■■速報@ゲー速板 Vol.266■■at GAMENEWS
■■速報@ゲー速板 Vol.266■■ - 暇つぶし2ch1:名前は開発中のものです
08/06/18 12:55:21 fMUBwuyd
■GAME Watch
 URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
■+D Games
 URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
■Gpara.com
 URLリンク(www.gpara.com)
■ファミ通.com
 URLリンク(www.famitsu.com)
■電撃オンライン
 URLリンク(www.dengekionline.com)

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.265■■
スレリンク(gamenews板)

2:名前は開発中のものです
08/06/18 12:56:44 oiVBwhFg
【大阪】あいりん地区労働者、5夜連続の暴動 西成署にロケット花火打ち込む
スレリンク(newsplus板)


816 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 09:40:00 ID:RDj1IlbQ0
イタリアの報道。
URLリンク(www.frontierproductions.jp)
URLリンク(www.skylife.it)


817 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 10:01:15 ID:BZvgLqep0
>>816
イタリア語で
日本最大のスラムを抱える大阪で失業者が警察を攻撃した。
これはデモや暴動ではない、もはや市民対警察の戦争である。
と言ってるな
さらに
大阪はもともと韓国系や東南アジア系の市民が多く、治安(風紀?)はよくない。
とも

3:名前は開発中のものです
08/06/18 12:57:00 Cmig7li5
π乙

4:名前は開発中のものです
08/06/18 12:57:02 pHgGcTpi
スクウェア・エニックスのプライベートイベント”DKΣ3713”に計100名様をファミ通枠でご招待!!
URLリンク(www.famitsu.com)

> 今回の応募をどこで知りましたか?(複数回答可)
>  週刊ファミ通
>  ファミ通PSP+PS3
>  ファミ通WaveDVD
>  ファミ通.com

あのイベント、ファミ通協賛だったのか

5:名前は開発中のものです
08/06/18 12:57:10 n1et0AkE
PSPのマクロスはあのタイトルでマクロスF出てないとか残念だな
アイマスの書き忘れか、今後参戦作品が追加されるとかかな

6:名前は開発中のものです
08/06/18 12:58:05 woUSV2R+
ラタトスク、レビュー自体は褒めてるのに、何故か点数が低いな。

7:名前は開発中のものです
08/06/18 12:58:18 nxZhuFkP


8:名前は開発中のものです
08/06/18 12:58:45 aPNSQikx
>>4
FFイベントでジャンプ絡まないんだっけ?

9:名前は開発中のものです
08/06/18 12:58:51 ZR1yKXKj
ラタトスク 8、8、8、7
オプーナ 8、8、8、7
URLリンク(up2.viploader.net)


            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  .<●>::::::<●>  \
       |    (__人__)     |  
       \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン    ラタ様予約席    |

10:名前は開発中のものです
08/06/18 13:02:08 vQPKIhr3
レヴュースキャン画像マダー?

11:名前は開発中のものです
08/06/18 13:03:17 5e6ps0HP
833 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2008/06/18(水) 11:23:17 ID:8xapiErk
本当に時間ないんでこんなもんで

オペレーショントロイ(xbox360独占、開発期間3年7ヶ月の超大作)
・シングルモードはボリューム、クオリティーともにガッカリなでき
・ちょいとモッサリ気味
・重厚なMSの感じはよく出ている
・武装も多彩に選べる
・兵士での戦闘は、ほかのFPSなどと比べると、かなりシンプル
・シングルモードはチュートリアルとはいえ、敵の思考や演出などが残念な感じでした
・オンライン対戦は多彩なルール設定により、戦略的な駆け引きが楽しめる
・メインはあくまでもオンラインモード
・(オンで)同時に対戦できる人数(10人)と、MSの数が少なめなのが残念
・シングルモードは、敵の動きが固定なうえ理不尽で、正直しんどい


854 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2008/06/18(水) 11:26:39 ID:8xapiErk
テイルズ
・前作からのシステム的な変更点は、テンポや演出、戦略性の向上に貢献
・イベントが豊富
・戦闘は難度が高めで、経験値稼ぎが必要な場面も
・育成はもうひと工夫ほしかった
・話もキャラも前作とのつながりが大きいので、前提ではないが、前作を遊んでいたほうが楽しめる


テイルズオブシンフォニア(Wii) 8、8、8、7
ガンダムトロイ 7、6、6、6



12:名前は開発中のものです
08/06/18 13:06:28 woUSV2R+
オール8以上だと攻略記書かないといけないルールだっけ?
露骨すぎるだろ

13:名前は開発中のものです
08/06/18 13:07:07 tEsXyfTY
>>4
それでファミ通枠とは限らないと思うが

14:名前は開発中のものです
08/06/18 13:09:37 5e6ps0HP
テイルズ ラタトスクは

戦闘が糞という評価なんだろうけど、オブラートに包んでるな
ストーリーは、前作遊ばないと理解不能
ボリュームも足りない
映像も汚い

こういうことだろう

15:名前は開発中のものです
08/06/18 13:12:46 KfQGFWDJ
>>14
ひでぇwwwww



あと、ととモノのレビュー内容が気になるなぁ
Wiz系の評価が低いのはハミ痛では恒例だが。
エルミナージュですらあの点数だったしw

16:名前は開発中のものです
08/06/18 13:15:32 dSbYCQo5
テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士

カミカゼ長田 8
評価が高い作品の続編だけに、いろんな点で賛否両論あると思うが、少なくともハズレではないかと。前作からのシ
ステム的な変更点(マップ移動の簡略化やモンスターが仲間になるなど)は、テンポや演出、戦略性の向上に貢献。
何より、前作とは異なるプレイ感覚が味わえるってのはイイ。

山本ペンキ 8
おなじみの戦闘はフリーランや空中コンボなど、従来のシステムを盛り込みつつ、エレメンタルグリドなどの新要
素も追加。さらにモンスターを仲間にして育成したりと、大胆な変化もあります。それでいてシリーズの基本はしっかり抑
えられているので、安心して楽しめますよ。

吉池マリア 8
イベントが豊富。前作のキャラはもちろん、街の様子や人々のセリフなども”前作から2年後の世界”というのが違和
感なく表現されていて○。戦闘は難度が高めで、経験値稼ぎが必要な場面も。モンスターと契約し、収集するのはやり甲
斐がありますが、育成はもうひと工夫欲しかったです。

河田スガシ 7
お手軽でスピーディーな戦闘、テンポよいシナリオ展開、快活なキャラクターたちなど、シリーズならではの魅力は健在。
小難しいことを考えずに楽しめる。RPGの王道を行く作風だ。話もキャラも前作とのつながりが大きいので、前提ではないが、
前作を遊んでいたほうが楽しめる


クエイク ウォーズ エネミーテリトリー
カミカゼ長田 7
マップごとの3~4の任務を遂行するのが目的(防衛側はそれを阻止)。
デキはよく、通常のFPSと違った感覚でプレイできるのが○。しかし、けっこう投げっぱなし
なので、FPSに慣れていないとツライ。オンもオフも同じで、醍醐味を味わえるのはだんぜん
前者オンライン専用と言ってもいい。

山本ペンキ 8
オンラインは達成目標を追行するか阻止するものが多く、デスペナルティーが少ないタイプ。
目標を遂行or阻止するための連携と、臨機応変な職種変更が戦場の大きなキーポイントです。
熱い駆け引きが楽しめます。シングルもオンラインと同じ形式でボット(AI)の性能がかなりいいです。

吉池マリア 7
メインはマルチプレイで、シングルプレイも同仕様。いきなり戦場に放り出され、自力で学ぶタイプなので、
敷居は高め。ただ、操作が快適でわかりやすいほうなので、慣れるのは早かったです。戦略を考えたり、
仲間と協力して戦うなど、オンライン対戦の醍醐味を十分味わえる作品。

河田スガシ 7
基本的には攻守を交互に交代しながら戦うだけなのだが、多種多様な兵器や乗り物が用意されているため、
さまざまな駆け引きが堪能できる。FPSに慣れ親しんだ人向けの内容だ。スムーズな操作感、作りこまれた
マップ構成など、オンラインでの快適なプレイに注力した作りは好感。

17:名前は開発中のものです
08/06/18 13:16:22 +uKzLUhe
その真偽はともかく(ほぼその通りだろうけど)、以前暴露されてた内部の話を聞いてもなお、
「ととモノ」に期待したり、気にしたり出来るのはヤバイだろ
情報をもう少し咀嚼したほうがいいぞ

18:名前は開発中のものです
08/06/18 13:16:36 pHgGcTpi
>>13
その他が無い時点でファミ通内でしか告知してないという事
イコール他の雑誌では告知していないという事
イコ-ルファミ通の協賛

19:名前は開発中のものです
08/06/18 13:17:08 tEsXyfTY
ファミ通枠とは限らないじゃねえや、ファミ通協賛とは限らない、だなw
雑誌に紹介してもらう代わりに枠用意するなんて珍しい話じゃないからな
もちろんファミ通協賛の可能性もあるが

20:名前は開発中のものです
08/06/18 13:17:13 woUSV2R+
>>16
このレビューで7点つける意味が分からんw

21:名前は開発中のものです
08/06/18 13:19:30 tEsXyfTY
>>18
なんも選ばなくても応募できるしなぁ
電撃でも紹介されてるし

22:名前は開発中のものです
08/06/18 13:21:05 ib/TCmz5
今週もゴミ通だったか

23:名前は開発中のものです
08/06/18 13:21:12 aPNSQikx
>>20
ファミ痛はHD機じゃないのは減点1が基本

24:名前は開発中のものです
08/06/18 13:21:37 EsHzC749
>>17
俺はアクワイアが好きなんや!ととものに期待して何が悪い!

25:名前は開発中のものです
08/06/18 13:21:43 MVvtSbNo
テイルズっていつもコレくらいの評価じゃなったっけ?
クエイクはほぼオン特化だからかと。
エロイガンダムはクソゲー。壮絶地雷

26:名前は開発中のものです
08/06/18 13:21:45 oiVBwhFg
>>20
だから、攻略記事書きたくないからシルバー入りしないように調整したんだろう

27:名前は開発中のものです
08/06/18 13:22:00 AygFQ4G9
>>20
ファミ通だし仕方ないだろう
本当だったら10点か9点だろうけど
ファミ通はほんとゴミだなラタはオール10かオール9でも
おかしくはないのに

28:名前は開発中のものです
08/06/18 13:22:22 pHgGcTpi
ゴミ痛丸出し
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

29:名前は開発中のものです
08/06/18 13:23:32 KfQGFWDJ
>>17
XTH2ベタ移植の時点で核地雷までにはなりそうもないからなぁ
アクションじゃないから移植での劣化のハードルも低いし
携帯機でXTH2が遊べるなら俺は買う

逆にアクション性皆無のRPGですら核地雷化なら
それはそれで祭りに参加できるので良しw


30:名前は開発中のものです
08/06/18 13:24:24 EsHzC749
ラタはヴェスペの二倍以上は売れるだろう
普及台数的に見ても

31:名前は開発中のものです
08/06/18 13:24:59 tW4yXWpE
第二のフラゲ(時間があるやつ)まだー?

32:名前は開発中のものです
08/06/18 13:25:45 MVvtSbNo
>>30
そりゃそうだべ。
ヴェが10万前後と考えて20万だからハードル低すぎね?

33:名前は開発中のものです
08/06/18 13:25:47 woUSV2R+
攻略記事が嫌で点数下げるなら、内容ももっとボロ糞に書けばいいのに。

34:名前は開発中のものです
08/06/18 13:27:02 UULEiaow
>>28
エッジ涙目www

35:名前は開発中のものです
08/06/18 13:27:50 aPNSQikx
>>33
次の作品の時お金貰えないだろ

36:名前は開発中のものです
08/06/18 13:28:49 AygFQ4G9
>>32
もっと売れるだろう
テイルズは固定ファンいるしヴェスが25万
Wiiってことでラタは40万ぐらい行きそうだけどな
PS2で買ってたファンがいきなり減ることはないでしょう

37:名前は開発中のものです
08/06/18 13:29:27 ZR1yKXKj
SD機しか持ってない人と違ってファミ通編集部員はHD機をプレイしまくってるからWiiのグラを見るたびに落胆してると思う

38:名前は開発中のものです
08/06/18 13:30:35 woUSV2R+
でも、イノセンスは9989で、好評価だったんだよな。
判断基準が分からん

39:名前は開発中のものです
08/06/18 13:30:43 +uKzLUhe
TOVの出荷予定が同梱含めて12万て話だぞ
どう考えても全部掃けるとは思えないのに!

40:名前は開発中のものです
08/06/18 13:31:57 woUSV2R+
>>39
受注目標だってさ
ほとんと不可能だと思うけど

41:名前は開発中のものです
08/06/18 13:33:24 +uKzLUhe
ああ、受注か
まあ無理だろうな…10万はかろうじて行くかな
同梱本体は6kがせいぜいだろう

42:名前は開発中のものです
08/06/18 13:34:42 MVvtSbNo
>>36
25万とか無理w
あのNINJA2が4万以下、ロスプラ新作が1万しか売れずに
9800円のアイマスファンディスクが9万も売れる市場なのに
ゲームゲームしたものがそこまで売れるとは思えない。

43:名前は開発中のものです
08/06/18 13:35:40 ib/TCmz5
270:PaPas@世界でひとつのゲーム ◆pApas/ie.U [sage]2008/06/18(水) 13:30:58 ID:gk929qRA0
発売新着情報(更新分のみ)
PS3
7月3日 エンチャントアーム BEST 2940円
7月17日 メタルギアオンライン 1800円
7月 ダイスガードフィルター3ブラック 1554円
7月 ダイスガードフィルター3ホワイト 1554円

2008年
秋 レゴインディジョンズ
ギターヒーローエアロスミス
発売日未定
ラストレムナント 

XBOX360
8月7日 テイルズオブヴェスペリア 7800円
8月7日 XBOX360テイルズオブヴェスペリアプレミアムパック 37800円
9月11日 雷電IV 7140円
2008年
秋 レゴインディージョーンズ
Fable2
ギターヒーローエアロスミス

2009年
スターオーシャン4 THE LAST HOPE



MGO単体で売るのか?

44:名前は開発中のものです
08/06/18 13:37:25 dnkQAJn/
>>43
レゴインディが、日本でもでるのか。
うーむ、チェックはしておこう。

45:名前は開発中のものです
08/06/18 13:37:40 +uKzLUhe
>>43
MGS4についてたのはスターターパック。後でアドオンを出すと言っていた
単体売りもあるのかもね

46:名前は開発中のものです
08/06/18 13:37:42 /akrqXKe
ラタトスク=wii=売れるテイルズ
ベスペリア=360=売れるかわからんテイルズ
PS惨=出ないテイルズ

47:名前は開発中のものです
08/06/18 13:38:27 cjC97p6k
どうやらdsのような手抜きテイルズのようだな。
正直スタッフも時代遅れのゲーム機じゃやる気がでないんだろう

48:名前は開発中のものです
08/06/18 13:38:28 tW4yXWpE
ペルソナ4は7月何日だったっけ

49:名前は開発中のものです
08/06/18 13:38:43 wsdhp+vN
DGF3がドンドン延期されるなw
水増し目的でゴミ通が勝手に載せたんだろうなw

50:名前は開発中のものです
08/06/18 13:39:12 0EylRY/G
>>48
10日

51:名前は開発中のものです
08/06/18 13:39:55 tW4yXWpE
>>50
ありがと

52:名前は開発中のものです
08/06/18 13:39:59 MVvtSbNo
>>45
たぶん同じ値段でアドオンをセットにしたサブシスタンス的なものと
アドオン単体の発売とかはありそうだね。

53:名前は開発中のものです
08/06/18 13:41:17 E1pQTfAN
ペルソナ4予約状況良くないらしいね
初動10万行けば万々歳かな

54:名前は開発中のものです
08/06/18 13:41:31 MVvtSbNo
wiiテイルズはGC版の売れ行きがある程度参考になるんじゃね?

55:名前は開発中のものです
08/06/18 13:42:27 eDgLv9U6
>>53
どこも好調らしいが?

56:名前は開発中のものです
08/06/18 13:43:33 woUSV2R+
ペルソナ4のセンスは流石についていけない
メガネ率高すぎ

57:名前は開発中のものです
08/06/18 13:43:41 d7fZSZCj
ソース無しにソース無しで突っかかるなよw

58:名前は開発中のものです
08/06/18 13:43:48 fMUBwuyd
>>53
予約しなくても買えそう&パッとしない。

59:名前は開発中のものです
08/06/18 13:44:28 dSbYCQo5
アニメやってるから前作並には売れるだろう

60:名前は開発中のものです
08/06/18 13:45:27 tW4yXWpE
>>56
いや、眼鏡でペルソナ呼ぶ設定だから・・・

61:名前は開発中のものです
08/06/18 13:45:37 MVvtSbNo
フェス待ちで買い控えが居る予感

62:名前は開発中のものです
08/06/18 13:45:56 ib/TCmz5
URLリンク(ameblo.jp)
いろいろ出揃ってきました。


○ワリオランドシェイク(Wii)…15万 
まあこんなもんかな…一応マリオファミリーとはいえ、キャラ人気でドカンと売れるとも思えないし…
ワリオザセブンで30万弱だから約半分か。

○零~月蝕の仮面(Wii)…2万
志低いな!?発表会までしたのに。そんなに長く売れるとも思えないぞこれ。

○ブルードラゴンプラス(NDS)…15万
3月発売予定で案内されてた内容と全く違ってて爆笑した。(コマンド式→RTS)
どんだけ迷走したんだよ。その修羅場を想像するだけでゲーム本編より楽しいです。

○シグマハーモニクス(NDS)…8万
スクエニにしては控えめな数字。すばらしきこのせかいでも20万くらい売ってるのに…
ゲーム内容については、結構面白そうでした(短時間しかやってないけど)。
声優は絶対秘密だと口止めされてました。

○クレイジータクシーダブルパンチ(PSP)…1.5万
1,2のベタ移植が基本で、対戦可能。「もっといけるんじゃない?」と思って聞いてみたら
なんとテーマソングが「All I Want」じゃないらしい(契約の都合)。
オイ!何やってんだセガ!
一応、PSP内の音楽データをBGMにできるらしいのでまあなんとかなるんですが。

○アフリカ(PS3)…7万
いや確かに惹かれるものはあるが7万とか大丈夫なのか。
SCEはこの夏これ押しらしいんですが、正直ソウルキャリバー4を
もっとがんばったほうがいいんじゃないのか。

○テイルズオブヴェスペリア(xbox360)…12万
12万すか…うち2万くらいが同梱版らしいが…
主人公ジアビスの人かと思った(色違い。量産型か何かか)。
まあ「次世代機でジアビス作る」が目標だったらしいし。
なんか60時間くらいプレイ時間かかるらしい。なげえ!?
DLCでアイテムや経験値を販売するんだそうで。
バランスとかとるの大変じゃないだろうか。



63:名前は開発中のものです
08/06/18 13:46:25 PS/7gMcP
そのセンスがおかしい

64:名前は開発中のものです
08/06/18 13:46:48 woUSV2R+
>>60
その時点で何かがおかしい

65:名前は開発中のものです
08/06/18 13:47:20 pHgGcTpi
>>62
零終了のお知らせ?

66:名前は開発中のものです
08/06/18 13:48:00 woUSV2R+
任天堂は零を売る気なさげなのかな?
テクモ完全にオワッタな

67:名前は開発中のものです
08/06/18 13:48:15 ZR1yKXKj
マップを呼び出すのに5秒かかる零は当然爆死です

68:名前は開発中のものです
08/06/18 13:48:37 +uKzLUhe
その記事で注目はやはりブルドラ(DS)
何が起こっているんだろう…そして絶対売れないな、あれじゃ

69:名前は開発中のものです
08/06/18 13:48:44 MVvtSbNo
零低すぎ、wiiに移動した意味茄子。
ブルドラDSはワゴン確定ですか層ですか。
アフリカ無理、コレもワゴン
ヴェスペは妥当、ぎりぎりワゴンに突っ込むかどうか

70:名前は開発中のものです
08/06/18 13:49:22 5i/NkepS
ブルドラはアニメの設定でゲームだせや

71:名前は開発中のものです
08/06/18 13:49:25 fMUBwuyd
あれ、ペルソナカードを破壊して呼ぶって情報も出てなかった?>ペルソナ
眼鏡は召還用じゃなくてペルソナを安定させる為とかじゃないの?

72:名前は開発中のものです
08/06/18 13:49:30 woUSV2R+
箱○テイルズもワゴンだろ。
10万売れるかどうかも怪しいってのに

73:名前は開発中のものです
08/06/18 13:50:36 qliESntK
>>57
一応開発者ブログでP3よりかなり多く出荷できそうって言ってるけどね
嘘かホントかはわからないけど

74:名前は開発中のものです
08/06/18 13:51:58 dSbYCQo5
緊急速報
レゴインディジョーンズオリジナルアドベンチャー
DS PSP PS2 Wii PS3 XB360
2008年秋発売予定 価格未定

ギターヒーロー ON TOUR
DS 2008年発売予定 価格未定

ギターヒーローエアロスミス
Wii PS2 PS3 XB360
アクティビジョン 2008年発売予定 価格未定

75:名前は開発中のものです
08/06/18 13:52:46 vQPKIhr3
ブルドラはアニメのキャラデザで2を出すべき
何ならストーリーもアニメ準拠で構わん

76:名前は開発中のものです
08/06/18 13:52:55 woUSV2R+
緊急でも速報でもない情報だな

77:名前は開発中のものです
08/06/18 13:53:19 Oo0zqIY5
>>60
ウルトラセブンみたいだな。

78:名前は開発中のものです
08/06/18 13:53:52 OGSMup5y
URLリンク(may.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)

フロンティアも出るのか

79:名前は開発中のものです
08/06/18 13:54:07 borgjHY2
アクティビジョンはあれだろ、360版とwii版は直前になって発売を先延ばしするだろ。

80:名前は開発中のものです
08/06/18 13:54:46 woUSV2R+
おお、フロンティアも参戦か

81:名前は開発中のものです
08/06/18 13:55:29 Y31QjC4J
>>56を見てP4購入が決定した

82:名前は開発中のものです
08/06/18 13:55:42 uRruodwJ
零ってps2でどれだけ売れてたんだ?
まずそれが分からん事にはどの程度ユーザーが買うのかが見えてこない

83:名前は開発中のものです
08/06/18 13:56:50 woUSV2R+
>>82
5万本くらい

84:名前は開発中のものです
08/06/18 13:56:55 AcbZovR1
今日もまたゴキブリが一斉にカサカサしだす水曜日がやってきました

85:名前は開発中のものです
08/06/18 13:57:08 MVvtSbNo
>>78
おお!!
アートディンク、ガンタク系のラインが増えたんだな。
戦闘の部分はVFX2みたいになっているとガンタムと差別化できて
面白そうなんだが

86:名前は開発中のものです
08/06/18 13:59:05 +uKzLUhe
>>78
おお、ほんとに「ガンダムバトル~」シリーズに似てるな
昔からマクロスのゲームにはガッカリさせられっぱなしだから冷静に期待しとくか
買うけど

87:名前は開発中のものです
08/06/18 13:59:31 uRruodwJ
>>83
PS2で5万か・・・それじゃ2万も仕方ない数字かな
あとは任天堂のCM次第だろうけど
如何せん季節もんだしな

88:名前は開発中のものです
08/06/18 13:59:57 CobJeueq
インディマルチしすぎw

89:名前は開発中のものです
08/06/18 14:00:01 Kkm7GbL7
>>78
7も出るのか・・欲しくなっちゃった

90:名前は開発中のものです
08/06/18 14:02:09 EExLqxEV
普通にACEっぽいの出せばいいのに

91:名前は開発中のものです
08/06/18 14:02:29 CobJeueq
マクロスIIは・・・

92:名前は開発中のものです
08/06/18 14:03:14 woUSV2R+
マクロスはいつになってもB級臭さが抜けない

93:名前は開発中のものです
08/06/18 14:03:26 CQPbLDbf
マクロスゼロは・・・

94:名前は開発中のものです
08/06/18 14:04:04 QvvC/PON
チーニン消滅との噂あったし零は2万だしテクモ倒産したりすんの?

95:名前は開発中のものです
08/06/18 14:04:35 EExLqxEV
>>91>>93
マクロスエースクロニクルで参戦して二度搾取します

96:名前は開発中のものです
08/06/18 14:04:40 qliESntK
SV-51があるのにVF-0が無いのはなぜだ

97:名前は開発中のものです
08/06/18 14:05:05 e97eibFn
というか2万ぐらいでいいんなら別に任天堂に協力してもらわなくても達成できるんじゃ

98:名前は開発中のものです
08/06/18 14:05:22 r91CRq/k
ペルソナ4はサントラだけ欲しい

99:名前は開発中のものです
08/06/18 14:06:57 MVvtSbNo
任天堂ブランドならゴールデンでCMもやるだろうし
7~8万は硬いと思うんだけどなぁ。
ヘラクソスの過去の栄光はゴミクズだから売れなくて当然だけど

100:名前は開発中のものです
08/06/18 14:07:43 yAjWpkEZ
>>97
お前は今日びwiiで
サードが2万本売ることがどんなに大変かわかってない

101:名前は開発中のものです
08/06/18 14:09:00 QvvC/PON
零は一応サードとは言わんのだけどな

102:名前は開発中のものです
08/06/18 14:09:13 GkYsdcvk
狼と香辛料のレビューもう貼られてる?

103:名前は開発中のものです
08/06/18 14:10:49 e97eibFn
>>100
ファンとご新規さんで2万ならいかない? 一応シリーズとしての知名度もそこそこあるし

104:名前は開発中のものです
08/06/18 14:12:01 ImuOFvCB
なんか箱テイルズはDLCやり過ぎてファンからヒンシュク買いそうな気が。

105:名前は開発中のものです
08/06/18 14:12:26 QvvC/PON
5万程度のシリーズならいくらでもある

106:名前は開発中のものです
08/06/18 14:12:29 hVsw9kSw
零2万って・・・テクモ何がしたいんだ?

107:名前は開発中のものです
08/06/18 14:13:19 ZR1yKXKj
受注が伸びないのは任天堂の責任だろ

108:名前は開発中のものです
08/06/18 14:13:51 woUSV2R+
あくまで受注目標だぞ。

109:名前は開発中のものです
08/06/18 14:15:48 tW4yXWpE
>>78
今までありそうで無かったゲームだな。
PS2のマクロスはプラスとゼロの機体が収録されず
涙した記憶がある。

110:名前は開発中のものです
08/06/18 14:17:03 ImuOFvCB
テクモはWiiパンヤ辺りからおかしくなっていった気が。

これも法則発動と見ていいのか?

111:名前は開発中のものです
08/06/18 14:17:47 n/o3YJDk
>>16
少なくともハズレではないかと、
って物凄いレビューの仕方だな・・・

112:名前は開発中のものです
08/06/18 14:18:06 aPNSQikx
>>110
どんな法則?

113:名前は開発中のものです
08/06/18 14:18:19 WE7szYTs
URLリンク(blog.us.playstation.com)

in game XMBは2.40で実装されるらしい

114:名前は開発中のものです
08/06/18 14:19:29 KY9fxcFQ
テイルズのレビューもどう書いたらいいか悩んでるって感じが出てるな

115:名前は開発中のものです
08/06/18 14:20:19 woUSV2R+
普通に褒めてるレビューに見えるが

116:名前は開発中のものです
08/06/18 14:21:31 QvvC/PON
>>110
よくわからんが
テクモもそろそろ潰れそうな予感・・・
イタがきも喜んでいるのかな・・・

117:名前は開発中のものです
08/06/18 14:22:37 ImuOFvCB
>>112
ハン板辺りの住民にでも聞いてくれ。

118:名前は開発中のものです
08/06/18 14:22:38 n/o3YJDk
潰れはしないだろうけど社内で大きな改革はあるんじゃね
板垣も板垣だが社長も社長でかなりアレな人物っぽいし

119:名前は開発中のものです
08/06/18 14:23:42 KY9fxcFQ
テクモは原点に帰って、マイティボンジャック2とスーパースターフォース2とキャプ翼リメイクを出すべきだな

120:名前は開発中のものです
08/06/18 14:23:54 Slq3j4bg
ブルドラDSはまた値崩れするな
坂口ゲーで15万も小売が受注取るとは思えないけど

121:名前は開発中のものです
08/06/18 14:25:25 dSbYCQo5
坂口の法則が乱れる・・・

122:名前は開発中のものです
08/06/18 14:26:41 KzeBthky
ってかアニメ版の話じゃないの?
ゲームとアニメで話が違う続編作るってなんだそれ

123:名前は開発中のものです
08/06/18 14:27:14 somUKuc2
ゴミ通まだ?

124:名前は開発中のものです
08/06/18 14:28:25 pHgGcTpi
ニコニコ『うたってみた』の1位が酷すぎる件

URLリンク(www.nicovideo.jp)

125:名前は開発中のものです
08/06/18 14:30:29 2NVDQKCu
>>94
社長は変わりそうだなw

126:名前は開発中のものです
08/06/18 14:30:56 ImuOFvCB
ブルドラRTSってギャグか?
とても売れるとは思えん。

127:名前は開発中のものです
08/06/18 14:31:35 KY9fxcFQ
坂口も迷走しまくってるな・・・

128:名前は開発中のものです
08/06/18 14:35:46 tEsXyfTY
>>124
相変わらずキモい連中だなぁ

129:名前は開発中のものです
08/06/18 14:36:39 UpwtCVXH
ラタクソスをスルーする決心がついた
トロイも当然スルー

ということで、BFBC買うぜ

130:名前は開発中のものです
08/06/18 14:43:11 b+H4mUzO
「外付けHDDはないが、解決には取り組んでいる」
―Wii内蔵メモリの容量不足で

任天堂オブヨーロッパのマーケティング担当であるLaurent Fischer氏はGameIndustry.biz
に対して、外付ハードディスクを発売する予定はないものの、容量不足の解決には取り組
んでいる事を明らかにしています。
「私達は皆さんが深刻に思っていていることを認識していますし、問題があるとも思って
いますので、解決に取り組んでいます。ただ、外付のハードディスクをリリースする予定
はありません。この部分は日本の開発チームが管轄している問題で、全体の戦略にも密接
に関わってきます」

URLリンク(www.inside-games.jp)

131:名前は開発中のものです
08/06/18 14:45:30 AcbZovR1
最近ゴキブリに元気がないよ…
スクエニは360の味方と判明、MGSは本体牽引せずで期待はずれだったんで意気消沈しちゃったのかな?
また元気にカサカサできる日がくると良いね

132:名前は開発中のものです
08/06/18 14:45:51 tW4yXWpE
テイルズラタ何とかは
ヒロインの可愛さは認めるところ。
つうか、あのグラでシンフォニアをリメイクしてくれ。

133:名前は開発中のものです
08/06/18 14:49:16 BV1OXOs7
7月 ダイスガードフィルター3ブラック 1554円
7月 ダイスガードフィルター3ホワイト 1554円

はぁ、笑いがこみ上げてくる

134:名前は開発中のものです
08/06/18 14:49:50 QvvC/PON
>>131
MGS4は本体牽引できなかった?
1週間で360の7ヵ月分売れたのに?

135:名前は開発中のものです
08/06/18 14:51:21 pHgGcTpi
>>133
その神ゲー、MGSと発売日同じじゃなかったっけ?開発が難航して延期したのか?

136:名前は開発中のものです
08/06/18 14:52:11 +xr5KHMX
>>134
出荷台数を販売台数と捏造。

137:名前は開発中のものです
08/06/18 14:52:42 dOMJB+aP
>>133
ようやく手ごろな価格のタイトルが出るみたいだな。
しかもモンスタータイトルのポケモンに倣って2種同時発売か。
これは手堅く出たな。

138:名前は開発中のものです
08/06/18 14:52:55 MVvtSbNo
>>134
ゴミクズを相手にするな

139:名前は開発中のものです
08/06/18 14:53:16 ILf/ds4m
任天堂は最近だんまり決め込んでるからな。7月まで待てとかつまらん

140:名前は開発中のものです
08/06/18 14:58:34 tEsXyfTY
>>135
ダストガードフィルターは6月下旬だったよ
延期したな

141:名前は開発中のものです
08/06/18 14:59:56 EExLqxEV
今週は何でこんなゴミ通になってしまったんだ

142:名前は開発中のものです
08/06/18 15:00:41 KfQGFWDJ
レビュー本文が気になる・・・

143:名前は開発中のものです
08/06/18 15:05:37 QvvC/PON
>>138
そうでした

144:名前は開発中のものです
08/06/18 15:06:20 pHgGcTpi
>>140
やっぱり開発が難航したのか。期待作だしクオリティに妥協できなかったんだろうな

そういえばクロレビは何点だった?前評判から推測するにプラチナ殿堂入りくらいはしてそうだと思ってるんだが

145:名前は開発中のものです
08/06/18 15:07:07 b+H4mUzO
「驚異の365万ヒット!『Wii Fit』で腰をくねくねガールフレンド」

また、奇しくもこの騒動と同じころ、男性誌“Playboy”は、セクシーモデルに
『Wii Fit』をプレイさせる一連の動画を公式サイトに掲載した。どうやら『Wii
Fit』は健康器具だけでなく、セクシーさを演出するアイテムとしても知名度を
上げつつあるようだ。

URLリンク(www.gpara.com)

146:名前は開発中のものです
08/06/18 15:07:57 vUgXjFSG
>>142
レビューは点数は信頼できないけど本文は信頼できるからな。
サクサク進めるとかだとゲームバランスが悪い可能性が高いし、他のレビュー文と組み合わせて自分に合ってるか判断できるところがある。
まあ、100%信頼したらたまに痛い目に合う時もあるけど。

147:名前は開発中のものです
08/06/18 15:10:08 tEsXyfTY
>>144
ゲームじゃなくて周辺機器だよ
ファミ通はハードの周辺機器もスケジュールに載る
理解できた?

148:名前は開発中のものです
08/06/18 15:11:08 UULEiaow
>>146
本文もできないよw
占いと一緒で自分に都合のいいとこだけ信用すればよし。

149:名前は開発中のものです
08/06/18 15:14:39 pHgGcTpi
>>147
お前の人生にはユーモアが足りない

150:名前は開発中のものです
08/06/18 15:15:26 biJq4ptX
糞痛レビュー、MGS4があの出来で満点だもんな…

151:名前は開発中のものです
08/06/18 15:16:07 tEsXyfTY
>>149
ユーモアで切りかえしたつもりだったんだが、通じてないとは俺もまだまだだな

152:名前は開発中のものです
08/06/18 15:16:23 vUgXjFSG
>>148
褒めちぎってるとこは勿論信頼できないよ。
ただたまに褒めてる中身がたまに悪い時もある。
こないだのドラゴンボールの本文とか酷かったぞ。

153:名前は開発中のものです
08/06/18 15:16:44 KY9fxcFQ
URLリンク(www.mangaoh.co.jp)
『闘神都市Ⅲ』(アリスソフト)
1990年から続く人気シリーズの最新作が12年ぶりにお目見え!

『AliveZ』(アリスソフト)

『Flyable Heart』(ユニゾンシフト:ブロッサム)
あのいとうのいぢ氏が原画を担当するユニゾンシフト:ブロッサムの最新作が登場!

154:名前は開発中のものです
08/06/18 15:17:08 EsHzC749
お前らはユーカリでも喰ってろよ

155:名前は開発中のものです
08/06/18 15:18:23 wU18DJwT
ユーカリなんて贅沢品ここ数年おがんでねーよ

156:名前は開発中のものです
08/06/18 15:20:19 +xr5KHMX
MGSの売上が水増しされているのと同じでレビューも水増しされているんだな
本来なら

5
3
2
3
くらいだろ
売上4万だから信者ですら逃げだしてるし

157:名前は開発中のものです
08/06/18 15:20:45 pHgGcTpi
偶然今ユーカリエキスの入ったフリスクを食ってる件

158:名前は開発中のものです
08/06/18 15:20:48 WE7szYTs
URLリンク(up2.viploader.net)

発売時期や激震情報など、タイトルごとに何らかの新情報があります

159:名前は開発中のものです
08/06/18 15:22:50 nxZhuFkP
FF13箱○独占だな

160:名前は開発中のものです
08/06/18 15:23:05 QvvC/PON
>>156
お前ID買えまくっているけど
売上4万ってお前が独自調査でもしたの?w

161:名前は開発中のものです
08/06/18 15:23:52 +xr5KHMX
激震情報か

FF13、VS13のXbox360へのハード変更としか考えられないな




162:名前は開発中のものです
08/06/18 15:24:13 i4+4sRJ2
>>158
野村の写真なんかキモイ

163:名前は開発中のものです
08/06/18 15:24:41 EsHzC749
>>160
もうわざわざ触るなよ

164:名前は開発中のものです
08/06/18 15:25:18 ZLT7nyR8
本文読めば激震がモバイル関係の話だってわかるのに恥ずかしい

165:名前は開発中のものです
08/06/18 15:27:03 dOMJB+aP
>>164
バイブ機能のことですか?

166:名前は開発中のものです
08/06/18 15:27:47 MVvtSbNo
いPONでFF7の新作とか

167:名前は開発中のものです
08/06/18 15:28:21 QvvC/PON
しかし携帯のKH凄いな
もう携帯ゲーム機は次の世代あたりで終わりだろうね

168:名前は開発中のものです
08/06/18 15:28:55 pHgGcTpi
>>158
ポーズが昭和

169:名前は開発中のものです
08/06/18 15:30:51 QvvC/PON
147 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 15:25:03 ID:HHw6RtTt0
いまは「XIII」優先なので、「ヴェルサス」のチームからも手伝いに入っている状態。
                      ~ 中略 ~
いま優先のタイトルなので開発が急ピッチで進んでいて、情報を小出しにできないんで
す。「XIII」の開発は端から順番に完成するものではなく、全体が底上げされていくもの
なので、一部分を情報として発表するにはそれ用の作業が必要になるんです。いまは
その作業より、本編の制作を優先している状態です。

170:名前は開発中のものです
08/06/18 15:31:40 aPNSQikx
>>158
どこかでみたAAに似てるww

171:名前は開発中のものです
08/06/18 15:32:15 DFjq1Z40
>>150
IGNやgamespotはどうなるの?

フューチャーズががあそこのレビュー点数を誇らしげに大量コピペしてた時代が懐かしいわ

172:名前は開発中のものです
08/06/18 15:32:24 QvvC/PON
162 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 15:31:05 ID:B/zPxMF90
213 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/18(水) 15:25:51 ID:1sjWfI7L0
URLリンク(up2.viploader.net)
FF13 DQ9 バイオ5 モンハン3

FFディシディアと野村画像消します

FF意外と早く出るんかな?

173:名前は開発中のものです
08/06/18 15:32:28 /akrqXKe
>>169
意味が全くわからん

174:名前は開発中のものです
08/06/18 15:32:52 dOMJB+aP
>>168
いや、俺は先週見たぞ

URLリンク(ness.s16.xrea.com)

175:名前は開発中のものです
08/06/18 15:32:55 +xr5KHMX
アギトのDoCoMo独占供給
箱○に移籍し急ピッチで進行するFF13の開発



176:名前は開発中のものです
08/06/18 15:33:44 tEsXyfTY
>>167
DSみたいに特殊な機能で勝負する方向で生き残っていくんじゃないかね
ていうか生き残って欲しい

177:名前は開発中のものです
08/06/18 15:33:46 QvvC/PON
>>175
チミの頭はむちゃくちゃですね^^

178:名前は開発中のものです
08/06/18 15:34:35 ZR1yKXKj
URLリンク(ness.s16.xrea.com)
URLリンク(up2.viploader.net)

179:名前は開発中のものです
08/06/18 15:34:58 aPNSQikx
>>178
兄弟のようだw

180:名前は開発中のものです
08/06/18 15:35:18 6lTpYfx+
URLリンク(ness.s16.xrea.com)

こいつ小島よしおに似てるな

181:名前は開発中のものです
08/06/18 15:35:27 QvvC/PON
169 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 15:33:29 ID:B/zPxMF90
251 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/18(水) 15:28:37 ID:1sjWfI7L0
URLリンク(up2.viploader.net)
ほか
URLリンク(up2.viploader.net)
野村、小島、寺田、ほかインタビュー



182:名前は開発中のものです
08/06/18 15:43:32 GM7/OotS
「板垣氏 vs テクモ」第1回弁論を実施
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

183:名前は開発中のものです
08/06/18 15:46:49 vUgXjFSG
少し前にDSかってDQJとマリオやってみたけどあまりのボリュームの無さに絶望した。だからといってPSPも買う気にならない。
wiiは売り場見るとマリオ展示会場みたいになってるし、PS3は暇潰しに買ってみたけどみんゴル5とMGS4をある程度やり込んだら次にやりたいゲームもない。
マリオ展示会場の中のマリカくらいしかやってみたい気になるゲームがないけどwii買ってまでしたいとも思わないし。。。。
DQ9はDSだし
FFは空気だし
ホラー系怖くて出来ないし。ナナシノゲームがDSじゃなければやりたかったよ。
泣きたい。。。

184:名前は開発中のものです
08/06/18 15:49:07 b+H4mUzO
「Wii システム 3.3J アップデート、トワイライト・ハックに対策」

「また、通常の使用方法以外の方法で作成されたセーブデータや、任天堂がサポートし
ていないデータ等がWii本体内にある場合は、お客さまのWii本体の故障の原因と
なるだけでなく、安心してご使用いただけなくなる恐れがあるため、そのようなデータ
等が自動的に除去される場合があります」の注意書きが加わり、現在WiiでHomebrew
(自作ソフト)を動かす糸口として使われている「トワイライト・ハック」が塞がれて
います。

URLリンク(japanese.engadget.com)

185:名前は開発中のものです
08/06/18 15:49:29 pHgGcTpi
>>174>>178
ひでぇw

186:名前は開発中のものです
08/06/18 15:50:32 UULEiaow
>>183
煽りじゃなく、もうゲーム卒業した方がいいと思うぞ。
他に面白い遊びは腐るほどあるぜ。

187:名前は開発中のものです
08/06/18 15:51:43 URvJ20WE
>153
板違い

188:名前は開発中のものです
08/06/18 15:52:54 Cmig7li5
>>183
何故だ!
何故箱○は選択肢にない!?

189:名前は開発中のものです
08/06/18 15:54:01 QvvC/PON
>>188
それが常識

190:名前は開発中のものです
08/06/18 15:54:19 pHgGcTpi
>>188
狂信者だから

191:名前は開発中のものです
08/06/18 15:54:36 MMDUCyL+
>>167
携帯に十字キーとLRボタンがつかない限りそれはあり得ん
あと容量の問題もあるし

192:名前は開発中のものです
08/06/18 15:55:18 ZykfWbOy
>>183
ほら痴漢がわいて出るぞ

193:名前は開発中のものです
08/06/18 15:55:32 uRruodwJ
>>183
で、お前のやりたいゲームってのは何なんだ?
アニメ調の萌えゲームか?
それなら魔女審判あるぞ

つーかDS選んだ時点で何がしたいのかハッキリしてるだろ

194:名前は開発中のものです
08/06/18 15:55:52 tW4yXWpE
発売時期が全く分からないゲームのインタビューとかいらんわ
早く作れと

195:名前は開発中のものです
08/06/18 15:59:36 T9OYgCep
今週のファミ通に先週のRPG発表会のことどどーん!って載ってないの?

196:名前は開発中のものです
08/06/18 16:01:14 vUgXjFSG
>>186
あまり他の遊びを知らないからなぁ。
まあ卒業するのがベストかもしれんな。
ふぅ、、、。

197:名前は開発中のものです
08/06/18 16:02:33 790dALg0
時間かければいいものができるってわけじゃないのに
日本のゲーム会社って開発に甘い気がする。
欧米に後れをとる理由もわかるよ。

198:名前は開発中のものです
08/06/18 16:02:33 +xr5KHMX
>>195
ねえな
リアルGKに金渡されて情報規制されたんだろう

199:名前は開発中のものです
08/06/18 16:05:01 T9OYgCep
>>198
マジかよ・・・ファミ通どんだけ?マジで
もしPS3だったら巻頭特集組んでたんだろうな~

200:名前は開発中のものです
08/06/18 16:06:22 QvvC/PON
箱○なんて日本人は興味ありません

201:名前は開発中のものです
08/06/18 16:07:24 +xr5KHMX
そりゃ金渡されてるだけあってハード変更確実なFF13を未だに「PS3独占」としてるし
明らかにファミ通がsonyよりなのは確実
あとスクエニイベントも箱○だけ出展されないのも怪しい

202:名前は開発中のものです
08/06/18 16:08:46 ZR1yKXKj
箱○に興味ない…だと?
独占 スターオーシャン4
独占 テイルズオブヴェスペリア
独占 インフィニット アンディスカバリー
先行 ラストレムナント

203:名前は開発中のものです
08/06/18 16:09:06 qMtt5NMc
ID:+xr5KHMXは何と戦ってるんだろうか

204:名前は開発中のものです
08/06/18 16:09:24 woUSV2R+
え、箱○RPGの特集やってないってことは、今回のファミ通って新作情報一つなし?

205:名前は開発中のものです
08/06/18 16:09:59 ZykfWbOy
ハード変更確実なFF13を未だに「PS3独占」としてるし ←痴漢今日も元気だなw 


206:名前は開発中のものです
08/06/18 16:10:57 dOMJB+aP
仮に"ハード変更確実"だとしても公式発表がない以上「PS3独占」と表記するしかないのにね

207:名前は開発中のものです
08/06/18 16:11:10 ytND0d2a
>>2

             東京の日常

         URLリンク(www.zengakuren.jp)

         URLリンク(www.zengakuren.org)

         URLリンク(www.zen-gakuren.jp)
 
        URLリンク(www.ultrasync.net)
   
 URLリンク(www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp)

         

208:名前は開発中のものです
08/06/18 16:11:10 DiGyB1uM
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

URLリンク(up2.viploader.net)
ディシディア&野村インタビュー再うp

209:名前は開発中のものです
08/06/18 16:11:42 +xr5KHMX
>>202

変更…FF13
変更…FFVS13


210:名前は開発中のものです
08/06/18 16:14:47 cEsGkzSE
>>202
SO4とTOVは独占じゃないってば

>>208
トンクス!
ディシディアが楽しみだね

211:名前は開発中のものです
08/06/18 16:15:36 7R5ekGjL
先行 スターオーシャン4
先行 テイルズオブヴェスペリア
独占 インフィニット アンディスカバリー
先行 ラストレムナント

これが現実だろな

212:名前は開発中のものです
08/06/18 16:15:37 WdXFvQ7b
>>210
PS3版は今作ってないけどね

213:名前は開発中のものです
08/06/18 16:15:37 +xr5KHMX
>>210
否定を繰り返すGK必死

214:名前は開発中のものです
08/06/18 16:18:40 woUSV2R+
URLリンク(up2.viploader.net)
ラタトスクが正式に本編に。

ヴェスペリアは何故か名前がない・・・

215:名前は開発中のものです
08/06/18 16:19:05 n0+WJhys
>>201
お前どんだけ360好きなんだよw
次回のイベントとは別に先週360だけのイベントやっただろw

216:名前は開発中のものです
08/06/18 16:20:45 QvvC/PON
>>214
発売前から既に爆死しているんで仕方ないか

217:名前は開発中のものです
08/06/18 16:21:04 ZykfWbOy
ID:+xr5KHMX  現実逃避で妄想する痴漢キモイw

218:名前は開発中のものです
08/06/18 16:21:24 VwQ1dG1N
ワイルドアームズ6
PS3で今冬発売予定。

219:218
08/06/18 16:22:28 VwQ1dG1N
ソースは今月Vジャンプ

220:名前は開発中のものです
08/06/18 16:22:28 dnkQAJn/
>>214
そのSSは惜しいな。
ちょうどテイルズシリーズのところだけ光が差していて、よくみえないw

221:名前は開発中のものです
08/06/18 16:22:58 MVvtSbNo
アイマスなんていう性犯罪者育成ゲームが売れて
NINJA2やロスプラの新作が売れないってのは
今の箱○のユーザーがそーいう連中で牛耳られているという事なんだろうな。

ここで必死にネガキャンしている暇があったら傑作のNINJA2くらいは買えっつーの

222:名前は開発中のものです
08/06/18 16:23:46 dnkQAJn/
>>219
ほー、5で打ち切りになったと思っていたよw

まー、どういう作品にするのかは楽しみだな。
SCEJから、どれほどのライブラリー提供を受けているかで、結構見栄えが変わるからなー

223:名前は開発中のものです
08/06/18 16:24:27 cEsGkzSE
>>212
開発者はPS3版は今作ってないと言ってたけど
360でしか出ないとか360独占とか言ってないでしょ?
独占じゃないから今度PS3で出る可能性あり

224:名前は開発中のものです
08/06/18 16:25:11 VR6iDRC0
ワイルドアームズは糞シリーズだと思うがなぁ・・・

225:名前は開発中のものです
08/06/18 16:26:39 QvvC/PON
>>223
どっちも開発開始時にはまだ箱○しか無かったと言っているだけだしね

226:名前は開発中のものです
08/06/18 16:26:46 KY9fxcFQ
ワイルドアームズは1と2だけだろ
3以降は糞

227:名前は開発中のものです
08/06/18 16:27:31 +xr5KHMX
>>218
すげーな
しかし嘘を書くのはいくらアンチPS3だからと言えどいただけないな
こっちは裏の真実を話してるが、嘘発表はいただけない

228:名前は開発中のものです
08/06/18 16:27:58 d7fZSZCj
>>223
思い込むのは勝手だけど
確定情報じゃないことをカキコすると馬鹿が寄ってくるから控えな

229:名前は開発中のものです
08/06/18 16:28:13 cEsGkzSE
>>218-219
本当だったらうp

230:名前は開発中のものです
08/06/18 16:28:35 wuH/W5kb
>>223
FF13が何も発表されてないからPS3独占と同じように
何も発表されてないから360独占が現時点での事実。

231:名前は開発中のものです
08/06/18 16:28:36 tW4yXWpE
PSUポータブルの記事はまだか?

232:名前は開発中のものです
08/06/18 16:29:08 /akrqXKe
>>223
なんだFF13が独占じゃないレベルの思い込みか

233:名前は開発中のものです
08/06/18 16:29:17 ZR1yKXKj
PS3で出る可能性をアピってるのはなんでだろ。やりたいなら箱○買えばいいし

234:名前は開発中のものです
08/06/18 16:29:20 cROGIsG/
全機種持ちな俺にはどうでも良い話ばかりだな

235:名前は開発中のものです
08/06/18 16:30:33 ewTo9rM+
360独占じゃないからといってPS3とは限らないしな
PS2やWii、PSPやセガの新ハードの場合もある

236:名前は開発中のものです
08/06/18 16:31:22 QvvC/PON
RPG無い無い言ってたけど
結局年内に
WA6、白騎士、ショパン完全版、クロスエッジが出るわけか

237:名前は開発中のものです
08/06/18 16:32:29 d7fZSZCj
>>235
可能性を語るならありえるなw

238:名前は開発中のものです
08/06/18 16:32:36 cEsGkzSE
>>230
いや、FF13の最新映像の最後にPS3 ONLYなんとかの表記があったじゃないか

239:名前は開発中のものです
08/06/18 16:32:37 5ARorj6g
独占だったら他機種発売を仄めかすのは
売り上げに対してダメージにしかならないからな。
出るかもしれないってまで言うことはほぼ間違いないでしょ。

240:名前は開発中のものです
08/06/18 16:32:45 lNWA8ncN
WA6はどうせガセなんだから勘定に入れるなよ

241:名前は開発中のものです
08/06/18 16:33:44 BnQhRlic
白騎士、ショパン完全版、クロスエッジは中止らしいよ
やっぱ箱○しかないな

242:名前は開発中のものです
08/06/18 16:34:21 aNVuXYBu
だれか野村とか小島が載ってる画像の再うpしてくれ

243:名前は開発中のものです
08/06/18 16:34:23 cROGIsG/
少なくともクロスエッジは出るでしょw

244:名前は開発中のものです
08/06/18 16:34:35 6HIldONB
>>238
独占!と高らかに謳われたソフトが移植されたり
ファーストがよそのハードにソフトを提供したり
可能性なんて無限にあるよ

245:名前は開発中のものです
08/06/18 16:36:11 rI4YYzF4
ショパンもマルチになったし、SOやTOVもマルチになるだろうな。完全版で。

そういえばショパン箱○の発売から一年経ったけど、PS3の完全版っていつ出たの?
4月ぐらい?

246:名前は開発中のものです
08/06/18 16:36:29 n0+WJhys
Justice to Believeは名曲

247:名前は開発中のものです
08/06/18 16:36:50 dSbYCQo5
移植コールはいっしょく(一生)終わらない

248:名前は開発中のものです
08/06/18 16:37:19 +xr5KHMX
>>234みたいなのを異端者やA級戦犯と言うんだな
または世界大戦になれば一番最初に滅ぼされる中立国か

249:名前は開発中のものです
08/06/18 16:38:30 +xr5KHMX
>>245
開発中止になったよ
ソースはトラクレ内部から

250:名前は開発中のものです
08/06/18 16:38:58 rI4YYzF4
リロードしてなかった。

ショパン完全版ってまだ出てないの?

もったいない…

251:名前は開発中のものです
08/06/18 16:40:42 KfQGFWDJ
>>248みたいなのを貧乏人というんだな

こうですねわかりますw

252:名前は開発中のものです
08/06/18 16:40:48 6fbjPpRF
>>245
ショパンは北米版がonly付いてて9月発売だから、まだ1年経ってない
プレアジの発売日が9月だから、丁度1年で出る

253:名前は開発中のものです
08/06/18 16:40:51 QvvC/PON
>>244
独占!ってMSがパッケージにも付けたソフトなら何本も移植されているね

254:名前は開発中のものです
08/06/18 16:44:36 6HIldONB
だからサードのソフトになんて一切期待しないのが一番いいよ
出たらラッキーくらいに思うべき
それがイヤならハードをいっぱい持つしかない

255:名前は開発中のものです
08/06/18 16:45:00 cEsGkzSE
>>228
それは>>202に言うべきじゃないか
SO4は「Xbox 360専用」の表記がないから独占じゃないだろう

URLリンク(release.square-enix.com)
「スターオーシャン4 ―THE LAST HOPE―」
■ 対応機種 : Xbox 360

「インフィニット アンディスカバリー」
■ 対応機種 : Xbox 360専用

256:名前は開発中のものです
08/06/18 16:46:54 d7fZSZCj
単なる荒らし目的なのか病気なのか

257:名前は開発中のものです
08/06/18 16:47:51 VR6iDRC0
てか、MGS4ってこんだけ売れたら360版出したらもう一儲け確実にできるよな。
ゲハとかだと「売れなかったからマルチになった~」とか言われる事が多いけど、実際には逆で、
売れたからこそマルチにする価値も出てくる訳で。
売れなかった物をマルチにしても、そりゃただ単に傷を広げるだけだし。
オプーナがマルチにならない事からも明白。

258:名前は開発中のものです
08/06/18 16:48:04 ZR1yKXKj
箱○でしかプレイ出来ない状況がそんなに不愉快なんだろうか

259:名前は開発中のものです
08/06/18 16:48:47 b+H4mUzO
>>255

当然だよ。スクウェアはSCEの見方だからね。
ソースはららららい。

260:名前は開発中のものです
08/06/18 16:50:47 wXjGDrub
痴漢戦士の最近の行動は涙すら出てくる・゚・(つД`)・゚・

261:名前は開発中のものです
08/06/18 16:50:48 QvvC/PON
なぜ箱を選んだのかは当時箱しかなかったから仕方なかったんです・・・って言ってたしな

262:名前は開発中のものです
08/06/18 16:53:06 JoRLcF43
>>257
だからDVDのゴミ箱じゃ出せねえって言ってるだろwwwww

そんなやりたいならPS3買え。
10月からは40GでもPS2ソフトやれるらしいぞ。

263:名前は開発中のものです
08/06/18 16:53:33 cEsGkzSE
>>258
それはない
ただ嘘付くのやめなさいと言いたいだけ
開発者は独占と言ってないから勝手に独占と言うな

264:名前は開発中のものです
08/06/18 16:54:42 wXjGDrub
てかただ全機種買えばいいだけの話なのにゲハとかここにいるやつらって宗教かなんかで買えないの?

265:名前は開発中のものです
08/06/18 16:55:03 NVPk5AHA
>>259
最近は微妙に距離を置いているような
好条件を引き出すために揺さぶりをかけているというか

266:名前は開発中のものです
08/06/18 16:55:18 +xr5KHMX
BDよりDVD複数組で進行に応じてディスクを交換した方が
ゲームを進めていく実感がもてるな

267:名前は開発中のものです
08/06/18 16:55:21 orDxRi2g
宗教なんじゃね?一神教の

268:名前は開発中のものです
08/06/18 16:56:02 jeVyazBs
マルチが多いからってPS3と箱の性能差はそれほど
無いんじゃないかって錯覚してる奴が多いな

269:名前は開発中のものです
08/06/18 16:56:26 BrejKqe2
エクストラザ・ボス強すぎる 
何これ タイミング合わせないといけないの 


270:名前は開発中のものです
08/06/18 16:56:27 iq5zQFhb
>>264
義によって助太刀致してるんだよ。

271:名前は開発中のものです
08/06/18 16:56:40 QvvC/PON
>>266
坂口?

272:名前は開発中のものです
08/06/18 16:56:59 zLwD4ah4
Dragon Quest V
URLリンク(videogamerx.gamedonga.co.kr)

273:名前は開発中のものです
08/06/18 16:57:08 6HIldONB
サードソフトを1つのハードが独占する時代は
とっくに終わったということを早く認識すべきだね

274:名前は開発中のものです
08/06/18 16:59:46 hVsw9kSw
PS3でSO4もTOVも出してやればいいのにね
鮮度が命のRPGで後出しなんてゴミ以下の価値だろうけどw

275:名前は開発中のものです
08/06/18 17:00:13 6b1o+dlZ
>>255
マルチだったら機種名伏せてた意味ねーだろカス

276:名前は開発中のものです
08/06/18 17:00:32 Par0YBPG
ゲハでやれ

277:名前は開発中のものです
08/06/18 17:01:04 QvvC/PON
>>275
360版が先行だったからだろ

278:名前は開発中のものです
08/06/18 17:02:42 wXjGDrub
宗教って怖いね

279:名前は開発中のものです
08/06/18 17:03:30 fG4R44Bw

独占 オプーナ

これが現実。
夢を見てるGKと痴漢は目を覚ませ。

280:名前は開発中のものです
08/06/18 17:03:43 7R5ekGjL
別にマルチでも独占でも意味はないなw

281:名前は開発中のものです
08/06/18 17:04:04 +xr5KHMX
じゃあラスレムがPS3版だけ発売中止になるのはなぜかな?

282:名前は開発中のものです
08/06/18 17:04:15 YkzEWnXM
[SCEJソフトウェア]の『dress(仮)』OPEN!
URLリンク(www.jp.playstation.com)

>「DRESS」は、「PLAYSTATION Home」専用コンテンツ
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

283:名前は開発中のものです
08/06/18 17:04:53 BV1OXOs7
インアンとTOVの新情報スキャンマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????

284:名前は開発中のものです
08/06/18 17:04:56 lRFqwf2i
>>62
ブルードラゴンは第一報の時点からRTSだったろ
どういう人向けの案内でどうだったのか知らんが
2007年の冬の時点で、リアルタイムシミュレーションだって事は
一般の俺らにもはっきりわかってたぞ??
このブログ書いてる奴は情報弱者?

285:名前は開発中のものです
08/06/18 17:06:08 fYAKyQz9
ヴェスペの受注が12万目標ってことは残り38万は海外で売る
つもりなんだな。海外の箱ユーザーは和製のRPGには興味が無いってのに

286:名前は開発中のものです
08/06/18 17:06:26 +xr5KHMX
>>283
それくらいは自分で調べろよ

287:名前は開発中のものです
08/06/18 17:06:49 dLibqqO5
>>281
ラスレムは箱○先行で、PS3中止では無いぞ

288:名前は開発中のものです
08/06/18 17:07:44 woUSV2R+
>>282
何じゃこりゃ・・・

289:名前は開発中のものです
08/06/18 17:08:08 +xr5KHMX
>>287
まぁ見てなって
中止になるから

290:名前は開発中のものです
08/06/18 17:08:21 BV1OXOs7
>>286
きてねーよぼけ

291:名前は開発中のものです
08/06/18 17:08:34 ZLT7nyR8
>>287
そいつにマジレスしてもしゃあないってスルーしとけよ

292:名前は開発中のものです
08/06/18 17:09:54 wXjGDrub
>>285
ロスオデの売り上げ見てからいえよ

293:名前は開発中のものです
08/06/18 17:11:51 SZ/ZVitd
360とPS3両方持ってる人にはどーでもいい話ばっかりだな

294:名前は開発中のものです
08/06/18 17:11:50 NiLA1yAZ
SO4もTOVも機種をふせてたのは
箱○独占からマルチ化したいのにMSがゴネてたからだろ
結果として同時発売したいけどいつものMS1年縛りの
呪いをかけられたってところでしょ
おかげで無理して詰め込む努力もなくなって発売早くなって良かったじゃん

PS3版は1年余裕もあるし容量にも余裕があるから
Wマップとか劇的に良くなるかもね

295:名前は開発中のものです
08/06/18 17:12:48 b+H4mUzO
>>282

なんか「ファッションエンターテイメント」書いてあるで?
どういう意味なんだろ?

296:名前は開発中のものです
08/06/18 17:14:37 N9L/N42j
PS3のPS2互換の話が結構出てるが、本当に実現するのか?
うごかんよりはうごく方がありがたいが

297:名前は開発中のものです
08/06/18 17:15:12 ZR1yKXKj
家に居ながら試着出来るなんてさすがPS3だなー

298:名前は開発中のものです
08/06/18 17:15:34 5e6ps0HP
>>275
単純にSO1とSO2がPSPで販売する時点で
SO4が初期の開発段階で箱○しかねーからしょうがなく箱で作ったんだけど
箱○でSO4で発表するとPSP版が売れないから隠してただけだろう

ということは、スクエニ的には、xbox360でゲーム出すのはうんこに触るのと一緒ということ

299:名前は開発中のものです
08/06/18 17:15:35 fg/GMVNU
>>294
ゴミ通とかの扱いが悪くなるからだろ。
機種名伏せれば「PS3勝つる!」とか言ってやたらに持ち上げられるし。
SO4の時だって「テイルズなんてSO4があれば目じゃないね。」とか言ってたし。

結果はこれさ!

300:名前は開発中のものです
08/06/18 17:15:44 OoM+ojle
>>295
PSPのMy Stilistみたいな奴じゃね

301:名前は開発中のものです
08/06/18 17:16:48 K3ZWfihm
問題は
それを利用しようっていうコアゲーマー(笑)がどんだけいるのか
て所かと

302:名前は開発中のものです
08/06/18 17:17:03 d7fZSZCj
Stilist・・・?

303:名前は開発中のものです
08/06/18 17:17:24 NtWi5LKV
>>282
何かゲーム内で裁断とかしてそう

304:名前は開発中のものです
08/06/18 17:17:28 QvvC/PON
2008年サード売上ランキング

1位モンハンP2G. 224万 PSP
2位MGS4 (初週)48万 PS3
3位DMC4 29万 PS3
4位龍が如く見参 26万 PS3
5位めっちゃ太鼓 19万 DS
6位デカスポルタ 18万 Wii
7位アクシズ脅威... 16万 PSP
8位ウイイレUE2008. 16万 PSP
9位パワポタ3 15万 PSP
10位ヴァルキュリア. 14万 PS3

305:名前は開発中のものです
08/06/18 17:18:12 5e6ps0HP
スクエニ的には、外注のリメイクスターオシャーンのほうが売上的に重要で

SO4は爆死するのが確定している、神風特攻の爆死ソフトという認定なのだよ、諸君

306:名前は開発中のものです
08/06/18 17:18:50 wXjGDrub
>>304
これ見ると海外に目むけないとやってけないことがよくわかるな

307:名前は開発中のものです
08/06/18 17:19:59 QvvC/PON
>>306
海外でも売れないね箱
特に和ゲーは

308:名前は開発中のものです
08/06/18 17:21:40 wXjGDrub
>>307
お前なんでそんな喧嘩腰なの
てかゲハとかここにいるやつで本気で1ハード信仰なやつってどんくらいなんだろ

309:名前は開発中のものです
08/06/18 17:22:57 QvvC/PON
>>308
僕は箱○以外全部持っていますが何か

310:名前は開発中のものです
08/06/18 17:23:20 NiLA1yAZ
>>299
広告効果は情報を小出しに出来る状態じゃないと意味無いのでは
情報誌は機種が判明しても扱うでしょ…
機種を明確にしなかった要因にはなってないのでは

311:名前は開発中のものです
08/06/18 17:23:41 pgxAIGp4
俺はwii以外は好きだよ。

312:名前は開発中のものです
08/06/18 17:24:22 BrejKqe2
よし!エクストラザ・ボスを倒したぜ! 
なんだよ ライフル撃ってりゃ楽に倒せるじゃん 
トリッキーに地雷とか使ってたから駄目だったのな

313:名前は開発中のものです
08/06/18 17:25:55 cEsGkzSE
>>275
ショパンの例があるからね
本当に独占だったらどう考えてもインアンみたいに「専用」を付けた方が良いだろ

まあ、TOVとSO4は360で出るのが事実だからとりあえず落ち着けw

314:名前は開発中のものです
08/06/18 17:27:14 +xr5KHMX
それはない

315:名前は開発中のものです
08/06/18 17:27:43 5e6ps0HP
そもそもトライエースのソフトって世界で今まで100万本越えた事が無い中堅ソフトの開発なのに

何を重要視してるんだか

316:名前は開発中のものです
08/06/18 17:28:00 d7fZSZCj
>>313
お前が言うなw

317:名前は開発中のものです
08/06/18 17:29:04 5ARorj6g
普通なら嘘でも独占ってしとくとこだよなw
それすら出来ない時点で察しろってことだ。

318:名前は開発中のものです
08/06/18 17:32:05 tW4yXWpE
なんで電プレのペルソナ4の情報はファミ通より遅いんだろうな

319:名前は開発中のものです
08/06/18 17:33:40 hQwHFRgx
アトラスが情報をファミ痛優先にしてるんだろ

320:名前は開発中のものです
08/06/18 17:34:02 VR6iDRC0
つーか、あれだけFFの電撃の騎士だかなんだかをあざ笑ってSO4を喜ぶと言うその神経が理解不能・・・
SOのシナリオなんてFF以上に異常じゃないか。。。

321:名前は開発中のものです
08/06/18 17:34:04 BrejKqe2
やるゲームが無くなってしまった 


322:名前は開発中のものです
08/06/18 17:34:23 5tTp/Qga
>>304
モンハンって本当にすごいんだな

323:名前は開発中のものです
08/06/18 17:34:30 K3ZWfihm
>318
ファミ痛に優先して情報出すっていう契約でもしてるんじゃない?

324:名前は開発中のものです
08/06/18 17:35:09 tW4yXWpE
PSUポータブルの記事はまだか!!

325:名前は開発中のものです
08/06/18 17:35:54 tW4yXWpE
>>323
にしても電プレはまだエリザベスMk2の情報が出たばっかりなんだよなぁw

326:名前は開発中のものです
08/06/18 17:38:29 NiLA1yAZ
やるゲーム…
ミドルの副産物だろうけど
四季庭をホンノリ楽しみにしてる


327:名前は開発中のものです
08/06/18 17:39:20 orDxRi2g
>>320
SOなぁ・・・まぁミリオンタイトルじゃないから表には出んのだろう
ストーリーはファンもガン無視じゃないかな
戦闘とキャラがよければいいみたいな

328:名前は開発中のものです
08/06/18 17:50:26 MUh62pCT
トレジャーハンターGの新作とかないかなーないよなー

329:名前は開発中のものです
08/06/18 17:50:31 fG4R44Bw
>>327
主人公がオカマだぞ。良いわけがないと思うが・・・
外人はガチムチが好きだからな~海外もやばそうだな。

330:名前は開発中のものです
08/06/18 17:51:38 KY9fxcFQ
バハムートラグーンとルドラの秘宝の新作もほしいな

331:名前は開発中のものです
08/06/18 17:52:30 K3ZWfihm
トレGはVCに登場しちゃった時点で

332:名前は開発中のものです
08/06/18 17:56:51 GM7/OotS
テクモ、板垣氏に対して仮処分を申請
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

333:名前は開発中のものです
08/06/18 18:03:43 IabrQ/BG
泥仕合だな

334:名前は開発中のものです
08/06/18 18:04:58 6b1o+dlZ
>>317
嘘でも独占ってして
後でボロクソ叩かれたカプコンやバンナムの歴史を知らんのか?

まともな会社なら後でどうとでも転がれるように濁すに決まってんだろ

335:名前は開発中のものです
08/06/18 18:05:13 vIhJEjKp
今週もゴミ痛だったな

336:名前は開発中のものです
08/06/18 18:09:44 n/o3YJDk
インアンに関してはMSが関わってるから
何があっても他機種に移植は叶わない・・・なわけで初めから「専用」

SO4に関しては箱○を前提に制作しているけど後の事は分からない
よって断言せずに360「対応」にしておくのがベストだわな

337:名前は開発中のものです
08/06/18 18:15:29 T9OYgCep
ファミ通の記事ではプロデューサーがSO4は360で決定ですって言ってる

338:名前は開発中のものです
08/06/18 18:17:34 URvJ20WE
D.C.G.Sなんてだすんだなwワロタw

339:名前は開発中のものです
08/06/18 18:24:53 6lUTG4hM
URLリンク(slashdot.jp)
記事中でGPU扱いになっているのはともかくとして、
PPUを除きSPU4個とハードウェアエンコーダ・デコーダ編成にした
SpursEngineでさえも電力をそれなりに食ってしまうんだろうか。

340:名前は開発中のものです
08/06/18 18:27:48 waFhwWjR
>>298
しかし2の方は販売タイミングが最高に悪かったなあ
モンハンの1週間後って…

でもその後G・Wあるしいい加減SO4発表しないといけないしで
あんなタイミングなったのか

341:名前は開発中のものです
08/06/18 18:44:02 MsCGE1RH
>>334
だったらFF13はPS3独占だね
野村も言ってたしムービーでオンリーワンついてたし

342:名前は開発中のものです
08/06/18 18:46:36 EsHzC749
キャリバー4のキャラクリから神ゲー臭がする

343:名前は開発中のものです
08/06/18 18:47:06 5ARorj6g
>>334
独占とまで言わずとも他機種じゃ出る予定ないとだけ言えばいいし
それが普通なんだよ。
ほんとに予定がないのに出るかもなんて醸すのはあり得えないだろw

344:名前は開発中のものです
08/06/18 18:47:50 Imz/w5jZ
ディシディアのキャラデザキモいな
さすがのむらさん

345:名前は開発中のものです
08/06/18 18:48:26 WE7szYTs
URLリンク(videogamerx.gamedonga.co.kr)

オペトロ

346:名前は開発中のものです
08/06/18 18:51:09 TcCoRso0
>>304
ソース基どこにある?
なんかいろいろと抜かれれてる予感w

347:名前は開発中のものです
08/06/18 18:51:47 woUSV2R+
今年に入ってから、FF4が20万売れたりしてるんだけどね

348:名前は開発中のものです
08/06/18 18:55:02 EsHzC749
>>344
ジタンとクジャは許せるッ!
あとフリオニールも上手く野村ナイズドされてると思うよ

349:名前は開発中のものです
08/06/18 19:02:39 6b1o+dlZ
>>343
Star Ocean: The Last Hope Preview & Producer Q&A (Xbox 360)
Interview with Producer Yoshinori Yamagishi
URLリンク(previews.teamxbox.com)


Q:Xbox360独占か
A:言い換えると「PS3でも開発中なのか」ということでしょう?
 それに対する私の答えはこうです。「たった今そんな目標も計画もありません。」
 発売されるとかされないとか私たちには言えません。
 確実に言えることは、Xbox360で発売されるということです。

350:名前は開発中のものです
08/06/18 19:04:02 RQRN1aPY
これで連続51週ゴミ痛でした

351:名前は開発中のものです
08/06/18 19:09:26 5ARorj6g
>>349
>so it could go either way.
訳文に1センテンス抜けてるよ。

352:名前は開発中のものです
08/06/18 19:10:36 NBsufl3g
レビューのうpはまだかっ!

353:名前は開発中のものです
08/06/18 19:13:01 Hga6Z3ZN
>>351
それの和訳はどうなるの?

354:名前は開発中のものです
08/06/18 19:16:46 Aodr3zFz
>>350
お前…神通条件は何だ?

355:名前は開発中のものです
08/06/18 19:17:29 UNbR+mV0
>>354
エロゲ特集

356:名前は開発中のものです
08/06/18 19:19:57 5ARorj6g
>>353
正確には↓

PS3に発売されるかされないか今確かなことは言えません。だからどちらもあり得ます。

357:名前は開発中のものです
08/06/18 19:20:24 GM7/OotS
『FFXIII』の映像も! スクウェア・エニックスのプライベートイベント”DKΣ3713”の出展内容が決定
URLリンク(www.famitsu.com)

358:名前は開発中のものです
08/06/18 19:22:09 QvvC/PON
>>357
DKΣ3713はスクウェア側のかつ第一開発部中心な内容だな

359:名前は開発中のものです
08/06/18 19:22:23 WE7szYTs
オプーナⅡの情報はまだか!

360:名前は開発中のものです
08/06/18 19:22:44 URvJ20WE
>355
52週前にそんなことやったんですか?

バーカ

361:名前は開発中のものです
08/06/18 19:29:20 cqGX2Bf8
とりあえずKH3作とDDFFに目処立ててくれよー


362:名前は開発中のものです
08/06/18 19:30:17 woUSV2R+
第一って仕事抱えすぎだろ。
しかも、どれも最近、音沙汰ないのばっかだし

363:名前は開発中のものです
08/06/18 19:34:21 vCql881s
FF13 系統以外は外注だから問題なす。

364:名前は開発中のものです
08/06/18 19:34:59 8D3BA6Vi
一気にやりすぎて回ってないんだろうな
それもスクエニの売上を左右するタイトルばっかり…

業界を揺るがす発表が13発売日とかだといいんだがなあ
DQ9が今年出そうにもないし、実はFFが先にとかくらいやってくれんと
今のスクエニは保守的すぎてほんとつまらん

365:名前は開発中のものです
08/06/18 19:38:27 vCql881s
FFはクオリティを上げるために時間がかかるのはいつものこと。
ドラクエは堀井の気分次第なのでいつ出るかわからないのはいつものこと。

366:名前は開発中のものです
08/06/18 19:40:00 UNbR+mV0
URLリンク(thumb2.uploda.org)
URLリンク(thumb2.uploda.org)

エロゲメーカーがBLゲーを出すとは
これも時代の流れか

367:名前は開発中のものです
08/06/18 19:40:55 Vk85XMSy
BLじゃないよルーキー。

368:名前は開発中のものです
08/06/18 19:41:56 woUSV2R+
>>366
ええええええええええええええええ

369:名前は開発中のものです
08/06/18 19:42:41 URvJ20WE
乙女ゲーはBLちゃうと
美少女ゲーは百合なのか?違うだろ

370:名前は開発中のものです
08/06/18 19:44:30 woUSV2R+
女向けのエロゲってあるんかな?それがBLゲー?

371:名前は開発中のものです
08/06/18 19:45:09 cqGX2Bf8
>>364
どうせズコー程度の発表なんだろうけど業界を揺るがすっつーならマジで
FF13マルチか
FF7~9リメイク&スピンオフ
ぐらいじゃないとねー

>>366
当然の流れですよね
腐女子は大切なお客さんですから

372:名前は開発中のものです
08/06/18 19:46:41 URvJ20WE
BLに限らずあるみたい
ググったらいくつか出てきた

373:名前は開発中のものです
08/06/18 19:48:01 cqGX2Bf8
さっさとBLゲーも普及させるべき

374:名前は開発中のものです
08/06/18 19:48:59 woUSV2R+
女向けエロゲって、主人公が女で、複数の男に犯されるのが目的のゲームなのか?

ただのエロゲやん

375:名前は開発中のものです
08/06/18 19:50:30 dLibqqO5
乙女ゲー>女が主人公で、ホスト役の男が一杯
BLゲー>男が主人公で、相手も男。穴に棒を出し入れする

376:名前は開発中のものです
08/06/18 19:55:54 inlgIdC1
大成功だったよ。                        悪いな、セガ。
  MGS4                            この船は任天堂専用なんだ。
 ( ^ω^)  FF13     何か少なくなってない?             /Wii号.\
  |U  | (・ω・´)      SO4   TOV             零   |O-O─ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ   ( \ω\) (\ω\ )   ⊂⊃  ε=(´ω` )(.:)'e'( : .  9)  ⊂⊃
 PS3号.        ./  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  シレン3  ∩__/⌒i⌒`‐=-/⌒i   ナイツ
~~~~~~~~~~~|~~~~~~~~|~( ゚ ω ゚)∩___/       /  /~( ゚ ω ゚)~
________/    . | 360号       |          |_____⊂二二__/
                      |__  ⊂⊃  __|
                    ニンジャガ2
         ⊂⊃    ⊂⊃     (;;`;;e;;´;;) ウワ-
        AC6   塊魂 
      ( ゚ ω ゚) ( ゚ ω ゚)



377:名前は開発中のものです
08/06/18 19:56:07 Par0YBPG
情報が歪みはじめてるが
各タイトルに新情報で
激震情報はモバイル関係のものだ
インタビュー記事をちゃんと読もう

378:名前は開発中のものです
08/06/18 19:59:32 woUSV2R+
>>376
このAA見るたびに思うけど、MGS一本がちょっと売れただけで、よくここまで喜べるよな。

379:名前は開発中のものです
08/06/18 20:00:30 zWNlqOTg
『FFXIII』の映像も! スクウェア・エニックスのプライベートイベント”DKΣ3713”の出展内容が決定
URLリンク(www.famitsu.com)

まとめ

・実際にプレイできるタイトルばかりではないが、新しい映像を用意している
・シアターも設置されるが、新しいものばかりとは限らない
・試遊待ちの間もシアターを見ることができる
・E3での新映像はない
・携帯ゲームのコーデッドとアギトもちゃんと作っている
・発売時期も含め、各作品に新情報がある
・今はFF13が優先なので、ヴェルサスのチームも手伝っている
・開発が急ピッチで進んでいるので小出しにはできなかった

まとめ2

野村:ここ半年、沈黙を保ってきたわけですが、
   その期間、スタッフ一同『実機での製作』に集中していました
   どちらかというと、いまは実機での製作をメインにしてますから

Q:かなり大きな発表も?

野村:あります。ここまで沈黙していた理由もわかっていただけるかと思います
   各タイトルごとに何らかの新情報があります

試遊タイトル
・DDFF、シグマ、KH358、KHBBS

380:名前は開発中のものです
08/06/18 20:02:39 zWNlqOTg
>>379は野村インタビューのまとめ

381:名前は開発中のものです
08/06/18 20:03:14 rVPXPgXu
>>378
まぁ一本も売れてない360よりはマシじゃね

382:名前は開発中のものです
08/06/18 20:05:39 7I7eJzNj
この展開はバンナム社長の読みが当たってたということだね

383:名前は開発中のものです
08/06/18 20:11:06 /akrqXKe
>>382
360が勝利したわけか

384:名前は開発中のものです
08/06/18 20:11:47 XTqALbqP
>>378
AAの書き手の支持ハードが見えてくるなw

385:名前は開発中のものです
08/06/18 20:13:04 JvZ7MTkj
ちょっと前によく貼られてたAAの改変でしょ

386:名前は開発中のものです
08/06/18 20:14:41 7I7eJzNj
>>383
2、3年前の読みは外れてしまったようだ かわいそうに

387:名前は開発中のものです
08/06/18 20:15:48 XlNnkoMj
テイルズ、SO4、インアン出るし箱○の勝ちは確定でしょう
FF13はもうだれも期待してる人いないし
出しても30万も売れないだろうし
これからソフトが何もないPS3どうするんだ

388:名前は開発中のものです
08/06/18 20:16:36 rVPXPgXu
>>387
その3作を足しても30万には届かないと思うよ

389:名前は開発中のものです
08/06/18 20:18:09 ZrTL7QRu
2008年1月~6月1週までのXB360の本体売上げ合計
71069台(ファミ通データ)6ヶ月累計

2008年6月2週のPS3本体売上げ
77208台(ファミ通データ)1週間売り上げ(実質4日)


390:名前は開発中のものです
08/06/18 20:19:04 WE7szYTs
Gamereactor reviews Alone In The Dark

Graphics: 4
Gameplay: 3
Lyd: Audio: 4
Durability: 3

3/10
URLリンク(www.n4g.com)

391:名前は開発中のものです
08/06/18 20:20:10 zWNlqOTg
バンナム社長はMSに騙されただろうな

392:名前は開発中のものです
08/06/18 20:20:11 QvvC/PON
>>379
FF13はDQ9より早いと見た
FF13は2008年度で3月ごろ
DQ9は2009年度で7月ごろ

393:名前は開発中のものです
08/06/18 20:20:32 MUh62pCT
なんだかんだ言われてるけど箱って結構ソフトは充実してるよねぇ

394:名前は開発中のものです
08/06/18 20:20:42 MF070jKN
Wii中堅ソフトまとめ
【風来のシレン3】
URLリンク(chun.sega.jp)
【428(仮)】
URLリンク(chun.sega.jp)
【忌火起草(解明編)】
URLリンク(chun.sega.jp)
【FRAGILE~さよなら月の廃墟~】
URLリンク(fragile.namco-ch.net)
【テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士】
URLリンク(namco-ch.net)
【スカイクロラ(仮)】
URLリンク(namco-ch.net)
【零~月蝕の仮面~】
URLリンク(www.amiami.com)
【王様物語】
URLリンク(www.mmv.co.jp)
【シムシティークリエイタ】
URLリンク(www.inside-games.jp)
【ルーンファクトリーフロンティア】
URLリンク(up2.viploader.net)
【天誅4】
URLリンク(up2.viploader.net)
【涼宮ハルヒの激震】
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
【ディザスター】
URLリンク(www.amiami.com)
【FFCCクリスタルベアラー】
URLリンク(jp.youtube.com)
【ソウルイーター】
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
【朧村正妖刀伝】
URLリンク(www.mmv.co.jp)

一方そのころPS3では…

PS3「アローン・イン・ザ・ダーク続編 アタリ」発売中止
PS3「スタントマン続編 アタリ」発売中止
PS3「ドライバー続編 アタリ」発売中止
PS3「NBA LIVE 07 エレクトロニック・アーツ」発売中止
PS3「ダークRPG(仮題) フロム・ソフトウェア」発売中止
PS3「ブラックブレード(仮題) フロム・ソフトウェア」発売中止
PS3「エンドレスサーガ ウェブゼン」発売中止
PS3「WWE SD vs Raw THQ」発売中止
PS3「ひつじ村(仮) サクセス」発売中止
PS3「RPG(仮) サクセス」発売中止
PS3「サン電子シミュレーション新作(仮) サン電子」発売中止
PS3「Theseis Track7Games」発売中止
PS3「グラディウスシリーズ」発売中止
PS3「コーデッドアームズ」発売中止
PS3「パワフルプロ野球」発売中止
PS3「コナミ新規アクションゲーム」発売中止
PS3「コナミ新規RPG」発売中止
PS3「ビューティフル塊魂」発売中止
PS3「モンスターハンター3」発売中止
PS3「Frontlines: Fuel of War」発売中止
PS3「アクワイヤ 時代劇アクション」発売中止
PS3「Eight Days」発売中止
PS3「The Getaway」発売中止
PS3「ヘブンリーソード2」発売中止<--------NEW!

395:名前は開発中のものです
08/06/18 20:22:24 jZBPtTvZ
ここは相変わらず煽り合いばかりだな

396:名前は開発中のものです
08/06/18 20:22:30 ZrTL7QRu
なんか

火病の痴漢が

wiiのコピペを貼りだした

これがいわゆるwii60ってことなのかw

397:名前は開発中のものです
08/06/18 20:23:08 MD98rxdP
ヴェスペリア記事のスキャンまだですか

398:名前は開発中のものです
08/06/18 20:23:27 /akrqXKe
>>392
あの~。そんな株主無視な真似は出来ないんですよ
あなた小学生ですか?

399:名前は開発中のものです
08/06/18 20:24:16 Kkm7GbL7
>>390
うわ、ひくっw

400:名前は開発中のものです
08/06/18 20:24:53 zWNlqOTg
>>392
どうだろう
レベル5の日野氏はDQ9を今年終わらせると言ってたから多分年末発売じゃない?
FF13は早くても来年と予想

401:名前は開発中のものです
08/06/18 20:25:03 MD98rxdP
>>366
ってええええええええええ
がくぽといいエイプリルフールの商品が現実になるとは最近多いな

402:名前は開発中のものです
08/06/18 20:25:39 QvvC/PON
>>398
360が勝利したとかほざいてる知的障害者が何言っても無駄だと思うよ

403:名前は開発中のものです
08/06/18 20:26:57 zWNlqOTg
しかしFFXIIIスレは相変わらず荒れてるな
アンチはマジで必死すぎ

404:名前は開発中のものです
08/06/18 20:27:52 ZrTL7QRu
>>398
一言お願いします、閣下

2008年1月~6月1週までのXB360の本体売上げ合計
71069台(ファミ通データ)6ヶ月累計

2008年6月2週のPS3本体売上げ
77208台(ファミ通データ)1週間売り上げ(実質4日)

405:名前は開発中のものです
08/06/18 20:28:00 Ug2N2M3j
14時からずっと張り付いてる奴の言う事は一味違うな

406:名前は開発中のものです
08/06/18 20:29:03 MD98rxdP
>>395

まあここで隔離してくれればありがたいんだけどねえ・・

407:名前は開発中のものです
08/06/18 20:31:06 O+tdRKno
>>406
逆だろ…

408:名前は開発中のものです
08/06/18 20:35:56 /akrqXKe
>>402
俺が言わなくても、君が本当に頭が悪いのはみんなわかってると思うよ


409:名前は開発中のものです
08/06/18 20:36:54 jUaVk/WU
>>404
MGS4後の2週間で箱○の年間の累計になってしまうんだな・・・
終わってるなゴミ箱

410:名前は開発中のものです
08/06/18 20:38:03 jUaVk/WU
ID:/akrqXKe
なんか言えよ>>404

411:名前は開発中のものです
08/06/18 20:38:41 Par0YBPG
>>390
トレーラー見て期待してたのになにこれ
しょぼい操作性、とろい、なんか古くさい、演技下手、いらだたしいゲーム調整…おいおい

412:名前は開発中のものです
08/06/18 20:44:09 /akrqXKe
>>410
PS3スゲー(笑)
言いました

413:名前は開発中のものです
08/06/18 20:45:43 6fbjPpRF
>>390って、いつもの人が「PS3では出ないから、GK憤死!」って鼻息荒く主張してたゲームだね
こんなゲームが出ないなんて、GKは確かに憤死かも

414:名前は開発中のものです
08/06/18 20:48:13 Hga6Z3ZN
>>391
ヒント:ハピネット
ググってみよう。

415:名前は開発中のものです
08/06/18 20:49:28 jUaVk/WU
>>413
遅れるけど一応出るよ

416:名前は開発中のものです
08/06/18 20:52:24 ZrTL7QRu
>>413
率先して地雷に飛び込んでくれるなんて勇者だよね
敬礼すべきだな、GKは

417:名前は開発中のものです
08/06/18 21:06:36 ZrTL7QRu
22:00
  ∧_∧
  ( ・ω・)  明日は7:00起きなんよ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
23:45
  ∧_∧
  ( ・ω・)  そろそろ寝るべきなんよ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_                    
  \/     /
2:15
  ∧_∧   ネットに熱中しすぎてしまったんよ
  (.;・ω・)   これはヤバイんよ もう寝たら起きられない予感なんよ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /



4:00
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

10:00
           ∧_∧
          (・ω・ )  ナゼコンナコトニ…
       r'⌒と、j ミ ヽ
      ノ ,.ィ'  `ヽ. /
     /        i!./
      (_,.         //
     く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

418:名前は開発中のものです
08/06/18 21:06:54 4g3WNVlT

小島は何から何まで削る所が逆だな


『メタルギアオンライン』単体起動版、緊急発売!
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

PS3「メタルギアオンライン(スターターパック単品版」7月17日1800円
PS3「メタルギアオンラインエクスパンションパック」7月下旬オンライン販売

419:名前は開発中のものです
08/06/18 21:10:39 jZBPtTvZ
>>418
こんなの出すなら最初からオフと別々で出して欲しかった

420:名前は開発中のものです
08/06/18 21:12:02 JR6WTspA
>>418
完全版もそのうちでるだろうし、MGS4はいろんなパターンが今後出てきそうだなw

421:名前は開発中のものです
08/06/18 21:12:40 Kkm7GbL7
んなのよりBD2をはよPSPで出せ

422:名前は開発中のものです
08/06/18 21:13:11 0EylRY/G
3もオンライン版だけのでてたな

423:名前は開発中のものです
08/06/18 21:13:31 vCql881s
MGS4は単品なら7000円で出せたってことか。

424:名前は開発中のものです
08/06/18 21:13:56 KY9fxcFQ
>>420
なんかエロゲのD.C.みたいに商法になりそうだな

425:名前は開発中のものです
08/06/18 21:18:52 l3UuLpIC
>>418
DLだから本数わからないか
まさか1本ずつ売れたから2本も売れましたとか出るわけないし

426:名前は開発中のものです
08/06/18 21:19:14 f0abKVOR
今回のxbox360の販売台数出た?
SO4発表後の爆売り上げに期待しているんだけど
5000は行って欲しいところだな

427:名前は開発中のものです
08/06/18 21:21:08 ZrTL7QRu
>>420

でもロストプラネットコロニーズより良心的なんだよね、流石コナミ

日本では6,290円(ロスプラコロニーズ)

海外では、4,980円なのにw
おほほw

428:名前は開発中のものです
08/06/18 21:23:00 N9L/N42j
ロスコロは値崩れ候補かな、4000円切ってるとこもあったし

429:名前は開発中のものです
08/06/18 21:23:18 Hga6Z3ZN
>>418
さすがにこれだけは用語できん。
MGO別売り?
最初からそうしろよ。
MGS4にMGOを入れといて
本編削るなよ。
MGS4信者だからこそ頭にくる。

430:名前は開発中のものです
08/06/18 21:24:20 Ug2N2M3j
>>427
360叩く事しか頭にないんだな、お前は

431:名前は開発中のものです
08/06/18 21:25:46 bEbF3dvA
792 :名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 19:07:29 ID:Uxf+Z6OC
BIGBOSSの称号も持っていて太陽銃も持っているセーブです。
購入はこちらからどうぞ。

URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)


432:名前は開発中のものです
08/06/18 21:29:40 0plH6yx3
>>426
発表だけで販売台数増えるほどSO4に影響力ないでしょ・・
ファミ通にも無視されるし。


433:名前は開発中のものです
08/06/18 21:31:21 f0abKVOR
>>432
そうか、テイルズの発表の時もあまり効果なかったのかな?

434:名前は開発中のものです
08/06/18 21:32:03 jUaVk/WU
ニンジャガ2とDBZで1万台行ける!って言ってたアホ痴漢がいたが
実際には2000台だった・・・w

435:名前は開発中のものです
08/06/18 21:34:22 0plH6yx3
>>433
発売の時には本体牽引するだろうけどね。
発表だけで増えるなんてドラクエ10でもないと無理かもw

436:名前は開発中のものです
08/06/18 21:34:37 /akrqXKe
ゴミ通も売れてないからサラ金がスポンサーみたいな事になってんだよな
一般人は先日の360の発表なんてほとんど知らんだろう
ゴミ通に映像DVDでもついたら少しは影響あるかもしれん

437:名前は開発中のものです
08/06/18 21:35:39 9SUXg8Fd
>>418
こんなことするなら最初からわけといて
あのクソ無線をなんとかしとけよ
MGSで無線ネタ削ってどうすんだよ

438:名前は開発中のものです
08/06/18 21:36:50 KY9fxcFQ
URLリンク(www.phi-age.com)
ファミコン、PS、DS、DCを擬人化したヒロインのエロゲなんて出るんだな

439:名前は開発中のものです
08/06/18 21:37:44 rVPXPgXu
FFマルチって発表されても日本人の8~9割方はPS3版買うだろうしねぇ
360が週販1万を超えることはもう無いような気がする
去年なんてクリスマス・年末商戦でも1万超えなかったんだし

440:名前は開発中のものです
08/06/18 21:37:46 BJ+beuEw
販売台数990って出てるけどもしかしてガセ?
まだ出てないの?

441:名前は開発中のものです
08/06/18 21:39:39 sVxeEbLB
>>418
糞過ぎるだろこれ
最初から分けて値段下げておけよ糞が

442:名前は開発中のものです
08/06/18 21:40:19 HySCL7GV
>>439 テイルズで1万は絶対超える。
逆に、インフィ・ラスレムはあまり増えないと思う。

日本のアニヲタ需要を舐めてはいけない。


443:名前は開発中のものです
08/06/18 21:41:06 T9OYgCep
メタルギアオンラインって既出じゃなかったんか

444:名前は開発中のものです
08/06/18 21:41:16 WsR0Q4BF
>>404


       ID:/akrqXKe
( ・A・)=Cく ´Д`;)<ユメジャナカロカ・・
     ∧
    ギューツ





445:名前は開発中のものです
08/06/18 21:43:37 f0abKVOR
>>438
なんかよくわからんがやってみたいw

446:名前は開発中のものです
08/06/18 21:43:52 rVPXPgXu
>>442
テイルズってそのハードに存在するアニオタが買っているだけでハードごと買う信者って少ない気がするんだが
まぁかつてのハーフ級の弾、テイルズ・SOで本体が1万も売れないならそれはそれですごいけどw

447:名前は開発中のものです
08/06/18 21:45:05 f0abKVOR
>>435
発売の時は、同梱版込みで30000を期待

448:名前は開発中のものです
08/06/18 21:51:18 jUaVk/WU
>>447
同梱版込みで3000を期待の間違いですか?
いつも千台前後の360君だし

449:名前は開発中のものです
08/06/18 21:53:24 WsR0Q4BF
>>447




          ID:f0abKVOR
メヲサマセ>( ・A・)=Cく ´Д`;)<テイルズサエデレバ・・
         ∧
        ギューツ





450:名前は開発中のものです
08/06/18 21:55:21 /akrqXKe
PS3の歌がニコニコで一位になったらしいな
おめでとうソニー


451:名前は開発中のものです
08/06/18 21:56:11 DYwtinfp
>>447
数ヶ月ぶりの5桁はいけるかも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch