■■速報@ゲー速板 Vol.267■■at GAMENEWS
■■速報@ゲー速板 Vol.267■■ - 暇つぶし2ch314:名前は開発中のものです
08/06/20 18:12:35 vjP6uRu4
238 名前:207[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 17:16:42 ID:0k7nFZkg0
(続き)

商品展示会では、主にPS3のところにいた社員を2人とっ捕まえて
総会と同じように、PS2互換とSACD復活を、と強調して言っておいた。
「ユーザーの方々から同じ意見をたくさんいただいているので、
来週すぐにでも社長に言おうと思います。総会でも話が出たので
会議の議題には必ず上がると思いますよ」と、なかなか力強い返事をいただいた。
口ぶりからすると、平井社長と直接論議をしている上層の社員だったようなので、結構期待できるかも。

ただ、ここにいた社員はみんなソフト担当の人で、
ファームの機能追加や、省電力化・周辺機器との連携などのハード構成についてはあまり話が通じなかった。
DTCP-IPの話やCellのプロセス微細化について言ったら分からない顔をされ、
ハードやファームウェアについては、ここに担当者がいないので…とやんわり言われてしまった。
取りあえず今回はそれくらいかな。あとはPSPの担当社員とも話をしたけど、リモコンで音楽を
グループスキップできるようにしろヤ!と言っただけなので、リモートプレイについては何も言ってません。

こんな感じです。また来年も休みが取れれば行くつもり。

242 名前:207[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 17:43:34 ID:0k7nFZkg0
>>233
PS3関連は特に目新しい情報はなかった。
他の製品についても、商品展示会にあったのは既知の情報だったよ。
有機ELも相変わらず27型は製品化時期未定とのこと。
PS3関連以外では、VAIOやBRAVIAに関して、社員に要望も言っておいたくらいかな。
VAIO type Uの周辺機器:VGP-BRM1の企画担当者と直接話が出来たのは有意義だった。

Bu-ray関係はもう決着がついてるのでシカトした。ウォークマンも特に話題がないのでシカト。
あと、発表されて結構経つけど、トランスファージェットがなかなか興味深かったよ。
メーカー各社と協議して標準化を目指しているそうだ。
今年度中には製品を出したいと言っていた。

>>239
フラッシュは俺自身が無知なので言及できなかった。すまん。
上で言われてるフラッシュのボタン割り当てとかも、何のことかサパーリっつーレベルなもんで。
ごめんね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch