■■速報@ゲー速板 Vol.268■■at GAMENEWS
■■速報@ゲー速板 Vol.268■■ - 暇つぶし2ch476:名前は開発中のものです
08/06/23 08:52:01 KJob/EIs
んじゃソフトも売れてるしハードも普及してるしPS3勝利でいいな

477:名前は開発中のものです
08/06/23 08:52:30 XgBiydn8
>>474
そもそもPS3と360は日本だけの売上でペイできないしw
あとサードのタイトルごとの売上が落ちているのは明確だな
ただ細かく分散しているのかもしれんな

モンハンだけは別格

478:名前は開発中のものです
08/06/23 08:55:24 XgBiydn8
>>476
世界規模でいうとまだこんな感じでしょう
DS>>Wii>>360>>PS3>PSP

479:名前は開発中のものです
08/06/23 08:56:34 +1+gpKrz
>>477
タイトルごとの売上げが落ちてるってシリーズ物の売上げがPS2時代
と比べて落ちてるってことか?

480:名前は開発中のものです
08/06/23 08:57:38 S8xruBZw
うんこの投げ合い好きだな、おまいら

481:名前は開発中のものです
08/06/23 08:58:15 95u2NUhD
箱〇は世界でもPS3>>360だろ。
過去ばっかり見てるなよw

482:名前は開発中のものです
08/06/23 08:59:31 7cBHyRD1
言葉では伝える事がどうしてもできなかった

483:名前は開発中のものです
08/06/23 08:59:45 XgBiydn8
>>479
市場規模だけは増しているからね
北米や欧州でもWiiDSの市場は成長しているけど
その他の市場はマイナスという結果が出てる

売れるソフトは売れるけど中堅ソフトが全く売れなくなったり
ソフトが多い分分散しているかもしれんね
海外でも同じ
だからリスクをかけれない


484:名前は開発中のものです
08/06/23 09:00:05 KJob/EIs
おれの狭い世間とここのギャップがでかすぎておもしろいな
普通のゲーマーはいちいちどのハードが勝ったとかどうでもいいし

485:名前は開発中のものです
08/06/23 09:01:13 UV7bGd7E
正確には
「モンハンPだけは別格」

海外じゃ売れてない国内PSPにとってのみの怪物タイトル
据え置きはミリオン行ってない

486:名前は開発中のものです
08/06/23 09:02:27 KJob/EIs
モンハンて据え置きじゃ50万本くらいいってなかったか?
それでも今思えばすごいなあと思うが

487:名前は開発中のものです
08/06/23 09:03:55 WPUE0djN
レイトンがWiiで出たらけっこういくだろうな

488:名前は開発中のものです
08/06/23 09:04:00 95u2NUhD
30万くらいだったような。結構前だしあんま覚えてないわ。

489:名前は開発中のものです
08/06/23 09:04:16 XgBiydn8
P2がブームをつけたからね
それ以降の認知度が段ちがいだよw

P3はDSの次世代機にでるでしょう

490:名前は開発中のものです
08/06/23 09:05:01 WPUE0djN
俺も普通のゲーマーだけど自分の持ってるハードが勝つほうがいいよ
だってソフトが分散したら色んなハードを買わなければいけなくなる

491:名前は開発中のものです
08/06/23 09:06:43 7cBHyRD1
月収が80万超えてたらなんでも買うと思う。

492:名前は開発中のものです
08/06/23 09:06:43 7kEUHKyR
>>484
つまりお前は普通じゃないと

493:名前は開発中のものです
08/06/23 09:06:50 UV7bGd7E
せめてGとPとDOSの売り上げくらい調べてから来い

494:名前は開発中のものです
08/06/23 09:07:58 XgBiydn8
>>490
そういう意味の分散じゃないよw遊びの多様化
ソフト数の増加
マルチにしても売上落ちているソフトもあるからね
セガなんか海外で爆死しまくてるよw
しかもリスクの高いHDマルチで爆死するから今年は海外もやばい
唯一の救いはマリソニのリピートが期待できることかな?

495:名前は開発中のものです
08/06/23 09:09:54 7kEUHKyR
>>494
そういう意味の分散じゃないって何やねん
意味わからんっちゅーねん
ラリっとるんかっちゅーねん

496:名前は開発中のものです
08/06/23 09:13:07 EhEygLVi
>>491
その80マソはどこからでてきたw

497:名前は開発中のものです
08/06/23 09:13:27 KJob/EIs
>>492
おれが普通なのか普通じゃないのかは自分でもわからない
箱選んでいまだにPS3持ってなくて馬鹿にされてるし

モンハン2が58万でMHP2が164万だった
中堅から大作に移ったのがP2からってことか

498:名前は開発中のものです
08/06/23 09:14:07 Qj+nRYfZ
>>489
なんか最近すぐそれだなw
Wiiの次世代機に出るでしょう
DSの次世代機に出るでしょう
やっぱり低性能に不満持っているのか?
高性能ハードなら既に任天堂以外から出ているぞ
それらを検討したらどうだ
360以外の全機種持ってこそのゲーマーだろ

499:名前は開発中のものです
08/06/23 09:14:26 95u2NUhD
中年親父がちゅーねんちゅーねんうるせーなw

500:名前は開発中のものです
08/06/23 09:15:08 XgBiydn8
[PSP]スーパーロボット大戦A PORTABLE - 312pt
[PS2]遙かなる時空の中で4(PS2) - 71pt
[Wii]スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール - 61pt
[PSP]実況パワフルプロ野球ポータブル3 - 48pt
[PS3]METALGEAR SOLID4(通常版) - 46pt
[PSP]モンスターハンターポータブル2ndG - 40pt
[PS2]遙かなる時空の中で4 プレミアムBOX - 29pt
[PS3]METALGEAR SOLID4(スペシャルエディション) - 29pt
[Wii]マリオカートWii - 26pt
[NDS]めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険 - 25pt
[PSP]VALHALLA KNIGHTS 2 - 24pt
[PS2]遙かなる時空の中で4 トレジャーBOX - 22pt
[PS2]METAL GEAR SOLID3 SNAKE EATER(20th ANNIVERSARY)通常版 - 16pt
[NDS]無限のフロンティア スーパーロボット大戦サーガ - 15pt
[NDS]プロ野球チームをつくろう! - 14pt
[NDS]必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズDS Vol.2 CR新世紀エヴァンゲリオン 使徒、再び - 14pt
[NDS]ぷよぷよ!スペシャルプライス(NDS) - 12pt
[PS2]メタルギアソリッド2 バンドデシネ - 11pt
[NDS]マリオカートDS - 11pt
[Wii]Wii Fit - 10pt

501:名前は開発中のものです
08/06/23 09:22:13 7cBHyRD1
>>496
家賃を10倍。

502:名前は開発中のものです
08/06/23 09:22:41 UV7bGd7E
P2はベスト入れればもうちょっと行くはず
Pのときも据え置きの倍以上売れた
P2から大作になったというより携帯機版が大作になる

余談だがモンハンは携帯機版で相当お手軽かされてる
だから携帯機から据え置きにユーザーが流れづらい

503:名前は開発中のものです
08/06/23 09:24:51 XgBiydn8
>>502
PS2のころはネット環境の問題もあったしな
ただPS2のモンハンがそこそこのヒットしたからPSPのモンハンがあるわけだな


504:名前は開発中のものです
08/06/23 09:26:18 KwhD885x
MHP1もベスト合わせると100万行ってなかったか?

505:名前は開発中のものです
08/06/23 09:28:06 /LJ7JL+B
>>497
Pも100万本はいっていたような。

506:名前は開発中のものです
08/06/23 09:29:34 JvKgobNi
「ザ・タワーDS公式サイトオープン」


URLリンク(d.hatena.ne.jp)

507:名前は開発中のものです
08/06/23 09:30:59 GkUF03l3
pspはps3でkaiと同じことができればいい相乗効果を生むと思うんだがな。
旧20Gを買った奴は乙だが。

508:名前は開発中のものです
08/06/23 09:31:22 WU25NFUk
モンハンは相変わらず不思議だな、力強くてほどよく殺伐としてて一見外人好み
っぽいのに・・・まあ一番不思議なのは日本人が買いまくってる事だけど

509:名前は開発中のものです
08/06/23 09:31:36 JvKgobNi
「開発陣に質問状:「風来のシレン」 家族のコミュニケーションに役立てば」

--開発の経緯は?
次世代機で開発しようとなった時に、たくさんの人にシレンをプレーしてもらえる可能性の
ハードということでWiiを選びました。「風来救助」システムでWi-Fiで助けを求めるとき、
友達にWiiメールで知らせる……といったネットワーク環境が整っていることも選んだ理由
の一つです。

URLリンク(mainichi.jp)

戦は数である。

510:名前は開発中のものです
08/06/23 09:32:54 UV7bGd7E
そう
だから据え置きモンハンはそこそこ売れる中堅ソフトであって
FFを完全に超えた別格ソフトではないし
海外では低調なPSPで国内にとってのみ怪物タイトル

511:名前は開発中のものです
08/06/23 09:34:50 /LJ7JL+B
>>508
単に銃と刃物が身近な存在かというレベルの嗜好の問題じゃね?

だから、海外で売る時はボウガン類を大幅強化しとけば売れていたかもな。
別なゲームになるけど。

512:名前は開発中のものです
08/06/23 09:36:01 j3QpfQjF
>>497
>PS3持ってなくて馬鹿にされてるし

すごい環境で生活してるな…

513:名前は開発中のものです
08/06/23 09:36:44 oYfl1oJS
>>508
日本人のがコツコツやる作業ゲーを好みそうなイメージがあるから
あんま不思議じゃないかも

514:名前は開発中のものです
08/06/23 09:37:52 Qj+nRYfZ
モンハンはポケモンみたいなもんだろ
携帯機用

515:名前は開発中のものです
08/06/23 09:41:10 XgBiydn8
そろそろMGS4の2週目の売上に触れてもいいころだよw


516:名前は開発中のものです
08/06/23 09:42:46 OMpp7xqW
>>508
外人はバーバリアンで回転切りしたりアンデット軍団の数の暴力したり
ファイヤーウォールで焼き尽くしたりマルチプルショットで矢の雨降らせたりして
敵の集団をぐちゃぐちゃに粉砕するのが好きだから

517:名前は開発中のものです
08/06/23 09:50:23 JvKgobNi
「ゲーム記事に偏見は存在するか?--ゲーム業界における報道の公平性を考える」

「『次世代』の幕開けにあたり、メディア全体が反ソニーの立場をとったと思う」とフリージャーナリスト
のTim Stevens氏は述べている。「自分たちが業界を支配すると高らかに宣言した後、Electronic
Entertainment Expo(E3)でのPLAYSTATION 3のお披露目が失敗に終わったとあれば、ソニー経営陣の
高慢さに多少なりとも当惑するのは当然だろう」(Stevens氏)。

URLリンク(japan.gamespot.com)

518:名前は開発中のものです
08/06/23 09:54:09 UV7bGd7E
そろそろPSPでディアブロ2が出てもいい頃だと思うんだ

519:名前は開発中のものです
08/06/23 09:57:03 omCkdM5Q
            \   知らんがな   /
  ∧_∧        \  (´・ω・`)   /    ▲
 (´・ω・`)お茶飲むがな \∧∧∧∧/   ( ´・ω・) 空も飛べるがな
 ( つ旦O         < の 知 > ((( (νν
 と_)_)            <    ら >     )ノ
─────< 予 ん >──────
              ..<    が >    /''⌒\
  ( ´・ω・)知らんがな < 感 な >  ,,..' -‐==''"フ  /
~  (_ ゚T゚         /∨∨∨∨\   (n´・ω・)η  しらんがなー
   ゚ ゚̄         / (⌒─-⌒) \  (   ノ   \
            /   (´・ω・`)   \(_)_)
           /   くまさんもおるで \

520:名前は開発中のものです
08/06/23 09:58:42 +HVbEXw+
>>467
売り上げが全然違うぞ、アホ

【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2008年6月9日~6月15日)「MGS4」PS3史上最高の初動で首位
スレリンク(gamenews板)l50


521:名前は開発中のものです
08/06/23 10:03:13 7cBHyRD1
>>518
あ~久々にやってみたいかも買わないけど。

522:名前は開発中のものです
08/06/23 10:04:51 Qj+nRYfZ
PS3                Xbox360
MGS4      (初週)48万 アイマスL4U.      7万

ははは・・・
仮想のアイドルに歌うたわせてハアハアするゲームが1位のハードって。。。
非常にキモイ箱○ってキモイ

523:名前は開発中のものです
08/06/23 10:06:53 akhV+1dZ
へへへ・・・

524:名前は開発中のものです
08/06/23 10:08:21 akhV+1dZ
ファーッハッハッハッ

525:名前は開発中のものです
08/06/23 10:08:35 mokwEPKe
>>506
待っておりました、絶対買う

526:名前は開発中のものです
08/06/23 10:09:24 Y2lJD8jQ
>>500
MGS4の2週目5万以下だな


527:名前は開発中のものです
08/06/23 10:09:48 JvKgobNi
【独女通信】世の男性が寝る間を惜しむほど夢中になる「モンハン」って何だ?

「せっかくのゴールデンウィークだっていうのにうちの旦那、全然家にいなかった。しか
も仕事とかだったらともかく〝モンハン合宿〟だよ。なにそれってかんじ」
こうしてA子さんに憤られている〝モンハン合宿〟とは一体何なのかというと、通称〝モン
ハン〟と呼ばれるゲーム「モンスターハンター」やり込む合宿のことだそう。このゲーム
は2004年に第一弾が発売されて以来多くのシリーズを生み出しており、今年3月に発売され
た最新作『モンスターハンターポータブル2nd G』は初日売り上げ67万本、累計200万本売
れるという超大ヒット。つまり今年のGWは最新作が発売されて以来初の大型連休とあって、
こういった〝モンハン合宿〟を行う格好の機会となってしまったらしい。

URLリンク(news.livedoor.com)

528:名前は開発中のものです
08/06/23 10:12:37 FomPDyGB
>>522
箱○ユーザーってキモイよなマジで
これでゲハで1日中PS3死ねと書き込んでいるんだぞ・・

529:名前は開発中のものです
08/06/23 10:12:49 J6rtY14U
P2から引き継いだらGW前にやる事尽きて飽きたけどなP2G

530:名前は開発中のものです
08/06/23 10:21:43 FomPDyGB
URLリンク(www.gamespark.jp)

「真に後ろから少ない胸を押し付けられながら抱かれたいです。」(Guestさん)
「ちなみにうちの友人(♀)はダンナよりも「真きゅんハァハァ(;´Д`)」な人で、シューティング苦手なのにDL機体目当てでAC6を先物購入した強者です。(^^;;;」(Guestさん)
「真は女の子だぞ(#゚Д゚)ゴルア!自分が美少女になって真に抱かれたいですね、わかります。」(Guestさん)
「 わぁい僕は菊地真きゅん!」(Guestさん)

これが箱○ユーザー・・・^^;;;
しかもこれが1位・・・

531:名前は開発中のものです
08/06/23 10:35:09 4dxj7BmB
>>526

そして、3周目にはGKが散々馬鹿にしてきたマリカWiiに抜かれる。

532:名前は開発中のものです
08/06/23 10:42:34 +V8xe6O7
8万~15万程度だろ、MGS4のニ週目は

533:名前は開発中のものです
08/06/23 10:56:17 ODG/8zzj
歴代のMGSは初週の売り上げが累計の6割だって話じゃなかったっけ?
どこで読んだかは忘れたが。

534:名前は開発中のものです
08/06/23 11:03:26 KwhD885x
>>533
たぶんここだろう
俺がまとめたw

535:名前は開発中のものです
08/06/23 11:20:19 0slF6KTL
「MGS4はきっとつまらないブヒ」←レビューで満点だらけ
「MGS4はきっと売れないブヒ」←四日間で約48万本を売上
「本体を牽引しないブヒ」←約8万台を売上(前週は1万台)
「メディクリだと30万本だろうブヒ」←メディクリで46万本
「中古が大量に出回りそうブヒ」←中古ランキングにランクインせず。スマブラXは5位でした
「2週目は売上激減ブヒ」←今ココ

536:名前は開発中のものです
08/06/23 11:24:30 akhV+1dZ


体重計 豚にFitで こりゃWiiや




537:名前は開発中のものです
08/06/23 11:30:49 8QyDQzmj
6月26日発売

Wii
・テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-
・ザ・ワールド・オブ・ゴールデンエッグス ノリノリリズム系

NDS
・ダービースタリオンDS
・ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟
・魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月
・ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし
・BLEACH the 3rd Phantom
・The Tower DS
・DEMENTIUM~閉鎖病棟~
・箱庭生活 ひつじ村DS
・国盗り頭脳バトル 信長の野望
・狼と香辛料 ボクとホロの一年
・おでんくん~たのしいおでん村~
・ディズニー・フレンズ
・SIMPLE DSシリーズ Vol.39 THE 消防隊
・スポンジ・ボブとアトランティス、行きたいんデス
・ジグソーワールド 大激闘! ジグバトル・ヒーローズ


買うの大杉

538:名前は開発中のものです
08/06/23 11:34:13 WjVWwxoE
ひとつも買うモンないな。

539:名前は開発中のものです
08/06/23 11:35:08 zzdcP9ak
ひつじ村ってPS3で中止になったやつだな

540:名前は開発中のものです
08/06/23 11:36:39 J6rtY14U
ひぐらしタワー一択だな

541:名前は開発中のものです
08/06/23 11:38:20 S8xruBZw
ソウルキャリバー4まで待ち
さて、Wipeout Pulseでも輸入するか

542:名前は開発中のものです
08/06/23 11:38:23 WjVWwxoE
>ひぐらしタワー
クロックタワーみたいな感じで、シザーマンの代わりにナタ女が追っかけてくる。
と、妄想。

543:名前は開発中のものです
08/06/23 11:39:42 FomPDyGB
>>537
全部で10万くらいか?
金持ちだな

544:名前は開発中のものです
08/06/23 11:41:33 tYr8w+mS
>>537
・おでんくん~たのしいおでん村~
・ディズニー・フレンズ
・スポンジ・ボブとアトランティス、行きたいんデス
・ジグソーワールド 大激闘! ジグバトル・ヒーローズ

ここらへん3桁売れるのか?

545:名前は開発中のものです
08/06/23 11:52:56 UWeyOmEV
ディズニーマニアなめすぎ。
奴らのネズミへの愛着はハンパない。

546:名前は開発中のものです
08/06/23 11:55:39 UWeyOmEV
おいおいしかも今公式見てきたら
スティッチとくまプー出るじゃん。
これは売れるわw
くまプー人気はいまや鉄壁だし、
スティッチはスイーツ(笑)連中に大人気ときてる。
しかもDSでお手軽プレイとなればこれは売れない要素がない。
下手したら4桁いくかもしれんよ。

547:名前は開発中のものです
08/06/23 11:56:14 BUO07Hre
多分、日本での発売スケジュール

プレイステーション3新作発売・配信スケジュール / ファミ通.com
URLリンク(www.famitsu.com)
ピックアップ:2008年夏
(アイ・オブ・ジャッジメント バイオリス・レベリオン)~機神の叛乱~SET.3 3,500円[税込](定価3,334円+消費税5%)
Angel Love Online(エンジェル ラブ オンライン)無料
PixelJunk Eden(ピクセルジャンク エデン) 900円[税込](定価858円+消費税5%)
Legendary【海外】未定

2008年秋
侍道3(仮題)未定
Tom Clancy’s ENDWAR【欧州】未定
Tom Clancy’s H.A.W.X【欧州】未定
FARCRY【欧州】未定
SOCOM:CONFRONTATION(ソーコム:コンフロンテーション)未定
レゴ インディ・ジョーンズ オリジナルアドベンチャー未定

今冬
GRID(グリッド)未定

548:名前は開発中のものです
08/06/23 11:56:57 KwhD885x
4桁かよw

549:名前は開発中のものです
08/06/23 12:01:01 6s7JetYc
ラタトスク、バンブラ、ダビスタ、テレビゲーム検定あたりが本命か

550:名前は開発中のものです
08/06/23 12:12:16 D8LjhWD8
>>547
EoJはまだひっそりとがんばっていたのかw

551:名前は開発中のものです
08/06/23 12:40:07 9tFxjMvH
>>547
エンジェルラブオンラインに興味あるならPC版やってみるといいよ。無料だし。
前は解約出来なかったけど抗議のメール送ったらHP上から出来るようになってるから。


552:名前は開発中のものです
08/06/23 13:10:13 JvKgobNi
「『Call of Duty: World at War』ロング版トレイラーが公開中」

今回のトレイラーでは死んだ振りをした日本兵が奇襲をかけるというようなシーンも
収められています。また日本兵だけでなくドイツ兵やソ連兵の姿も多く収められてお
り、第二次世界大戦好きの方はものすごく期待してしまう内容かもしれません。

URLリンク(www.gamespark.jp)

でもメインはゾンビのような日本兵。

553:名前は開発中のものです
08/06/23 13:13:31 FomPDyGB
>>552
しょぼいな
今回のは売れないだろうな

554:名前は開発中のものです
08/06/23 13:30:05 QaeLXns0
もうドンパチいらねぇ・・・・
RPGがしたい。
個人的にはグランディアエクストリームの戦闘システムでストーリー長めのがしたい。
でもあの会社、なんでグランディア3の糞戦闘に走ったのかいまだにわからん。

555:名前は開発中のものです
08/06/23 14:17:22 JvKgobNi
「Wiiにお魚の癒し空間が誕生 『ブルーオアシス』6・24配信開始」

魚たちは水槽に放流後、稚魚から成魚に日々成長していく。そして、毎日のエサやりでは、魚たち
の食い付きを見ながら、数種類のエサから選んで与えることができる。また、Wiiリモコンを使って
水槽をノックすると魚たちが集まってくることもあり、特定の魚を選んで観察することもできる。
水槽は6つまで作ることができ、また本作のBGMには「アヴェマリア」や「子犬のワルツ」など、
有名なクラシック音楽が36曲用意されている。このほか、3つまで独自の「記念日」が設定でき、
「記念日」は、魚たちがかわいいダンスでお祝いをしてくれる。さらに、本作を所有するWiiフレ
ンドとして登録している友達に、お気に入りの水槽を送信することもできる。

URLリンク(www.gpara.com)

556:名前は開発中のものです
08/06/23 14:28:20 gVQrzgii
>>552
日本兵=卑怯か。
おなじ白人であるドイツ兵に対しては絶対こういう描き方はしないな。
アメ公の人種差別全開だな。

557:名前は開発中のものです
08/06/23 14:29:24 iCjHW+Z4
>>555
これは低価格で中々によさげ
PS3にもHD画質でこの手の物が欲しいんだけどな
取りあえずアイトイのおまけソフトもどの程度の物か楽しみ

558:名前は開発中のものです
08/06/23 14:29:49 +V8xe6O7
アメリカ人が作った第2次大戦時代の日本人(日本兵)ってそうとうアレなフィルターがかかってそう
竹槍とか普通に装備してんじゃないか?

559:名前は開発中のものです
08/06/23 14:31:12 FomPDyGB
>>557
というかこれのもっと綺麗なやつ
数年前に買ったNECのPCに最初から付いてた

560:名前は開発中のものです
08/06/23 14:31:40 mokwEPKe
>>557
PS3でもほしいな
でも、140Wもするんでつけっぱなしにはできそうにないがw

561:名前は開発中のものです
08/06/23 14:35:10 1li+fZHv
>>547
EoJっていつの間に2でてたんだw


ゴミ箱もゴキブリも人殺しゲーばっか増えてくなw


562:名前は開発中のものです
08/06/23 14:37:00 KwhD885x
ソニー、PSPソフトの違法コピーについて対抗策を導入へ - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

563:名前は開発中のものです
08/06/23 14:37:55 JvKgobNi
>>561

アメリカもヨーロッパも、持ち込まれる企画はFPSばっかりでパブリッシャー
は困ってるって新ちゃんがレポートしてたな。

564:名前は開発中のものです
08/06/23 14:38:51 iCjHW+Z4
>>559
FMタウンズとかマックにも付いてたはず
シム物の全盛期でシムアントとか色々出てたな

565:名前は開発中のものです
08/06/23 14:40:06 wFRtOr/k
>>561
やっぱ配管工が亀を踏み殺したり、
溶岩の中に落として焼き殺したりするような
健全な動物虐待ゲームじゃないとお薦めできないよな

566:名前は開発中のものです
08/06/23 14:42:15 JvKgobNi
「ゲーム批評:「マリオカートWii」 
―高いネット対戦の技術力 職人的なゲーム開発」

今回の主な新要素は、Wiiリモコンによる操作、インターネット対戦、カートに加えて
オートバイでもできることだ。中でもインターネット対戦は技術力が高く、ほとんど
遅延を感じずに世界中のユーザーと最大12人で対戦できる。かゆいところまで配慮が
行き届き、ここまで完成度の高いオンラインレースゲームは、ちょっとない。

URLリンク(mainichi.jp)

567:名前は開発中のものです
08/06/23 14:43:21 FomPDyGB
>>564
良くわからんが
当時物凄く綺麗でびっくりした
まるで実写
Wiiのはずいぶん劣るけど。

568:名前は開発中のものです
08/06/23 14:52:16 JvKgobNi
「ホネだけにボーンと登場 音楽家ブルック『ワンピース アンリミテッドクルーズ』」

つい先日リリースされた、単行本の最新刊も50巻に達し、ますます目が離せない「ワンピース」。
大海原を舞台に、麦わら海賊団の活躍が描かれている冒険活劇だ。
そんな人気作を題材にしたWii用アクションアドベンチャーゲーム『ワンピース アンリミテッド
クルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝』が、バンダイナムコゲームスより、この夏に発売される。

URLリンク(www.gpara.com)

569:名前は開発中のものです
08/06/23 15:10:01 JvKgobNi
「MS、手書き認識技術めぐる特許訴訟でAlcatel-Lucentに黒星」

この訴訟はMicrosoftがDellおよびGatewayにライセンスしたソフトで使われている
技術をめぐるもので、Microsoftはこの2社とともに戦った。MicrosoftとAlcatel-
Lucentは、Xboxのビデオデコーディング技術をめぐる訴訟など、複数の特許訴訟を
争っている。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

570:名前は開発中のものです
08/06/23 15:12:12 agTE4cH0
 

571:名前は開発中のものです
08/06/23 15:13:10 4dxj7BmB
>>562

違法コピーソフトが出来なければ、PSPなんてゴミ同然だろ。

572:名前は開発中のものです
08/06/23 15:14:48 zzdcP9ak
これでBlu-rayは不要?従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
URLリンク(gigazine.net)

573:名前は開発中のものです
08/06/23 15:16:14 8QyDQzmj
CFW使えなくなったら
PSPなんて売りさばくよ

574:名前は開発中のものです
08/06/23 15:17:11 JvKgobNi
「コーエー、DS「国盗り頭脳バトル 信長の野望」体験レポート」

ゲームの目標は、武将のコマを動かして、敵勢力を撃破し、多くのマスを占領して石高や城
の数で相手を上回ること。勝敗を分ける決定的な要因となるのは、双方のコマが同じマスで
遭遇することによって発生する「合戦」だが、「国盗り頭脳バトル」では、個々の合戦は、
コマの力を示す“戦力値”によってあっさり勝ち負けが判定される。
「信長の野望」シリーズでは、武将の能力や技術、地形、スキルなど、無数の要素によって、
合戦の勝ち負けを判定され、合戦の駆け引きが大きな魅力だったが、「国盗り頭脳バトル」
では、合戦を簡略化したことで、その前後の頭脳戦が大きくクローズアップされている。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

575:名前は開発中のものです
08/06/23 15:18:11 FomPDyGB
>>573
なるほど
>>537
の真実がわかった
全部割れだ

576:名前は開発中のものです
08/06/23 15:32:36 wFRtOr/k
ID:8QyDQzmjみたいな妊豚にPSPとか関係ないでしょw

577:名前は開発中のものです
08/06/23 15:36:50 BNoJZbTX
× 買うの大杉
○ 落とすの大杉

こうですね、わかります。

578:名前は開発中のものです
08/06/23 15:37:08 38kupfnF
つかそのPSPって盗撮する奴しか
買ってないからゲームとも関係ないでしょ。

579:名前は開発中のものです
08/06/23 15:40:52 KwhD885x
ハードウェア的に手を入れるでもしないと、すでにPSPの割れはどうしようもないと思うがな
Wiiと箱○も結局いたちごっこだし、PS3以外だと割れはどうしようもないだろ

580:名前は開発中のものです
08/06/23 15:42:26 JvKgobNi
「やっぱり『メタルギアソリッド』は凄い!?」

■完全なるファン向け
ゲーム業界ニュースの田下氏も指摘していた通り、筆者も『メタルギアソリッド』シリーズにPS3の
未来を託すのは荷が重かったと思っている。
実力不足というわけではない。
むしろ、日本国内の『メタルギアソリッド』の評価は低いのではないかとさえ、筆者は思っている。
『メタルギアソリッド』の問題というよりは、マッチング不備という結果になるのではないだろうか。
確かに初週の売り上げはPS3最大の売り上げだが、切り札を投入してもミリオン達成が見えない状態
は他のパブリッシャーにどう映るのだろう。

URLリンク(allabout.co.jp)

いきなりミリオン否定とか。

581:名前は開発中のものです
08/06/23 15:46:14 NLFUfjq1
>>578
それちょっとショット買った奴だけだろw

582:名前は開発中のものです
08/06/23 15:49:42 zzdcP9ak
>>580
初週売上が出た何日か後に、ムネタツが「E3で箱○の大きいタイトルが発表される」って明かした

583:名前は開発中のものです
08/06/23 15:51:10 wsDlBky3
それにしてもソフトが売れない箱○は大変ですね
今年のゲーム全部足してもメタルギア1本に及ばないのではw
売る意味あるんですかね、あんな誰も持ってないゲーム機

584:名前は開発中のものです
08/06/23 15:52:55 wRy+SMN2
正直な話、お前等MGS4は国内ミリオン達成するかしないか、どっちだと思う?

585:名前は開発中のものです
08/06/23 15:53:33 +Lb+zev8
どう考えても無理だお^^

586:名前は開発中のものです
08/06/23 15:53:45 de7iDpno
>>584
ゲハの売り上げスレでやれ

587:名前は開発中のものです
08/06/23 15:54:03 zzdcP9ak
>>583
ソフトが出る事を妬む気持ちはわかるけど涙拭けよ

588:名前は開発中のものです
08/06/23 15:54:57 EelJDf5P
将来の廉価版までいれたら累計で達成するかもしれないね

それにしても最初50万以下は爆死とかいって叩いてたら
あっさり越えちゃって慌ててハードルあげてる妊豚と痴漢は笑えるなあw

589:名前は開発中のものです
08/06/23 15:56:37 bnS9646y
>>587
>ソフトが出る事を妬む気持ちはわかるけど涙拭けよ

箱○の今年出た独占ゲーって
L4Uと爆死した肉じゃが2ぐらいしかないじゃんw

590:名前は開発中のものです
08/06/23 15:58:30 codcqnKC
箱○本体の3年間の血と涙の累計ハード台数が
MGSにあっさり抜かれそうでかわいそうです

591:名前は開発中のものです
08/06/23 15:59:01 zzdcP9ak
>>589
スクエニの次世代機でのスタンス

箱○
発売済み:FF11、プロジェクトシルフ
今期予定:インアン、ラスレム
来期予定:SO4
時期未定:(無し)

PS3
発売済み:(無し)
今期予定:(無し)
時期未定:ラスレム、FF13、FF13V

592:名前は開発中のものです
08/06/23 16:00:18 codcqnKC
それまだ出てないし、出ても売れるの?w

593:名前は開発中のものです
08/06/23 16:01:23 aYJoI9zP
>>587

どっちが涙目なんだよww

(´_ゝ`)プッ

594:名前は開発中のものです
08/06/23 16:02:28 scI/1kd3
MGS4発売前は必死でネガキャンしてた妊娠や痴漢が
売上本数のショックで先週からファビョりっぱなしなのが笑える
結果が出ちゃったもんねえ

595:名前は開発中のものです
08/06/23 16:02:48 zzdcP9ak
>>592
売れなくてもソフトが出る箱○
売れてもソフトが出ないPS3

いい加減目を覚まそうぜ

596:名前は開発中のものです
08/06/23 16:03:30 bnS9646y
>>595
箱○なんて誰も買ってないし
誰も興味ないんだよ
いい加減目を覚まそうぜw

597:名前は開発中のものです
08/06/23 16:06:13 sqJDaFRA
箱ってこないだのRPG以外ほんとなんもないよな

598:名前は開発中のものです
08/06/23 16:09:10 scI/1kd3
海外サイトはクソゲーには容赦なく低得点つけるからな・・・
しかしアタリ大人げないw


Atari,「Alone in the Dark」のレビューを掲載したサイトを訴えるライター:朝倉哲也

>海外のゲーム情報サイトShacknewsによると,Atariは,
>4Playersが厳しい評価のレビューを発売日前に掲載したために訴えているという。
>さらにこの記事は,プレビューバージョンか不正コピー品をプレイして作成されたものだとAtariは主張している。
>だが,記事作成に使用したゲームは,4Playersがコネのある販売店から購入したもののようだ。


>オランダのゲームサイトGamer.nlは,Atariから正式にもらった
>ゲームを使って記事を作成したにもかかわらず,
>記事の掲載を発売日まで遅らせるようにAtariに指示されたと,
>Shacknewsに語った。なおGamer.nlは,10点満点中5点という評価をしており,
>ほかの良い点数を付けたゲームサイトには,
>発売日前に掲載した記事の取り下げ要請はAtariから来ていないという。

599:名前は開発中のものです
08/06/23 16:10:27 KwhD885x
またいつもの人の発作が始まった

600:名前は開発中のものです
08/06/23 16:11:20 /LJ7JL+B
>>591
FF11?
こまったなー、PS3でPS2互換で動いたんだけどナーw

40Gは、もう動かないという事できまっているの?

601:名前は開発中のものです
08/06/23 16:13:17 /LJ7JL+B
>>598
そういや、この会社ってPS3版ではフレームレートが云々と言っていて
箱○ユーザーから、やっぱりPS3は低性能というレッテル貼りにも使われていたな。

だけど、この評価をみていると・・・うーん、難しいねw

602:名前は開発中のものです
08/06/23 16:13:31 RtZE5kIO
>>580
というか、国内だけで100万本行かなきゃ成功と認定しないのかよ
そんな事言い出したら任天堂とモンハン出してるカプコンくらいしか
成功してるメーカーって存在しないんじゃないのか

603:名前は開発中のものです
08/06/23 16:14:55 zzdcP9ak
>>602
国内だけならその認識で合ってるような気がする

604:名前は開発中のものです
08/06/23 16:15:54 0YMLR54b
>>600
見苦しいにも程があるだろ

605:名前は開発中のものです
08/06/23 16:17:17 +V8xe6O7
>>595
売れないという事はすなわちユーザーが買ってないという事だろ?


ソフトが出ても誰も買わないんじゃ出てない事と変わらないんじゃないか、特に某忍者とか

606:名前は開発中のものです
08/06/23 16:17:48 JvKgobNi
「DSを楽器にして奏でる音ゲー」

ただ、他の音ゲーと大きく違うのは、ボタンに音階が割り当てられていることです。
十字ボタンの上下左右とA、B、X、Yの合計8ボタンにドレミがそれぞれ割り振られ、さらにLボタンに
半音上げ、Rボタンにオクターブ上げが割り振られて、それぞれのボタンを押すことで音がなります。
ですから、それぞれに対応するボタンを覚えてしまえば自由に演奏することも可能だったりします。
これは1種の電子楽器といって差し支えないでしょう。

URLリンク(allabout.co.jp)

607:名前は開発中のものです
08/06/23 16:18:07 Lk1CGqpU
次世代機に気合い入れて出したあげく
5万前後でうんこ以下の失敗してるメーカーもあるけどね
せっかく作ったはいいけど
誰も買ってくれなかったゲームって烙印を押されたも同然だけど
制作現場はどんな気分なんだろうねw

608:名前は開発中のものです
08/06/23 16:20:54 +V8xe6O7
コナミは成功してるうちに入るんじゃないか?


MGS以外にも中堅どころがいくつもそれなりに当たってる印象がある、MGSの過去作もまた少し売れたらしいし

609:名前は開発中のものです
08/06/23 16:21:32 KwhD885x
>現状、過去作を体験するにはプレイステーション版の初代『メタルギアソリッド』、プレイステーション2の『メタルギアソリッド2』
>をプレイするしかない。『メタルギアソリッド3』は他の作品より過去の物語なので、省いても問題はないだろう。

というか、この記事酷いな
3がもっとも重要といっても過言でも無いのに、その3をスルーしろとかw

610:名前は開発中のものです
08/06/23 16:29:10 RtZE5kIO
>>603
どちらにしたってMGS4は国外でも売れてるから、失敗とは言えんだろう
初週で既にミリオン行ってるんだから、最終的には150~200万本位いくと思うが
それでもallabout的には失敗なんだろうか

それに、初週で50万本売れたという事は、今現在PS3を起動させてる人間が
国内に少なくとも50万人居る事が確認出来ているってわけだ
しかもそのうち7万人程度は本体新規購入組
それに釣られて他の既存タイトルの販売本数も引っ張り上げられてる
旧作のメディクリでMGS3やMGSPが久々にランキング入りしてるし

そういう状況を、サードが現状よりネガティブに受け取るとは思えんけどな
そもそもあの記事書いた奴、出荷本数と販売本数の区別ついてないみたいだし

611:名前は開発中のものです
08/06/23 16:31:11 a3LyvMC1
>>596
ソフトさえ出れば誰が何を買うかなんて興味ねぇんだよw
そんなに売上げが気になるなら入社しろよw

612:名前は開発中のものです
08/06/23 16:33:03 JvKgobNi
>>602

つか、ミリオンうんぬん言い出したのは社長だからじゃね?

613:名前は開発中のものです
08/06/23 16:55:55 yO4jqak2
心動かすSEEDは全世界に蒔かれました。

614:名前は開発中のものです
08/06/23 16:59:56 FomPDyGB
>>609
やったこと無いくせに知ったか乙としか言えない記事だなw
物語の格の部分に3は密接に関わっている
唯一やらなくても支障は無さそうなのはMPOだけかな

ところでDSが物理的にぶっ壊れたんで中古DS買ってきますた

615:名前は開発中のものです
08/06/23 17:03:11 PHf1UMab
>>571
違法コポーソフトを推奨するカスは痴漢?妊豚?

616:名前は開発中のものです
08/06/23 17:04:40 RrHc4m/4
むしろ3をやってるとゼロをはじめとするFOXの主要人物の
扱われ方にがっかりするぜ

617:名前は開発中のものです
08/06/23 17:07:04 7GwaOM9E
次回作が出るかどうかは前作の売り上げが全てと言っても過言じゃないだろ

618:名前は開発中のものです
08/06/23 17:16:28 0YMLR54b
>>615
普通にGKじゃね

619:名前は開発中のものです
08/06/23 17:17:36 XPPkedyA
”東京ゲームショウ2008”で斬新なアイデアのゲームを募集
URLリンク(www.famitsu.com)

620:名前は開発中のものです
08/06/23 17:18:05 dU0taPmx
何でもかんでもGKのせいにする奴らは間違いなく任天堂社員

621:名前は開発中のものです
08/06/23 17:19:54 3en5zl0k
>>619
ついに在野からアイデアを募集するようになったか
もう末期だな

622:名前は開発中のものです
08/06/23 17:22:59 /LJ7JL+B
>>619
うーん、選考委員の面子に不安を感じるな。

623:名前は開発中のものです
08/06/23 17:24:51 rM918i5Y
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
ハドソン、Wiiウェア「ブルーオアシス ~魚の癒し空間~」
自分だけのアクアリウムで観賞魚の飼育を満喫

6月24日 配信開始予定
価格:500Wiiポイント(500円相当)

ハドソンにしちゃ良心的な価格だな、この手の観賞用タイトルは
リビング向きで良さそうだが、アクアなんたらシリーズみたいに
魚の数増やしたければ魚単体で買えってモデルなんかな?

でもどうせならPS3とかの次世代機でハイビジョン映像でも出して欲しいな
昔NECが出してたハイビジョン水槽的なのも簡単に作れるだろうし
ハイビジョンテレビも安く普及して環境も整ってるしな

624:名前は開発中のものです
08/06/23 17:27:50 sqJDaFRA
URLリンク(tgs.cesa.or.jp)
高橋 慶太氏
(バンダイナムコゲームス)
現在 PS3用ソフト「のびのびBOY」試行錯誤開発中

そういやあったなのびのびw

625:名前は開発中のものです
08/06/23 17:28:17 Bpc+nOex
>>623
PS3でも四季庭っての出るし、一定の需要があれば
水槽ものもでるんじゃない

626:名前は開発中のものです
08/06/23 17:29:09 JvKgobNi
>>623

出るよ。
PS3でアクアゾーンが一昨年の12月からずーーっと発売予定に出てる。

627:名前は開発中のものです
08/06/23 17:30:49 /LJ7JL+B
>>624
試行錯誤開発中という紹介があるから、やっぱりまだまだかかりそうだな>のびのびBOY

628:名前は開発中のものです
08/06/23 17:31:28 sqJDaFRA
>>623
360にアクアゾーンがあるぞ
操作性関連で評判悪いが

629:名前は開発中のものです
08/06/23 17:32:53 rZIWx7pp
バーチャルな水槽ってのはちょっと興味あるけど、
コレ画面が大きすぎてもいかんわけだよね?
クマノミでかすぎて可愛くないとかそんなことになって。

630:名前は開発中のものです
08/06/23 17:34:05 Bpc+nOex
>>629
調整できんじゃないの?

631:名前は開発中のものです
08/06/23 17:36:10 BUO07Hre
少なくとも北米では、「主要メディアにおけるレビュー点数の操作で得られる見返り」は、実際には存在しない

ゲーム記事に偏見は存在するか?--ゲーム業界における報道の公平性を考える - GameSpot Japan
URLリンク(japan.gamespot.com)

632:名前は開発中のものです
08/06/23 17:36:56 kvddEejJ
綺麗な映像見るるだけなら実写映像作品で良いだろと思ってるが
意外に環境物のゲームって需要あるんか

633:名前は開発中のものです
08/06/23 17:40:19 Bpc+nOex
>>632
風景ならBDとかでいいじゃいかとも言えるけど
水槽って手間もお金もかかるからじゃない

634:名前は開発中のものです
08/06/23 17:41:17 /LJ7JL+B
>>633
ガーデニングも、手間隙と金がかかりますよw

635:名前は開発中のものです
08/06/23 17:45:50 rM918i5Y
>>632
実写映像でも良いんだが、実写の場合ワンパターンだしな
ヴァーチャル系なら魚だけじゃなく水槽の装飾品や水流とかも
自由にコントロール出来るし

あとマイホームデザイナーみたいなタイトルもあればいいな
耐震対応住宅も作れ、実際自分がデザインした家で
地震をシミュレート出来るとか。
外壁の素材が経年劣化でどの位でどの程度変化するかみたいなのも
次世代機の処理能力ならやれるだろうし。

636:名前は開発中のものです
08/06/23 17:45:51 sqJDaFRA
>>626
それアクアノートじゃないか?アクアゾーンあったっけ?

637:名前は開発中のものです
08/06/23 17:47:16 12p/Edwy
水槽はテレビ画面でかなり忠実に再現できるように思うよ。もとがガラスの箱だし。
その点ガーデニング気分をテレビで味わうのは難しい気がする。
触ったり匂いかいだりできないわけだし。

638:名前は開発中のものです
08/06/23 17:50:32 Bpc+nOex
収穫もないしね
まぁ、操作すら面倒な層はポニーキャニオンとか
から出てる映像ソフト買えばいいわけだし、自ら
いじってみたい人がどの程度いるかって感じだね


639:名前は開発中のものです
08/06/23 17:52:03 RrHc4m/4
URLリンク(www.jp.playstation.com)


orz

640:名前は開発中のものです
08/06/23 17:53:12 JvKgobNi
>>639

なんじゃこりゃw

641:名前は開発中のものです
08/06/23 17:53:29 /LJ7JL+B
>>639
おいおい?
もしかして、もしかしての続編登場ですか?w

642:名前は開発中のものです
08/06/23 17:54:38 6Ajlw6YU
>>639

orzに合わせてクリックし続けると・・・

643:名前は開発中のものです
08/06/23 17:55:28 /LJ7JL+B
てか、or って何の略なんだ?w

644:名前は開発中のものです
08/06/23 17:55:41 /sNItPjX
いつになったらPS2連邦vs.アクシズ(ZZ)と連邦vs.ネオジオン(逆シャア)
発売するのー?

645:名前は開発中のものです
08/06/23 17:58:16 eQBP19os
>>639
まったくタイトルが連想できん
サイレンの時はすぐ分かったが

646:名前は開発中のものです
08/06/23 18:00:05 sqJDaFRA
勇なま2だろう

647:名前は開発中のものです
08/06/23 18:00:41 dU0taPmx
>>639
CONGRATULATION!
SEE YOU AGAIN ON JUNE 27 15:00

何だこれ?w

648:名前は開発中のものです
08/06/23 18:03:37 3l7JwPA8
クリ後に出るスライムっぽいのがヒントなのかな。

まぁ水曜日にはファミ通フラゲで分かるか。

649:名前は開発中のものです
08/06/23 18:03:37 EdRJKasp
俺の料理

650:名前は開発中のものです
08/06/23 18:05:45 Ejpp2/ju
>>647
祝!
次は6/27午後三時に会いましょう

651:名前は開発中のものです
08/06/23 18:07:21 FomPDyGB
>>639
さっぱりわからんw

652:名前は開発中のものです
08/06/23 18:10:26 o09wQ+zg
「セガプライベートショー」開催
 東京 7月3.4日
 大阪 7月8日
 福岡 7月10日
 ※出展機種は只今調査中

653:名前は開発中のものです
08/06/23 18:11:21 rqmq7pa/
>>648
このスライムっぽいのニジリゴケだよきっと…
ゆうなま2キター!!!

654:名前は開発中のものです
08/06/23 18:14:07 migFgCKO
ゆうなまごときでこの扱いはないだろう

655:名前は開発中のものです
08/06/23 18:14:32 RrHc4m/4
115 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 18:12:33 ID:lq8FzjTM0
o→p
r→s
2→3

656:名前は開発中のものです
08/06/23 18:15:12 kvddEejJ
>>655
1字ずらしか

657:名前は開発中のものです
08/06/23 18:15:37 migFgCKO
俺の料理2か

658:名前は開発中のものです
08/06/23 18:15:54 sqJDaFRA
or2をアルファベットでそれぞれ一文字ずらすとPS3になる

659:名前は開発中のものです
08/06/23 18:16:09 64aT0wc7
PS3のダウンロードコンテンツにでもなるのかな

660:名前は開発中のものです
08/06/23 18:16:53 migFgCKO
PS3プレミヤムの発表か

661:名前は開発中のものです
08/06/23 18:17:37 Bpc+nOex
or2を1つずつずらすとps3に
pspでいいんじゃないのか

662:名前は開発中のものです
08/06/23 18:18:49 kvddEejJ
字体と横長丸の枠が任天堂っぽいな

663:名前は開発中のものです
08/06/23 18:19:10 Ejpp2/ju
大江戸ルネッサンス2 キタ!!!!

664:名前は開発中のものです
08/06/23 18:19:53 kE2iwm9m
セガガガのソニーverだな

665:名前は開発中のものです
08/06/23 18:24:54 migFgCKO
よくみたらPSPのカテゴリじゃんか
ゆうなま2で確定だろ

666:名前は開発中のものです
08/06/23 18:27:18 DXma71NX
下に出てくるスライムってなまいきだのモンスターだよな。

ってことは・・・

667:名前は開発中のものです
08/06/23 18:27:49 sqJDaFRA
>>665
ほんとだw
SCEJソフトウェアのPSPの方に入ってるな

668:名前は開発中のものです
08/06/23 18:31:02 l5u3IeBA
ゆうなまとかアレ別に続編いらんだろwもっと他のところに金まわせよ。

669:名前は開発中のものです
08/06/23 18:31:54 UR2xIs/l
ロコロコ2と言ってみるテスト

670:名前は開発中のものです
08/06/23 18:32:01 /LJ7JL+B
>>668
パタポン2か、難易度調整されたベスト版パタポンが欲しいです。

671:名前は開発中のものです
08/06/23 18:32:26 zl39nKpS
>>668
あんな作品でも10万本だぜ
続編出さないほうがおかしいよ

672:名前は開発中のものです
08/06/23 18:33:16 cnTdR0dm
勇なまの続編キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!

673:名前は開発中のものです
08/06/23 18:33:29 Bpc+nOex
そんなに売れたのか

674:名前は開発中のものです
08/06/23 18:34:28 eQBP19os
そこそこ面白かったけど続編は確かにいらんなー
リプレイ性を高める仕掛けや成長要素が加わるならまた別だが

675:名前は開発中のものです
08/06/23 18:51:08 H7hGd64h
いや、モンスター増やして攻略の幅広げるだけでも面白いだろう。


676:名前は開発中のものです
08/06/23 18:51:25 JvKgobNi
>>671

PSP『勇者のくせになまいきだ。』(SCE) 07/12/06 5万9733本

メディアクリエイトだと5万本ちょっとだよ?

677:名前は開発中のものです
08/06/23 18:51:55 A86c7cV9
MGS3 48万→11万→7万
MGS4 本体同梱込み46万→5万?




678:名前は開発中のものです
08/06/23 18:52:14 8QyDQzmj
6月26日発売

Wii
・テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-
・ザ・ワールド・オブ・ゴールデンエッグス ノリノリリズム系

NDS
・大合奏!バンドブラザーズDX
・ダービースタリオンDS
・ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟
・魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月
・ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし
・BLEACH the 3rd Phantom
・The Tower DS
・DEMENTIUM~閉鎖病棟~
・箱庭生活 ひつじ村DS
・国盗り頭脳バトル 信長の野望
・狼と香辛料 ボクとホロの一年
・おでんくん~たのしいおでん村~
・ディズニー・フレンズ
・SIMPLE DSシリーズ Vol.39 THE 消防隊
・スポンジ・ボブとアトランティス、行きたいんデス
・ジグソーワールド 大激闘! ジグバトル・ヒーローズ


679:名前は開発中のものです
08/06/23 18:57:32 iyRwJIwu
ラタトスクの騎士がMGS4の売上確実に越えるだろうし
PS3どうするんだ・・・

680:名前は開発中のものです
08/06/23 18:58:01 CRD0uHsN
それはねーよ

681:名前は開発中のものです
08/06/23 18:58:02 FomPDyGB
>>678
よう割れ君

682:名前は開発中のものです
08/06/23 19:04:34 cnTdR0dm
>>676
発売日は12月6日だからそれたった1ヶ月の売り上げの数字じゃないの?
URLリンク(geimin.net)

683:名前は開発中のものです
08/06/23 19:05:04 k7RNEzDD
>>679
越えたから何なんだよ。
俺はWii、PS3、360と全部持ってるし関係ないね。

684:名前は開発中のものです
08/06/23 19:07:08 d63LSaRY
>>683
3機種持ちは余裕だよな
どの機種で出ても本当にどうでも良い

685:名前は開発中のものです
08/06/23 19:07:08 FomPDyGB
>>679
保存しといた
売上分かったらここに貼る
賞賛されるか晒されるかスルーされるかは売上次第

686:名前は開発中のものです
08/06/23 19:10:00 CRD0uHsN
ラタトスクの騎士がヴェスペリアの売上確実に越えるだろうし
箱○どうするんだ・・・

687:名前は開発中のものです
08/06/23 19:10:53 eQBP19os
速報性のある話題たのむ
売り上げ予想とかどうでもいい

688:名前は開発中のものです
08/06/23 19:11:29 KwhD885x
VGだと勇生は12万行ってるな
前に他のところでみても10万くらい売れてたから、そんなもんだと思うが

689:名前は開発中のものです
08/06/23 19:12:05 CRD0uHsN
ワイルドアームズのスタッフ最新作
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

690:名前は開発中のものです
08/06/23 19:14:49 d63LSaRY
>>689
オズの魔法使いってRPGの素材としては初めてなのかな
結構盲点だね

691:名前は開発中のものです
08/06/23 19:17:06 o09wQ+zg
>>690
OZ-オズ-

692:名前は開発中のものです
08/06/23 19:17:40 sqJDaFRA
>>689
PS系以外に出すのはねずみくす以来なのか

693:名前は開発中のものです
08/06/23 19:18:01 CRD0uHsN
>>691
RPGって書いてあるやん

694:名前は開発中のものです
08/06/23 19:19:09 DXma71NX
そういえばコナスタにPP在庫あるな。

695:名前は開発中のものです
08/06/23 19:23:09 rnmY5GK1
>>690
そこそこ出てないか?
サターンだったかPSだったかで鋸を駆使したりの1本道ゲーとか
マリーみたいなアイテム作成系のゲームあったような

いかんせん地味

696:名前は開発中のものです
08/06/23 19:30:26 tPHjsMnf
>>669
ロコロコ2は秋にヨーロッパで出るぜ。
国内は知らない。

697:名前は開発中のものです
08/06/23 19:38:37 JvKgobNi
「バンダイナムコ、アイドル達の夏がやって来た!」
―Xbox 360「アイドルマスター ライブフォーユー!」

株式会社バンダイナムコゲームスは、Xbox 360用アイドルLiveコーディネーターソフト
「アイドルマスター ライブフォーユー!(L4U!)」のダウンロードコンテンツ(DLC)
第5弾に配信を予定している配信物の情報を公開した。

ハッピーハッピ 1,000 衣装:ハッピーなハッピでお祭りを楽しんじゃおう。
お面と団扇があれば楽しさも倍増!?

グラビアミズギ2 1,000 衣装:今年の夏に向けて新色・新デザインの登場。
アイドル水泳大会が待ちどおしい!

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

そのお面が「まつりおめん 200」。うちわが「まつりうちわ 200」。

698:名前は開発中のものです
08/06/23 19:48:53 gjReUGXM
サイコ・マンティスが一連のプレステネタをしゃべった後に成仏する時に
○ボタン連打すると、小島監督の写真がフラッシュバックで現れ
「クタラギサァァァン」とご本人の声で叫んで消える

つまり、小島は根っからのGKだったわけか・・・

699:名前は開発中のものです
08/06/23 19:49:17 sqJDaFRA
今日はソニックの誕生日
”瀬上 純 & 光吉 猛修”によるソニックバースデー記念特別演奏映像公開!など
URLリンク(sonic.sega.jp)
戦場のヴァルキュリアオフィシャルブログでも紹介
URLリンク(blog.valkyria.jp)

700:名前は開発中のものです
08/06/23 19:50:44 FomPDyGB
俺なんかDS3買ってないもんだから
マンティスに振動も無いのか・・・とか言われた
今度買って来る(`・ω・´)

701:名前は開発中のものです
08/06/23 19:51:40 Vr4ZUmlL
>>697
なぜアイマスはこれほど売れて、尚且つユーザーから支持されているのに
「アイマスができない××ユーザーは哀れw」みたいな書き込みがないのだろうか?
テイルズとかスクエニのRPGの、中にはアイマスより売れないと思われるものすら
わざわざ煽りネタに引き合いに出されるのに

702:名前は開発中のものです
08/06/23 19:52:30 Dofp7Rz6
>>677
箱○以上の超初動型だな
期待のキラーがもう終了してやがんのw

703:名前は開発中のものです
08/06/23 19:52:46 Bpc+nOex
>>701
アイマスやってるヤツはゲームをしてるからじゃないか
書き込みなんてしないで

704:名前は開発中のものです
08/06/23 19:55:15 cnTdR0dm
>>699
お誕生日オメデトウ~!

705:名前は開発中のものです
08/06/23 19:55:36 FomPDyGB
最近痴漢は売上について一切話さなくなったね

706:名前は開発中のものです
08/06/23 19:57:34 JvKgobNi
>>705

海外でGTA4がPS3に圧勝したから、引き合いに出来なくなったんじゃね?

707:名前は開発中のものです
08/06/23 19:59:42 FomPDyGB
いやいや本体のお話
1年前は1日中貼り付けていたのに

708:名前は開発中のものです
08/06/23 20:00:49 tPHjsMnf
>>701
誰でも好きなあの娘を汚したくないだろ。
神聖な儀式なんだぜ。

709:名前は開発中のものです
08/06/23 20:05:08 iCjHW+Z4
>>701
普通に言ってる奴よく見かけるぞ?
大抵キモイの一言で終わるようだけどねw

710:名前は開発中のものです
08/06/23 20:15:20 M8bVlhok
[PSP]スーパーロボット大戦A PORTABLE - 312pt
[PS2]遙かなる時空の中で4(PS2) - 71pt
[Wii]スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール - 61pt
[PSP]実況パワフルプロ野球ポータブル3 - 48pt
[PS3]METALGEAR SOLID4(通常版) - 46pt
[PSP]モンスターハンターポータブル2ndG - 40pt
[PS2]遙かなる時空の中で4 プレミアムBOX - 29pt
[PS3]METALGEAR SOLID4(スペシャルエディション) - 29pt
[Wii]マリオカートWii - 26pt
[NDS]めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険 - 25pt
[PSP]VALHALLA KNIGHTS 2 - 24pt
[PS2]遙かなる時空の中で4 トレジャーBOX - 22pt
[PS2]METAL GEAR SOLID3 SNAKE EATER(20th ANNIVERSARY)通常版 - 16pt
[NDS]無限のフロンティア スーパーロボット大戦サーガ - 15pt
[NDS]プロ野球チームをつくろう! - 14pt
[NDS]必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズDS Vol.2 CR新世紀エヴァンゲリオン 使徒、再び - 14pt
[NDS]ぷよぷよ!スペシャルプライス(NDS) - 12pt
[PS2]メタルギアソリッド2 バンドデシネ - 11pt
[NDS]マリオカートDS - 11pt
[Wii]Wii Fit - 10pt
スイッチON

711:名前は開発中のものです
08/06/23 20:16:23 U6xEipbz
[PSP]スーパーロボット大戦A PORTABLE - 312pt
[PS2]遙かなる時空の中で4(PS2) - 71pt
[Wii]スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール - 61pt
[PSP]実況パワフルプロ野球ポータブル3 - 48pt
[PS3]METALGEAR SOLID4(通常版) - 46pt
[PSP]モンスターハンターポータブル2ndG - 40pt
[PS2]遙かなる時空の中で4 プレミアムBOX - 29pt
[PS3]METALGEAR SOLID4(スペシャルエディション) - 29pt
[Wii]マリオカートWii - 26pt
[NDS]めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険 - 25pt
[PSP]VALHALLA KNIGHTS 2 - 24pt
[PS2]遙かなる時空の中で4 トレジャーBOX - 22pt
[PS2]METAL GEAR SOLID3 SNAKE EATER(20th ANNIVERSARY)通常版 - 16pt
[NDS]無限のフロンティア スーパーロボット大戦サーガ - 15pt
[NDS]プロ野球チームをつくろう! - 14pt
[NDS]必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズDS Vol.2 CR新世紀エヴァンゲリオン 使徒、再び - 14pt
[NDS]ぷよぷよ!スペシャルプライス(NDS) - 12pt
[PS2]メタルギアソリッド2 バンドデシネ - 11pt
[NDS]マリオカートDS - 11pt
[Wii]Wii Fit - 10pt
MGS4大失速

712:名前は開発中のものです
08/06/23 20:17:25 CRD0uHsN
MGS4ひでぇな。二周目、10万も売れなさそうだ

713:名前は開発中のものです
08/06/23 20:18:00 gjReUGXM
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 AFRIKA!AFRIKA!
 ⊂彡


714:名前は開発中のものです
08/06/23 20:19:51 CRD0uHsN
アフリカのためにPS3買おうか検討中
この手のゲームには弱いぜ

715:名前は開発中のものです
08/06/23 20:28:30 JkSQtS6O
687   名無しさん必死だな [sage]  2008/06/23(月) 20:16:50 ID:YsCUnFEr0
ファミ通、DS+Wii誌ではラタトスクに普通に高得点を付けてみたでござるの巻

URLリンク(up2.viploader.net)

716:名前は開発中のものです
08/06/23 20:31:01 BNoJZbTX
なんで同じようなレビュー内容になるんだ。

717:名前は開発中のものです
08/06/23 20:32:41 CRD0uHsN
ゴミ通本誌は完全におわってるな

718:名前は開発中のものです
08/06/23 20:33:41 RrHc4m/4
カプコン、WIN「モンスターハンター フロンティア オンライン」
ハイクオリティ映像のベンチマークソフトを公開
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)


719:名前は開発中のものです
08/06/23 20:33:46 FomPDyGB
ところでゼルダのWiiの新作っていったいいつ出るんだ・・・?

720:名前は開発中のものです
08/06/23 20:42:16 pHH3vrO4
こないだボーガン出たばっかじゃん

721:名前は開発中のものです
08/06/23 20:44:06 jBDQ91o3
>>715
相変わらず内沢はレビュー内容とかけ離れた点を付けるのな
正直ウザい

722:名前は開発中のものです
08/06/23 20:47:01 WU25NFUk
アフリカは大ヒットは無いだろうけど大爆死も無い気がする。人の心をくすぐる
何かがある

723:名前は開発中のものです
08/06/23 20:54:50 o09wQ+zg
URLリンク(mainichi.jp)
アマゾン:上半期ゲーム売上げランキングを発表 トップはモンハン、PSP本体もけん引

インターネット通販最大手のアマゾンジャパンは23日、08年上半期(07年12月~08年5月)の
売り上げランキングを発表した。ゲーム部門では、200万本を売り上げたプレイステーション・
ポータブル(PSP)用アクションゲーム「モンスターハンター(モンハン)ポータブル 2nd G」が
首位。PSP本体も「ピアノ・ブラック」(4位)、「フェリシア・ブルー」(8位)など4種類が
10位以内で、「モンハン」の好調がハードウエアの売り上げをけん引した形だ。

 また、任天堂陣営では2位に「Wii」本体が入ったほか、「Wiiフィット」(3位)、
ゲームソフト「大乱闘スマッシュブラザーズX」(5位)、「マリオカートWii」(7位)が
ランクイン。苦戦が伝えられているPS3は、同機用ソフト「メタルギアソリッド4 
スペシャルエディション」(KONAMI)の予約購入分が6位に入った。【立山夏行】

◇ランキングは以下のとおり

1位 モンスターハンターポータブル 2nd G

2位 Wii本体

3位 Wiiフィット

4位 PSP本体 ピアノ・ブラック

5位 大乱闘スマッシュブラザーズX

6位 メタルギアソリッド4 スペシャルエディション

7位 マリオカートWii

8位 PSP本体 フェリシア・ブルー

9位 PSP本体 セラミック・ホワイト

10位 PSP本体 アイス・シルバー

724:名前は開発中のものです
08/06/23 20:59:15 M3YySTv1
ケツメイシのDQコラボCMきた

…なんでDSなんだろうなあ…
まあその前にいつでるかも知れないが…

725:名前は開発中のものです
08/06/23 21:16:20 9ofOTovJ
>>724
何でもなにもDQの伝統だろ。
その時点で最も主流のハードで出す。
何も変わっていない。

726:名前は開発中のものです
08/06/23 21:25:39 zzdcP9ak
>>725
FFもそうだったはずなんだが13で崩れたな

727:名前は開発中のものです
08/06/23 21:25:55 q7y6+6dC
ID:o09wQ+zg  < ブヒー

728:名前は開発中のものです
08/06/23 21:27:24 KU2xV47a
FFはハードを普及させてきた。
ドラクエは普及したハードで出してきた。

ドラクエはシステムも進化しない、ハードも引っ張らない
名前だけの糞ゲー。

729:名前は開発中のものです
08/06/23 21:28:20 7GwaOM9E
ハード云々よりアクションRPGにしようとして反対意見が多くて止めちゃったりふらふらしてるのがダメだな

730:名前は開発中のものです
08/06/23 21:33:26 M8bVlhok
>>723
ほとんどPSPとWiiなんだな

731:名前は開発中のものです
08/06/23 21:33:53 qnZtfBec
FFがハード普及させてきたってFC時代は存在すら薄かったが

PS以降にゲーム始めた奴か?

732:名前は開発中のものです
08/06/23 21:33:54 qoXTNRzl
三機種持ちになったのは嬉しいがゲハ戦争が前より気持ち悪く見えるね


733:名前は開発中のものです
08/06/23 21:34:32 mjJo6W4l
PSPワイルドアームズ2

734:名前は開発中のものです
08/06/23 21:37:35 KU2xV47a
売り上げはSFC時代から郡を抜いていたが、存在感がでかくなったのはPS以降だからな。
FFのPS以降で任天堂独裁は崩れ、PS2時代にセガに止めを刺した。

PS3ではこの状況を一本で覆せるかは微妙だが。

735:名前は開発中のものです
08/06/23 21:39:52 fnZLPpg3
>>731
今ゲームやってる奴の大半はPS以降始めたやつだろ
FC+SFCで13年、PS+PS2で13年、DS・Wiiで始めたやつも多い
FF7・10がゲーム市場に与えた影響は大きいしね

736:名前は開発中のものです
08/06/23 21:42:35 Mm04TTGG
>>723
モンハンやっぱ相当売れたんだなぁ

737:名前は開発中のものです
08/06/23 21:44:14 RrHc4m/4
MHFのベンチがMTフレームワークを使って作られてるみたいなんだが
もしかしてPS3/360に移植されるのか?

738:名前は開発中のものです
08/06/23 21:45:02 FomPDyGB
>>731
7から桁違いに売上上がったからね
現在のFFの始まりは7と言っても過言じゃない

739:名前は開発中のものです
08/06/23 21:47:25 iCjHW+Z4
>>734
PSPのモンハンみたいな感じだろうから
これからのPSP見たら大体分かるんでないの?

MGS4はCCFF7

740:名前は開発中のものです
08/06/23 21:47:28 +oEHPw/4
>>738

俺はセガサターンの無念を忘れないよ。

741:名前は開発中のものです
08/06/23 21:51:32 +V8xe6O7
DQは本当に今作ってるのか?

遅れ過ぎて発売する頃にはDS市場はピークを過ぎてましたなんて事にならなきゃいいが

742:名前は開発中のものです
08/06/23 21:52:35 xn/oEaZg
DQ7もそんな感じで売れたもんだ

743:名前は開発中のものです
08/06/23 21:52:44 FomPDyGB
どう見てもDSはもうピークは過ぎたぞ
約1年前あたりがピークだった

744:名前は開発中のものです
08/06/23 21:53:57 fnZLPpg3
>>741
いや、もうとっくに過ぎてると思うが
今年はポケレンぐらいしかヒットしてないし、まぁ旧作勢は相変わらず元気だけど

745:名前は開発中のものです
08/06/23 21:54:07 qoXTNRzl
>>737 あり得る話だね ロスプラがPS3でも動くし移植に関しては心配無いでしょ
3がオフ専臭いし Fでオンライン楽しんでね! って感じになるかも


746:名前は開発中のものです
08/06/23 21:54:43 FomPDyGB
DMC4もMT

747:名前は開発中のものです
08/06/23 21:55:43 RIHY3N5/
DSの市場はPS2みたいなもん

748:名前は開発中のものです
08/06/23 22:00:48 sqJDaFRA
>>726
FF7発表前はサターンのほうが優勢じゃなかったっけ?記憶違いかな

749:名前は開発中のものです
08/06/23 22:01:54 s07xHT05
ID:q7y6+6dC <カサカサカサカサ

750:名前は開発中のものです
08/06/23 22:08:16 kE2iwm9m
豚とゴキブリが何か喋ってら

751:名前は開発中のものです
08/06/23 22:08:18 migFgCKO
ぶさぶさうっさいよ!

752:名前は開発中のものです
08/06/23 22:09:41 64aT0wc7
>>737
カプコンはFWで全部の次世代ゲー作ってるから
FW浸かっただけじゃね


753:名前は開発中のものです
08/06/23 22:13:00 FomPDyGB
>>748
サターンは64よりも売れたしな

754:名前は開発中のものです
08/06/23 22:18:21 fnZLPpg3
サターンと64って何だかんだで時期が被ってないからなぁ
本体はSSの方が売れたけどソフトは圧倒的に64の方が売れてるしよく分からん

755:名前は開発中のものです
08/06/23 22:19:25 SzUbvm0j
バーチャルボーイのライバルって何?

756:名前は開発中のものです
08/06/23 22:23:16 qpjQyAQW
MHP2G買った人が他にどんなソフト買ったか 
(TSUTAYA調べ 07 12/21~08 4/20 の期間にMHP2Gを購入した約6500人より検出)

1  スマブラX (Wii)
2  MHP2 (PSP)
3  DMC4 (PS3)
4  DQ4 (DS)
5  マリオカートWii (Wii)
6  レイトン教授と悪魔の箱 (DS)
7  真・三国無双5 (PS3)
8  みんゴルP2 (PSP)
9  SDガンダム GGENERATIONスピリッツ (PS2)
10 FF4 (DS)


757:名前は開発中のものです
08/06/23 22:29:55 migFgCKO
↓おいおい犯罪予告はやめろよ

758:名前は開発中のものです
08/06/23 22:34:24 +UosGBDM
明日広島駅の新幹線口1階のトイレでクソ垂れてくる

759:名前は開発中のものです
08/06/23 22:35:05 l3apr+ci
>702
箱○は超不動型だぞ。初動も継続もない。

760:名前は開発中のものです
08/06/23 22:40:08 mIjMJBtV
>>756
中学生・高校生・大学生付近が多いことを表してるな

761:名前は開発中のものです
08/06/23 22:56:19 5FOU9Siw
6月12日に発売された「メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット」のトークイベント
「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS ワールドツアー in JAPAN」が全国5ヶ所で
開催されることが発表されました。以下日程。

【会場】 ヨドバシカメラ 新宿西口店ゲーム・ホビー館
【開催日時】 2008年6月28(土) 10:00~11:00


【会場】 ソフマップ ギガストア大宮店
【開催日時】 2008年6月28(土) 14:30~15:30

【会場】 ヨドバシカメラ マルチメディア横浜
【開催日時】 2008年6月28(土) 17:30~19:00
※サイン会あり

【会場】 ビックカメラ 名古屋駅西店
【開催日時】 2008年6月29(日) 10:30~12:00
※サイン会あり

【会場】 未定 会場については6/23(月)に掲載予定
【開催日時】 2008年6月29(日) 16:00~17:30
※サイン会あり

762:名前は開発中のものです
08/06/23 23:01:05 8QyDQzmj
何をいまさら

763:名前は開発中のものです
08/06/23 23:01:33 0bcKEkTa
E3で発表されると噂のソフト一覧
URLリンク(ameblo.jp)

> Z.O.E -Zone of the Enders- Gen (PS3, Xbox360)
> テイルズ オブ ドーン (PS3)
> ICO 3 (PS3)
> キングダムハーツ (PS3)

764:名前は開発中のものです
08/06/23 23:03:09 sqJDaFRA
ドーンはねーよw

765:名前は開発中のものです
08/06/23 23:03:26 zzdcP9ak
どんだけテイルズ欲しいんだと

766:名前は開発中のものです
08/06/23 23:03:32 ePPbCEyQ
もぐろのAA早く

767:名前は開発中のものです
08/06/23 23:04:33 RrHc4m/4
テイルズ オブ ド━m9(゚∀゚)━ン!!

768:名前は開発中のものです
08/06/23 23:04:36 eQBP19os
>>763
(;^ω^)

769:名前は開発中のものです
08/06/23 23:05:03 nVcXFPPu
ドーンてw

770:名前は開発中のものです
08/06/23 23:06:17 iCjHW+Z4
ダークファンタジーなテイルズってのも良いな
その路線一回は挑戦してもらいたい

771:名前は開発中のものです
08/06/23 23:06:29 FomPDyGB
>>763
テイルズとかどうでもいいが
キングダムハーツ来たら嬉しくて死にそう

772:名前は開発中のものです
08/06/23 23:07:14 +Lb+zev8
>>763
Z.O.Eキタ━(゚∀゚)━ッ!!

773:名前は開発中のものです
08/06/23 23:08:01 fnZLPpg3
ドーンって何だ?DONE?
商標登録されてるミラージュとかハウリングとかならまだ分かるんだが

774:名前は開発中のものです
08/06/23 23:08:05 /LJ7JL+B
>>772
ちゃんと、小島監督の下で作られていて欲しいけどな。

775:名前は開発中のものです
08/06/23 23:08:18 BUO07Hre
小島プロダクションの最初のゲームは、プレイステーション3
Atari Australia
URLリンク(www.atari.com.au)

776:名前は開発中のものです
08/06/23 23:08:22 o09wQ+zg
夜明けのドーンのことかな

777:名前は開発中のものです
08/06/23 23:08:34 rSIZA9zP
>>763
それ噂やない、願望や

778:名前は開発中のものです
08/06/23 23:08:47 fnZLPpg3
>>774
MGS4以外にもいくつかプロジェクトを持ってるって言ってなかったっけ?
Z.O.E3のことかどうかは知らんけど

779:名前は開発中のものです
08/06/23 23:08:52 o09wQ+zg
dawnね

780:名前は開発中のものです
08/06/23 23:08:56 iwGHPRhq
>>773
Dawn

781:名前は開発中のものです
08/06/23 23:09:25 fnZLPpg3
>>776
あぁ、DAWNかw
鬼武者にも使われてたな

782:名前は開発中のものです
08/06/23 23:10:01 fnZLPpg3
>>779-780
やっぱそうだよなw

783:名前は開発中のものです
08/06/23 23:10:35 FomPDyGB
ドーンってこれのことだろ
新 鬼武者 DAWN OF DREAMS
などに使われているドーン
dawn
[名][U] 1 夜明け, あけぼの

784:名前は開発中のものです
08/06/23 23:11:20 rSIZA9zP
おまえらdawnだけ被ってるんだよ

785:名前は開発中のものです
08/06/23 23:12:06 +oEHPw/4
ド━(゚Д゚)━ ン !!!はリメイクで使えるはずだったのに・・・・

786:名前は開発中のものです
08/06/23 23:14:46 YD14dq0X
その「噂」はGKの臭いプンプンだぜ

787:名前は開発中のものです
08/06/23 23:15:15 KU2xV47a
テイルズ オブ ドーン
主題歌はPARSEC

788:名前は開発中のものです
08/06/23 23:16:34 fnZLPpg3
>>786
>>763には任天堂ソフトの「噂」も大量に載ってるぜw

789:名前は開発中のものです
08/06/23 23:17:36 ARn3vuFf
商標登録されてないからありえない

790:名前は開発中のものです
08/06/23 23:17:56 RtZE5kIO
最近の若者は「フロム・ダスク・ティル・ドーン」も知らんのか

791:名前は開発中のものです
08/06/23 23:18:28 FomPDyGB
ゼルダの伝説 (Wii)

うっひょーー
こんなのまであるじゃねーか
ゼルダキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

792:名前は開発中のものです
08/06/23 23:19:20 +UosGBDM
ドーン→あけぼの→マケボノ→敗北

つまりPS3の未来を暗示してるわけだな

793:名前は開発中のものです
08/06/23 23:20:34 KwhD885x
リメイク版のドーンオブザデッドは嫌いじゃない
ランドオブザデッドも今度見てみよう

794:名前は開発中のものです
08/06/23 23:20:40 zzdcP9ak
箱○にシンフォニアが出るとも書いてあるw(しかも確認済みとか書いてある)
何これw

795:名前は開発中のものです
08/06/23 23:20:45 BNoJZbTX
z.o.e箱で出たらすごいな。

796:名前は開発中のものです
08/06/23 23:21:41 FomPDyGB
>>792
どんなに深い闇の中でも光はある
それがPS3

797:名前は開発中のものです
08/06/23 23:22:21 zzdcP9ak
URL書き忘れた上にレジェンダリアだった

PlayStation Beyond - Features - E3 Media and Business Summit 2008
URLリンク(www.psbeyond.com)

798:名前は開発中のものです
08/06/23 23:22:40 iCjHW+Z4
ま、ゲーマーのはよこれ出せリストだな
Z.O.Eとか嬉しいが
次世代A.C.Eも作って欲しいな

てかTIS2はよ出せ

799:名前は開発中のものです
08/06/23 23:23:32 qnZtfBec
>>763
ドーンwwwwwwwwwwww

PS3ユーザーは毎度面白いなw

800:名前は開発中のものです
08/06/23 23:23:33 iCjHW+Z4
>>793
ショーンオブデットオヌヌメ

801:名前は開発中のものです
08/06/23 23:26:03 /LJ7JL+B
>>797
おいおい、SOVってのがあるぞw

802:名前は開発中のものです
08/06/23 23:26:20 KwhD885x
>>800
パケでワロタ
というか、ドーンの意味も知らない奴多いのな

803:名前は開発中のものです
08/06/23 23:29:20 nVcXFPPu
URLリンク(www.psbeyond.com)

>Square Enix
>Star Ocean V (PS3, Xbox360) - Confirmed

おいw

804:名前は開発中のものです
08/06/23 23:31:26 eQBP19os
>>803
(;^ω^)

805:名前は開発中のものです
08/06/23 23:31:51 LjMEBgHl
こういう何々前の噂って全く当たった試しがない

806:名前は開発中のものです
08/06/23 23:33:26 iCjHW+Z4
>>803
4は最初0ってつける予定だったらしいから
意外と本当は4にしたかった作品の構想ぐらいあるかもな

807:名前は開発中のものです
08/06/23 23:34:37 ePPbCEyQ
・・・つーか、テイルズラタトスクの海外名がDawn of the New Worldなんだよね

808:名前は開発中のものです
08/06/23 23:34:51 FomPDyGB
FF10~12までは同時に発表されたらしい

809:名前は開発中のものです
08/06/23 23:34:56 +UosGBDM
なんかもう訳わかんなくなってきたwww

810:名前は開発中のものです
08/06/23 23:41:19 zzdcP9ak
>>807
じゃあもう根底からグチャグチャじゃないかw

811:名前は開発中のものです
08/06/23 23:44:13 ZDcIR4o3
>>676
メディクリの5万9733本は2007年内の数字
年末近くの発売だから2008年以降もある程度は売れてるだろ

812:名前は開発中のものです
08/06/23 23:46:57 BUO07Hre
テイルズ オブ ドーンてまさかドンジャラ、じゃないよね・・・。
ドンジャラ ドラえもんみたいな。

813:名前は開発中のものです
08/06/23 23:53:28 m/4spsJX
スクエニの野村が関わるゲームの国内向けの情報はE3では発表しないってファミ通で野村が言ってた

814:名前は開発中のものです
08/06/23 23:54:17 8EpcWIly
突っ込みどころ満載ですwww
URLリンク(www.psbeyond.com)

Square Enix
Star Ocean V (PS3, Xbox360) - Confirmed
オイオイ4もまだ出ないのに5かよwwww

THQ Inc.
Viva Piñata: Pocket Paradise (DS) – Confirmed
なんでTHQ?

Namco Bandai Games America, Inc.
Tales of Dawn (PS3) - Rumoured
Tales Of Legendia (Xbox360) - Confirmed
次Hってプロデューサーが言ってたジャンよwww

815:名前は開発中のものです
08/06/23 23:54:20 ARn3vuFf
>>813
新映像も流さないっていってたね

816:名前は開発中のものです
08/06/23 23:58:34 m/4spsJX
>>814
Hから始まるってのは「あと余ってるのなんだっけ(笑)あぁHか(笑)」みたいな感じの発言でしょ

817:名前は開発中のものです
08/06/24 00:00:21 KU2xV47a
THQは突っ込むところじゃないぞ。

818:名前は開発中のものです
08/06/24 00:01:33 tAV3Ht65
>>816
違うよ
ちゃんと次はHって言ってる

819:名前は開発中のものです
08/06/24 00:03:53 zNfvgVMb
>>818
言ってたね
ゴミ通がテイルズ・オブ・ファンタジアをToFと誤記した記事でw

820:名前は開発中のものです
08/06/24 00:05:16 pD4Uv68a
というかバンナムの決算プレゼンでは下期にDSへテイルズシリーズが出ると書かれてるので、
いずれにせよDS

821:名前は開発中のものです
08/06/24 00:05:28 LJupypR7
この3日間はwktkだな


6月25日 AM0:00~AM6:00 PlayStation Network メンテナンス
6月26日 17:30 ソニーグループ中期経営方針説明会
             (株)ソニー・コンピュータエンタテインメント社長 兼 グループCEO 平井 一夫  説明者として同席
6月27日 15:00 ORZ


       これでPS3勝つる━━━ !!!!!




822:名前は開発中のものです
08/06/24 00:09:56 w+7ZZSRh
来場者に向けてのサービスとして、つぎの『テイルズ オブ』シリーズは、“H”から始まることを教えてくれた。
URLリンク(www.famitsu.com)

テイルズ商標
URLリンク(hp.kutikomi.net)

823:名前は開発中のものです
08/06/24 00:12:19 mt3WfIO/
>>822
ってことはハウリングかオネスティーかw

824:名前は開発中のものです
08/06/24 00:12:50 tAV3Ht65
>>822
Hで残ってるのはハーツとオネスティーだけ
オネスティーはリバースと同時ハーツは2007年11月14日出願
よってハーツ


825:名前は開発中のものです
08/06/24 00:13:47 egpOm2s7
DSで40万目標のエッチなテイルズですね、わかります

826:名前は開発中のものです
08/06/24 00:17:53 zNfvgVMb
テイルズは候補タイトルまとめて登録したりするから古いのは除外していいかと
ヴェスペリアも他の候補2つとまとめて登録されてて
一番反応が良かった「ヴェスペリア」を採用したっていう経緯がある
ちなみに内一つがPS3向けじゃないかと噂されてたけど結局否定された

827:名前は開発中のものです
08/06/24 00:18:22 Da+xjwpC
MHFのベンチマークソフトクオリティのMHやりたいぽんよぉ^^

828:名前は開発中のものです
08/06/24 00:18:38 RHd5oMi+
Wiiでバンプラ体験版落としてみたけど
コレおもれー!
歌声テスト(ロビンソン)でロック系だった

829:名前は開発中のものです
08/06/24 00:19:29 SzTHJAPR
大奥記やってみたいな。
次世代機に移植こないかな。。。

830:名前は開発中のものです
08/06/24 00:19:54 tAV3Ht65
>>826
毎回3つ候補出すから
そいつはテイルズの基本が分かってないな

831:名前は開発中のものです
08/06/24 00:20:52 dVqMf+D7
>>821
URLリンク(goten.jp)
>■orz
>これはひょっとしてつい昨日あそこであれのなにをした人がそれしたやつなのかしら。
>いやでも(こっちの予想通り)ゆうなまの続編だとすると製作メーカーが違うか…
>ともあれ、金曜日の15時に発表とのことです。
>その1日前には据置機の方に無関係ではない情報が公開されるとかなんとか。
>個人的にはそっちの方に大きな期待をしています。どうなりますやら。

金曜の1日前ってことは説明会だから17時までになんか発表してぶつけてくるのか?

832:名前は開発中のものです
08/06/24 00:21:00 rRc4G+GJ
ファイナルファンタジーの基本(笑)
ドラゴンクエストの基本(笑)

833:名前は開発中のものです
08/06/24 00:22:52 w+7ZZSRh
2008/1 新規商標

Tales of the Genesis (video game, toy, streaming contents)
Tales of the Nexus (video game, toy, streaming contents)
Tales of Hearts (video game, toy, streaming contents)

URLリンク(www.gamespark.jp)

834:名前は開発中のものです
08/06/24 00:24:53 tAV3Ht65
>>833
出願は11月14日

835:名前は開発中のものです
08/06/24 00:25:00 J+REZC/Q
値段は変わってないけど、麺が減ってお湯の線の位置が下がってる。
これが実質値上げというやつですか。URLリンク(up2.viploader.net)

836:名前は開発中のものです
08/06/24 00:25:34 Ak9aFYQA
>>831
使ってるフォントとかスライムとか見る限りどうみてもゆうなま2としか思えないんだがなあ
しかし据え置きに無関係ではないってなんだろな
いいからもっとソフトだせよSCE

837:名前は開発中のものです
08/06/24 00:25:59 85edqZhf
キーボードきたねぇ

838:名前は開発中のものです
08/06/24 00:26:57 w+7ZZSRh
>>817
ピニャDSはTHQなんだな
知らんかった

839:名前は開発中のものです
08/06/24 00:27:21 uafJ45Tu
>>836
ブルーレイではなくて、DLではそれなりに出しているけどな。

840:名前は開発中のものです
08/06/24 00:29:11 +1Ovi9ps
ウイイレ2009が正式に来たみたいだな。
いい加減PS2版はやめようよ・・・

>コナミデジタルエンタテインメントは人気サッカーゲームシリーズ
>「Pro Evolution Soccer(ウイニングイレブン)」の最新作「Pro Evolution
>Soccer 2009」をPS3、Xbox360、PC、PS2、PSP向けタイトルとして、
>欧州にて今年の秋に発売することを発表しました。

URLリンク(www.ps3-fan.net)

841:名前は開発中のものです
08/06/24 00:32:19 Ak9aFYQA
>>839
DLCはあんま買う気にならねーんだよなあ
ディスクで欲しいぜ…

>>840
なんかたりなくね

842:名前は開発中のものです
08/06/24 00:44:00 TdAVuf7U
>>841
PS2版があるから高性能マルチってわけでもない
なのにWiiは外された
まあ、Wiiレレは売れなかったからしょうがないか

843:名前は開発中のものです
08/06/24 00:51:22 TdAVuf7U
そろそろ無双6きそうだな
まあ俺はやらんが

844:名前は開発中のものです
08/06/24 00:52:11 +1Ovi9ps
2008もWiiはなかったから別に普通じゃね?
プレーメーカーシリーズ?がWiiの定番になるんだろうたぶん。

845:名前は開発中のものです
08/06/24 00:54:54 J4gkjE2w
[PSP]スーパーロボット大戦A PORTABLE - 312pt
[PS2]遙かなる時空の中で4(PS2) - 71pt
[Wii]スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール - 61pt
[PSP]実況パワフルプロ野球ポータブル3 - 48pt
[PS3]METALGEAR SOLID4(通常版) - 46pt
[PSP]モンスターハンターポータブル2ndG - 40pt
[PS2]遙かなる時空の中で4 プレミアムBOX - 29pt
[PS3]METALGEAR SOLID4(スペシャルエディション) - 29pt
[Wii]マリオカートWii - 26pt
[NDS]めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険 - 25pt
[PSP]VALHALLA KNIGHTS 2 - 24pt
[PS2]遙かなる時空の中で4 トレジャーBOX - 22pt
[PS2]METAL GEAR SOLID3 SNAKE EATER(20th ANNIVERSARY)通常版 - 16pt
[NDS]無限のフロンティア スーパーロボット大戦サーガ - 15pt
[NDS]プロ野球チームをつくろう! - 14pt
[NDS]必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズDS Vol.2 CR新世紀エヴァンゲリオン 使徒、再び - 14pt
[NDS]ぷよぷよ!スペシャルプライス(NDS) - 12pt
[PS2]メタルギアソリッド2 バンドデシネ - 11pt
[NDS]マリオカートDS - 11pt
[Wii]Wii Fit - 10pt
MGS4大失速

846:名前は開発中のものです
08/06/24 01:00:59 xmDTwyOR
プレイメーカーの新作は出るだろけど、そんなことはどうでもいい。
ウイイレ本編がPS2ですら出るのに、Wiiだけがはぶられている
という事実が重要なのさ。

847:名前は開発中のものです
08/06/24 01:01:08 8/HMqjsD
>>845
FITが一番下だったり、モンハン>マリカwiiになったり
遙かなる時空の中で4>マリオスタジアム
となってる点からそのランキングで全国的な傾向を計るには不正確

その上、(まだ同梱版の在庫が無くなって以上)MGSのソフト売上は
通常版+スペシャルエディション)+本体同梱版になるんだが

848:名前は開発中のものです
08/06/24 01:05:39 J4gkjE2w
>>847
PS系が強い店での結果だからな
そこでもこれだけ失速するということは・・
同梱w
転売屋ももう騙されないよ


849:名前は開発中のものです
08/06/24 01:17:11 KMFG/M8J
>>847
でさえこれなんだからメディクリやファミ通じゃニ週目の全国売り上げは10万くらいか、どこが失速だ?


850:名前は開発中のものです
08/06/24 01:17:54 RHd5oMi+
プレイメーカーは制作部分から
違うんだろうし
他のは1つ作って
まとめてって感じだろうし

851:名前は開発中のものです
08/06/24 01:18:55 9pmcACNK
というかいつもの売り上げの人じゃないとどうでもいいな。

852:名前は開発中のものです
08/06/24 03:29:28 1Q/Bo68k
URLリンク(www.geocities.jp)

853:名前は開発中のものです
08/06/24 03:33:30 DhQ74pue
>>845
最近でたwiiや360のソフトが載ってないな。そっちのほうが
深刻だと思うんだが。

854:名前は開発中のものです
08/06/24 03:44:41 7qX7+C6g
エアロスミス!!!!!!!!!1
URLリンク(www.play-asia.com)

855:名前は開発中のものです
08/06/24 05:13:51 m4bYoz6h
WiiサードNo.1のドラクエソード越えれば御の字

856:名前は開発中のものです
08/06/24 05:37:21 JpdaAmq0
Wii 45,000
マリスタ 61,000
マリオカート 26,000
Wii Fit 20,000

PS3 35,000
MGS4LE 23,000
MGS4SE 15,000

857:名前は開発中のものです
08/06/24 07:08:12 S4wvVeCt
なんかリアルな数字だな・・・

858:名前は開発中のものです
08/06/24 07:10:36 aCvMTHS6
Latest UK Software Charts
TOP 40 ENTERTAINMENT SOFTWARE - INDIVIDUAL FORMATS (UNITS), WEEK ENDING 21 June 2008
URLリンク(www.charttrack.co.uk)
LW TW Title Format Label Publisher
1 1 METAL GEAR SOLID 4: GUNS OF THE PATRIOTS PS3 KONAMI KONAMI
6 2 WII PLAY WII NINTENDO NINTENDO
- 3 ALONE IN THE DARK XB360 ATARI ATARI
2 4 LEGO INDIANA JONES: ORIGINAL ADVENTURES WII LUCASARTS LUCASARTS
3 5 DR KAWASHIMA'S BRAIN TRAINING DS NINTENDO NINTENDO
5 6 LEGO INDIANA JONES: ORIGINAL ADVENTURES DS LUCASARTS LUCASARTS
- 7 CRISIS CORE: FINAL FANTASY VII PSP SQUARE ENIX SQUARE ENIX EUROPE
17 8 MARIO KART WII WII NINTENDO NINTENDO
4 9 LEGO INDIANA JONES: ORIGINAL ADVENTURES PS2 LUCASARTS LUCASARTS
7 10 MARIO & SONIC AT THE OLYMPIC GAMES WII SEGA SEGA

WII 11
DS 10
XB360 9
PS3 7
PSP 2
PS2 1


Latest UK Software Charts
TOP 40 ENTERTAINMENT SOFTWARE - INDIVIDUAL FORMATS (VALUE), WEEK ENDING 21 June 2008
URLリンク(www.charttrack.co.uk)
LW TW Title Format Label Publisher
1 1 METAL GEAR SOLID 4: GUNS OF THE PATRIOTS PS3 KONAMI KONAMI
- 2 ALONE IN THE DARK XB360 ATARI ATARI
2 3 LEGO INDIANA JONES: ORIGINAL ADVENTURES WII LUCASARTS LUCASARTS
3 4 GRAND THEFT AUTO IV XB360 ROCKSTAR TAKE 2
17 5 MARIO KART WII WII NINTENDO NINTENDO
4 6 MARIO & SONIC AT THE OLYMPIC GAMES WII SEGA SEGA
- 7 CRISIS CORE: FINAL FANTASY VII PSP SQUARE ENIX SQUARE ENIX EUROPE
6 8 GRAND THEFT AUTO IV PS3 ROCKSTAR TAKE 2
9 9 LEGO INDIANA JONES: ORIGINAL ADVENTURES DS LUCASARTS LUCASARTS
5 10 LEGO INDIANA JONES: ORIGINAL ADVENTURES PS2 LUCASARTS LUCASARTS

XB360 11
WII 10
PS3 8
DS 8
PSP 2
PS2 1

859:名前は開発中のものです
08/06/24 07:11:59 Z3xmj02F
もしもあのゲームキャラクターが年を取ったら… 『ピカチュウ』『クラウド』他
URLリンク(www.gamespark.jp)

860:名前は開発中のものです
08/06/24 07:18:32 aCvMTHS6
Latest UK Software Charts
TOP 40 ENTERTAINMENT SOFTWARE (ALL PRICES), WEEK ENDING 21 June 2008
URLリンク(www.charttrack.co.uk)
LW TW Title Developer Label Publisher
2 1 LEGO INDIANA JONES: ORIGINAL ADVENTURES TRAVELLER'S TALES LUCASARTS LUCASARTS
1 2 METAL GEAR SOLID 4: GUNS OF THE PATRIOTS KONAMI DIGITAL ENTERTAINMENT KONAMI KONAMI
- 3 ALONE IN THE DARK EDEN STUDIOS ATARI ATARI
3 4 GRAND THEFT AUTO IV ROCKSTAR NORTH ROCKSTAR TAKE 2
7 5 WII PLAY NINTENDO NINTENDO NINTENDO
4 6 MARIO & SONIC AT THE OLYMPIC GAMES SEGA SEGA SEGA
5 7 DR KAWASHIMA'S BRAIN TRAINING NINTENDO NINTENDO NINTENDO
6 8 RACE DRIVER: GRID CODEMASTERS CODEMASTERS CODEMASTERS
13 9 GUITAR HERO III: LEGENDS OF ROCK NEVERSOFT REDOCTANE ACTIVISION
- 10 CRISIS CORE: FINAL FANTASY VII SQUARE ENIX SQUARE ENIX SQUARE ENIX EUROPE

NINTENDO 9
SEGA 6
TAKE 2 5
KONAMI 3
ELECTRONIC ARTS 3
UBISOFT 3
ACTIVISION 2
505 GAMES 2
1 LUCASARTS ATARI CODEMASTERS SQUARE ENIX EUROPE MICROSOFT MIDWAY D3P


Lego Indy Whips Back into Action
URLリンク(www.charttrack.co.uk)
It’s a case of which game falls by the greatest margin as sales of
the LucasArts’ film/toy franchise drop 29% compared to MGS4 which falls by 59%.

Having debuted at No2 in the Japanese Charts in September last year ‘Crisis Core: Final Fantasy VII’
enters the UK All Formats Chart at No10. Released only on PSP, the Square-Enix published RPG
accounts for 54% of all Full Price PSP games sold this week.

861:名前は開発中のものです
08/06/24 07:37:09 M8sZlkjn
最近この板にいると英検2級ぐらいなら取れる気がしてくる

862:名前は開発中のものです
08/06/24 09:28:39 w2VT8nZ1
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \     あと二年も「FF13が出れば勝つる」と叫ぶ仕事が続くお
   | \  (__人__)  / |        もう疲れたお
   \ |   `⌒J´  | /
   /              \

863:名前は開発中のものです
08/06/24 09:33:25 uafJ45Tu
MGS4は、北米では順調か。
CCFF7って、今頃が発売で10位にランクインするって事は北米でのJRPGは
FFが基本なんだな。

864:名前は開発中のものです
08/06/24 09:34:19 uafJ45Tu
あ、間違えた英国の話か。

865:名前は開発中のものです
08/06/24 09:55:38 pD4Uv68a
ハドソン 石塚通弘社長に聞く - 株式新聞
URLリンク(charge.biz.yahoo.co.jp)

Q.09年3月期、ハドソンが密着する任天堂ゲーム機用ソフトの市場はどうなるのか
A.『ニンテンドーDS』用ソフトは過当競争が進む。既にタイトル数が多く、ヒット作が生まれにくくなっているからだ。
  ただ据え置きゲーム機『Wii(ウィー)』用のソフトは任天堂以外のメーカーのタイトルが盛り上がり、
  08年の年末商戦で一つのピークを迎えるだろう

Q.09年3月期の戦略上のポイント
A.ソニーの『プレイステーション3(PS3)』用にパッケージゲームを開発することはない

Q.PS3にパッケージソフトを出さない理由は?
A.PS3に求められる美麗な映像のゲームを作るためには、多額の開発費を投じる必要がある
  大手との競争で疲弊するリスクが大きい

866:名前は開発中のものです
08/06/24 09:57:40 JpdaAmq0
1位でも5万本ぐらいの規模だぜw
それでも欧州35%の市場だけど

867:名前は開発中のものです
08/06/24 09:59:35 +v69WC15
ハドソンは、技術力が最低ランクでアクションもRPGもアドベンチャーも全てにおいて中途半端
しがない下請けでしか生き残れないのは事実

現実見えてるな


868:名前は開発中のものです
08/06/24 10:00:44 J/+Wclao
>>865
ここまできっちりというと寧ろ清々しいなw

メインバンク破綻で一度死にかけた経緯があるから
慎重になってしまうんだろうけど、下手な大手より健全だな

869:名前は開発中のものです
08/06/24 10:03:01 ekIfO4K9
逆にDLタイトルは機種問わずって言ってるから
WiiウェアやらPSNやらにボンバーマンを大量投入するのかね?

870:名前は開発中のものです
08/06/24 10:03:49 MT53309X
単にソニーが嫌いなだけだろ。

360にはソフト出してるんだから。

871:名前は開発中のものです
08/06/24 10:04:05 87vN/320
>>868
セガとかHDマルチで爆死連発だろ
1本でどんだけ赤字増やすんだって話だよね

872:名前は開発中のものです
08/06/24 10:05:37 +v69WC15
パッケージソフトの場合、ハドソンというだけで桃鉄ブランドしかないからなぁ
桃鉄もマンネリで、お店の受注も減る一方
新作タイトルもWiiに出したパイロットウイングスなど、技術の欠片の無い駄作を出している

PCエンジン時代の、キャラクターが立ってたゲームイメージは完璧に消えたよな

873:名前は開発中のものです
08/06/24 10:06:49 uafJ45Tu
>>870
ダンジョンエクスプローラーは?

874:名前は開発中のものです
08/06/24 10:06:50 w2VT8nZ1
戦場のヴァルキュリアのことですね、わかります
めざせ!釣りマスター以下の売り上げ数でしたからwwwww

875:名前は開発中のものです
08/06/24 10:07:35 +v69WC15
>>870
ハドソンはNECとの繋がりが強いからな
そのNECも任天堂との取引が強い
全てではないが結局は取引先の関係だよ

876:名前は開発中のものです
08/06/24 10:07:40 w2VT8nZ1
ゲームらしいゲームで爆死したSEGA涙目
ハドソンはSEGAよりは優秀か

877:名前は開発中のものです
08/06/24 10:09:09 J/+Wclao
技術力の不足、追い付かない状況をモバイルとDLCでカバーしている感じだな。

前者は国内の携帯市場はやばいかもしれないが、iPod系プラットフォームに
結構早く出しているだろうし

878:名前は開発中のものです
08/06/24 10:09:39 SaAns87/
>>869
「PS3用ソフトを出さない」ではなくPS3に「パッケージソフト」を出さないってことは、
恐らくそういうことなんでしょう。ハドソンの技術力なら間違った戦略ではないと思う。



879:名前は開発中のものです
08/06/24 10:09:40 87vN/320
>>874
日本のはそんなに金かかってないだろう
戦場のヴァルキュリアも世界で50万ぐらい売ればペイできる
セガの主力は海外そこで高コストでハイリスクな微妙なタイトルを連発してことがやばい


880:名前は開発中のものです
08/06/24 10:09:50 ekIfO4K9
>>874
FEの悪口はそれまでだ

881:名前は開発中のものです
08/06/24 10:10:21 uafJ45Tu
>>877
ある意味、企業戦略としては正しいのだろう。
それで従業員をちゃんと食わせているのなら。

882:名前は開発中のものです
08/06/24 10:11:08 +v69WC15
>>874
ファイヤーエンブレムって、釣りマスターより売れなかったのか
ひどい市場だな

883:名前は開発中のものです
08/06/24 10:11:40 87vN/320
今の海外市場もソフトが増えて爆死タイトルが増えてきてるからな
特にHDマルチは爆死すると厳しい


884:名前は開発中のものです
08/06/24 10:13:46 87vN/320
URLリンク(kotaku.com)
GTA4は「次世代機終焉」の始まり

885:名前は開発中のものです
08/06/24 10:13:58 8i7+76q2
>>865
『プレイステーション3(PS3)』用にパッケージゲームを開発することはないが、
ダウンロードゲームの供給先としては魅力的。
ダウンロードには気軽に遊べる内容が向き、当社の持ち味が生かせる



DLだけで出すソフト会社あってもいいよな

886:名前は開発中のものです
08/06/24 10:14:53 ekIfO4K9
そういや、釣りマスターってVGだと6万しか売れてないのな
URLリンク(vgchartz.com)

ヴァルキュリアも出荷ベースなら釣りマスターよりも上だろw
なんで実売と出荷を比べてんだ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch