08/05/09 18:43:17 R2mka6sE
あ!?!?!?!?
URLリンク(an.to)
670:名前は開発中のものです
08/05/09 21:06:28 cRA0FA3t
バンダイナムコホールディングス、PS3とPSP向けソフトを大幅増へ
URLリンク(gigazine.net)
671:名前は開発中のものです
08/05/09 21:10:27 ppaZpsMI
>>670
で?って感じではある。自社じゃ何もしないのね。
672:名前は開発中のものです
08/05/09 21:23:23 De9+NDQo
シリウスはどうなったの?
そこからソフト出すの?
673:名前は開発中のものです
08/05/09 21:39:57 WdMIsVkK
>>670
大幅増とか言って、まるでPSWに注力しますな記事
単に長期開発のを打ち切ってるだけかもわからんのに
wii>PS3 14>6
DS>PSP 34>14
どっちにしろバンナム=クソゲ連発だから
どうでも医院だけどさ
674:名前は開発中のものです
08/05/09 21:46:58 r6cR3Jkg
>>673
GIGAZINEはPS3ブックマークの記事をそのまんま転載したり
前回のソニーの四半期発表をGSのツッコミ部分をまるまるスルーして「PS3黒字」って掲載するような
かなり腐ったサイトなんで、アテにしないほうがいい。
675:名前は開発中のものです
08/05/09 21:51:10 aANzos6H
チョニーってあんまいい印象ないな
676:名前は開発中のものです
08/05/09 22:00:20 oRTjKl9x
反撃だの何だの勝手に言わせておけばいいじゃん。
お前らが何言おうとソニーは何も変わらんよ。
677:名前は開発中のものです
08/05/09 22:50:51 3I0YJ7z/
こんなのを相手にしない任天堂は
大人だなぁ
678:名前は開発中のものです
08/05/10 00:19:42 H+j+tIEM
URLリンク(ameblo.jp)
先日予定としてお伝えしたPS3拡販キャンペーンのコピーは
「PS3反撃開始」から「PS3本格始動」となって確定した模様。
その他のスケジュールについては前回お伝えした通り。
なお、コナミ枠の「ゲームの逆襲が始まる」や
「ゲームは暇つぶしになったのか」などについては変更なしとのこと。
679:名前は開発中のものです
08/05/10 00:34:08 3q/IYooN
オマエラXBOXが世界で一番売れているからってひがむなよアハハハハハハhh
680:名前は開発中のものです
08/05/10 00:43:32 7wwi2tQK
>>651
つーか7ファン全員取り込めてるわけじゃないしな
あのキモリアルなザックスクラウドが合わないやつ絶対いるだろ
681:名前は開発中のものです
08/05/10 00:53:37 wHYw0qrh
やっと負けを認めたのかw
682:名前は開発中のものです
08/05/10 01:13:48 DKxPBIMs
ドコモと似たようなこと言ってるな
PS3と違ってドコモはNo.1であることが違うかw
683:名前は開発中のものです
08/05/10 01:40:54 GEMS0t1J
このコピー、ユーザーが楽しんでやっているPS3以外のゲームを
「そんなクソゲーやって楽しいのww」といって馬鹿にしているようなもんだろ
ただ他機種のユーザーの不快感を煽るだけじゃん
ゲームの製作会社が絶対やっちゃいけないことだろ
次世代機3つとも買って楽しんでる俺にあやまりやがれ
こんなの考えている暇あるならサード行脚して
アーカイブス増やす努力してこいよ やるもんがねーんだよ
684:名前は開発中のものです
08/05/10 01:47:23 IFUXk2D2
いや、これまでに頑張ってソフト出したサードメーカー馬鹿にしてる感じ
相変わらず謙虚さに欠ける印象だね
685:名前は開発中のものです
08/05/10 01:56:42 wHYw0qrh
PS3にいてんぜろ
686:名前は開発中のものです
08/05/10 07:52:28 7clpwMox
俺も全ハード持っているが見ていると、情けなくなってくる。
687:名前は開発中のものです
08/05/10 07:59:51 gyQgUPAh
>>682
ここはPS2の時は一番だったがだろ。
よってどこもとおなじ地位
688:名前は開発中のものです
08/05/10 09:21:30 +8/suPyt
来年は反省開始か
689:名前は開発中のものです
08/05/10 09:33:52 D7+O9rf+
そんな姿勢だからユーザーが離れていくんだよ
690:名前は開発中のものです
08/05/10 10:28:06 Dtf+lJH2
負けが込むと狂っちゃうのはドコモ一緒か
691:名前は開発中のものです
08/05/10 10:31:47 EZ422xN0
wii60、PS360の人は多いのに、PS3wii少ないのな
692:名前は開発中のものです
08/05/10 11:10:06 +V89tzXE
>>683
他社製品に魅力を感じてるから使ってる…っていうのが分かってないんだよね。
「お前らまだあんなの使ってんの?馬鹿だなあ、あんな糞製品より俺の方がもっと凄いんだぜ。いい加減気づけよ」という傲慢さが透けて見える。
Appleの「スイッチングキャンペーン」とか「Win君とMac君」とか見て、乗り換えた奴がどれだけ居るのか考えてみろと。
693:名前は開発中のものです
08/05/10 11:52:49 7od1j89e
今の消費者のニーズがクリアしやすいゲーム、暇つぶしのゲーム
なのに時代に逆行してヲタ向けのゲーム出すってことか
どうなるんだろうね
694:名前は開発中のものです
08/05/10 12:03:54 AVxia1Qi
単にGK工作員増やして戦士皆で活動しよう!といってるだけだろ
695:名前は開発中のものです
08/05/10 12:09:55 cy8R0Hv0
ドリキャスみたいなキャッチコピーだなw
696:名前は開発中のものです
08/05/10 12:17:53 Jx5SGQar
去年そんな事言ってた携帯電話会社もあったなぁ~。。。。。しみじみ
697:名前は開発中のものです
08/05/10 12:37:50 xDcuAZbg
>1
>「クリアしやすいゲームだと、クリアする喜びも小さい」
難易度激ムズの開発者満足ゲーか・・・
698:名前は開発中のものです
08/05/10 12:39:15 vB4ww1/V
574 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 01:50:24 ID:Rs5zABGO0 (PC)
PS3期待のカンフーパンダ
URLリンク(www.4gamer.net)
> まず猪のような敵が出てくるが,こいつらはザコなので簡単に蹴散らせるだろう。
> また格闘アクションではお約束の,「コンボ攻撃」も可能だ。
> 適当にボタンを押していてもコンボになったりする。
> 難しいことは抜きにして,ただひたすらボタンを連打するだけというシンプル操作なので,
> 手軽な息抜きとして持って来いのゲーム。
あれ?
「クリアしやすいゲームだと、クリアする喜びも小さい」
「いつからゲームは暇つぶしになったのか」
「ゲームの逆襲が始まる」
あれ???
699:名前は開発中のものです
08/05/10 12:47:11 jvBFAEML
クタラギが消えてSCEは束縛された状態から開放された
これからが反撃開始!!SCEの真の力を見せてやる!!!
ってことかな?
700:名前は開発中のものです
08/05/10 13:08:07 gDDMm+o1
>>691
Wiiはいらねーって。
701:名前は開発中のものです
08/05/10 13:11:08 w3nNWKAQ
敗北を認めただけまだいいじゃないか。
敗北の原因たる「ライトユーザー否定」の正当化がひどすぎるがw
702:名前は開発中のものです
08/05/10 13:13:28 143INMFg
歴代世界累計ゲームソフト売り上げTOP30
1983年~2008年5月2日
01 FC スーパーマリオブラザーズ(任天堂)4024万本
02 GB ポケモン赤緑青(任天堂)3137万本
03 GB テトリス(任天堂)3026万本
04 FC ダックハント(任天堂)2831万本
05 GB ポケモン金銀(任天堂)2310万本
06 Wii Wiiスポーツ(任天堂)2186万本↑
07 SFC スーパーマリオワールド(任天堂)2061万本
08 NDS nintendogs(任天堂)1823万本↑
09 GB スーパーマリオランド(任天堂)1814万本
10 FC スーパーマリオブラザーズ3(任天堂)1728万本
11 PS2 Grand Theft Auto:San Andress(Take2)1698万本↑
12 PC ザ・シムズ(EA)1608万本
13 GBA ポケモンルビーサファイア(任天堂)1515万本
14 PS2 グランツーリスモ3(SCE)1487万本
15 GB ポケモンイエロー(任天堂)1464万本
16 NDS ポケモンダイヤモンドパール(任天堂)1462万本↑
17 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)1425万本↑
18 PS2 Grand Theft Auto:Vice City(Take2)1420万本
19 NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1283万本↑
20 Wii はじめてのWii(任天堂)1191万本↑
21 N64 スーパーマリオ64(任天堂)1189万本
22 PS2 Grand Theft Auto3(Take2)1160万本
23 GB スーパーマリオランド2(任天堂)1118万本
24 NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1099万本↑
25 PS グランツーリスモ(SCE)1085万本
26 SFC スーパーマリオコレクション(任天堂)1055万本
27 NDS マリオカートDS(任天堂)1052万本↑
28 GBA ポケモンファイアレッドリーフグリーン(任天堂)1013万本
29 N64 マリオカート64(任天堂)987万本
30 PS ファイナルファンタジー7(スクウェア)972万本
※VG CHART
703:名前は開発中のものです
08/05/10 13:17:13 /Qfr9aDS
これだけ娯楽が多様化してる中でコア狙いとかどこのセガだよw
704:名前は開発中のものです
08/05/10 14:23:18 0pJfAcbK
本当のコアは洋ゲーもDSのしょぼげーもやってるしな
てか難しくなければならないなんて誰も思っちゃいない
自分の好きなように操作したいだけ
705:名前は開発中のものです
08/05/10 14:51:51 6OSq9wRz
>>697
それはセガ基準
SCE基準は、難易度じゃなく時間と手間
706:名前は開発中のものです
08/05/10 15:17:13 /a+rJmDJ
やっぱり負けてたんですね
707:名前は開発中のものです
08/05/10 15:19:50 PjXfxsta
今になって負けを認めるのが嫌になったのか本格始動に変わりました
708:名前は開発中のものです
08/05/10 16:12:58 MOEp3BJH
デマとウソで他社製品の買い控えを煽り
発覚してきたソニー社員が今度は
よく見るフレーズ
「Wii 飽きた」
を成り済ましに失敗した状態で書き込む
URLリンク(zombiebatake.net)
709:名前は開発中のものです
08/05/10 17:57:45 BLmPxf5d
>>698
PS2時代にこの手の「ボタンを連打するだけで華麗なコンボが決まる」
ってゲーム多くなったよね。無双あたりからだろうか?
710:名前は開発中のものです
08/05/10 19:34:27 e79r86SH
>>702
任天堂しか名前が見えないんだが
これは任天堂のゲームのランキングじゃないのですか?
711:名前は開発中のものです
08/05/10 19:39:18 67xvMuB6
新たなF1ゲームの幕開け… ソニーが手放したライセンスをCodemastersが獲得
URLリンク(www.gamespark.jp)
これで360でもF1楽しめる。
SCE製より出来も良くなる。
712:名前は開発中のものです
08/05/10 19:47:42 seGI2iRM
SCE製のハード以外でF1楽しめるようになる事が嬉しい
713:名前は開発中のものです
08/05/10 20:14:15 t1WfxDEx
>>709
ガン無双やったけど、ボタンを連打する間暇で暇でしょうがない
はよゲーム終らんかなーってプレイしてた。なんだよこのゴミって。
714:名前は開発中のものです
08/05/10 20:19:12 143INMFg
WiiってPSPみたいにエミュも
動くようになったみたいだし
本体はさらにどんどん売れまくるだろうね
715:名前は開発中のものです
08/05/10 21:03:12 9TLN7yhF
>>714
・お外でもゲームしたい
・PSP売上 > PSPソフト売上
これが全てを物語ってる気がする…。
716:名前は開発中のものです
08/05/10 21:05:01 9TLN7yhF
>>714
・駅だろうと学校だろうとどこでもゲーム
・本体売上 > ソフト売上
これが全てを物語ってる気がする…。
717:名前は開発中のものです
08/05/10 21:38:31 l858FG8h
>08 NDS nintendogs(任天堂)1823万本↑
ちょwww犬つよきすwwww
718:名前は開発中のものです
08/05/10 22:40:20 d0DBgg6/
反撃するなら下記のソフトを今年中に出してね
GT5P・COD4・みんゴル5以外つまらなそうなので3つしか持ってない。
バイオ5
MGS4
GT5
ツーリストトロフィー2
719:名前は開発中のものです
08/05/10 23:03:21 OsuLyTis
バイオは来年だろ
GT5は諦めろ
720:名前は開発中のものです
08/05/11 01:33:13 LIkU/N51
ほんとソフトがないな・・・
721:名前は開発中のものです
08/05/11 02:04:05 TUDEb9gF
アフリカさえ出れば…
722:名前は開発中のものです
08/05/11 02:17:36 HxXgN0P0
っていうか、バイオ5って出るのか?
結構題材に対してアフリカの人たちが怒っていて、洒落にならなそうだけど
723:名前は開発中のものです
08/05/11 02:42:09 K6QTT5ov
肌の色だけ白くすればいいんじゃね。マジで。これでいいだろボケが、って感じだ。
アフリカ系て利口だと思ってたよ。がっかりだ。
724:名前は開発中のものです
08/05/11 03:01:51 Hw1NXsY5
去年は時代宣言
今年は反撃開始
来年は敗北撤退
725:名前は開発中のものです
08/05/11 03:27:33 rpUG0heB
PS3がwiiの減販売台数に追いつくのってあと何年かかるんだろ。
3年じゃ難しいように思うけど、3年後に任天堂がwii互換の新機種を出す
というのは、さほど難しいことじゃないようにも思う・・・
726:名前は開発中のものです
08/05/11 03:28:07 SH2Q0Yv/
デッドラとかバイオで白人が肌の色で怒ったって話は聞かないな
自意識過剰すぎる
727:名前は開発中のものです
08/05/11 03:31:19 K6QTT5ov
「感染すると肌が白くなるウイルス」ってことにしなよ。
4も白っぽくなってたし、違和感はないよw
728:名前は開発中のものです
08/05/11 03:35:38 kAZAnI3U
PS3は何と戦ってるんだ・・
729:名前は開発中のものです
08/05/11 03:39:03 n0ga806k
白にすると、ゲーム性に影響が出るだろ。
暗闇を今回はテーマにしてるから
見えない怖さという部分が・・
違う惑星ってことにしたほうがいい。
架空の惑星の話だ。
となると、ほかのシリーズとの関連性に問題がでるか。
めんどくせーはなしだな。
もうドラえもんのオチみたいにすべて夢にしてしまえ。
730:名前は開発中のものです
08/05/11 03:43:33 DNY9q1z9
どうもGKです
あの時は調子乗っててごめんなさい
今ではWiiで楽しんでます☆
ではまたPS3が反撃しそうになったら参加しますね
731:名前は開発中のものです
08/05/11 03:43:48 opGaCJuI
かなり日焼けした白人って事にしとけ
それかヤマンバメイクが流行った地域って事に
つーか普通にそれなりの映画見てりゃこの手のクレーム付く事位
事前に分かるもんだろ・・・
手っ取り早く出したいなら、主人公を黒人にしとけ
これで解決できる。
732:名前は開発中のものです
08/05/11 03:45:09 QvF9XT9y
来年ぐらいには買ってもいいかもと思っている
733:名前は開発中のものです
08/05/11 03:51:51 6lrWa3T0
>>68
君のレス見ていたらPS3が安く感じるから不思議
734:名前は開発中のものです
08/05/11 06:07:00 mhzFpvHQ
ヨドバシ秋葉だったと思うが40G19800円で売ってた
もう終わりが近いと思た
735:名前は開発中のものです
08/05/11 06:09:06 YL8769/3
すげ!GK買やいいじゃん!!おれはイラねーけどw
736:名前は開発中のものです
08/05/11 06:17:43 n0ga806k
>>734
こういうデマやめろよ
737:名前は開発中のものです
08/05/11 06:19:52 mhzFpvHQ
いや、デマじゃなくてマジ
多分ヨドバシ秋葉だったと思う
738:名前は開発中のものです
08/05/11 06:23:52 mhzFpvHQ
大型店が19800てことはソニーPS3撤退の噂が本当で量販店にはすでに情報が行き渡ってるのかも知れん
739:名前は開発中のものです
08/05/11 06:27:30 geeobR6W
新品で19800円なのか?
740:名前は開発中のものです
08/05/11 06:31:29 mhzFpvHQ
いまググったらやっぱヨドバシだった
新装開店記念価格で19800円だそうだ
もちろん新品
新装開店て名目の在庫処分としか思えないがw
741:名前は開発中のものです
08/05/11 06:39:37 mhzFpvHQ
ちなみにヨドバシ秋葉に行ったのはおとといだからまだ19800のままかも
19800でも売れてる気配がなかったが
742:名前は開発中のものです
08/05/11 06:40:47 VWIFFAsQ
せめて反撃開始→時代宣言だったら良かったのにね、成功した感じがして
もう負けは認めてるんだろうよ
743:名前は開発中のものです
08/05/11 06:43:09 YwiC/swY
買い取り価格が22k~28kだから転売目的の乞食が並んで終了だろ。それにしても安すぎ。
744:名前は開発中のものです
08/05/11 06:46:02 mhzFpvHQ
>>743
なに?買取り価格そんなに高いのか!?
早速今日ヨドバシに買いに行こうかな。。
745:名前は開発中のものです
08/05/11 06:49:01 duG2r4Mo
>>740
なんてググればその情報が出てくるんだ?
746:名前は開発中のものです
08/05/11 06:52:16 mhzFpvHQ
>>745
ヨドバシカメラ PS3 19800
個人のブログ5/7付けに載ってる
747:名前は開発中のものです
08/05/11 06:59:43 n0ga806k
>>746
ヨドバシカメラ PS3 19800
↑
このとおりやったが出てこないぞ?
748:名前は開発中のものです
08/05/11 07:01:32 n0ga806k
カカクコムでみても、3万6千円とかじゃないか。
URLリンク(kakaku.com)
749:名前は開発中のものです
08/05/11 07:02:39 n0ga806k
URLリンク(www.yodobashi.com)
750:名前は開発中のものです
08/05/11 07:03:45 duG2r4Mo
ひょっとして指定プロバイダー契約して
¥19800って話か
751:名前は開発中のものです
08/05/11 07:04:49 mhzFpvHQ
個人のブログのURL貼るのもなんだから貼らんけど俺の携帯ではPCサイトのトップに出てきたけどな
買いに行くなら事前に電話で問い合わせたほうがええよ
19800で買って28000で売れたら得だけど、秋葉周辺の中古屋には情報が行き渡ってると思うから売るなら多少離れたところがいいかもね
752:名前は開発中のものです
08/05/11 07:08:17 j+o1VXrh
>>750
だが、それだといつもの値段だから、とりたててニュースにはならんよな。
>>746
なんかその検索ワードだと出ないっぽい。
ひょっとしてGoogleのフィルタリング設定とかいじった?
それとも俺の環境がおかしいのか。
753:名前は開発中のものです
08/05/11 07:10:22 n0ga806k
>>751
いくらなんでも安すぎる。
>>750のいっているような話だろ?
自分の勘違いでいちいち
「もう終わりが近いと思た」
つけるなよ。
人騒がせだな。
754:名前は開発中のものです
08/05/11 07:12:40 mhzFpvHQ
指定プロパイダ契約前提かどうかまでは 確認しなかったわ
ただゲーム売り場の所々に40G19800円の貼り紙がしてあったからいやでも目についた
今日秋葉行くからついでに確かめてくるノシ
755:名前は開発中のものです
08/05/11 07:17:38 j+o1VXrh
当店通常価格 20,000円
_,,,,,,_
/,/~`i`\
/ | | i. <"`==i''''i==,-x,
.| | .| .| | | | | | |
.| | .| .| | └ ┘└┘ .|
i, .| .| ,i | | ̄ ̄ ̄| |
ヽ、 i, j / .| | ,. | .|
`'''==-''"  ̄ `=-"
↑こんな感じで価格表示してる店は結構多いよな。
>>754
たのむぞー。
756:名前は開発中のものです
08/05/11 07:19:28 n0ga806k
>>754
もう調べてこなくていいよ。
わかりきってるから。
757:名前は開発中のものです
08/05/11 07:29:46 1W7VqqN7
新型って本当に出るの?コナスタPP買うか迷ってるんだが
758:名前は開発中のものです
08/05/11 08:01:55 YwiC/swY
逆ざやは2008年度中に解消を目標という発言と
12月の転換社債のこともあるから株価対策に出る可能性は高いとは思うが、どうなんだろうね。
759:名前は開発中のものです
08/05/11 08:58:46 5Kd1xh1V
>>68
懐かしいな。
あの時のネオジオは買いだった。
兄者と夜明けまで対戦したのを思い出した。
十分元は取れた思うし買うのも躊躇しなかったな。
おかげで義姉者に二人そろって怒られたもんだが・・・。
760:名前は開発中のものです
08/05/11 09:43:06 jZlTGuSh
>>724
今年のコピーは「反撃開始」じゃなくて
「本格始動」だよ
761:名前は開発中のものです
08/05/11 09:43:50 Y53Foqk5
つまり丸々1年寝てましたよと
762:名前は開発中のものです
08/05/11 10:12:02 ygrOn+1R
と見せかけて今年も寝ますよと
763:名前は開発中のものです
08/05/11 10:12:17 YyMM4ROY
反撃てwww
任天堂はソニーなんか相手にしてない。勝手に自爆した糞ハードが何言ってんだかww
764:名前は開発中のものです
08/05/11 10:16:11 LIkU/N51
>>760
本格始動(笑)
765:名前は開発中のものです
08/05/11 12:24:07 X04J2q51
今まで「仮始動」だったと。
始めに言っておいてくれれば、友達に忠告できたのに。
766:名前は開発中のものです
08/05/11 14:07:14 7MyUOXpW
1998年 セガ
「人生は退屈だ」
「セガは倒れたままなのか?」
「11月X日 逆襲へ、Dreamcast」
・制作費70億!シェンムー
2008年 SCE
「いつからゲームは暇つぶしになったのか」
「PS3本格始動」
「ゲームの逆襲が始まる」
・制作費70億!MGS4
767:名前は開発中のものです
08/05/11 16:14:23 m/oID0de
128 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/05/11(日) 06:11:51 ID:mhzFpvHQ
12倍速て回転速度て意味じゃないわw
転送データ速度が12倍てことだ
12倍速でディスクが回転してると勘違いしてる奴大杉だろw
140 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/05/11(日) 15:37:06 ID:mhzFpvHQ
なんでデータ転送するのに回転速度あげるんだよw
コンピューターの基礎から勉強しろw
143 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/05/11(日) 15:59:23 ID:mhzFpvHQ
↑仮に12倍の速さで回転したとしたら支える筐体の強度が足りなすぎるわw
てかデータ転送速度と何度言えばわかるんだよwww
145 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/05/11(日) 16:06:22 ID:mhzFpvHQ
もういい
おまえが小学生並みの無知馬鹿なのは充分わかった
まあせいぜい間違った知識披露して馬鹿を世間に広めてくれw
ID:mhzFpvHQみたいな痴漢ってどうしてこんなに馬鹿なの?
768:名前は開発中のものです
08/05/11 17:11:48 vhFnCRMI
よくわからんが、DVDR8倍焼き=8倍早く回して記録させてると思ってるのか?
769:名前は開発中のものです
08/05/11 17:15:12 ilGJHF+w
俺のプランでは、特に今やりたいものもないし、他に面白い物が沢山あるので
2011年頃に大型TVがクソ安くなってたら、AV環境と一緒に揃えてやろうかと思っている。
だからその頃までには撤退しないで欲しい。まあしても買うのは20Gの方だから、投売りで
売られそうでwktkだけど。SACD>BD>ゲームって優先順位だし。
770:名前は開発中のものです
08/05/11 17:16:20 vaOoNEAh
プレステ3か。もう発売しているの?
771:名前は開発中のものです
08/05/11 17:24:23 5Q7+Jn6z
>>770
まだ発売してない気がする
772:名前は開発中のものです
08/05/11 17:41:57 plc1xkPY
いつまでもソニーの死骸にたかっているんじゃありませんよお前ら
773:名前は開発中のものです
08/05/11 19:14:08 FQjsCdNL
>>771
いや、もう売ってるよ。
でも、全然売れてないって言うから、発売から7年くらいは
経ってるはず。たしか。
774:名前は開発中のものです
08/05/11 19:41:18 GVyLPY5L
何でもいいから値下げしろとしか言えない
775:名前は開発中のものです
08/05/11 20:33:30 qjLLmYRO
ps3 29900円 で売ります
776:名前は開発中のものです
08/05/12 05:17:17 Rzx5k9NY
これほど情けないキャッチコピーも
ないわな
777:名前は開発中のものです
08/05/12 08:23:47 ADnqByIU
何回始まりゃ良いんだよ
778:名前は開発中のものです
08/05/12 08:34:07 gZjzBYko
本格始動かぁw
サードの看板タイトル結構でてたけどw
MGS4に全てをかけてるな
779:名前は開発中のものです
08/05/12 09:35:18 RYJXhY1w
またオナニークリエーターが作ったマニア向けゲームで商売しようとか、馬鹿かとw
780:名前は開発中のものです
08/05/12 09:36:32 TAswZ1/G
MGS4が出た後ってなんかソフトあるっけ?
781:Micro任天堂
08/05/12 09:59:10 8uk9tPPM
任天堂=日本で絶大に売れてて海外でも大人気
マイクロソフト=海外で圧倒的。海外市場では任天堂といい勝負
SCE=……………。(失笑)
あ、でもPSPが……。
……あ…自社買い&偽造売上でしたね…
プギャーーーーーーッ!!ギャギャギャ!m9(^Д^)豚GKざまぁw
さぁ「PS3反撃開始」CM放送で華麗に爆死して撤退しようよ♪(・∀・)ニヤニヤ
782:名前は開発中のものです
08/05/12 10:12:19 6esz0GL4
SONY信者のよく言うこと
SONYのゲームクオリティは世界一ィ!!
楽しいゲームも豊富!
………豊…富…?
783:名前は開発中のものです
08/05/12 10:24:24 idwc+y5v
まあ、メタルギア4・GTA4・バイオ5が出れば売れるだろ!
FFは売れないでほしい…
784:名前は開発中のものです
08/05/12 10:32:25 ECuI5VFU
Wiiの2Dメトロイド待ちの俺にはPS3なんかどうでもいい
785:名前は開発中のものです
08/05/12 10:58:53 gfG11VzU
おいSONY!2ちゃんぐらいチェックしてんだろ!年内は値下げなし!互換はもうやらないって発表しろ!
新型 値下げ 互換 こんな期待させるから買い控えるんだよ!
786:名前は開発中のものです
08/05/12 11:10:01 qPrpNg45
来年は何が始まるの?
787:名前は開発中のものです
08/05/12 11:11:20 LK+y47WO
普通の人は据え置き機なんて一台あれば十分だもんな
788:名前は開発中のものです
08/05/12 11:38:40 RYJXhY1w
>>781
PSPは偽装売上でなく、アジアへの輸出を含んでいるだけ
789:名前は開発中のものです
08/05/12 11:43:30 wPRtAqNh
日本のPSPユーザーって
実質400万くらいじゃないの
790:名前は開発中のものです
08/05/12 11:46:32 dV/S74WU
>>786
ps3終焉開始
791:名前は開発中のものです
08/05/12 11:49:05 MnGhxr/P
やっと負けを認めたか
792:名前は開発中のものです
08/05/12 11:52:29 uv7IPfJo
ドコモと同じで相変わらずコピーの付け方が下手くそだな。
社内むけや海外向けならこれでもいいと思うけど…。
793:名前は開発中のものです
08/05/12 13:31:22 RYJXhY1w
>>790
終わりの始まりとは哲学的だな
794:名前は開発中のものです
08/05/12 14:41:15 LK+y47WO
去年は「PS3時代宣言」
今年は「PS3反撃宣言」
来年は「PS3撤退宣言」?
795:名前は開発中のものです
08/05/12 14:44:55 0Vmlpehl
なんというかこの宣言自体あまりにお子ちゃますぎて笑ってしまうな
一昔前まで主流だったRPGはクリアしやすい「暇つぶし」の最たるもんだろうに
796:名前は開発中のものです
08/05/12 14:52:38 jZTTE68o
もうSCEはPS3には見切りをつけてPS4を3万円台くらいで出そうよ
BDやCellの普及のために作られたPS3を小手先で改造しても使い道は無いよ
797:名前は開発中のものです
08/05/12 14:54:30 gubFVWX/
暇つぶしじゃなきゃ積みゲーには手を出せん
798:名前は開発中のものです
08/05/12 15:47:59 clbEZm6W
携帯BBSで見たんだが、今夏発売予定の『私立カッシー学園』の詳細誰か知りよる人おらん?
ググったら同名のサイトは出てくるんだが…
799:名前は開発中のものです
08/05/12 16:10:20 eGd8pX4d
なんかパチンカスが「あと少しで大当たりなんだよ!ここが我慢のしどころ!」って言っているようだ
みんなそれで破滅するんだよ
800:名前は開発中のものです
08/05/12 16:12:47 PriySZ7Y
PSの頃が最高潮だったな・・・PSの宣伝って
801:名前は開発中のものです
08/05/12 16:19:03 AYDdiNAV
Wiiが終わるのをゆっくり待てばいい
どうせ時代は来るのだから
802:名前は開発中のものです
08/05/12 16:36:59 1GTneKvA
セガの時代はいつくるのかね
803:名前は開発中のものです
08/05/12 17:33:24 Rzx5k9NY
Wiiはなにも宣言してないのに勝ってるというのに・・・
804:名前は開発中のものです
08/05/12 17:35:02 QO0u/NdG
>>801
言い古された言葉だな
805:名前は開発中のものです
08/05/12 17:35:29 KTuT7Mv5
>>801
10年戦えるハードだしね…
806:名前は開発中のものです
08/05/12 17:37:36 S9gJpanM
10年間新ハードの開発しない宣言?
807:名前は開発中のものです
08/05/12 22:09:13 Oal6HAtk
第壱話 次世代機、襲来
第弐話 見知らぬ、ソフト
第参話 使えぬ、ファースト
第四話 サード、逃げ出した後
第伍話 ファミ通、心のむこうに
第六話 決戦、マルチ売上げ対決
第七話 クタの造りしもの
第八話 平井、就任
第九話 瞬間、ポジティブ、重ねて
第拾話 リッジレーサー
第拾壱話 静止した発表会の中で
第拾弐話 互換の価値は
第拾参話 SEGA、侵入
第拾四話 ユーザー、魂の座
第拾伍話 新規発表沈黙
第拾六話 ソフト日照り、そして
第拾七話 四桁の適格者
第拾八話 PS4の選択を
第拾九話 戦士の戦い
第弐拾話 ゲームのかたち、娯楽のかたち
第弐拾壱話 株価、下落
第弐拾弐話 せめて、ゲーム機らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の独占
第弐拾伍話 終わるPSW
第弐拾六話 日本の中心でCellを叫んだクタラギ
劇場版 PS3新生
劇場版 Air/本格始動を君に
808:名前は開発中のものです
08/05/12 22:56:41 Wu00Zjwd
「いつからゲームは暇つぶしになったのか」だって?
いつからゲームは壊れて当たり前になったんだ ぼけ
ちゃんと作れ 学生がハンバーガー作ってんじゃねーんだぞ?お?
809:名前は開発中のものです
08/05/13 02:14:03 vSo+wmba
何に反撃するのやら
完全に自滅なのにね
810:名前は開発中のものです
08/05/13 02:29:09 R7S3pQeC
頑張れWii、新作コーナーに新しいソフトが全然並ばないぞ
開店から3年経っても花スタンド立ててる寂れたパチンコ屋ですか
811:名前は開発中のものです
08/05/13 03:17:05 5aV9dK8G
ようやく今の負けを認めたか
812:名前は開発中のものです
08/05/13 03:45:10 Dmd1RHRI
ソニー社員と信者の中だけで成り立つPS3時代…
813:名前は開発中のものです
08/05/13 03:49:43 Y1M0JdgZ
えーと、
・ゲームしかできない最低機能版(ps2互換なし) 29800円
・40G版と同じぐらい機能(PS2互換) 40000円
・60G版と同じかそれ以上フルスペック版(PS2互換) 60000円
とかにしたら売れないかな?(真ん中はいらんかも)
やっぱり遅すぎて無理かも。
っていうかクタの失敗だよな。
発売当時の20G版をもっと機能を絞ってもっと安く、
それこそ29800円とかにしたら、
ここまでひどくはならなかったのに。
アホな夢って多くの人を巻き添えするよな。
814:名前は開発中のものです
08/05/13 03:59:54 j3VkFlZd
DoCoMoが批判浴びたことを教訓にすらせんのか
どこまでアフォなんこの会社
815:名前は開発中のものです
08/05/13 04:09:22 C+dEDm0y
必死になると、こういう発想しか出てこなくなるんでしょうよ。
816:名前は開発中のものです
08/05/13 04:15:46 inr9/Mwr
ゲーム開発がしにくい自前CPUのCELL、ソニー本体からの要請もあっただろうが
まだ技術や価格がこなれてないブルーレイの採用と、デメリットのほうが
でかくなっちゃったな。
個人的にはPS2.5でワンステップ踏んでからフルHDやBDを売りにするほうが
よかったかな。
817:名前は開発中のものです
08/05/13 04:21:05 f+eSCocq
これから本体も安くなっていって
ソフトも揃ってくれば、そこそこ売れるんだろうけど
まずWiiの売り上げを超えることはないだろうな・・・
818:名前は開発中のものです
08/05/13 04:31:33 C+dEDm0y
ソフト充実してたのは初期だけだからな。アホメーカーが間違って開発してしまったものが、止むを得ず発売されていただけで。
今はもう供給控えられてるからな。ソフト揃うなんて有り得るだろうか。
「おこぼれ」はあるだろうけど。
819:名前は開発中のものです
08/05/13 04:59:35 noCg2yid
来年は敗北宣言?
820:名前は開発中のものです
08/05/13 08:40:03 JrpBiwuu
>>819
撤退宣言
821:名前は開発中のものです
08/05/13 09:36:09 03+2djNn
来年は家電宣言?
822:名前は開発中のものです
08/05/13 09:51:14 Bo5FpBbk
最近
GKと朝鮮人を同視してることに気がついた
823:名前は開発中のものです
08/05/13 11:16:39 o/B+uzwb
docomoと同じ戦略だなぁ(;´д`)
Softbankが任天堂て感じかな
824:名前は開発中のものです
08/05/13 11:23:36 10DEhPaO
>>823
チョンバンクと任天堂を一緒にするな
825:名前は開発中のものです
08/05/13 11:25:18 hePBxP7F
docomo=SCE
au=任天堂
softbank=MS
826:名前は開発中のものです
08/05/13 11:29:53 0u/UQM8b
>>813
LEDも半導体も、思ったほどのスピードで枯れてくれなかったのが痛いよね。
技術面での準備が整っていないのなら、整っている技術に乗り換えればいいじゃない、
ってのも一理あるんだけど、膨大な研究開発費つっこんで「なにも出てきませんでした」じゃ企業としてヤバい。
高価であるというリスクはとれても、機を待つというリスクをとれなかったのが現行PS3。
ブルーレイとCell、どちらか一方だけなら、まだなんとかなったかもしれん。
827:名前は開発中のものです
08/05/13 11:30:54 vij/26CU
幹部の自信の割には
実際の値段は一年持たずに下げたり
現状のPS3では互換性の問題が解決できないと判ると
PS2との互換性そのものを排除。
あんだけ自身満々だった6軸コンあっさり捨てる。
グレードダウンしかしない一年だった。
ユーザーどころかサードのことも考えてない。
6軸は他のハードじゃ不可能だから
マルチは無理にきまってんだろwwwwww
とか過去に言ってたソニー信者が哀れに見えてきた。
828:名前は開発中のものです
08/05/13 11:33:37 thbUl8Ym
NTT ドコモのDoCoMo 2.0 自爆 CM「反撃してもいいですか?」の傲慢とカン違い
もし私がドコモの社長なら、今回の広告を作った人を?解雇するでしょう。
URLリンク(japan.cnet.com)
829:名前は開発中のものです
08/05/13 11:34:43 GJwb/StR
>>827
六軸捨てたってなくなったの?
830:名前は開発中のものです
08/05/13 11:36:09 k4y0Ldi8 BE:584344837-2BP(12)
6軸を捨てたのはある意味正解だったかなともおもう。
操作する楽しみと操作方法を楽しむのは似て非なる物だしね。
831:名前は開発中のものです
08/05/13 11:43:10 0u/UQM8b
>>829
いやデュアルショック3には6軸加速度センサ残ってたと思う。
832:名前は開発中のものです
08/05/13 11:52:51 MhEmtvQm
だから6軸+振動だちゅーねん。
833:名前は開発中のものです
08/05/13 11:56:51 10DEhPaO
>>832
なに言ってんの?
6軸+振動は技術的な問題で一緒に乗せることはできないってソニーが言ってたでしょ。
ソニーが無理だって言ってんだから無理なんだよ
834:名前は開発中のものです
08/05/13 12:14:11 rARrRNzL
ちょw
835:名前は開発中のものです
08/05/13 12:14:34 MqxG4zvW
反撃か。自分で土俵が違うとか言ってなかったか
836:名前は開発中のものです
08/05/13 12:30:33 mnM+v6rv
いまやPSのゲームなんかやらなくたって何の問題のない時代だってのにな・・・
SCEがやることはお客を増やす事だろうによ
837:名前は開発中のものです
08/05/13 12:50:48 GJwb/StR
ソニーとSCEって仲悪いのん?
838:名前は開発中のものです
08/05/13 12:54:28 GHgleCZB
確かに6軸は失敗だったな
使いにくいの一言
839:名前は開発中のものです
08/05/13 12:55:28 DbYZucXo
プレステやらなきゃゲーマーにあらずの時代は終わった
840:名前は開発中のものです
08/05/13 12:57:15 kUj930CR
PSがライトにうけた
PS2の頃に、ライトは次第に離れゲーマー(自称)みたいな
オタが買った
その路線で進んだのがPS3
そのままを携帯に落し込んだのがPSP
841:名前は開発中のものです
08/05/13 12:58:05 Ven09BbQ
大幅に値下げするか、FF13が発売されるまで巻き返しは無いと思われ
どう考えてもライトユーザーが本体購入に踏み出せるようなキラーソフトが現在のPS3では欠落している
842:名前は開発中のものです
08/05/13 13:02:57 kUj930CR
FF13も、それになれるかは疑問だと思う。
一番可能性高いのは確かだが、
路線がPSやPS2の時の7や10と変わってないし。
PSの時はFF7で、一気にPSの良さを見せられたけど
PS2の時は既に、FF10でなくDVDで売れたように思う。
どちらにせよ二番煎じであるFF13とBDは、
もう食いつかない可能性が高いのでは?
843:名前は開発中のものです
08/05/13 13:05:39 xVdlKxgm
マンネリ気味なソフトをハードの魅力でマンセーさせ2次的な効果で買わせようとしたが
肝心のハードに需要がないため死んでしまった
まあハードマンセーさせてもPSPのようになるだけとは思うが
844:名前は開発中のものです
08/05/13 13:05:55 woRIoLfN
平井と和田って仲悪そうw
845:名前は開発中のものです
08/05/13 13:22:53 ajDqNh5E
>>838
使いにくいも何も、対応してるソフトいくつあるんだ?
全然使われていないような気がするな
846:名前は開発中のものです
08/05/13 13:33:14 5mAmFRtZ
segaのテニスしか知らんな
847:名前は開発中のものです
08/05/13 13:40:20 k4y0Ldi8 BE:1001733449-2BP(12)
タイトル忘れたがドラゴンに乗って戦う奴が6軸対応してたような気がする
848:名前は開発中のものです
08/05/13 13:45:33 m5Za4Q6y
DLソフトと部分的に6軸を使うソフトは省いたら
モーターストーム、レア、ブレイジングエンジェルズ、パワースマッシュ
パッケージソフトで思い出せるのはこのぐらいだな。
849:名前は開発中のものです
08/05/13 13:53:45 7Kg8wGG8
>>842
確かにそうだよな
ついでにFF10って感じで結局、積みゲーだったし
あの時のDVDの恩恵がBDにはまるっきり無いのも大きい
別にBDなんか見ても見なくてもいいって感じだし
出るかどうかすら怪しいFF13の他は真っ暗だもんなクソステ3の将来性は
850:名前は開発中のものです
08/05/13 13:55:48 7Kg8wGG8
>>847
てか、これから先は生産中止になった6軸の対応を開発するわけもなく
851:名前は開発中のものです
08/05/13 14:20:53 eKKSuS2H
ライズフロムレア
852:名前は開発中のものです
08/05/13 16:34:53 BbopdvAg
>>625
まず携帯電話業界とゲーム業界を同じと考えてる低能を何とかしようね^^
DoCoMoに侮辱罪で訴えられちゃうよ!(@^ω^@)ドゥルルルブヒヒヒヒヒ
853:名前は開発中のものです
08/05/13 16:45:17 SXkGh4BM
来年は、PS4開発開始
854:名前は開発中のものです
08/05/13 16:51:55 ke+q5hwn
>>850
DUALSHOCK3ってもう生産中止になったん?
855:名前は開発中のものです
08/05/13 16:53:57 ke+q5hwn
ごめ、流れ読んでなかった
856:名前は開発中のものです
08/05/13 17:12:43 5aV9dK8G
>>854
振動「しない」コンが大量にあまってるらしい・・・・
857:名前は開発中のものです
08/05/13 21:56:56 18+E+2pB
PS3始まったな
858:名前は開発中のものです
08/05/13 22:30:38 JrpBiwuu
始まってるな
859:名前は開発中のものです
08/05/13 22:41:20 f8XkLteb
そして伝説へ
860:名前は開発中のものです
08/05/13 22:47:44 66syIb7a
>>859
3から1に戻る訳ですね。わかります。
861:名前は開発中のものです
08/05/13 23:43:03 18+E+2pB
この状況はFF13の足を引っ張りかねないよね
862:名前は開発中のものです
08/05/13 23:55:21 efpKY5qO
これはまさしく
伝説から神話へ
863:名前は開発中のものです
08/05/14 01:57:28 /uevUfCy
MGS4程度じゃ反撃はムリだろ・・・
864:名前は開発中のものです
08/05/14 02:16:39 EjYlRMP8
ここでマリオかポケモンを隠し玉として出せば…
で、セガが付いているのなら、専用パッドとかで三国志大戦出してくれりゃあいいのに。
すぐに買のになぁ
865:名前は開発中のものです
08/05/14 02:19:32 9A+PreBu
神話からお笑いへ
866:名前は開発中のものです
08/05/14 02:22:25 9A+PreBu
>>864
「THE EYE OF JUDGMENT」の応用でできそうなもんだけどね。
昔コンシューマゲーム機といえば、ゲーセンのゲームが(たとえ劣化でも)できるということがひとつの価値だった。
当時ほどの需要があるとは思わないが、今だってそれが出来れば売りにはなるのに。
867:名前は開発中のものです
08/05/14 02:26:10 xz7d3tLt
>>866
今や、ゲーセンのゲームの存在意義は「家庭用ゲーム機ではできないゲームができる」だけになりつつあるから……
高額な投資を要する大型筐体がメーカーにとってリスキー(な上に分が悪い賭け)であるにも関わらず
大半のメーカーが大型筐体の高額インカムゲーを出し続けるのは、そういうゲームじゃないと家庭用ゲーム機に客とられちゃうのがわかってるからで。
868:名前は開発中のものです
08/05/14 02:43:01 9A+PreBu
そっか。作らなくなったんじゃなくて、商売上作れなくなってたのか。
小手先の技術の問題なら乗り越えられようものだけど、ビジネスとして成立しないのは一番キツいな。
869:名前は開発中のものです
08/05/14 04:00:37 OtdQV2Wt
今は普通の筐体に入るゲームなんて面白そうでも少し遊んであとは「移植待ち」って人も多いだろうしな
870:名前は開発中のものです
08/05/14 09:29:32 9hKc8l4Y
ガンダムvsガンダムなんて、発表されるやいなや
「どのハードに移植されるか」が一番の話題だったね。
この間久しぶりにゲーセン行ったらやりたいゲームがなくて困った。
太鼓の達人やって帰った。
871:名前は開発中のものです
08/05/14 11:14:29 3r8M8U4u
撤収
872:名前は開発中のものです
08/05/14 11:56:27 oZTB1NDM
デュアルショック復活で標準装備になったら
6軸はなかったことになるでFA?
せっかく突貫工事でリモコンをおまあじゅしたのにね
873:名前は開発中のものです
08/05/14 12:30:12 Fe6+ZMaA
最近電車の中で見るのPSPばっかだな
DSは勢いがないよ
874:名前は開発中のものです
08/05/14 13:03:49 cvTXIlDd
反撃てことは何かビッグタイトルを複数用意してるか斬新な周辺機器を発売するかだな
875:名前は開発中のものです
08/05/14 13:38:33 yZ8vRmNX
ゲーム系板屈指の汚物GK、ついにニコニコで反撃開始
XBOX360を差別的に批判したタイトル
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
XBOX360への疑問や当て付け。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
その他、一般動画を装った悪質なネガキャン動画。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
なお、この動画の内容は全て同じであり
何とも意味不明な映像のモンタージュとなっている。
真ん中に「XBOX360はゴミハード」のテロップと共に
軍事映像や核実験などの、軍事的な映像が流れる
876:名前は開発中のものです
08/05/14 13:39:15 aRcCc9je
日本の法律でPS3を買わないと
税金が免除されませんとかならないと
反撃は無理だなwww
877:名前は開発中のものです
08/05/14 13:44:00 KmG7ewZo
>>874
値下げとかは無いのか
878:名前は開発中のものです
08/05/14 13:58:38 /Zf1QzZv
>>872
それは釣り、それともただの無知
879:名前は開発中のものです
08/05/14 14:11:29 SQPE7L1y
今の時点で値下げしても効果あるのかなぁ。
欲しいソフトが無いんじゃねぇかと。
FF13と抱きあわせて4万とかなら
それなりに売れるかもしれないが。
そこまでの求心力をFF13に感じないんだよなぁ。
880:名前は開発中のものです
08/05/14 18:23:42 wW+K8cAO
反撃も何も、箱はアメリカ以外では売れてないし、ウィ~は次世代機じゃないし…
誰に反撃するんだ??
881:名前は開発中のものです
08/05/14 18:25:03 /uevUfCy
そもそも任天堂には相手にすら
されていないし
882:名前は開発中のものです
08/05/14 18:27:21 atgW8Ria
>>880
知ってるとは思うが
これはソニーが正式発表したコメントでは無い
ソニーが発表したコメントは『PS3本格始動』だ
883:名前は開発中のものです
08/05/14 18:32:07 SQPE7L1y
始動って時代より前? 後?
884:名前は開発中のものです
08/05/14 18:32:47 847Rg0uJ
>874
え?wいやwwww、MGO2があるじゃんwwwwwwwwww
これ出して反撃、PS3時代到来っすwwwwwwwwwwwwwwwうめえwwwwwwwwwwww
885:名前は開発中のものです
08/05/14 18:42:09 fSaGgum5
クロスエッチの登場でPS3の反撃が開始されます!
886:名前は開発中のものです
08/05/14 18:48:15 atgW8Ria
>>883
時代→始動の流れ
時代→反撃では無いよ?
今やってるメタギア4のCMでPS3本格始動ってコピーが出るから
見てみ
887:名前は開発中のものです
08/05/14 18:48:42 TZ9oq5v8
夏には薄型PS3が出るんだから反撃はそこからだろ?
888:名前は開発中のものです
08/05/14 18:53:05 SQPE7L1y
>>886
言葉の用法正しいですかー?
ってことですよ
889:名前は開発中のものです
08/05/14 18:58:29 waEpneFh
業績説明会で「Wiiを台数では追いかけない」発言出ましたよ
反撃開始は引っ込めて正解だった模様
890:名前は開発中のものです
08/05/15 00:12:43 1iNYrBSI
wii意識しすぎなんだよなソニーは。
そんな悔しいんかねえ。
891:名前は開発中のものです
08/05/15 00:14:50 S6fE5BWA
何度も出ていると思うが
ドコモと同じにおいがするw
892:名前は開発中のものです
08/05/15 00:55:41 F6LxMPwy
>>875
おまえさんが、GKのフリしてUPしたんじゃねーのか?w
893:名前は開発中のものです
08/05/15 06:53:00 UhOTPIS/
1200億の赤字で反撃もクソもないだろ・・・
894:名前は開発中のものです
08/05/15 14:14:56 6nhChQdq
反撃する弾がないや。
895:名前は開発中のものです
08/05/15 14:29:19 RLRkD48x
敗北宣言おめ
896:名前は開発中のものです
08/05/15 16:05:29 l0w7+jHF
サクサクサクサク
897:名前は開発中のものです
08/05/15 17:45:38 DlSuT75e
>>887
大量に在庫抱えてるっぽいので
早くてクリスマス商戦頃じゃね?
898:名前は開発中のものです
08/05/15 17:47:42 QpEl9a1u
つーか台数稼ぐためにアグレッシブな手は打たないって断言しちゃってるしなあ。
薄型PS3を作るための投資すら、もう勿体無いって判断だったりしかねん。
899:名前は開発中のものです
08/05/15 20:10:34 /VnVTI/8
>>898
そりゃ、新型だす予定だとしたら言えないだろうからな。
MGS4が出て十分買わせてから発表ってことならあり得る。
900:名前は開発中のものです
08/05/15 20:14:32 cS6FnO2m
薄型開発してる時間あるなら、ソフト出せよ
薄型開発してる時間あるなら、ソフト出せよ
薄型開発してる時間あるなら、ソフト出せよ
901:名前は開発中のものです
08/05/15 21:04:07 Noj1Qi62
ソニー始まったな
902:名前は開発中のものです
08/05/15 21:29:56 1vD4rMxR
うぇっへっへっへ、はいはいはい
903:名前は開発中のものです
08/05/18 10:55:51 CdAcsQSx
アンチの俺まで恥ずかしくなるコピーだな、さすがクソニーwwwwwwwwwwww
904:名前は開発中のものです
08/05/18 11:14:31 Bltu+XBz
ソフトをまず充実するんだハードだけ売ってもな
905:名前は開発中のものです
08/05/18 11:48:07 gThY2Re6
どっかの携帯電話会社みたい
906:名前は開発中のものです
08/05/18 11:52:43 tXTpRoc+
来年はPS3安全宣言だな
907:名前は開発中のものです
08/05/18 11:55:27 LjdxSK66
糞ニー嫌いだが、原価大黒字の妊娠の方が大嫌いだから
sonyにがんばってもらいたいです><
俺は昨日箱○を買いました。マルチのグラフィックがPS3より綺麗なので満足です
908:名前は開発中のものです
08/05/18 11:55:55 SVF0mTzf
Wiiの本体設計があまりにアホ過ぎたせいで、
従来ユーザー分裂してるし、国内でもチャンスは十分にあるよな。
チャンスを掴めるかどうかは神のみぞ知る。
909:名前は開発中のものです
08/05/18 11:57:40 Qur7OFUJ
PS3ご安全に!!!
910:名前は開発中のものです
08/05/18 12:29:50 GP5bxFY3
>>908
PS3の設計のほうがアホだろw
何しろ金を食う上にソフトが仕上がらないと来てる。
今までに発売されたソフトは未完成のままか、
幾つかの機能を諦めたものばかりだ。
911:名前は開発中のものです
08/05/18 12:57:23 jdsTlVdZ
PS3いろいろ始まったな
912:名前は開発中のものです
08/05/18 13:03:32 yl/UFM4U
>>910
アホや・・・
913:名前は開発中のものです
08/05/18 13:04:57 bjk/0KcM
MGSで間違いなく週販は上がると思うけど
PSPみたいに維持する事出来るのかね?出来なきゃ終了っぽいが
914:名前は開発中のものです
08/05/18 13:09:27 Vn6cbCMb
機能減ってもいいから薄型PS3出ないかな
ただでさえ薄型PS2とwiiですら置き場所困ってんのに今のPS3じゃでかくて置き場がないわ
915:名前は開発中のものです
08/05/18 13:15:54 95GVDewp
ソニーの反撃
家に電話がかかってくる「ゲームは好きか?」
↓
「好き」と答えると、家にPS3とゲーム3本が送られて来る。
↓
80歳のおばあさんが、わけがわからず、1本プレイしてしまう。
↓
あとから請求書が届く。
916:名前は開発中のものです
08/05/18 13:25:04 kswaPJLR
去年のPS3時代宣言て、ゲー速ではPS3が大人気だったことの予言?
そういう意味では今年もPS3時代だろw
917:名前は開発中のものです
08/05/18 14:34:27 50fPrAyj
>>913
できるわけないでしょ。
モンハン効果が出てるpspは携帯型だからこその普及だよ。
918:名前は開発中のものです
08/05/18 20:07:31 v3CWzi/6
Wii-PS3=4,000,000
DS-PSP=13,000,000
反撃ねぇー。
算数できないSCE哀れ
919:名前は開発中のものです
08/05/18 20:32:13 GP5bxFY3
つうか任天堂による反撃終了のお知らせ。
920:名前は開発中のものです
08/05/18 20:38:05 rMj7aGTD
ソニーも任天堂もどうでもいいよ
トヨタさえ磐石なら日本は安泰だ
921:名前は開発中のものです
08/05/18 21:29:17 NxamVpSD
>>919
今更かよw
「もう止めて任天堂!ソニーのライフポイントはとっくにゼロよ!」
と何ヶ月も言われ続けていたんだな。
922:名前は開発中のものです
08/05/18 21:44:29 KNJQbL+x
誰に反撃すんの
923:名前は開発中のものです
08/05/19 00:28:02 1nGv+D7U
XBOX360は以下の点から、もはや「負けハード」確定でしょう。
反論があるなら、感情的にならず論理的にお願いしますね。
[1]本体の性能が悪い(特に以下3つ)
・稼働時の騒音が70dB
・1年未満での故障率が16.4%
・GPUの性能が悪く、解像度を詐称したアプコンソフトだらけ
[2]ネットワーク環境が劣る
・PSNと大差ないのに月816円の利用料が掛かる
・有料にも関わらず頻繁に接続障害を起こす
[3]全世界の普及率が低い
・特に、日本、欧州のXBOX360本体の売り上げが悲惨な状況
1年先行したにも関わらずすでに北米以外ではビリ
世界シェアの半分を占める欧州で爆死してしまってるのは痛すぎると思います
[4]ゲームソフトの売り上げが劣る
・EAのQ4ですでにPS3に売上を追い越されている
・また、装着率も最近の売上データだとPS3が0.33なのに対し、XBOX360は0.26
924:名前は開発中のものです
08/05/19 01:16:06 L4oqWNJr
そもそも負けハードに反撃ってどういう意味?
925:名前は開発中のものです
08/05/19 08:53:30 3+Sw1gmT
>>922
中2の皆さん
926:名前は開発中のものです
08/05/19 09:21:41 mCL3VZO6
>>923
書いてる本人が感情的になってるのに
反論する相手にそれを求めるとか意味不明。
というか既におのまとめ方自体が理論的でもなんでもなくPS3主体にしか考えてない。
[1]本体の性能というのハードに差があって当たり前であり
Xbox360gaそうだからといってPS3が高性能で欠点がないというわけではない
[2] 大差が無いという根拠は貴方の脳内じゃないでしょうか。
もし大差がないというのならPSNのどこが大差がないのか教えてください。
そして頻繁に接続障害を起こすと断定しているのに
証拠を示さないのは詐欺師と同じです。
[3]上記と同じで陳腐すぎる。
ようするにPS3が勝てそうなところを、大勝してるかのように言う
中国共産党と全く同じやりかたで小学生しか騙せない。
欧州で爆死してるハードという印象を植え込みたいのが
狙いなのがスグにわかる。
現実調べる人はそういないだろうという元で書いてるのが丸判りです。
[4]
ゲームソフトの売り上げが劣るという、もはや洗脳に近い物言い。
これはいったい誰に向かって言ってるのだろうか。
PS3所持者に私達は負けてないを必死にアピールしてるつもりが爆死しているまさに痛い発言。
「最近の売り上げ」「最近」「国内じゃ」「あそこじゃ」
そういう言葉を申し訳程度でつけて騙せるほど
ユーザーは馬鹿じゃない。
[総評]
3点
PS3の狂信者に誤情報を流して
騙すやり方は良くない。
むしろこれだとPS3ユーザーさえも引かれる内容である。
これではGKどころかバイト以下のレベルである。
927:名前は開発中のものです
08/05/19 09:23:21 G2BMe+32
まだですか?
928:名前は開発中のものです
08/05/19 09:27:31 p8SOGUVT
>>926
キモオタニートの戯れ言なんだよ・・・そっとしといてあげよう・・・
929:名前は開発中のものです
08/05/19 09:29:31 jqk4chiU
世間一般には「反撃開始」
株主には「あまりやる気ない」
こうですか??
930:名前は開発中のものです
08/05/19 09:53:27 cUWg0GpR
SCE「お前ら(サード)がしっかりしないからこうなるんだ」
931:名前は開発中のものです
08/05/19 09:56:00 CGC4i8O8
サードを殺してるのはPS3の糞仕様だけどなw
932:名前は開発中のものです
08/05/19 11:49:14 0/7SAVdL
てか、皆は箱○とPS3を買う時どんな理由で決めたんだ? 自分はPS3が性能的にいいからと聞いたからだが… 最初の買ったソフトが無双5で…(´・ω・`)グスン 無双卒業w
933:名前は開発中のものです
08/05/19 13:34:05 HiaizJg+
>>932
箱○ ギアーズやりたかったから
Wii マリオやりたかったから
PS3 メタルギアやりたかったから
934:名前は開発中のものです
08/05/19 13:36:51 2V740ApW
車じゃねーんだからさソフトで決めなよ
935:名前は開発中のものです
08/05/19 13:40:25 bFRiCvuL
みなさんがPS3を買わなければ反撃は失敗に終わってしまいます
あなた達に少しでもゲームを愛する心があるなら
PS3を買いましょう
936:名前は開発中のものです
08/05/19 15:46:10 fxQi750G
>>915
こいつ頭おかしくね?
937:名前は開発中のものです
08/05/19 18:16:21 rjJYCH9a
まさかMGS4程度で反撃とか言ってるんじゃ
ないよね?ね?
938:名前は開発中のものです
08/05/19 22:02:09 6L+YCsFw
>>936
最近、こういう手口の詐欺が多い。
PS3じゃなくてカニだけどな。
実際にどこかのばーさんがだまされた。
939:名前は開発中のものです
08/05/19 22:33:56 XItYgwXP
「そろそろ反撃してもいいですか」
とか言っていたどこかのケータイメーカー思い出した
940:名前は開発中のものです
08/05/19 23:12:15 E7Hn17hE
「クリアしやすいゲームだと、クリアする喜びも小さい」
ドラクエはクリアしやすいゲームだけど、クリアする喜びもそれなりに大きいわけで
941:名前は開発中のものです
08/05/20 00:31:51 kBo+KdCl
ゲーマーだって難しすぎて面倒くさくなったらゲームを「積む」
「あっさり終わる」のが嫌な人はいても、難易度と面白さには直接の関係はない
942:名前は開発中のものです
08/05/20 03:42:32 +s1w/gRn
こんな恥ずかしいキャッチコピーに
よくOKだせるよな・・・
943:名前は開発中のものです
08/05/20 05:15:23 hKvT4w1V
ソニーはそろそろ本気出すかなって伝えたいんだよ
プライド高いから、今までは手加減していたと思われたいんだとさ
944:名前は開発中のものです
08/05/20 08:38:15 DnWnqXB2
小学生の頃、喧嘩に負けてボコボコにヤラレタ時に、心配して声をかけてくれた友達に同じようなセリフを
言ったなー
945:名前は開発中のものです
08/05/20 09:19:53 bVa30xyn
来年は「PS3カミカゼ特攻開始」ですΨ(`∀´)Ψケケケ
946:名前は開発中のものです
08/05/20 09:23:04 zwPdLze0
最後なのに
947:名前は開発中のものです
08/05/20 09:39:08 oH4zsiLp
来年は
駆逐開始
948:名前は開発中のものです
08/05/20 10:37:57 xz/pmOl5
5~6月「反撃開始」MGS4発売
7~8月「輪廻転生」60&20G復活価格↓/40G生産中止
9~10月「閑話休題」日本市場を切り捨て海外へ注力
11~12月「栄枯盛衰」PS3事業から撤退。ソニー本体を救う
来年と言わず、二ヵ月毎にキャッチコピーを変えてくれると面白い
949:名前は開発中のものです
08/05/20 11:31:15 EpoGwzjj
湯川専務のCM思い出した。
950:名前は開発中のものです
08/05/20 11:55:06 3svt3v9S
>>945
>>948
ワロタ
951:名前は開発中のものです
08/05/20 12:26:13 ZI5o1cdm
すでにWiiに普及台数ではかなわない宣言したんだから
あとはオタク向けハードとして特化していけばいいんじゃ
952:名前は開発中のものです
08/05/20 12:57:08 my5ixk6D
このPS3の敗北感はセガのDCを思い出す。
953:名前は開発中のものです
08/05/20 14:20:34 ywtCDlU+
勝ちハードの正統後継機種がここまで壮絶にコケたのはゲーム史上初だろ。
サードにそっぽ向かれて敗北したN64と違って、大量の大作続編のサポートを受けてのこの結果だから
インパクトの大きさは半端じゃない。
954:名前は開発中のものです
08/05/20 15:42:48 9iQokRAC
このさき撤退するにしても奇跡の大逆転がおきるにしても
「アタリショック」と並んで「ソニーショック」という言葉が歴史に残りそう。
955:名前は開発中のものです
08/05/20 21:12:54 JrCq7jY7
反撃してもいいですか?
【PS3】「HAZE」IGNによるレビューで酷評 4.5/10
URLリンク(ps3.ign.com)
956:名前は開発中のものです
08/05/20 22:14:12 92B7zm+G
反撃開始しました
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
957:名前は開発中のものです
08/05/20 22:41:53 JrCq7jY7
お言葉に甘えて反撃開始です
================
MotorStorm」関連の追加コンテンツの配信を含めたオンラインサービスは、現在のところ2008年6月20日で終了となる予定。サービス終了の告知もしくはサービス終了時期の変更の告知については、予定日の30日前までにその旨が発表されるという。
URLリンク(watch.impress.co.jp)
958:名前は開発中のものです
08/05/21 01:48:33 fJ08mQmI
ソフトを22日発売で、オンラインサービスを20日でやめるとな
959:名前は開発中のものです
08/05/21 17:00:05 hNjGDX0s
>>940
>「クリアしやすいゲームだと、クリアする喜びも小さい」
>ドラクエはクリアしやすいゲームだけど、クリアする喜びもそれなりに大きいわけで
もっと低次元のソフトをバカにしてんじゃね?クリアじゃないけど、脳トレとか。
でもこれもソニーがいうのはよーわからん。
メタルならギリ言っていい感じはあるが。。。。。
960:名前は開発中のものです
08/05/21 17:47:36 AIAXFoSc
まぁクリアできないゲームだと、
クリアする喜びそのものが味わえないわけでね。
匙加減難しいよね。
961:名前は開発中のものです
08/05/21 18:45:30 rBiVzwIL
それ以前にPS3ソフトがないし
962:名前は開発中のものです
08/05/21 19:08:44 79PBnI81
次に遊ぶソフトが無いと、購入する喜びも小さい
963:名前は開発中のものです
08/05/21 19:10:07 pu4S9xXo
Wiiー悟空
PS3ーフリーザ
箱ーセル
964:名前は開発中のものです
08/05/21 19:20:20 7EKR3I3g
cellはPS3だろ
965:名前は開発中のものです
08/05/21 19:24:33 pu4S9xXo
名前的にはそうだけど
一番弱いフリーザーが
一番売れてないPS3かなと
966:名前は開発中のものです
08/05/21 20:11:09 E06YQQS1
今年のキャッチコピーは反撃開始じゃないと
何度いえばわかるんだ。
967:名前は開発中のものです
08/05/21 20:51:14 N83qmaHG
本格始動だとしても
最初にこんな馬鹿キャッチコピーにしようと画策したのは事実で
指摘を受けるまで気付かない無能の集団である事に変わりない
968:名前は開発中のものです
08/05/21 22:20:56 8RtjwNLy
DoCoMoみたいなスレタイだな…
969:名前は開発中のものです
08/05/22 01:59:16 6DjrVqwK
■年末・クリスマス商戦
↓
「PS3反撃失敗」
■年明け・お年玉・初売り商戦
↓
「PS3撤退開始」
970:名前は開発中のものです
08/05/22 02:25:32 /JeQOi5T
>>967
> 最初にこんな馬鹿キャッチコピーにしようと画策したのは事実で
個人ブログソースなのに「画策したのは事実」と自信たっぷりに言われてもなあ
971:名前は開発中のものです
08/05/22 03:54:04 cAA/t5q2
人のふんどしで戦おうとすんなと
972:名前は開発中のものです
08/05/22 04:14:49 cOj93vhC
反撃して勝ってからいえよカス会社
973:名前は開発中のものです
08/05/22 08:49:22 6DjrVqwK
>>970
ソースがどうであれ
ソニーが今までやってきた馬鹿な事を考えるとリアリティがでてきてしまうという事。
理解できる?
974:名前は開発中のものです
08/05/22 09:07:22 jeIqTM/V
時に拳を
時には花を
闘いの場所は
心の中さ
975:名前は開発中のものです
08/05/22 09:08:31 M5yi6UtX
本気で反撃します
Hazeの海外サイトによるレビュー
▼ GameSpot 6.0/10
7時間のキャンペーン、平凡で退屈なマルチプレーでは、遥かに優れたシューターが数多く存在する市場には居場所が無い。
デベロッパーの過去の業績を考えると、パッチが必要な全体のクオリティは驚きだ。
Hazeは高い山と底の見えない谷が共存するローラーコースターで、浪費されたポテンシャルに失望こそすれ、息も付かせぬような興奮を味わう事は無いだろう。
▼ IGN 4.5/10
Hazeは、1人称シューターを得意とするデベロッパーからの最高のPS3独占タイトルとして謳われてきた。
Free Radicalの経歴は素晴らしいが、酷いプロット、貧弱なゲームプレー・メカニック、ガッカリさせられるビジュアルのせいで、
Hazeは開発会社の評判に見合っていない。友人と一緒にプレーするのは楽しいものの、それでも充分ではない。
▼ GameSpy 2.0/5.0
骨組みだけのマルチプレー、バグの多いグラフィック、極端に短いキャンペーンからも、Hazeが中途半端である事は明らかだ。
Free Radicalが次世代機向けエンジン開発で躓いたのか、単にリソースが尽きただけなのか、現時点では知る由もないが、
グラフィックも物語も明らかに未完成だ。大プッシュされていたPS3独占大作タイトルにしては、HazeにとってもPS3にとっても、殆ど良い宣伝にはなっていないようだ。
976:名前は開発中のものです
08/05/22 09:47:13 XTLAvgyX
こんな仮面ライダーいたな
977:名前は開発中のものです
08/05/22 09:51:42 HDFjXBJs
>>975
多少の欠点を帳消しに出来るのがマルチプレイの良さなのに
平凡で退屈って、どんだけ糞なんだよ。
逆にやってみたくなったわw
978:名前は開発中のものです
08/05/22 09:58:11 /JeQOi5T
>>973
俺にはこっちのネタの方がよっぽど「リアリティがでてきてしまう」んだがw
スレリンク(gamenews板)
979:名前は開発中のものです
08/05/22 11:05:15 T/AAhFtB
>>969
撤退決定は年度末なんだけど、年末年始で伸び悩んだらアウトかもな
980:名前は開発中のものです
08/05/22 11:16:09 2kFfYsvU
反撃も何もWiiに撃沈されてるじゃん
面白いソフトがなければ売れませんよー。
981:名前は開発中のものです
08/05/22 11:21:18 LbrhyqwK
コアゲーマー用のプラットホームとしては、今や箱○がワールドスタンダードだからねぇ
PS3は北米市場でボロ負けしたから、勝敗は決したとみて良いと思う
982:名前は開発中のものです
08/05/22 12:24:30 qa25u/xE
月間だけなら少し盛り返したんじゃないの?
累計は知らないけど。
983:名前は開発中のものです
08/05/22 13:03:55 LbrhyqwK
>>982
累計だと箱○が1000万、wiiが900万、PS3が450万くらいのはず
出すゲームがことごとくマルチにされて、しかも箱○の方が出来が良いんだから、そりゃあ売れねーわ・・・w
PS3は使えるメモリ量は少ないし整数演算も遅いけど、逆に浮動小数点演算だけは速いから、シミュレーション系のゲーム作れば凄いの出来そうなんだけどね
不利な土俵でわざわざ不利戦しなくても良かろうに・・・w
984:名前は開発中のものです
08/05/22 13:05:42 LbrhyqwK
>>983補足
累計台数は北米ね
出すゲーム=ビッグタイトル
985:名前は開発中のものです
08/05/22 17:22:35 cOj93vhC
>去年は「PS3時代宣言」、今年は「PS3反撃開始」
俺ならこれ考えた奴をクビにする
986:名前は開発中のものです
08/05/22 19:30:29 6DjrVqwK
>>985
ところがSCEではクビにする側の偉い人が考えますw
987:名前は開発中のものです
08/05/22 19:45:43 GvLdVq4u
自爆に反撃かwそりゃ見ものだなww
988:名前は開発中のものです
08/05/22 19:48:17 QxrtffDl
PS3「このスレが終わったら、反撃開始するんだ」
989:名前は開発中のものです
08/05/22 20:17:08 vAeDDVA8
期待あげ
990:名前は開発中のものです
08/05/22 21:47:25 QWilGESe
>>988
Wiiがロケットランチャーだとしたら、PS3は水鉄砲で反撃するんだな
991:名前は開発中のものです
08/05/22 21:59:52 E1QwLHM8
Wiiがロケットランチャーwww
いかにも子供が考えそうな比喩だな。
よくできましたw
992:名前は開発中のものです
08/05/22 22:07:23 VyBlPI2w
方向性が違うしな。PS3が最新の戦車作ってさあ出撃!ってところで
Wiiが外交で終戦締結を結んでいたって感じのスレ違いっぷりだと思う。
993:名前は開発中のものです
08/05/22 22:14:27 toXSJzPZ
PS3は話題性バツグンだなぁ
真のエンターテインメントマシンだよ
PS3始まったな
994:名前は開発中のものです
08/05/22 22:24:34 wiW7MrcE
ここはまさにXbox360戦士ホイホイだな
ぞろぞろと…
995:名前は開発中のものです
08/05/22 22:29:31 Id4GbZAX
次スレいる?
996:名前は開発中のものです
08/05/22 22:46:06 2x4oiM2h
いらない。
どーせ来年は撤退だろうし。
997:名前は開発中のものです
08/05/22 22:48:52 ZcsDxGJK
>>1000なら来年PS4登場
998:名前は開発中のものです
08/05/22 22:56:47 HA9Hxq5l
撤退完了であります(・ω・)ゞ
999:名前は開発中のものです
08/05/23 00:42:11 cizQjHJN
じゃあそろそろ、反撃していいですか?
1000:名前は開発中のものです
08/05/23 00:53:31 EVwIkG9v
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。