08/04/18 01:16:28 NhnCdv/+
284は何が言いたいの?
290:名前は開発中のものです
08/04/18 01:18:09 QYzwcj+J
>>289
早く童貞捨てたいんだって
291:名前は開発中のものです
08/04/18 01:19:42 AOYkck4y
>>286
じゃあ、何だったらは映像を頑張る必要性があるんだ?
292:名前は開発中のものです
08/04/18 01:20:29 afBOMzxx
>>284
> Wiiは全くやりたいゲームないな…。DSは株トレぐらいか。
趣味は人それぞれだが、しょうもないなあ。
こんなやつがこんなスレに書き込むなよな。
293:名前は開発中のものです
08/04/18 01:22:33 afBOMzxx
>>274
> >>273
> 1.奇跡の大ヒット
> 2.続編でこける
> 3.倒産の危機
> 1-3の繰り返し。
ほんと、笑えるよな。
ファミコン時代もまったく意味不明な「戦場の狼」から
カプコンには妙に惹かれるものがあるw
294:名前は開発中のものです
08/04/18 01:23:15 dwgb5e0V
>>289
「亀頭が痒い」だってさ。
295:名前は開発中のものです
08/04/18 01:29:07 pAewDdQ4
>>291
映画じゃないか?まあ映画にせよゲームにせよ内容の良さが前提だからな
映像だけよいものは叩かれるわな
296:名前は開発中のものです
08/04/18 01:30:09 4rw3mTqS
>>291
レースゲーとか海底探索の環境もの系とか
297:名前は開発中のものです
08/04/18 01:39:37 9hCqHpF1
戦場の狼は
別に意味不明じゃないだろw
298:名前は開発中のものです
08/04/18 01:41:57 YUQ/DDuU
PS3が四桁って・・・人気ないねぇ。
やはり小、中、高生
が買いにくい値段がネックなのか?
PS3ユーザーは大学~社会人が多いし
やはり、女、小、中、高生の心掴んだ任天はつぇー
299:名前は開発中のものです
08/04/18 01:46:17 QbaK45Ms
つまりらきすたきめぇってことだよ
300:名前は開発中のものです
08/04/18 01:47:34 PFf+3c8q
FF14とかDQ10はWiiウェアで出して欲しいね。
スーファミ程度のグラで良いからさ。
なんて考えてるのは俺ぐらいだろうけど…。
301:名前は開発中のものです
08/04/18 01:55:55 7SiyJuJy
WiiもDSもブランド志向が先行しすぎててな
なかなか難しいところがあるよ
宝島Zやノーモアのような良ゲーを作っても売れないという…
302:名前は開発中のものです
08/04/18 01:57:07 ThMspXmD
いつのまにか「ビデオゲーム=オタクちゃんの遊び」になってしまってた図式を
任天堂は書き換えちゃったからね。
そりゃ任天堂のゲームだけが飛び抜けて売れるでしょ
303:名前は開発中のものです
08/04/18 01:59:59 EZPAf2uM
>>301
宝島は良かったがノーモアは少なくとも良ゲーではないと思う。
自分が買ったWiiのゲームの中では突出してつまらないゲームだった。
304:名前は開発中のものです
08/04/18 02:22:36 blW7YJ+6
>>298
この前、電車に乗ったら、中学生の数人組がPS3のゲームの攻略の話で盛り上がってたよ。
なんか、中、高あたりは、親が買ったやつで遊んでそうだしな。
逆に、大学生~社会人数年目あたりは、買う金なくて持っていなさそうだけど。
305:名前は開発中のものです
08/04/18 02:42:34 qwFvK7tV
PS3 8400wwwwwwwwwww
PS2 8200
wwwwwwwwwwwww
306:名前は開発中のものです
08/04/18 03:01:12 9hCqHpF1
DSはPS2台数抜いても
なお売れ続けてる恐ろしい子
307:名前は開発中のものです
08/04/18 03:05:41 atMtPAlm
DSは何気に夏あたりが豊作だな
バンブラって売れるのか?
308:名前は開発中のものです
08/04/18 03:54:59 vxXBYX9G
ランキングのほとんどが
任天堂ソフトだな
309:名前は開発中のものです
08/04/18 06:22:56 1hOrNtF7
マリカが出たのに本体は伸びていないな