは思うが
個人的には全く要らないのでズコーなんだが、、
このスレに本気でFF13を欲しがってる奴なんて居るのか?
653:名前は開発中のものです
08/07/14 05:40:23 aMotqoS8
ニンジャガ2のPS3への移植が発表されるな
654:名前は開発中のものです
08/07/14 05:41:30 NQASu3k8
痴漢がFF13くれくれでうざいんだが・・。
655:名前は開発中のものです
08/07/14 06:08:23 M8XjuIhf
そう言ってるほとんどの奴は箱○ユーザじゃなくて
GKm9(^Д^)プギャー って煽りたいだけじゃないのか?
656:名前は開発中のものです
08/07/14 06:10:38 7959I4xi
ヘイヘイGKびびってるぅ~
657:名前は開発中のものです
08/07/14 06:37:54 UWdwgqdO
もういい加減DSで金かけずに手抜き糞ゲーで馬鹿なユーザーから金取れるってもがきやめてくれんかな~
餓鬼向けのお子ちゃまゲーム作ってんのは別にいいけど
豪華スタッフとか用意してDSで新作!みたいなの見るとこいつら何やってんだよ・・・って思う
低コストで作れるとか言って、それただ単にお前らにとって都合がいいだけでユーザーからぼったくろうと舐めてるだけだろ
658:名前は開発中のものです
08/07/14 06:40:29 cAbGYRoc
どうやらFF13はマルチどころか
箱○独占みたいだな
おっと箱○を恨まないでくれよ
恨むなら何もしなかったSCEを恨むんだな
659:名前は開発中のものです
08/07/14 06:44:11 Kl+mPJ2r
低コストで作れるようにしたところで、志の低いメーカーから志の低いタイトルが
出まくるだけであまり意味が無いむしろ有害、と言ったのが64の頃の任天堂。
一方、新たなチャレンジが出やすくなると言ったのがSCE。
まあ、どっちも間違ってはいない。結局は環境ではなく作る方の志次第。
660:名前は開発中のものです
08/07/14 06:53:44 M8XjuIhf
今のDSやWiiの状況を見ると、志が高いのは任天堂のみで
サードからは有象無象の作品しか出てないからな
現状では64時代の任天堂の見識が正しかったってワケか。
商売だからある程度仕方が無いとは思うが、悲しいな。
661:名前は開発中のものです
08/07/14 06:57:43 BzIhse2R
そうなんだよな、低コスト化ってのは、利益が上がるって事じゃなくて、色んなタイトルが出る出せるって
事に繋がるはずだったのに、Wiiは現状そうなってない。
ゲハとかだと妙にメーカー目線で「コストが低くなってがっぽり儲かってグー」みたいなの多いけど、
それが目的じゃ無いし、それは理屈として達成できない。
662:名前は開発中のものです
08/07/14 07:07:29 6kkXrrl7
>>650
FF13以外に何も無いんだから仕方ないよ
663:名前は開発中のものです
08/07/14 07:10:09 jbcabTpZ
PS1の時代が品揃えが多くてよかった
664:名前は開発中のものです
08/07/14 07:14:54 qLFPLaDy
>>662
そういやそうなんだよな
世界でも日本でもキラーになりうるサードの独占は
MGS4が出た以上FF13しかない
665:名前は開発中のものです
08/07/14 07:25:02 adeiFjs1
>>664
ACやGTが不発に終わった今
元々世界レベルで見て、MGSシリーズやFFシリーズ以外に
キラーになるソフトって後は任天堂くらいしかもって無いような・・・・
666:名前は開発中のものです
08/07/14 07:25:25 M/5CZdzw
ところで、
ps3のケイン&リンチのオン、過疎りすぎ
ホントに一人もいねー
667:名前は開発中のものです
08/07/14 07:26:31 adeiFjs1
あ、GTはサードじゃないか
668:名前は開発中のものです
08/07/14 07:30:42 adeiFjs1
任天堂もサードじゃないなw
あとはマルチも含めるとバイオ、DMC
次世代機未発表だとKHこれ以外になにかあるかな?
669:名前は開発中のものです
08/07/14 07:33:27 7fBymBnI
URLリンク(gemaga.sbcr.jp)
海外ゲームナビゲーション出張版 in 「E3 2008」
670:名前は開発中のものです
08/07/14 07:53:35 GGwEPoo0
>>354
ディンプスはDBゲーも糞にした糞会社
マジでどのソフトもディンが関わってるのは糞仕様すぎる。
いらね
671:名前は開発中のものです
08/07/14 07:54:34 7clyhFlv
E3前ではありますが、Xbox 360の値下げが行われました。
標準版(HDD 20GB)が$349→$299に。Xbox 360 Arcadeとの価格差は$20です。
今日の日曜版の新聞に入ってた家電量販店のチラシにもこの発表が載っていますので紹介しましょう。
なお、これは60GB版Xbox 360(定価は$349)出荷に伴うための処置だそうです。
オプション品の60GBハードディスクもE3で発表になるのでしょうか?
672:名前は開発中のものです
08/07/14 08:09:06 /iLZFh68
>>669
360は値下げしたか
PS3もそろそろ値下げ?
673:名前は開発中のものです
08/07/14 08:37:51 /iLZFh68
565 名前: 名前がない@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/07/14(月) 04:18:59 ID:Uw+cOalmO
E3スケジュール日本時間Ver.
15日(火)
AM 2:30 MS
AM 5:00 スクエニ
AM 7:00 EA
PM 0:00 GoW2
16日(水)
AM 1:00 任天堂
AM 3:30 SCE
AM 5:00 MS,Nintendo,SCE代表者インタビュー
AM 6:00 UBI
AM 11:00 アクティビジョンブリザド
17日(木)
AM 4:00 ロックバンド2 デモ
AM 6:00 コナミ
AM 8:00 スクエニ デモ何個か
AM 9:00 任天堂ディスカッション
URLリンク(www.gametrailers.com)
674:名前は開発中のものです
08/07/14 08:41:54 VlbPNbyD
>>668
KH3は確実にPS3だろうな
野村だしヴェルサスのチームがKH3作るだろうし
675:名前は開発中のものです
08/07/14 08:44:46 NpmuEiBL
E3 08: 本番前の正式発表!Xbox 360本体のハードディスクが60GBに、値下げは在庫限り?
URLリンク(www.gamespark.jp)
日本ではどうなのよ?
676:名前は開発中のものです
08/07/14 08:45:58 GtMkReOJ
PS3にKHが出て誰が買うんだろうな
購買層はWiiへ流れてしまってるのに
677:名前は開発中のものです
08/07/14 08:47:32 7clyhFlv
1日目
7/14 午前10:30 (現地時間)
7/15 午前2:30 (日本時間)
Microsoft press conference
マイクロソフトプレスカンファレンス
7/14 午前12:30(現地時間)
7/15 午前4:30 (日本時間)
Square Enix press conference
スクウェアエニックスプレスカンファレンス
7/14 午後1:00 (現地時間)
7/15 午前5:00 (日本時間)
マイクロソフト副社長Shane Kim記者会見
7/14 午後3:00 (現地時間)
7/15 午前7:00 (日本時間)
EA press conference
7/14 午後8:30 (現地時間)
7/15 午前12:30 (日本時間)
Gears of War 2 reception
2日目
7/15 午前9:00 (現地時間)
7/16 午前1:00 (日本時間)
Show Floor Opens
7/15 午前9:00 (現地時間)
7/16 午前1:00 (日本時間)
任天堂プレスカンファレンス
7/15 午前11:30 (現地時間)
7/16 午前3:30 (日本時間)
ソニープレスカンファレンス
7/15 午後2:30 (現地時間)
7/16 午前6:30 (日本時間)
Ubisoftプレスカンファレンス
7/15 午後4:30 (現地時間)
7/16 午前8:30 (日本時間)
カプコンプレスカンファレンス
7/15 午後7:00 (現地時間)
7/16 午前11:00 (日本時間)
Activisionプレスカンファレンス
678:名前は開発中のものです
08/07/14 08:48:10 wSxeZ360
正直、キングダムハーツは2でやらかしてるから、PS3の方がユーザ層にあってる気はしないでもない
679:名前は開発中のものです
08/07/14 08:48:41 7clyhFlv
3日目
7/16 午前9:15 (現地時間)
7/17 午前1:15 (日本時間)
E3 Keynote by Gov. Perry
テキサス州知事リック・ペリー講演
7/16 午前10:00 (現地時間)
7/17 午前2:00 (日本時間)
Sony Roundtable
7/16 午前10:45 (現地時間)
7/17 午前2:45 (日本時間)
Take-Twoプレスカンファレンス
7/16 午後1:00 (現地時間)
7/17 午前5:00 (日本時間)
State of the Industry Keynote
7/16 午後2:30 (現地時間)
7/17 午前6:30 (日本時間)
コナミプレスカンファレンス
680:名前は開発中のものです
08/07/14 08:50:01 XqN8Xbcb
ファンタシースターポータブルの体験版は今日だっけ?
681:名前は開発中のものです
08/07/14 08:53:02 VlbPNbyD
>>676
え?KHってFFの外伝だろ?
シナリオ野島だしキャラデザも野村だしモロFF
682:名前は開発中のものです
08/07/14 08:53:25 /iLZFh68
>>680
うん
683:名前は開発中のものです
08/07/14 08:54:50 XqN8Xbcb
>>682
wktk
684:名前は開発中のものです
08/07/14 08:55:26 9WUZI0EK
今日じゃないだろ?ストアにないぞ
てかサイレンこわいからさっさと直せよ
685:名前は開発中のものです
08/07/14 08:56:26 90lVDaqC
KH2はディズニー死んでたから嫌い
686:名前は開発中のものです
08/07/14 08:56:40 mArfCMmE
>>681
基本的に、FF10が好きな人向け的な感じはあるよね
687:名前は開発中のものです
08/07/14 08:57:01 /iLZFh68
>>684
URLリンク(sega.jp)
688:名前は開発中のものです
08/07/14 08:57:11 GtMkReOJ
20代以上のおっさんユーザーしかいないPS3に
KHのイメージは合わない。絶対にコケる。
689:名前は開発中のものです
08/07/14 09:00:50 9WUZI0EK
>>687
ストア延期って事?きてないぞマジ。
690:名前は開発中のものです
08/07/14 09:03:54 kVCZfyPo
ストアじゃなくてwebサイトで配信するんだってばさ
691:名前は開発中のものです
08/07/14 09:04:07 /iLZFh68
>>689
ストアの更新は普通午後だろ
692:名前は開発中のものです
08/07/14 09:04:33 mArfCMmE
まだ9時じゃないかw
PSStoreの更新は大体12時前後が多いのでは?
693:名前は開発中のものです
08/07/14 09:04:42 VlbPNbyD
>>688
KHはFFファンもディズニーファンも釣れるから強いんだぞ
694:名前は開発中のものです
08/07/14 09:12:32 XqN8Xbcb
今日は学校なのでいつ体験版が来ても関係無いね
普段あんまりゲームしない人もKHはやってたりするから
ディズニーは強いんだなぁ
695:名前は開発中のものです
08/07/14 09:16:21 wMUeNOAC
普段ゲームしまくってる俺はKHは一度もプレーしたことないけどな。
696:名前は開発中のものです
08/07/14 09:17:30 mArfCMmE
1,2にそれぞれのインターナショナル版で
世界累計1000万本みたいなおいしいコンテンツはどこのハードでも欲しいだろうね
697:名前は開発中のものです
08/07/14 09:19:30 GtrLd6M9
>>675
PS3の20/60GB版を在庫限りで値下げしたときは、在庫処分だの撤退だの騒いでたなぁ……
698:名前は開発中のものです
08/07/14 09:22:01 VlbPNbyD
>>694
ディズニーの売上は今の任天堂の3倍はあるからね
699:名前は開発中のものです
08/07/14 09:22:29 GtMkReOJ
ライトユーザーは自分が所持するハードじゃないと買わないからなあ
Wii以外だとまず売れないだろうね
700:名前は開発中のものです
08/07/14 09:37:21 cAbGYRoc
ディズニーがからんでるんだから
アメリカで人気のある箱○でだすべきだろ
701:名前は開発中のものです
08/07/14 09:38:38 5Hgq5A4I
KHは北米で200万本売れるからね
欧州ではさっぱりで50万本以下w
702:名前は開発中のものです
08/07/14 09:40:21 W+ZOnpHA
PC版のDMC4の方がモード多くていいな
703:名前は開発中のものです
08/07/14 09:48:17 Zvn+5fOx
はやくDiablo3でねーかなー
704:名前は開発中のものです
08/07/14 09:50:49 cAbGYRoc
diablo3もPCと箱○のマルチだな
あれ?すべてのゲームが箱○に集まってるな
やっぱり時代はXBOX360だな
705:名前は開発中のものです
08/07/14 09:55:13 kVCZfyPo
>>704
涙ふけよ
706:名前は開発中のものです
08/07/14 09:57:04 Xn5CnPit
メタルギア、スマブラ・・・そしてオプーナも無いくせに何を言っておるのかね・・・
707:名前は開発中のものです
08/07/14 09:57:46 xhFIwWoR
時代はxbox360になっても
この夏に買うのは壊れそうでちょっと恐い
708:名前は開発中のものです
08/07/14 09:59:09 NpmuEiBL
Diablo3って日本で騒いでいいタイトルじゃないんじゃない?
痛いニュースで、なぜか管理人がトピックとして取り上げてて、
思い入れのある人には、ものすごいことなんだろうと感じたけど
あきらかに他よりコメント数(反応)少なすぎて苦笑いしたわ
709:名前は開発中のものです
08/07/14 09:59:16 spq5S/0P
ブリは自分達が満足する物が出来るまでださないからな
発売日が決まってないから言ってるとかじゃ無くて本気で言葉通りの意味で
710:名前は開発中のものです
08/07/14 10:02:37 mArfCMmE
日本のオンラインゲーの始まりといえば、ディアブロって感じはあるからね
思い入れの強い人は結構居ると思う
711:名前は開発中のものです
08/07/14 10:03:37 GtrLd6M9
というか、いつ箱○版の発売が決定したの?
712:名前は開発中のものです
08/07/14 10:06:59 spq5S/0P
>>708
今のオブリより当時のディアブロ2の方が盛り上がってたイメージがあるけどなー
つかそれを言ったら洋ゲー移植は全滅だろ
713:名前は開発中のものです
08/07/14 10:07:39 IVUB2iRJ
>>711
いつもの妄想だからw
714:名前は開発中のものです
08/07/14 10:11:10 TSfaaei4
「第28回次世代ワールドホビーフェア」開幕
―スクエニ、セガ不在でゲームの出展はやや少なめ
ゲーム関連の出展は、前回と比較するとかなり少なめ。プラットフォーム別に見てもWii用
とニンテンドーDS用のソフトがほとんどで、プレイステーション 3やPSP用のタイトルはソ
ニー・コンピュータエンタテインメントのブースでしか見られず、Xbox 360用ソフトにいた
っては1本も出展されていなかった。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEJ)は、出展メーカーの中で唯一、PS3とPS2
とPSP用のソフトを展示。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
子供の数の差がえらく違うブースが…
715:名前は開発中のものです
08/07/14 10:13:38 BzIhse2R
韓国での普及率がイマイチな時点で、家庭用機には興味ないんじゃないか>>ブリ
716:名前は開発中のものです
08/07/14 10:16:10 TSfaaei4
「米MS「Xbox 360」のHDDを60GBに、20GBモデル値下げ」
米Microsoftは7月13日 (現地時間)、ゲーム/エンターテインメント・システム「Xbox
360」に同梱するハードドライブを、現在の20GBから60GBにアップグレードすると発表
した。価格は349USドルのまま。米国とカナダにおいて8月初旬に発売開始となる。
現行の20GBモデルについては在庫分を50ドル値下げして299ドルで販売する。
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
717:名前は開発中のものです
08/07/14 10:26:10 UWdwgqdO
>>680
なんかニコで動画見たぞ
モンハンで取り入れた客層でこっちも売れるんだろうか・・・・まぁなんにせよ大作だしバリエーションが増えて活気に繋がりそう
俺PS2しか持ってないけど^^
718:名前は開発中のものです
08/07/14 10:27:15 +6KteBBr
>>704
少なくともDia3がでる頃には、箱○が存在しているかが問題。
てか、箱○のスペックでDia3が快適に遊べるのだろうか?w
719:名前は開発中のものです
08/07/14 10:28:05 mArfCMmE
モンハンのような、みんなが集まって一緒に遊べるゲームは結構流行ると思う
今の高校生がうらやましいなw
720:名前は開発中のものです
08/07/14 10:35:15 TSfaaei4
「増えるタッチパネル製品 出荷額、昨年の倍に」
市場調査会社ディスプレイサーチの予測では、タッチパネルの世界出荷額は、昨年の
約12億ドルから2015年に52億ドルに伸びる見通し。秋山尊謙アナリストは「アイフォ
ーンの販売国が日本を含め一気に増えたこともあり、個人が使う電子機器にタッチパ
ネルがさらに浸透する」と指摘する。
タッチパネル搭載機器は増えるばかりで、任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」
を始め、独特な操作性を生かしたヒット商品も出ている。
ブルーレイ・ディスクの録画再生機のリモコンに採用したのが三菱電機。「機能が
複雑になるにつれ、リモコンのボタン数は増える一方だった」(開発担当者)ことが
採用の理由だ。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
721:名前は開発中のものです
08/07/14 10:38:21 KyQK2aLX
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
>>708
ちなみに2の時はこんな感じ。
オブリがどの程度かは知らんけど。