【WII】Wiiウェア、3月25日からスタート!Part2at GAMENEWS
【WII】Wiiウェア、3月25日からスタート!Part2 - 暇つぶし2ch500:名前は開発中のものです
08/03/26 01:34:09 TOsd7kWf
wii2台目買えばいいんじゃね?

501:名前は開発中のものです
08/03/26 01:47:00 CQmkJZ9R
>>500
だから値段が安かったのか・・

502:名前は開発中のものです
08/03/26 01:49:13 tNC7Ifla
一台目にFFCCをDL

二台目にFFCCの追加コンテンツをDL

503:名前は開発中のものです
08/03/26 02:02:38 kQbKOJPV
PARとかのメーカーに期待するしか?>セーブデータバックアップ

504:名前は開発中のものです
08/03/26 02:06:17 4Nk6neXO
メトロイドプライム3コラプションはたった1ブロック。

505:名前は開発中のものです
08/03/26 02:20:27 p1lCbv+R
>>503
サイバー如きにどうにか出来るなら任天堂にも余裕で出来る訳で
とっとと今後の計画をアナウンスだけでもして欲しいな

506:名前は開発中のものです
08/03/26 02:50:43 opntcn+/
もじぴったん面白すぎw
対戦ゲームがあんな面白いとは知らんかった
同じ奴と何度か対戦しちゃうのはまだまだ過疎ってるのか?

507:名前は開発中のものです
08/03/26 03:00:47 tNC7Ifla
へはは・・・
GB以来ポケモンやってなかったのに
ポケモン牧場やったらポケモン増やしてやりたくなっちゃったよ
明日GBAの初代ポケモン買ってこようかな・・・
でもミュウとか手に入れるのはもう無理なんだろうなぁ
GBでは持ってたのに泣けるぜー

508:名前は開発中のものです
08/03/26 03:06:37 CxGluwow
ニコ動でプレイムービー見た
もじぴとスタソル買うお

509:名前は開発中のものです
08/03/26 03:09:44 WTnXtphN
>>507
DSとWiiの間だけ通信できるんで、GBAのポケモンだけじゃ牧場には送れないっすよ
嘘か本当かわからんけど、1000匹預けるとミュウ貰えるらしいんで頑張ったらどうすか?

510:名前は開発中のものです
08/03/26 03:10:45 opntcn+/
もじぴったんで大手してるときに最後の牌を指すのが爽快なんだよ
牌を指す位置まで持っていき、時間ギリギリまで指さずに待っている
時間すれすれになって「貴様もこれで最後だ!」って言いながら留めをさしてやるんだ
でもたまに勢いあまって指す位置間違えるときあるけど

511:名前は開発中のものです
08/03/26 03:11:08 tNC7Ifla
>>509
>1000匹預けるとミュウ貰えるらしいんで頑張ったらどうすか?
マジで!?
僕がんばる!

512:名前は開発中のものです
08/03/26 03:16:23 WTnXtphN
>>511
一応ガセかもしれないんで、ポケ板の牧場スレで聞いてみたほうがいいと思いますよ

ミュウは今現在入手が一番難しいポケモンの部類ですしね

513:名前は開発中のものです
08/03/26 04:33:47 408a2FWK
FF面白いな。
スクエニのくせに久々に面白いゲーム出しやがって。
ついつい、もう一日もう一日でこんな時間までやっちゃったよ。

514:名前は開発中のものです
08/03/26 04:47:53 4Nk6neXO
ディスクシステムが発売されたときも
ゼルダとメトロイドは面白かったんだ。
でも謎の村雨城とパルテナの鏡はすごかった。

そういう感じがぷんぷんしてくるぞ。

515:名前は開発中のものです
08/03/26 06:12:27 jOJy4qwK
一番人気が無いのはソリティア?

516:名前は開発中のものです
08/03/26 06:43:37 XQHAjvHU
FF買ってみたけど意外におもすれーな。
一度ハマると止まらないわコレ。
つーかこのゲーム一日流れるの早いな。

517:名前は開発中のものです
08/03/26 06:51:56 n9Dh92PV
>>513
今までどうでもいい大物ディレクターが何人も上に居座ってたせいで
新しい人材が新しいゲーム作れなかったんだろうねえ

518:名前は開発中のものです
08/03/26 07:15:59 QfMqEqHo
FF面白いか?80日くらいまでやったが、クソつまらんのだがw

おふれ→掲示板前で指示→寝る→おふれ・・・
→建築上限解除→建てる
→おふれ→掲示板前で指示→寝る→・・・・

単調過ぎるだろw


519:名前は開発中のものです
08/03/26 07:19:22 ZasPsXG+
>>518
80日もやっといて今更つまらないはないだろw

520:名前は開発中のものです
08/03/26 07:31:41 QfMqEqHo
80日もなのか?
何もやることがない日ばっかで、
1分とかからず一日終わる日の方が多いんだけどw

進んでくると、
朝、猛ダッシュで掲示板前に冒険者16人集まってきて、処理落ちするしw

521:名前は開発中のものです
08/03/26 07:53:39 KhTE4FfP
ドラクエはザコ殺してレベルを上げてダンジョンに入り
ボスを倒して話を進めるだけの単調なゲーム

522:名前は開発中のものです
08/03/26 08:36:41 r2525+GO
>>518
ニコニコで見てるだけじゃつまらんかもねwwwww

523:名前は開発中のものです
08/03/26 08:43:14 KRBfM0l+
FFCCニコニコで糞ゲータグついててワロタ

524:名前は開発中のものです
08/03/26 09:00:37 wPAsrwsl
糞ゲーなのか良ゲーなのか、この値段なら軽い気持ちで確かめられるから
いいな。帰ったらDLしよ。

525:名前は開発中のものです
08/03/26 09:04:24 SkNvv7WB
普通のRPGも敵倒してレベル上げるだけで単調だけどな

526:名前は開発中のものです
08/03/26 09:05:27 4Nk6neXO
いやいや。
\5,800なり\6,800のパッケージソフトなら
買ってクソゲーだったときは直ちに売却すれば
結局、DLコンテンツと大差ない価格に。

527:名前は開発中のものです
08/03/26 09:12:01 9Ynl+FFd
FFCCは期待しすぎると痛い目を見るな
たいしてやれる事は少ない単調な作業ゲーだし

528:名前は開発中のものです
08/03/26 09:15:44 yeiVCwoc
18日くらい進めたけど、町づくりと冒険がうまく絡んでくるのがいいな。
家建てるのもすぐに建てれるし、どんな町並みにしようかとか考えるのが好きだわ。
最初、何も考えずにパン屋を町外れに建ててしまって後悔www
いつかパッケージで、砂漠や雪国とか色んな町並みが作れるものを出して欲しいな。

529:名前は開発中のものです
08/03/26 09:15:46 CxV9v7Pq
見事に容量の話が消えてる。
楽しんでるな。

530:名前は開発中のものです
08/03/26 09:16:59 +gr1P87O
世界樹とかおれ屍好きな人向けかな
いろいろ想像できて脳内補完できるとおもしろい
ヴァルキリーの神界パートみたいな報告も
ターンごとに見やすく描かれてるからRPGっぽさはちゃんとあるね
最初単調だと思ってダラダラプレイしてたら人が増えてきて
途端に忙しい管理ゲーになってきた

531:名前は開発中のものです
08/03/26 09:28:06 yoZXyvyf
もじぴったん、みなさん強いです
まあ私が弱いというのもあるが
でも楽しいです

532:名前は開発中のものです
08/03/26 09:57:05 ofwnEucS
もじぴったん盛り上がってるなぁ

533:名前は開発中のものです
08/03/26 09:58:32 CxV9v7Pq
みんな仕事にも行かずに遊んでるんですね。
俺と・・・同じか。
名前、たけ(ry

534:名前は開発中のものです
08/03/26 10:00:38 ofwnEucS
>>533
春休みなのに何言ってるの?

535:名前は開発中のものです
08/03/26 10:36:38 Mch0ah3R
まだドクマリしか買ってないけど
容量全然くわないね

536:名前は開発中のものです
08/03/26 10:53:29 CuxuUS/c
ぴったん楽しすぎ
1000円とかお買い得

537:名前は開発中のものです
08/03/26 10:53:53 LjH+cRmJ
>>535
drマリは、容量食わないね。 58ブロック?だったかな?
drマリ・もじぴた・FFCC 3本落としたけど、後2本は、260~285位あって
キツイょ……………

538:名前は開発中のものです
08/03/26 10:55:50 eCYwBLuU
ぴったん:◎ 対戦がかなり良ゲー。

FFCC:○ RPGを期待すると×。街づくりの楽しさが分かれば良ゲー。
ドクマリ:○ もともと良ゲー

ソルジャー:△ キャラバンのみなので、値段の割りにボリュームが少ない。
ロンポス:△ 地味なパズルゲー。ハマレばたのしい。

ポケモン:▲ 評価があまりない。あまり買われてない?
アニパ二:▲ 陣取りゲー。好きな人は好きかも。

ピンポン:× はじWiiで十分。クソゲー
天使:× ソリティアに金出せるか


こんな感じ?

539:名前は開発中のものです
08/03/26 11:00:43 sXU2uK9/
>>523
ニコニコとか持ち出すなよ

540:名前は開発中のものです
08/03/26 11:00:45 /U75JhpR
ポケモンは和みゲーと好評、売り上げも上位
ピンポンはクソゲーという人と500円にしてはおkという意見に2分
天使は報告が少なすぎて判断できない


541:名前は開発中のものです
08/03/26 11:01:05 kkZ3HI2e
FFCCとポケモンをダウンロード。
FFCCは期待してなかったのもあってか
予想外におもしろいな。
ポケモンはMiiを自分で動かせない、
ほぼ見てるだけとか知らんかったよorz
子供は喜んでるがかなり後悔した・・・





542:名前は開発中のものです
08/03/26 11:03:15 Mch0ah3R
>>537
その程度でキツイの?

相当ゲーム溜め込んでるんだね。
Wiiパッケージソフト10本
VC2本
Wiiウェア1本
その他Wiiチャンネル全部

だけど全然余裕。
足りなくなったらVC消すけどね。
時オカ消せば大分空くと思うしw

543:名前は開発中のものです
08/03/26 11:05:39 veo4Pq0Z
任天堂の作ったフリーセルなら金を出してもいい

544:名前は開発中のものです
08/03/26 11:07:26 IWMo9Hej
毒マリ操作性どうでしょうか?
GBでプレイして操作性悪かったですが、Wiiでも健在?

545:名前は開発中のものです
08/03/26 11:09:41 yoZXyvyf
もじぴったんって対戦だと面白くなるのね。アーケードでは常識だったんだろうけど。
向こうが必死になって文字探してるところの焦り具合が見えたり、
すごい差し手食らって、悔しいけと同時にすごいなーって感嘆したり、
一発大逆転の言葉見つけたんだけどそれが淫語で、
もし登録されてなくて恥かいたらどうしようwとか
CPU相手だとそんな遠慮しないもんね

顔が見えなくても、これほど対戦相手の体温が感じられるとはおもわんかった

546:名前は開発中のものです
08/03/26 11:10:29 eCYwBLuU
細菌撲滅で手が震える

547:名前は開発中のものです
08/03/26 11:18:30 Mch0ah3R
>>544
操作性ってよく解らないけど
十字キーの反応が悪いとかボタンの反応が悪いとかそういう事?
そんなゲームはやったこと無いから解らないけど
面白いよ。

対戦でハンデ付けたり一人用の難易度を自由に変えられたりとか
BGMもいくつか用意されてて自分で選べる。
コントローラもドクマリは何でもOK
細菌はポインター使うゲームだから無理だけど
(ゲームと関係ないスコアの横にいる細菌キャラをポントすると色々反応あって意外と細かい所も作ってある)
どっちも面白いよ。

548:名前は開発中のものです
08/03/26 11:21:23 kIkF6KSy
>>542
パッケージソフトはあまり関係ない希ガス。

当方、N64が3本、SFCが1本、FCが2本、MDが1本、Wiiウェアが1本だが。
近いうちに容量足りなくなるだろうなと感じる。

549:名前は開発中のものです
08/03/26 11:23:12 QWD1AUTB
>>544
俺は、操作感が分かるまでやりこんでないんで、
GB時代からやっとったらしいカミさんの話なのだが、
PLAY中、文句は言って無かったよ。
数回操作ミスって、下からウィルス消してたけどw

550:名前は開発中のものです
08/03/26 11:26:38 CxGluwow
もじぴWii
これ千円って安すぎだろ


551:名前は開発中のものです
08/03/26 11:27:38 kkZ3HI2e
よく考えるとWiiのチャンネル画面4枚分あるが
容量的に全部埋まらないよなw

552:名前は開発中のものです
08/03/26 11:29:39 CxV9v7Pq
>>534
学校の話なんかしてねーぞ?
何言ってんの?

553:名前は開発中のものです
08/03/26 11:31:03 Ro1wLFRv
>>551
ファミコンばっかりなら埋まるでしょ

554:名前は開発中のものです
08/03/26 12:03:35 VR7ACDqB
もじぴったん、相手の悩んでいる所などがわかって面白い
「ちん」という並びで「こ」を置こうとしている人がいたりして
俺も相手女性で初手から「あそこ」を入力してしまったんだけど。


555:名前は開発中のものです
08/03/26 12:07:39 lXPNi05X
>>554
相手の性別なんてわかる?

556:名前は開発中のものです
08/03/26 12:11:45 CxGluwow
妄想

557:名前は開発中のものです
08/03/26 12:29:27 QfMqEqHo
チャンネル数より先に容量で駄目になるな。
俺はCC落として、残り1100ブロック程度。
あと、300クラスをウェアを二個落としたら・・・。
セーブデータの事も考えたら、もう64ゲすら落とせなくなるww

本体を安く作りすぎ。HDDくらい積めよカス

558:名前は開発中のものです
08/03/26 12:30:00 eCYwBLuU
相手のMiiの顔が女だったってことじゃん?

559:名前は開発中のものです
08/03/26 12:32:50 tRITVSYI
>>557
もう1個Wii買えば?

560:名前は開発中のものです
08/03/26 12:32:54 lXPNi05X
>>558
ああ、妄想とかそういうことね。
じゃあ俺の作った和田あきこで今度対戦してみるわ。

561:名前は開発中のものです
08/03/26 12:34:09 3yfmtxZK
わたし男だけど、Miiは女だよ?

562:名前は開発中のものです
08/03/26 12:37:16 CxV9v7Pq
あんまりWiiウェアの環境を良くしちゃうと
ソフト売れなくなっちゃうからな。


563:名前は開発中のものです
08/03/26 12:46:33 rfh4k759
WiiにハードディスクなんていらねーがSDからでも起動できるようにしてくれ

564:名前は開発中のものです
08/03/26 12:47:55 QfMqEqHo
ウェアもソフトじゃないかw
困るのは小売だけ。文字1000円だろ。

店売りDS版が3000円。
・小売の儲け1000円弱(定価)
・ROM、流通、パッケージ代等(1000円弱?)
・メーカーに入る金1000円前後

パッケージゲームは、
原価の2~3倍で買わされてんだよ。

565:名前は開発中のものです
08/03/26 12:48:30 eCYwBLuU
>563
空きチャンネルの増すの数からして、それはすでに考えられているようにもおもう。

566:名前は開発中のものです
08/03/26 12:53:08 O8q85TbN
正直すべてのソフトをWiiウェアで販売してほしいな。

567:名前は開発中のものです
08/03/26 12:58:12 QfMqEqHo
だなぁ。全てダウンロード販売でいいよ。
低性能SD画質!というデメリットも、
容量の観点から見たら、大きなメリットなんだから、
50GBもあったら、Wii2出るまで十分もつだろしな。


568:名前は開発中のものです
08/03/26 13:00:19 Rnfk2QTA
容量と回線パンクするわ。

569:名前は開発中のものです
08/03/26 13:00:48 p5cHiYJp
中古問題も解消されてウマー

570:名前は開発中のものです
08/03/26 13:04:40 Ro1wLFRv
>>563に同意
HDDとか言ってるやつは時代遅れ

571:名前は開発中のものです
08/03/26 13:09:57 mrXKWHvS
ソフト本体はDLでもいいけど
取説とかパケ絵とかは欲しいなーと思ってしまう

数あるから保管場所に困るんだけどw

572:名前は開発中のものです
08/03/26 13:10:15 QfMqEqHo
>>568 しねえよww
>>570
いやいや。SDじゃロード地獄だよ。
しかも、容量辺りの値段が馬鹿高い。
持ち出して他のWiiで起動できる訳でもないのに、SD使う意味がない。
価格差10倍はあるだろ・・。

573:名前は開発中のものです
08/03/26 13:15:44 RJXXUwPl
>>567
俺さー
部屋には32v液晶しかないんだけど
それでD端子接続でマリギャラやってたら普通にすげー綺麗で
高価格にしてまでのハイデフの意味ってなんだろとか考えちゃったよ
HD画質でロードありよりはマリギャラくらい綺麗ならSD画質でロード無しにしてくれた方が嬉しいかもしれん

まぁ多人数キャラとか出るゲームになるとまた違ってくるんだろうけどな

574:名前は開発中のものです
08/03/26 13:20:15 +Qlnr7Kp
HDDをナメてはいけない。
あれは普通に壊れる物。
女子供が多くて電源バチコンバチコン切りかねないWiiには危険。

575:名前は開発中のものです
08/03/26 13:26:50 RJXXUwPl
要は内蔵メモリが3倍くらいになれば快適なんだよな
SDカードほど値下がってないらしいけど
Wii2では10~20GB詰んで欲しいなんて思うのは無謀でしょうか

HD対応してインスコ出来ないとロード長そうだから困るし

576:名前は開発中のものです
08/03/26 13:35:36 YKvpqFD3
HDDとかSD起動とか贅沢は言わん。
Wi-Fi対応ソフトのセーブデータもSDにコピーさせろ。
スマブラXのセーブデータでか過ぎなんだよ!
コピーできねーし、消したくねーし、どうしろってんだよ。

577:名前は開発中のものです
08/03/26 13:41:23 +KbfEY8m
Wiiをもう一台購入

578:名前は開発中のものです
08/03/26 13:49:51 JxnAusap
>>574
バチコンバチコンだとかファミコン取り出す時のような音をWiiは奏でねーよ
つーか何だよバチコンって?バチャコンかっての

579:名前は開発中のものです
08/03/26 13:50:24 jb2AqoMA
単純に容量と価格を考えたら外付けHDDかもしれんが
ただ価格は一万位なるしな(スタンダードな320Gクラスでも)

それにWiiのDLCの容量から考えてもそこまで大容量なのは必要無いし
元々それら大容量を前提としてないから、今後大容量のDLCが出てくる
事もまず無いだろうしな(標準スペックのユーザー切捨てになるし)

となると価格的にも容量的にも手頃で入手し易い
SDの2G位が妥当だろうな、今だと1000円前後だし。

580:名前は開発中のものです
08/03/26 14:07:16 E4Yj0eAq
Wiiウェアが好評になれば、ゲーム業界は色々と面白くなっていくと思う。

581:名前は開発中のものです
08/03/26 14:07:30 iAmMUPEP
>>570


582:名前は開発中のものです
08/03/26 14:09:40 4Nk6neXO
2GBで1000円のSDカードってClassいくつ?
Class 2とかゲロ遅カードじゃ
たかだか40MBの転送に地獄のような時間がかかるから
まったくもってNo Thank Youなんですけども。

583:名前は開発中のものです
08/03/26 14:21:35 Q2buHb3u
>>580
好評になればなるほど容量問題がどんどん深刻化するな。
任天堂には早いとこ何らかの対策をしてもらわないと・・・

584:名前は開発中のものです
08/03/26 14:39:49 KRBfM0l+
>>582
以前電機屋行った時にWii用の任天堂純正SD売ってて、
パッケージの裏見たらWiiはクラス2か4しか対応してなく2の方が相性が良いとあったが。
その純正SDもクラス2だったし 

まぁ自分はSD自体持ってないから偉そうに言えないんだけどね

585:名前は開発中のものです
08/03/26 15:18:44 U9pvdm0b
いつまでもこんな容量でやられるのも困るけど
今はこの少ない容量がゲームの救いになる気がする
容量が少ないって事は無駄に飾れないって事であって肉の部分はどんどんそぎ落とされる
それでもゲームとしてしっかりしてなきゃ売れないから骨組みをしっかりしなきゃいけない
むき出しのゲーム部分での勝負

これは良いぞ~
取捨選択の妙こそゲームの極み

586:名前は開発中のものです
08/03/26 15:37:34 jb2AqoMA
Class 4のSDは2Gだと東芝で最安が\1500位だな
1Gだと\1000位。

Class 4だと40MB転送は12~13秒位だな>PCでやると
Wiiだともっと掛かるんかな?

そうなると後はUSBHDDかUSBメモリになるけど
USBHDDだと現在入手し易く安いのだと40Gか120Gで\7000前後(最安)
メーカー推奨となると、これに+\1000~\2000と高くなるだろうしな。

USBメモリだとバッファローの高速タイプが1G:\3400、2G:\4480とちょいと高め
スタンダードで1G:\1400、2G:\1800

587:名前は開発中のものです
08/03/26 15:41:29 CxGluwow
HDDはパソコン内蔵のは壊れたことないけど
外付けのは何度も壊れたな


588:名前は開発中のものです
08/03/26 16:36:16 AoufIEnq
HDDはやべえってマジでw
機械のことよく分かってないオジサンオバサン子供たちがバンバン壊すぞ。

友達の親父さん、リモコン水洗いしてたww


589:名前は開発中のものです
08/03/26 16:45:26 mrXKWHvS
HDDなぁ…

還暦過ぎてる両親が居間のPCを水拭きして壊してたぞ。
あらゆるご家庭でWiiも水拭きされてる可能性があるぜw

水に弱い家電は「水拭きするなステッカー」を同梱したほうがいい。
(貼る貼らないはユーザの自由)

590:名前は開発中のものです
08/03/26 16:48:24 OGXuLlSG
>>586
Wiiの転送はデータを暗号化してるからなあ
A-DATA 1GBのClass6相当と主張してるっぽいSDカードで
10MBの書き込みが80秒くらい 書き戻し(複合化)の方はもっと速いけど計ってないな

591:名前は開発中のものです
08/03/26 16:53:59 U9pvdm0b
時オカをSDに退避したら10分以上かかったよ
遅いってレベルじゃねー

592:名前は開発中のものです
08/03/26 17:02:01 OGXuLlSG
絶望した! 同じような10MBの容量を25秒で書き込めるSDカードがあるということに絶望した!
URLリンク(watch.impress.co.jp)

ちょ ちょっと明日別のSDカードを買ってきて試してみようかな

593:名前は開発中のものです
08/03/26 18:01:59 CxGluwow
SDカードは
転送速度速いの買いましょう

594:名前は開発中のものです
08/03/26 18:04:58 d02Xpmkl
高いじゃん

595:名前は開発中のものです
08/03/26 18:06:36 ofwnEucS
もじぴったんが1000円とか安すぎ

596:名前は開発中のものです
08/03/26 18:10:35 jS53CgZ0
携帯でwiiポイント買おうかと思ったんだが無料通話分から支払いできない?

597:名前は開発中のものです
08/03/26 18:22:26 mrXKWHvS
>>596
ヒント:無料通話≠現金

598:名前は開発中のものです
08/03/26 18:26:18 jS53CgZ0
ヒントより答え

599:名前は開発中のものです
08/03/26 18:30:18 +KbfEY8m
>>597
ヒント:春

600:名前は開発中のものです
08/03/26 18:34:23 Y9Q+YayG
>>598
ヒント:ママにでもおねだりしてこい

601:名前は開発中のものです
08/03/26 18:56:48 eJ9RWdvC
ヒントヒントうっせーんだよ怪人ゾナーかてめぇーら

602:名前は開発中のものです
08/03/26 19:00:50 6tk6gF7N
怪人ゾナーってヒントくれるん?

603:名前は開発中のものです
08/03/26 19:04:59 Lrd0ECD0
高橋名人と言えば
皇族に男の子が誕生した時に偶然街頭インタビューに
捕まってたなw

604:名前は開発中のものです
08/03/26 19:37:40 MeOC+WoY
今SDにコピーしてみたんだけど。
マリオ3(24MB)14~15秒
ゼルダ (285MB)3分5秒

これって早い方ですか?

605:名前は開発中のものです
08/03/26 19:46:33 U9pvdm0b
>>604
次は戻してみましょう

606:名前は開発中のものです
08/03/26 19:54:20 aLGrX9rL
色もたくさんあることだしこれを機にWii2代目買えばいいじゃね

607:名前は開発中のものです
08/03/26 19:55:20 MeOC+WoY
>>605
SDから本体にコピー。
マリオ3(24MB)8秒
ゼルダ(285MB)51秒

でした。

608:名前は開発中のものです
08/03/26 20:02:06 OGXuLlSG
>>604,607
いいなあ やっぱり松下とかのSDカードかな

609:名前は開発中のものです
08/03/26 20:05:58 ugyBIw7U
速度で考えれば、使った中では東芝が一番速い。

610:名前は開発中のものです
08/03/26 20:06:55 U9pvdm0b
>>608
それでも再DLのが同じか早いってのが泣けるけどな

611:名前は開発中のものです
08/03/26 20:09:43 MeOC+WoY
>>604>>607
ちなみにELECOMのSDカードです!

612:名前は開発中のものです
08/03/26 20:16:04 lXPNi05X
>>609
おお!俺のも東芝だった。よかった

613:名前は開発中のものです
08/03/26 20:54:53 OGXuLlSG
>>611
ちょうどエレコムのminiSDカードがあるし、明日にでも試してみようかな

>>610
そんなにDL速度って早かったっけ?
インターネットチャンネルの方の計測では最高でも5Mbps程度=1秒で0.6MBくらいのはずだから
24MBで40秒、285MBのをダウンロードするのに8分くらいは掛かるはずなんだけど

614:名前は開発中のものです
08/03/26 21:07:05 LjH+cRmJ
時オカ・もじぴた・FFCC
落とすのも、5分位しか掛らなかったけどな。。。。。
CATV 30Mの無線だけど。

615:名前は開発中のものです
08/03/26 21:20:01 OGXuLlSG
>>614
いや、俺が思いっきりボケただけだな
24ブロック→約3MB、285ブロック→約36MB
5Mbpsで36MBでも1分くらい

>>610
というわけで正直スマンカッタ
SDカードのばらつきを考えると、まさに同じか早いくらいだな

616:名前は開発中のものです
08/03/26 21:21:17 5lpYFqxp
クレカなのにポイントを購入→ゲームを購入ってアホか。ゲームを直接買えるようにしろよ。
VCの600ポイントとか800ポイントとかいう価格設定はアホとしか思えない。

617:名前は開発中のものです
08/03/26 21:34:26 QfMqEqHo
ぶっちゃけ、DVD対応型とかいう訳わからんもの出さないで、
HDD内臓型を出せばいいだけの話だろ。
10~20GBで、29800円。十分じゃねえか。
このままじゃ、ウェアや64ゲの配信できなくなるてw
出しても、容量潰れてるからどんどんDL数落ちてくよ。
俺はのWiiなんて、64ソフトとウェアをあともう2~3個でやばい(笑)

618:名前は開発中のものです
08/03/26 21:37:52 /64ADzlN
誰でも簡単に操作出来る物だし、ワンクッション置いてるんだろうよ

619:名前は開発中のものです
08/03/26 21:40:39 kVq1dUdL
たしかPSNだと足りない分の差額だけクレカチャージとか出来たよな。

とりあえずドクマリとFFCCともじぴったん落とすのに足りないから3000円追加したけど、結局2000円余った。

620:名前は開発中のものです
08/03/26 21:44:47 QfMqEqHo
5000円買って、クラコン売ればいいのに。

621:名前は開発中のものです
08/03/26 21:45:17 G96PuEmr
>617
落下試験とかの耐久試験をクリアしなきゃならん、
任天堂ハードにHDDなんて内臓できるはずがない。

素直にあきたチャンネルは消せ

622:名前は開発中のものです
08/03/26 21:59:00 QfMqEqHo
チャンネルなんて容量もたかが知れてるし、大した延命にもならんだろw

623:名前は開発中のものです
08/03/26 22:10:48 I9utMH3t
なんか箱○とかPS3を経験しちゃうとHDDは必須って思うね
箱○とかダッシュボードだろうがゲームだろうが曲流せるし

CDすら聞けないWiiとか
話にならねーって感じ

ショボ容量の低クオリティゲームをSD買い漁ってDLしろ、なんて時代逆行にも程があるよ

624:名前は開発中のものです
08/03/26 22:12:54 HjbrkGP4
>>622
飽きたVCのことも含めてるんじゃね?
さて、俺も飽きたの消してくるかな…

625:名前は開発中のものです
08/03/26 22:16:18 E4Yj0eAq
Wiiウェアは面白い
だが、VCはいまさら感たっぷりでいらん

626:名前は開発中のものです
08/03/26 22:24:12 wPAsrwsl
人多杉でショッピングチャンネルに入れない!

627:名前は開発中のものです
08/03/26 22:25:13 wPAsrwsl
>>623
いまさらHDDでもなかろう。SSDくらいにしておけ。

628:名前は開発中のものです
08/03/26 22:26:07 /64ADzlN
CDなんてCDプレイヤーで聴けばいいじゃんw

629:名前は開発中のものです
08/03/26 22:31:36 JELlo8pH
>>623
PS3もゲーム中は曲流せないだろ。トロステくらいじゃね?
Wiiも流せないが何本か出てる>駅虎、FEB
MP3とか聞ければCDはゲーム機で聞けなくてもいいだろ。
まぁゲーム中に流せる機能が欲しいって言いたかったんだろうけどさ
その文句はスレチだよ

630:名前は開発中のものです
08/03/26 22:37:33 OGXuLlSG
>>617
DVD対応版Wiiは高い確率で有料のアップデートチャンネル配信と
最初からそれが入った店売りWii(パッケージと説明書だけ変更)という形になるんじゃないかなあ

写真チャンネル1.1周りで、初期チャンネルの
・チャンネルの追加による機能追加
・ソフトによるチャンネル単体のアップデート(全書き換え)
・専用チャンネルによる更新情報の付加、通常更新時にチャンネル書き換え
という考えられる限りのアップデート方法を試している上に
3.2Jへの更新でディスクチャンネルの挙動を変えたりしている(更新告知)とかフラグが立ちまくってる

631:名前は開発中のものです
08/03/26 22:37:40 dBNmzHOW
何でだろうな、昨日までWii版のFFCCに期待してなかったのに、
小さな王様と約束の国をやった今となっては、wktkがとまらんよ


632:名前は開発中のものです
08/03/26 22:42:46 m82ifYVz
ブロック崩しも早く配信してほしい。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

633:名前は開発中のものです
08/03/26 22:48:02 n8fzzB2k
>>632
のぶ代の出番だな

634:名前は開発中のものです
08/03/27 09:36:57 DT4UkfFy
ピンポンの二の舞にならんことを祈る

635:名前は開発中のものです
08/03/27 09:51:25 xZT+e+VY
アルカノイドはダイヤル式パドルコントローラー推奨ゲームです。
また、パズループも比較的アナログな操作が求められました。
これほどWiiDSに相性がいいゲームもなかなか無いでしょう。

636:名前は開発中のものです
08/03/27 10:40:51 LKG2yeZl
いまさらアルカノイドかよ
800円って

637:名前は開発中のものです
08/03/27 10:50:05 kyvMcBao
パズル系ってWi-Fiとかになると化けるのね
もじぴ落としてないけど、公式のお試しやってわかった
これはハマるわ

638:名前は開発中のものです
08/03/27 12:48:27 Hw++SVG/
>>637

いままでさびしい一人げーむだったんだね。

639:名前は開発中のものです
08/03/27 13:22:08 8ypVm7LW
もじぴたのWi-Fi対戦、相手の顔が見えるDSの対人戦よりはつまらないのかと思ってたが十分楽しいな
高ランクの人と当たってボコボコにされることもあるけど、それはそれで勉強になって面白い

皆言ってるけど、これで1000円なんてホント安すぎるわー

640:名前は開発中のものです
08/03/27 15:06:49 eaw+ZWZ0
サクサク アニマルパニックって面白い?
一向に話が聞こえてこないんですけど
どなたかレビューよろしく

641:名前は開発中のものです
08/03/27 15:12:14 driisqeT
家ゲにスレあるよw

642:名前は開発中のものです
08/03/27 16:40:15 kyvMcBao
>>638
人集まったってスマブラかマリパかマリカぐらいしかやらないんだもの

643:名前は開発中のものです
08/03/27 18:12:21 pgUzXomi
>>642
人集まってマリカで何やるんだ?

URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)


644:名前は開発中のものです
08/03/27 22:03:15 XmmdMMk9
>>638
あ?一人ゲーマーですけど何か?
それが何か?
それが何か?
それが何か?

645:名前は開発中のものです
08/03/27 22:26:27 swSchfal
SD2GB 150倍速 1142円
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

646:名前は開発中のものです
08/03/28 09:03:33 vn9xiDnE
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

647:名前は開発中のものです
08/03/28 10:12:22 pwsDf77C
とりあえず、
投票、テレビ、miiコンテストを消した

648:名前は開発中のものです
08/03/28 19:20:13 3VUP39F/
良ゲーが多いな

649:名前は開発中のものです
08/03/28 19:22:51 o/JimVSA
良ゲが多いのには同意するが、
たださ、現時点でも全部落とすと、容量に空きが無くなる(笑)

任天堂は何も手を打たんのか?

650:名前は開発中のものです
08/03/28 19:24:53 KnYwpqPg BE:171461827-2BP(2224)
しかしヘタにSD起動に対応させると、そこを突いてくるハッカーさんも多いしなぁ。

651:名前は開発中のものです
08/03/28 19:32:01 lzK2jphA
SD起動無理でも落とし所としては任天堂に本体を送っての内蔵メモリ有償増設
サービスとかやってくれないかな。
無論セーブデータは移行してくれないと困るが。

652:名前は開発中のものです
08/03/28 19:32:54 o/JimVSA
でも、何もしないと、
そう近くない未来にDLがパタっと止むんじゃない?
64ゲのDLがどれだけあるのかも知らないけど、
まぁ、買ったもの消してまで新たにDLする奴なんてそういないだろう。
特にライトや子供は。

653:名前は開発中のものです
08/03/28 19:34:45 o/JimVSA
遠くない・・・ね;;

654:名前は開発中のものです
08/03/28 19:35:14 xDmFcC0i
せっかくUSB端子がついてるんだし、何かしらの外付け記憶装置を出すんじゃないかな。

HDDは無さそうだけど。

655:名前は開発中のものです
08/03/28 19:44:20 lzK2jphA
外付け記憶装置は若干ライトの敷居が高くなるから避けたい所だよなあ。
プリンタとかキーボードとかライトが見ても目的が明確な周辺機器は理解が
得やすいけど、ただメモリが増えるだけだとなにそれ?って言ってそのまま
離れてく人が多そう。
Wiiのシンプルなデザインコンセプトから見てもカッコ悪いしね。
内蔵メモリ増設の新型発表→数千円で同容量まで増設しますよ
位の流れが一番任天堂らしい気がする。

656:名前は開発中のものです
08/03/28 20:06:01 PWRsz5s2
wii wareは安くて良い買い物だと思う。
VCはより高く感じるようになる。

657:名前は開発中のものです
08/03/28 20:42:52 n1gcOJ/z
それはWiiにとっていいことだろうね
うちのWiiはVC専用機と化して、新規ソフトなんて買ってなかったから

658:名前は開発中のものです
08/03/28 20:44:28 o/JimVSA
メーカーが一番不安だろうな。
ウェアのゲームに1年かけてゲーム作りました。
そして、1年後・・・
はい。容量ありません・・・・じゃ、話にならんわね。
早い者勝ちじゃんね。こんなの。
コントローラーのボタンが少ないのと同じで、
何かサード不利だよなぁ。
容量少ないと必然的に、
購入優先順位の高い任天堂ゲ等のネームバリューのあるソフトだけで、
需要おわっちゃうな


659:名前は開発中のものです
08/03/28 21:07:18 kO1Tc+Bs
やはりSD起動は必要ですね。SDカード自体には著作権保護機能あるわけだし。
ただwiiのSDスロットが著作権保護機能に対応しているかどうかだけど・・・・


660:名前は開発中のものです
08/03/28 21:32:12 lzK2jphA
>>658
ボタンが少ないとなんでサードが不利になるのか良くわからんw
五~八千円もするタイトルなら絶対に外れの無い任天堂ソフトを選ぶ人は多い
だろうが、五百~ニ千円くらいならゲームが斬新そうだとか、絵柄が可愛いとか
気軽に選ぶ人が増える。

それにWiiウェアって一ヶ月~半年位のスパンで開発するために低い容量制限を
設けてるんだぞ?
1年もかかるならパッケージで出すよ。

容量不足に関しては確かに問題あるが。

661:名前は開発中のものです
08/03/28 21:43:20 nXa4bABa
>>659
今の時代に、対応してないのを探すほうが難しい

662:名前は開発中のものです
08/03/28 21:43:28 xbCU4m0p
>>660
>五百~ニ千円くらいならゲームが斬新そうだとか、絵柄が可愛いとか気軽に選ぶ人が増える。

と、一般の人は思うかもしれませんが、XBOX360のDLCを例にとると
「売れないものは売れない」んだそうで。
結局、大手の人気作、大手の話題作、大手の新作がほぼ全体を占め、
宣伝も十分にできない小さなソフトハウスの作品は
体験版をDLしてもらうどころか
そもそも紹介ページを見てもらえることもないのだそうだ。

663:名前は開発中のものです
08/03/28 21:52:18 kO1Tc+Bs
>>661
そうか?
PC用のカードリーダーはSDのデータは読み書きできても著作権保護機能に対応していないのが結構あると思うけど。

664:名前は開発中のものです
08/03/28 21:55:48 lzK2jphA
そりゃただ売れないって手をこまねいているだけなら売れないだろうよ。
しかし携帯アプリのゲーム市場を見てれば分かる様にそれでうまくチャンスを
掴んで
伸びる会社は確実に増えてるし、今の任天堂の独断場って状態はなくなるだろう。
本当に無名な会社でも繋がりのあるメーカー委託して売るって手もあるし。
頭から可能性を否定しててもしょうが無いよ。

665:名前は開発中のものです
08/03/28 23:44:13 lqHqLqlS
【ハドソンWiiウェアタイトル発表会】 強力・積極的に、既に10タイトル以上を開発中(1)
URLリンク(www.inside-games.jp)

【ハドソンWiiウェアタイトル発表会】2つの戦略タイトルが明かされる(2)
URLリンク(www.inside-games.jp)

666:名前は開発中のものです
08/03/29 02:00:08 /8tUzSsj
ハドソンってクソ社長のせいで
王子は逃げ出す、さくまとは喧嘩するって散々なところなんじゃろ?

よゐこのなんだったかがMCやってる番組で
ハドソンの社長と喧嘩して海外に逃げたら
SEGAの社長(入交)が追いかけてきて
プールサイドでくつろぐ自分に
僕のところで働かない?って言って来たから
そのままプールに蹴り落としてやったら
おもしろい!って笑い出したんで
それでサクラ大戦つくりましょうって話になって
ぼろもうけしたみたいな話をしてた。

667:名前は開発中のものです
08/03/29 02:08:27 5LkydPjr
まあ、ハドソンの社長はよく分からんが王子もさくまも
人格者とはいいづらい人たちだからなあ、色々と
才能があるから別にいいとは思うけど

668:名前は開発中のものです
08/03/29 02:25:23 X0Oy1/A7
さくまはどう見ても人格者じゃねーよw
桃鉄あるからハドソンは切れないがな

669:名前は開発中のものです
08/03/29 02:38:11 e2Om3v4y
FFCC楽しすぎ
処理落ちや容量少ないのは残念だが1500円でこれなら文句ないな
パッケージで完全版出してほしいくらいだ
もしくは早く追加コンテンツだせやスクウェア

670:名前は開発中のものです
08/03/29 02:56:20 Moaq36kp
必死なのがいるな

671:名前は開発中のものです
08/03/29 03:03:57 hZ6ISyOb
>>667
たしか先輩後輩だっけ?

672:名前は開発中のものです
08/03/29 03:32:35 5LkydPjr
広井もさくまも立教卒、さくまが先輩で広井君と呼ぶ
仲はそれなりにいいのでは、昔対談を見たことあるし

673:名前は開発中のものです
08/03/29 05:10:06 0KZkowQO
そういえば、テトリスはなんで任天堂じゃなくてハドソンからでるの?

なんかこれからは、しょぼいパッケージソフトでたら、

うぇあでだせや、(゚Д゚)ゴルァ!

ってなりそうだな

674:名前は開発中のものです
08/03/29 05:41:13 +FQJNfi5
FFやんないし他にたいしたのなかったからとりあえずもじぴったん買ってみた

これで1000円なら文句はない

675:名前は開発中のものです
08/03/29 06:18:41 sPs2YjFR
>>665
ブルーオアシスてのが、それなりにしっかりした飼育シミュレーションゲームなら嬉しいんだけどな。
ちょっとした合間にチャンネル起動して育てるっていうゲームを待ってるんだが。

676:名前は開発中のものです
08/03/29 12:17:23 y3r2mvmQ
ぶっちゃけドット絵ゲーでたらほぼ確実に買うんだけど。

677:名前は開発中のものです
08/03/29 12:49:05 RN1WB7LA
ツクール系だして欲しいな2Dで
wifi盛り上がるぞ

678:名前は開発中のものです
08/03/29 14:05:04 lK7XjEn1
>>673
シンプルシリーズ涙目www

679:名前は開発中のものです
08/03/29 15:30:06 Moaq36kp
>>674
安いよな

680:名前は開発中のものです
08/03/29 15:44:05 GW+wMJw9
>>669
ロンパスの追加コンテンツも配信延期されてた。

681:名前は開発中のものです
08/03/29 16:25:23 iJ4Bvg2T
>>666
今のハドソンてコナミに株の半分以上握られて
経営陣がかなり変わってなかったっけ?

>>672
天外魔境は元々桃伝のシステム流用したRPGだったし
スタッフロールで協力者にさくまの名前が入ってたような
その頃の広井ってゲームに関してまったくの素人だったらしい




682:名前は開発中のものです
08/03/29 16:58:15 5LkydPjr
>>681
ハドソンの創業者は隠居した、今の社長の遠藤は古参の社員
次の内定社長の石塚はコナミの偉い人、名実共にコナミの子分へと
さくまの「協力」は、当時彼のブレーンだった舛田を要請に応えて
広井に貸してあげたから、と聞いたことがあるよ、嘘かもしれんが
かなりスレチw

683:名前は開発中のものです
08/03/29 17:18:34 o0xhzq6d
シンプルシリーズはほんとに存在意義なくなったな

684:名前は開発中のものです
08/03/29 17:29:28 AYDv6F5L
>>665
エイリアンクラッシュは買うしかない

685:名前は開発中のものです
08/03/30 12:30:28 75csQ7mV
あのさ、オプーナの最新作をウェアで千円くらいで出したら
結構売れると思うんだ。
しかもそれが今流行りのドット絵だったら
ファミコン世代は轟沈なんだ。

686:名前は開発中のものです
08/03/30 12:53:19 +L4UN7NB
文字面白いな。
ツクールも面白そうだ。・・・・オプーナはイラね。
Wiiゲの追加DLも良さそうだ。
ただ、そっち方面は何やるにしても容量問題でアボンだよ。

FCやSFゲームの拡張要素に絞ってみればいいんじゃねえかなぁ。
例えば、マリオ1の追加コースを1面100円とか。
ヘラクレスのようなRPGならクリア後追加ダンジョンとか。

このままじゃウェアは、パズルゲームだけで終わりそうだ。


687:名前は開発中のものです
08/03/30 13:10:21 rl9ouEbu
旧作のネット対戦プログラムでもいいぞ
マリカーとか盛り上がる

688:名前は開発中のものです
08/03/30 13:12:28 BYqDK63H
SIMPLEシリーズがWiiウェアに参戦!

しないとやばいよなぁ・・・
DS版もWii版もPS2版よりも高いんだもの。

689:名前は開発中のものです
08/03/30 16:32:52 D9oIxkiZ
SIMPLEシリーズといえば、地球防衛軍のサンドロットに何か作ってもらいたい。
いつもの方向性なら黙って買うから。

690:名前は開発中のものです
08/03/30 16:58:05 D9oIxkiZ
来月も再来月もそのまた先も、欲しいタイトルが出る可能性があると思うと、スペースを空けておきたい。
ここまで限られた容量では、定番ゲームの合間にチクチク遊ぶゲームを選びがちだ。

ちょっと買ってみたい程度のゲームをほいほい買える容量があれば、多分ほいほい買ってしまうのだが。

>>686
たしかにあまり容量を食わない、プログラム寄りのコンテンツは手だな。

691:名前は開発中のものです
08/03/30 17:27:22 x/lThXkm
>>658
とはいえ、早い者勝ちだとしても
FFCCはWiiウェアの発表があった途端任天堂に作らせてくれと連絡入れたって話しだし
どこの会社もやる気さえあれば「早い者」になれたんじゃないかね

692:名前は開発中のものです
08/03/30 19:40:49 IBgPloqc
カスタムロボみたいなWi-Fi対戦をWiiウェアのゲームで出来たら最高だ
サードはWi-Fi対戦対応ゲームをどんどん出さんかい
対戦が快適ならストーリーとかいらないから

693:名前は開発中のものです
08/03/31 05:11:14 sXJ+7FvZ
Wiiウェアを遊ぶやつはWiiのネット環境を持っているわけだものな。


694:名前は開発中のものです
08/03/31 06:07:27 xxCJJWTi
Wiiウェアのソフト買ってもクラニンのポイントもらえないの?

695:名前は開発中のものです
08/03/31 12:09:36 UE5T1Gsn
アンケート待ちだな

696:名前は開発中のものです
08/03/31 20:36:45 r2/UpEXh
>>694
4/5からアンケートが始まるよ。

697:名前は開発中のものです
08/04/01 02:59:37 s8zq/D3e
追加データの配信っていつだろう

698:名前は開発中のものです
08/04/01 17:09:04 vvyKI03e
もじぴったん面白えええ

699:名前は開発中のものです
08/04/01 17:40:16 i5iVAERq
ウェアはグラやムービーで誤魔化すこともできないから、
本当にアイデア勝負の市場になるだろうね。
ファミコンみたいな時代が再来したらいいなぁ。

700:名前は開発中のものです
08/04/01 18:16:02 sZm2ePlQ
安易な懐ゲーの作り直しみたいなのはいらねー
VCだけでいいよ

701:名前は開発中のものです
08/04/01 18:24:39 uiR8nIRt
当然ちゃんとした作りになってないとな。
海腹川背ポータブルみたいなのは御免こうむりたい。

702:名前は開発中のものです
08/04/01 20:15:21 O00rZKH1
ダビスタとかだしてくんないかな

703:名前は開発中のものです
08/04/01 20:50:18 MYdAOY6i
>>702
ダビスタはDSで出るからしばらく出ないんじゃね。

>>697
FFCCのが今日配信開始されたみたい。
品揃えと値段は正直エイプリルフールのネタだと思いたい水準だ。

『小さな王様と約束の国FFCC』の追加コンテンツを配信開始
スレリンク(gamenews板)

もじぴったんの場合、追加ってもせいぜいステージだろうから、メインでがっつりやらなきゃ標準ので十分だと思う。
せっかく通信対戦もできるしね。

704:名前は開発中のものです
08/04/01 23:00:08 vwiN/nmH
wiiウェアは 任天堂POINTもらえないんだな・・・残念

705:名前は開発中のものです
08/04/01 23:03:40 /dv8RAUj
>>704
アンケートで貰えるよ。

706:名前は開発中のものです
08/04/02 01:27:40 TTmwkmvD
もじぴったん1000かよ
安すぎだろw

707:名前は開発中のものです
08/04/02 02:40:50 Ike95sVq
もじぴったんWii以外の
もじぴはゴミと化した

708:名前は開発中のものです
08/04/02 02:57:14 6HTCOTPF
もじぴったんはダウンロードしてから毎日三時間くらいオンライン対戦で遊んでるが全く飽きないな。



709:名前は開発中のものです
08/04/02 03:38:01 yidvnyv+
対人戦は飽きんわな。
一人モードもやたら問題数あるし。

710:名前は開発中のものです
08/04/02 06:25:25 Y4a7oLon
辞書収録語彙数やモードがきちっと強化されていて好印象だ。
現状十分操作しやすいが、勝手なことを言えば、クラコンにも対応してほしかった。

711:名前は開発中のものです
08/04/02 15:20:35 ATzfCJl7
>>707
せっかくタチジェネ入りできたのに残念だな

712:名前は開発中のものです
08/04/02 17:17:50 boeqe6Rg
DSのが操作性いいんでない。
DSでWi-Fi対戦と辞書強化の新作を2800円で出したら今度はウェア不要とか言われるぜ。

713:名前は開発中のものです
08/04/02 17:20:56 nwv31xZM
それでもWii版の方が安いし、操作性もDSに負けてない

714:名前は開発中のものです
08/04/02 17:28:23 Ih63H5Bn
ソフトの出し入れが面倒だからWiiWareのほうがいい

715:名前は開発中のものです
08/04/02 17:47:38 Y4a7oLon
DS版は両手で操作するのに最適で、Wii版は片手で操作するのに最適な感じ。
同条件でスコアアタックするならDS版のが有利かと。

716:名前は開発中のものです
08/04/02 17:56:17 TTmwkmvD
どっちもいい感じだ

717:名前は開発中のものです
08/04/02 21:19:39 DmucRHWi
ダビスタなんて容量足りないだろwww
PS1版でもさすがに200MBくらいはあるだろ。

ウェア良いなぁと思っても、結局2~3本落としたら容量飽きなし。
任天堂は手を打たないつもりか?^^;
本来なら、ウェア開始と同時に何かすべきだったろ。


718:名前は開発中のものです
08/04/02 22:54:28 I4J6CfQK
ダビスタのどこに容量食うんだ?

719:名前は開発中のものです
08/04/03 00:41:27 q1qNimMU
PS版の後に出たSFCの98や64ダビスタ、GBAダビスタなんか数M~数十Mの世界だが
実況とか録画の本数、レースシーン派手にしない限り容量なんて食わないだろ


720:名前は開発中のものです
08/04/03 02:54:41 7RZyO4yv
>>717がアホすぎるw


721:名前は開発中のものです
08/04/03 02:55:36 uatgQROc
>>717
これがゆとりか・・・

722:名前は開発中のものです
08/04/03 04:12:45 VTSmXjc9
あんまり>>717を馬鹿にするなよ。

きっと俺たちの思いも寄らない深い考えなんだよ、角度とか。

723:名前は開発中のものです
08/04/03 08:56:09 heG5tYf9
CD媒体は全て650MBとでも思ってるんじゃねw
>>717の言い分だとミスタードリラーとかでも200MBあるんだろwww

724:名前は開発中のものです
08/04/03 13:19:29 eG8UkH1r
できれば2Dゲーいっぱい出して欲しいな
でもコスト的には3Dの方が安いんだろなー

725:名前は開発中のものです
08/04/03 13:58:43 KcCf5lYd
ドッターは業界の宝だった

726:名前は開発中のものです
08/04/11 17:21:26 qJVVITYa
てかダビスタの場合、SFC2・3・‘96あたりのシステムベタ移植で、
データだけ現在のに差し替えてWiiウェアとかでもいいよな。

727:名前は開発中のものです
08/04/12 09:41:43 WOfAfQ0Y
今さっき、もじぴったんWii単品のテレビCMを見た。

昔のゲームでも基本部分は文句なくて、データやステージ追加されただけでほしいゲームって結構あるよな。
思考時間やユーザーインタフェイスの刷新があればなおよしで。

728:名前は開発中のものです
08/04/12 09:48:21 8oSJyy+j
SDは何Gまで使えるの?容量やばいっす
あとSDに移動したゲームは本体に戻しさないと出来ない?(SDから直接ゲーム起動出来る?)

教えてエロい人

729:名前は開発中のものです
08/04/12 12:15:30 xsEDjtXT
ググったら一番上に出てきたぞ。
・SDHCは使えない
・一応2GBまで
・安物は使えたらラッキー程度で
・SDからの起動は不可

730:名前は開発中のものです
08/04/12 12:23:32 8oSJyy+j
出先でPCいじれなくて急に知りたくなったもので…

ありがとうEDの人

731:名前は開発中のものです
08/04/12 12:35:20 0Jt8jHgU
教えてもらっといて勃起不全呼ばわりすんなw

732:名前は開発中のものです
08/04/12 13:19:02 0ayx9Vmn
IDがEDだったしな、仕方ないw

733:名前は開発中のものです
08/04/12 13:36:20 xsEDjtXT
ひでぇw

734:名前は開発中のものです
08/04/12 15:18:34 mTA+HMCv
ワロタ

735:名前は開発中のものです
08/04/12 17:12:18 V+dy15Gt
名作ソフトばかりだな

736:名前は開発中のものです
08/04/14 08:43:51 EGHO+gni
EDの人はxsサイズの人でもある、落涙

737:名前は開発中のものです
08/04/14 15:12:48 gUe0MXNs
次のWiiウェアまだ~?

738:名前は開発中のものです
08/04/14 15:30:57 Ae7bmFgk
今月のラインナップが出るとしたら来週か。

739:名前は開発中のものです
08/04/14 18:13:55 miCKYtGU
ウェアは、完全に企画段階で失敗してんな。
容量問題抱えて、ショボイゲームやパズル中心で、
ゲームの板でも、既にほとんど話題にならなくなった。
FCゲやSFゲの拡張要素に絞って開発した方が面白かったろうになぁ・・

740:名前は開発中のものです
08/04/14 20:14:00 gq1nhVkT
ネガキャン乙!
こっちは勝手に楽しんでますから、お仕事頑張ってくださいね^^

741:名前は開発中のものです
08/04/14 20:52:06 p6cRqO9l
早く今月のラインナップが知りたいぜ
せめて2週間前くらいには告知して欲しい

742:名前は開発中のものです
08/04/14 21:49:01 eEDvffb9
今月配信タイトルって、いつ発表されるの?

743:名前は開発中のものです
08/04/15 09:35:08 cKzqlEnJ
月の最終火曜に配信として2週間前なら今日だな。
先月もこのくらいだったかと。

744:名前は開発中のものです
08/04/16 23:16:42 1UgXtd46
まさか今月は一本だけ?

745:名前は開発中のものです
08/04/17 07:04:50 WTHrYCAp
え?
WiiWareって毎月配信されんの?

746:名前は開発中のものです
08/04/17 12:19:24 +i+OPgc4
>>744
4月配信発表済みなのは2本 4月22日配信のパズループと
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
ブロック崩し(配信日未発表)
URLリンク(watch.impress.co.jp)

パズループの方も昨日あたりにひっそりWebページが更新されただけだし
今日あたりに発表がなければ、事前発表無しで22日にいきなり配信開始しそうな気がする

747:名前は開発中のものです
08/04/23 13:40:20 RlHZlkwY
パズループ配信開始しています。少々お待ちください。

748:名前は開発中のものです
08/04/23 15:01:06 hbyx9lDT
パズループっておもろい?

749:名前は開発中のものです
08/04/23 15:28:54 RlHZlkwY
>>748面白いです。これはアクションパズルでは馴染みやすい方ですね。
デッドホールまで後少しの時、とても怖いですよ。
後、連鎖の爽快感も健在で、
戦略とかも有り余るほどあり、アイテムも多彩で奥が深いのも特徴。
ドクターマリオと比べてもこっちの方が遥かに爽快で、
ボリュームもこっちが上です。

欠点をいえば、腕が疲れます。視認性が低いです。

750:名前は開発中のものです
08/04/23 17:44:58 tBJCqfhQ
確かに慣れる迄は腕疲れるね。無理な方向まで腕捻ったり。慣れるとカーソル回転快適ですな

751:ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs
08/05/05 23:40:39 w3qjh6t9
-ミンナニナイショのトワプリハック-
そういうわけでWiiウェアのレビュー。

・FFCC
ゴキステ3のFF13の資金源捻出のための追加コンテンツのやり方はえげつ無いが
通常状態でも効率や制限はされるがノーマル、ハード、ベリーハードとやるなら十分遊べる。
追加コンテンツってのはスイカバーに入ってるチョコのような割りあい。
むしろ全てを取得して「やり尽くした・・・もうやることもない」となるより
追加コンテンツを妄想でもして夢を馳せたほうがいいジャンルのゲーム。
ザ コンビニみたいなシミュレーションで、箱庭でチマチマやるのが好きな完璧主義や神経質な性格だとより楽しめるだろう。
逆に小説や妄想に興味がなく、想像力が欠如していて文字を読むのが嫌いな子供とかにはオススメできない。
ちなみにスクウェアが製作してるだけあってご褒美の出し方
発展の仕方が進めるごとに広がっていくので、続けるモチベーションが維持される。
堀北真希っぽい女シーフが混ざった4人パーティが旅立つときに「ワシも連れてけ、混ぜろー!」と思わず言いたくなったが
ココこそ想像力で補い、本来ならプレイヤーが強いられる「くだらん戦闘」だの「レベル上げ」を省いたと考えるしかない。
俺は中盤まで効率の良い育て方をしなかったんだが、進めていくと強い敵も出てきて
こっちのパーティのレベルが35ぐらいで、素材持ちの敵のパーティが40だったりして
その敵と戦って勝ったときは嬉しいもんだね。(ちなみにさっきノーマルを初めてクリアしたばかり)
さすがにレベル70の敵集団と戦わせたら全滅しましたが(^_^;)
そういう戦闘のあとに報告書に目を通すと4人パーティなのに3人しか現場に行ってなくて
戦闘のログを見たら、二人殺されてて 一人がHP10だけで奇跡的に生き残って戦闘に勝利してた。
ロトが単独でバラモスに挑むのは自信があり備えが万全だからだが
このゲームでは「雑魚が一人だけでラスボスに勝手に挑んでる」とか通常ではあり得ないランダム性が面白さを演出している。
「報告書」っていうのもFFの世界観だから成立するもんで
ログに「ケアル」や「ファイガ」って文字があるだけで世界観を理解することができるから無駄な暗記が必要なくて楽。
なんだかんだいって追加コンテンツは減点対象となるが
Wiiウェアならではアイディア勝負で容量と値段、不要なものを省いたシンプルさでネチっこく遊ぶのが好きな人にはオススメ。

・もじぴ(モジヒコの略では無く もじぴったんのこと)
そんなやってないけど一人モードも対戦も充実してると思う。
ロクに遊び方も分からず、みのもんたのMiiで「まま」さんという方とWi-Fi対戦を3回ほどしたが
オセロみたいな感じで交互に文字を入れて対戦した。
好きな人には良心的な作品でしょう。

・Dr.MARIO&細菌撲滅
10分で飽きた、俺には合わない。
なんていうか違和感、「そのゲームらしさ」っていう独特の雰囲気が感じられなかった。
例えば 綺麗な映像にできるけどそれだと「いかにもCGで作った」って感じになるから、 敢えて粗くしてその世界観や味わいを深めたり
もじぴったんであるなら、太鼓の達人みたいに賑やかな空気感があったりする。

752:名前は開発中のものです
08/05/07 21:45:11 fXkGE79g

ブロックブレイカーデラックス 285ブロック \800


753:名前は開発中のものです
08/05/07 21:52:34 Mv2CpL7N
ダウンロード中、ファイアーマリオが出てる時にBボタンを押すとファイアーボールを
投げられる事に気付いた

754:名前は開発中のものです
08/05/07 22:41:37 HCdPRIL1
マジで!?

755:名前は開発中のものです
08/05/08 03:53:44 hMrJ2/Di
ブロックブレイカーをダウンロードした。
面白いけどけっこう難しい。

一応、800円でこのレベルはお得だと思うよ。

756:名前は開発中のものです
08/05/09 20:44:47 S1qm6h+t
あ!?!?!?!?
URLリンク(an.to)

757:名前は開発中のものです
08/05/12 12:56:09 nBL88nAB
ブロックブレイカー、アイテム買ったらヌルゲーだなw
100万だかのボム強すぎだわw
ま、楽しむためにあえて封印するのがいいわな。

758:名前は開発中のものです
08/05/20 12:40:49 JgoU1Qlc
誰も麻雀買わんの?
ってか、ハドンソが出す前に出すとは。
自分みたいな麻雀ができたらいいみたいなやつは
こっち買ってハドンソ見送り。

759:名前は開発中のものです
08/05/31 04:03:09 DJEdyNtZ
ゲームのアイデア一般公募して!

760:名前は開発中のものです
08/06/25 14:54:43 q1TFD7NU
誰か、ぷちぷちと、アクアゾーソもどきのレビューよろ。

761:名前は開発中のものです
08/06/25 15:05:11 odWoVOsC
おこづかいで買えるゲームってジャンルは重要だなw
わざわざ7000ぐらいのかわずにこっち数本かうのがメインになる層もでてきそう

762:名前は開発中のものです
08/07/19 15:22:42 tjVNgAss
ロックマン出るとか聞いたがホントかいな。

763:名前は開発中のものです
08/07/22 12:03:40 HYCVKTV1
2ch聞きかじりレビュー(未プレイ多数)

ブルーオアシス   環境ソフト好きならOK。500円だし良い出来。ゲームとしてやることはほとんどない。
みんなのポケモン牧場  ポケモンの倉庫。ポケモンが遊ぶのみて癒される。ポケモン廃人向け
おうちで∞プチプチWii   アイデアは面白いがクソゲーだった
TVショーキング    パーティゲーとして優秀。人がいれば面白い。問題少ないので一人向けでもないし長くは遊べない。
小さな王様と約束の国  1500円で十分遊べるシムSLG。はまれば何週も何十時間も遊べ追加DLしてしまう。RPG期待するとダメ。
役満Wii   Wi-Fiで気楽に対戦する麻雀。鉄板。細かい設定とか上級者とやりたければPCでやれ
おきらくピンポンWii   難易度低すぎあっさりゲー。対戦相手がいたり目隠しピンポンとか遊べないことはないが500円相当。
もじぴったんWii   対戦がすばらしい。神ゲー。
Dr.Mario&細菌撲滅   定番。遊べるが期待以上ではない。
最強銀星将棋   手抜き。思考エンジンはPCソフト定番なので分かっていれば遊べる。

お絵かきロジック  問題数少なすぎ
スターソルジャーR   キャラバンモードのみを割り切れば良ゲー
最強銀星囲碁    手抜き。思考エンジンはPCソフト定番なので分かっていれば遊べる。
ブロックブレーカーデラックス  意外と爽快感あり面白いが、洋ゲーっぽい荒さもある
みんなでパズループ  定番。遊べるが期待以上ではない。
天使のソリティア  ソリテリアはソリティア。キャラのための500円
サクサクアニマルパニック   なんだろうこれ。いい評判は聞かない。
LONPOS    ゲームでないおもちゃの買うのより安い。思考パズルなので好き好き。


764:名前は開発中のものです
08/07/25 07:41:38 26znVAbx
SPACEINVADERS GET EVEN
~逆襲のスペースインベーダー~
URLリンク(www.taito.co.jp)

公式オープン!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch