08/05/21 06:36:48 tpfEzX42
>>249
本体をすっぽり包み込んだまま遊べるケースとか売ってるから
それ買えば?
251:名前は開発中のものです
08/05/21 08:17:56 A4cvQpA+
>>246
クソデカクなるからヤダ。
8Gフラッシュとかにインスコがいい。
>>249
PSPにPS2コントローラーが合体してる特許画像ならあったなw
252:名前は開発中のものです
08/05/25 13:14:13 na+PVFKn
>240
量産効果で安くなったpspとps2のCPUを積めばいい。
グラフィックス関係との統合コアも夢じゃないし。
253:名前は開発中のものです
08/06/04 02:54:59 hS8v4MVv
両方積むのは体積・コスト・電力と色んな意味で効率悪そうだなぁ。
>>249 バロスwww
URLリンク(www.engadget.com)
254:珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM
08/06/08 05:42:58 vqmvUqRi
ここはおれも、
こんなデザインなわけがねーよ!嘘だっ!
と言っておこう。
有機ELな時点でもう・・・
255:名前は開発中のものです
08/06/08 11:05:31 c0YK9WOA
今更だけど>>5
これなんてDS?
256:名前は開発中のものです
08/06/16 09:13:49 CZueFHMq
>>253これどうやってPS2コントローラーつなぐんだよwwww
257:名前は開発中のものです
08/06/17 14:29:48 3o17XlRE
PSP2で鬼武者がプレイできたら最高ですな。大神やゴッドオブウォーは未プレイなので楽しみです。
258:名前は開発中のものです
08/06/17 14:46:29 sf4Ql3E4
* PSP、PSP2、PS2ゲームディスクに対応
* 有機ELディスプレイ 480×233 480p - 720p
* デュアルショック4
このネタの出来の悪さは酷いな。
259:名前は開発中のものです
08/06/18 00:42:51 z8qO5QlT
あ
260:名前は開発中のものです
08/06/18 09:40:57 7ehScoWW
ゲームアーカイブスみたくPS2ソフトを配信してくれれば良いよ
値段は1500円くらいで
261:名前は開発中のものです
08/07/23 00:56:44 0w5Wxb7F
マイクなんてDSにまかせとけばいいんで、PS2ソフトを内蔵フラッシュに
インスコ可とかにして欲しいぜ・・・
743 :名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 14:59:32 ID:756GMpB70
噂:PSP-3000はマイク内蔵 すでに製造中
URLリンク(kotaku.com)
ソニーは新モデルPSP-3000のリリースを計画している。
マイク内蔵で、Homeボタン→PSボタンになる、他、幾つかの外装の変化や電話機能のサポートを意識したものになる模様。
写真が流出。
262:名前は開発中のものです
08/07/23 01:06:38 kpkP8sFG
PSP2(笑)
PSPがまだ続くと思ってるあたりがお目出度い。
263:名前は開発中のものです
08/07/23 01:13:22 MjIyJ8JL
デジタル
マガジン
※縦読み
264:名前は開発中のものです
08/07/23 02:54:13 nxIQE4A/
たとえ本当だとしてもいったい発売するのは何年後になることやら・・・
265:名前は開発中のものです
08/07/23 03:01:10 mKGF7mAC
>>262
これだけ売れてまだ勢いのあるハードが箱やPS3より先に終わるとは到底思えないがな!
266:名前は開発中のものです
08/07/23 04:40:50 MNkUguQP
モンハン離脱
267:名前は開発中のものです
08/07/23 08:45:25 OzXf4qOB
PS3ないしPS2のコントローラーが使えるようになれば
それで良い
268:名前は開発中のものです
08/07/23 08:59:17 Q4KzTZp6
PSP2はPS4のコントローラー
269:名前は開発中のものです
08/07/29 13:35:07 QeKXcTyW
URLリンク(up.mugitya.com)
これのこと??
270:名前は開発中のものです
08/07/29 13:38:28 2eZ2Tzxo
>>269
これはデキがいい
271:名前は開発中のものです
08/07/29 13:52:42 lZjrfjRm
>>269
なかなか良いね。
272:名前は開発中のものです
08/07/29 14:26:41 mqrRMqTs
>>269
それすげぇな
それが出るなら買うわ
273:名前は開発中のものです
08/07/29 14:46:21 aiGFIt9k
>>269
よく見たらボタンも全部あるなこれはすごい
274:名前は開発中のものです
08/07/29 21:16:00 GTdqjesP
これ作ってお値段据え置きなら馬鹿売れだろうな。
俺全色買ってやってもいい。
275:名前は開発中のものです
08/07/31 22:31:33 +nkkMITf
>269
それなら俺の横で寝てるよ
276:名前は開発中のものです
08/08/14 15:40:47 YMeGPErL
>1 や >>269 に比べると何と夢の無いPSP-3000・・・
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)
いらんけど噂のマイク内蔵すら無いとは・・・
277:名前は開発中のものです
08/08/14 18:56:41 uWNiRQuO
虻ねぇ お盆暇だから買おうとしてたぜ
マイクなんていらんだろw値段が上がるだけだ
278:名前は開発中のものです
08/08/14 19:29:17 pHWk9CDd
PS2ポータブルですか
279:名前は開発中のものです
08/08/14 19:43:24 06DQvmYv
携帯PS2を出すのが一番売れる気がする
PSP2じゃなくてな
280:名前は開発中のものです
08/08/14 20:31:10 Kpez6x7Z
新型PSP PS2ディスク読み込み可能 「PSP-3001」、FCCで確認
URLリンク(japanese.engadget.com)
281:名前は開発中のものです
08/08/14 21:12:12 X99qZ/W+
常識的に考えろ。
本体にPS2ソフトのパッケージ程度の大きさが必要な上に、
プレーすれば、重くて手首が砕ける。
282:名前は開発中のものです
08/08/14 21:38:51 0f8VYl9s
鍛えろ
283:名前は開発中のものです
08/08/14 22:05:47 c9OyJ769
>>281
待て、そうとも言えないぞ。
やろうと思えば、本体の奥行きは、DVDの直径より小さくても大丈夫だ。
ただし、ディスクの一部は本体からはみ出すが。
284:名前は開発中のものです
08/08/14 22:08:47 PZgymoSF
木材切る電鋸じゃないんだから・・・
285:名前は開発中のものです
08/08/14 22:14:01 YMeGPErL
PS2ディスク読み込み出来なくてもPS2アーカイブス実現
してくれるだけでもいいぞ。
それでも相当性能いるしメモステもSD並に値が下がらんと
複数保持が厳しいけど。
286:名前は開発中のものです
08/08/14 23:01:49 +rhm8ruR
どうせまたクリニック行きのPS3が増えるだけ
287:名前は開発中のものです
08/08/20 15:11:07 BkUnIArE
プレステ2のゲームが一つのソフトだけ読み込みできなくなったんだけどみなさんどうしてます?
288:名前は開発中のものです
08/08/20 15:45:42 DiEcc+UF
>>287
飛ばして遊ぶ
289:名前は開発中のものです
08/08/20 15:49:53 snFR2bL+
>>287
動物よけとして畑に吊るすだよ
290:名前は開発中のものです
08/08/20 17:44:20 YAcPbBQV
PS3かパソコンからPS2ソフトのデータをPSPに転送出来ればいいのに