08/05/03 01:31:51 Cv7jCZ+W
裏目も何も32Xにそこまでの影響力は無い
勝手に脳内でありもしない話を作るなと
サターンが衰退していった理由は、
単純にセガ自身が売れるタイトルを作れないメーカーであった事と、当時のPSとサターンのソフトの価格差の問題
出始めの頃のサターンのソフトは7800~8800円 対してPSは5800円 これはかなり大きい
値段を下げた頃にはもう遅かった
あと、スクウェア、エニックスなどの大手がPSについたという点
発売前にせよ、FFやDQをやりたければPSで というイメージが板についてしまった為にPSの方が安心感があった