【PSP2】PSP2の情報がリークされる。PS2ディスク読み込み可能at GAMENEWS
【PSP2】PSP2の情報がリークされる。PS2ディスク読み込み可能 - 暇つぶし2ch200:名前は開発中のものです
08/03/11 08:05:59 3Sag5o7F
剥き出しのディスクがはみ出してるサイバーなやつを希望

201:名前は開発中のものです
08/03/11 09:07:31 ctOQkVL3
フェイクやルーマーはたくさんでるだろうけど
実際にドライブの有無は本営も悩みどころだろう
例えばDVDドライブをつければガタイは大きくなるけど
すでにあるPS2ソフトを利用できるメリットが生まれる
でもね
ドライブを外してコスト削減しつつDL販売のみにシフトする時代だよ
そのための仕組みもすでにPSPでできるみたいだしね

202:名前は開発中のものです
08/03/11 13:04:17 qCODPCBQ
ここまでフラッシュメモリが安くなってきたってことは、正直ドライブ外付けでいいんじゃね?
それなら安いDVDメディアで販売できるし、PS2のソフト丸々インストールなんてのも可能。
問題は、インストールした後ソフトうっぱらわれちまうことだが
これは、内部時計の設計を見直すことによって「1ヶ月に1度アクティベーション」なんてことができるだろう。

203:名前は開発中のものです
08/03/12 11:01:11 jcGinVaN
800×600ぐらいのタッチパネルにして欲しいな
3Dのゲームは微妙に粗が目立つし、動画も高画質にしても意味がないし、文字の入力はタッチパネルの方がいいしな
あとはクロックを上げてメモリも256MBに、内蔵ストレージがあれば簡易PDAとして使えそう
ドライブは完全に外付けでいいんじゃないかと
まぁ妄想でしかないけど

204:名前は開発中のものです
08/03/14 08:11:17 phm99wBP
PSP2でPS2出来るなら嬉しくて悶絶する。

205:名前は開発中のものです
08/03/14 08:21:54 zlFK/7Dm
画面はでかくして、UMDも外側はずしてディスクだけにしてもっとスリム化すればいい

206:名前は開発中のものです
08/03/14 08:39:58 8/nIQmIQ
>>185
ワロタwww

207:名前は開発中のものです
08/03/14 14:39:19 e6doeaeD
アイレムのエキドナはいつ発売しますか?

208:名前は開発中のものです
08/03/15 01:49:38 UBjYY/2c BE:1628230469-2BP(0)
おいらはUMD結構好きだけどなあ。(UMDの規格自体にはシャッターはつけてほしかったけど)
コンパクトな書き込みドライブとかあれば、数年前なら買ってたかもしれない。
もっと普及してもいいメディアだったと思うけどね。今からでもSD録画用の超コンパクトUMDレコーダーとかでないかなと思うよ。
小さくて、いいじゃんUMD。プレスで1枚250円ぐらいだっけ。おっと売れればもって安くなるんでないかな。
新PSPでキャッシュ等による互換性のある高速化の方向性は実現しているわけだし。
UMDの問題は容量だけの気がする。
次のPSPはブルーレイUMDにしちゃって、互換性ありでいうのおいら的にはアリなんだけどなあ。


209:名前は開発中のものです
08/03/15 02:03:09 Z2qKoLOO
いっそメモステでソフトだしてくれよ

210:名前は開発中のものです
08/03/15 02:06:23 PFdMDXrd
どうせならUMDスロット装備のPSX2ノートを出せ!
ラップトップPSX2でも可w

211:名前は開発中のものです
08/03/15 02:51:42 /O88V18E
>>1
携帯機に12cmディスクってwww

212:名前は開発中のものです
08/03/15 08:06:06 0QZ3XCJv
>>191
もういっそのこと“電話機能”もつけちゃえ

213:名前は開発中のものです
08/03/15 13:03:55 PFdMDXrd
14インチタッチパネルとワープロ&表計算ソフトを
付けてくれw

214:名前は開発中のものです
08/03/15 19:26:34 vXqm0dDs
BDUMD採用!
PSP2っぽい

215:名前は開発中のものです
08/03/16 04:52:26 +glRmePl
旧箱は軽くしのぐスペックでHDMIでのテレビ出力もつけろwww

216:名前は開発中のものです
08/03/16 11:29:31 SS1pWDI0
これいくらになるんだよwwww

217:名前は開発中のものです
08/03/16 12:39:38 cFFa+o36
PS4は絶望的だけど
今のPSPの売れ行きにソフトがついてくれば
PSP2は何とかなるかもしれない
どちらにせよSCEに次のハードの開発資金は無いから
本社の意向次第だがな
本社が「いらない」と言ったら
適当にマイナーチェンジをしながら終息していくことになるだろう

218:名前は開発中のものです
08/03/16 12:45:27 cwWbqKDB
健康器具より性能上だな

219:名前は開発中のものです
08/03/16 13:48:04 cTkqiG93
体脂肪とかも計れるようにしようぜ

220:名前は開発中のものです
08/03/16 13:50:00 o8PGydcO
ブラビアに内臓すれば良し

221:名前は開発中のものです
08/03/16 14:59:21 UFavjMr8
もう全機種できるやつ誰か出して。
色々買うの場所とるからやだ

222:名前は開発中のものです
08/03/16 16:12:02 aklKn4hn
>>221
携帯機でか?

223:名前は開発中のものです
08/03/16 16:52:01 UFavjMr8
据え置きでもなんでもいい1つにしてほしい。

224:名前は開発中のものです
08/04/12 16:54:17 qJpapvUt
PS3でPSPのソフトが動けばWiiなど物の数じゃなかったのに

225:名前は開発中のものです
08/04/13 09:45:12 vkKFvSxa
PSP-3000なら本当に出るみたいだけど、DL販売にしてもPS2互換
なんて倍以上に性能アップ必要だろうし無理だろうなぁ。
URLリンク(www.gamespark.jp)

226:名前は開発中のものです
08/04/13 10:08:21 l7TZwy0o
振動機能をお腹につけて、脂肪もやせるとか

227:名前は開発中のものです
08/04/13 12:26:02 imuIfJVx
不覚にも欲しいかもと思ってしまった

228:名前は開発中のものです
08/04/13 13:28:04 QXbs3yMb
>>224
だよな。
そうすればPSPをPS3に繋げば大画面で
プレイ出来るから旧型も少しは救われると思うんだよね。

229:名前は開発中のものです
08/04/15 21:46:19 VzNcPJBN
ほらよ

URLリンク(japanese.engadget.com)

230:名前は開発中のものです
08/04/15 22:06:49 TzMFb/j2
オプションでカメラを搭載すれば田代な人も大喜び

231:名前は開発中のものです
08/04/15 22:35:09 SIvri4xt
ゲームアーカイブスとかでPS2ダウンロードとかあったらいいのにな

まあ容量の問題だなあ転送速度とか

てかDVD読めるなら普通にDVDレコでいいじゃんコントローラーつけて 

広がる妄想工場ソニー

232:名前は開発中のものです
08/04/15 22:49:56 SIvri4xt
>>229

最近何処のネットニュースでも出てるw
そんな技術があるユーザーがいるんだからさ 薄型にして販売できないのかねえ

まあこのPSP2はガセとしてもきっと出る気がする

広がる妄想工場ソニー



233:名前は開発中のものです
08/04/16 00:17:35 ifWhJmQx
>広がる妄想工場ソニー
お前の白昼夢にソニーを巻き込むなよ池沼

234:名前は開発中のものです
08/04/16 05:05:19 uDQ2WDE8
だっせえwwwwwwwwwwww

235:名前は開発中のものです
08/04/23 08:14:52 WpVaebvO
PSP-3000とやらを早く出して欲しい。

236:名前は開発中のものです
08/04/30 08:10:55 CWnhLn/R
PSP-3000とやらが解像度アップ・フラッシュ搭載でPS2ソフトをインスコ可能
だったら神機すぎて据置機なんてもうイラネェ

237:名前は開発中のものです
08/05/07 10:21:28 TtKCCfrT
過疎り過ぎ。情報無いの?

238:名前は開発中のものです
08/05/07 12:05:03 7O8TQZUJ
>>229
なんてノートパソコン?

まだPS2が使える時期に出るなんてこれは良いハードでつね。
DSなんか軽く上回るよ。

239:名前は開発中のものです
08/05/09 21:09:21 rHHHQszr
あ!?!?!?!?
URLリンク(an.to)

240:名前は開発中のものです
08/05/10 11:31:49 yJ4VQUrw
PS2並の性能・解像度やPS2アーカイブ可とかなら俺的には夢の様な
ハードなんだけど、PSPのCPUとかってPS2と全然違う感じだし、R4000
ってクロックも500とか600MHzに出来なさそうなCPUな気がするんだけど
現行PSPと互換性持ったまま性能アップは可能なんだろうか???


241:名前は開発中のものです
08/05/12 23:55:43 eUrAKfZW
PS2以上のPSP2はやくきてくれーっ!!
無理ならせめてマイチェンのPSP-3000

242:名前は開発中のものです
08/05/14 11:45:23 FBtVegH0
意外に年末辺りに発表あったりしてな。

243:名前は開発中のものです
08/05/14 14:03:00 MWem99WT
新ハードとかっていつの発表会が多いの?

244:名前は開発中のものです
08/05/15 17:44:27 Waosf1gW
PSPにSSDなりを積んで、外付けDVDでインスコ式にすればいい。

245:名前は開発中のものです
08/05/21 01:00:21 A4cvQpA+
PSP2続報無いの!?

246:名前は開発中のものです
08/05/21 01:05:59 PgPxK6cC
PSP2にPS3、PS2、PS、ブルーレイ、DVD、CD、が使えて、TVに繋げるとTV画面でアソベレばいいなw。

247:名前は開発中のものです
08/05/21 01:30:38 q+QxENSw
>>246
それ最強。

248:名前は開発中のものです
08/05/21 03:25:23 t1IDJOHl
俺妊娠だけどこれは買うわ

249:名前は開発中のものです
08/05/21 04:22:54 yOomf88n
PSP2でもPSP-3000でも良いからPS3のコントローラー繋がるようにしてほしい


アクションやってると耐久性に不安が…

250:名前は開発中のものです
08/05/21 06:36:48 tpfEzX42
>>249
本体をすっぽり包み込んだまま遊べるケースとか売ってるから
それ買えば?

251:名前は開発中のものです
08/05/21 08:17:56 A4cvQpA+
>>246
クソデカクなるからヤダ。
8Gフラッシュとかにインスコがいい。
>>249
PSPにPS2コントローラーが合体してる特許画像ならあったなw

252:名前は開発中のものです
08/05/25 13:14:13 na+PVFKn
>240
量産効果で安くなったpspとps2のCPUを積めばいい。
グラフィックス関係との統合コアも夢じゃないし。


253:名前は開発中のものです
08/06/04 02:54:59 hS8v4MVv
両方積むのは体積・コスト・電力と色んな意味で効率悪そうだなぁ。
>>249 バロスwww
URLリンク(www.engadget.com)

254:珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM
08/06/08 05:42:58 vqmvUqRi
ここはおれも、
こんなデザインなわけがねーよ!嘘だっ!

と言っておこう。

有機ELな時点でもう・・・


255:名前は開発中のものです
08/06/08 11:05:31 c0YK9WOA
今更だけど>>5
これなんてDS?

256:名前は開発中のものです
08/06/16 09:13:49 CZueFHMq
>>253これどうやってPS2コントローラーつなぐんだよwwww

257:名前は開発中のものです
08/06/17 14:29:48 3o17XlRE
PSP2で鬼武者がプレイできたら最高ですな。大神やゴッドオブウォーは未プレイなので楽しみです。

258:名前は開発中のものです
08/06/17 14:46:29 sf4Ql3E4
* PSP、PSP2、PS2ゲームディスクに対応
* 有機ELディスプレイ 480×233 480p - 720p
* デュアルショック4

このネタの出来の悪さは酷いな。

259:名前は開発中のものです
08/06/18 00:42:51 z8qO5QlT


260:名前は開発中のものです
08/06/18 09:40:57 7ehScoWW
ゲームアーカイブスみたくPS2ソフトを配信してくれれば良いよ

値段は1500円くらいで

261:名前は開発中のものです
08/07/23 00:56:44 0w5Wxb7F
マイクなんてDSにまかせとけばいいんで、PS2ソフトを内蔵フラッシュに
インスコ可とかにして欲しいぜ・・・

743 :名無しさん必死だな:2008/07/22(火) 14:59:32 ID:756GMpB70
噂:PSP-3000はマイク内蔵 すでに製造中
URLリンク(kotaku.com)

ソニーは新モデルPSP-3000のリリースを計画している。
マイク内蔵で、Homeボタン→PSボタンになる、他、幾つかの外装の変化や電話機能のサポートを意識したものになる模様。

写真が流出。


262:名前は開発中のものです
08/07/23 01:06:38 kpkP8sFG
PSP2(笑)
PSPがまだ続くと思ってるあたりがお目出度い。

263:名前は開発中のものです
08/07/23 01:13:22 MjIyJ8JL
デジタル
マガジン


※縦読み

264:名前は開発中のものです
08/07/23 02:54:13 nxIQE4A/
たとえ本当だとしてもいったい発売するのは何年後になることやら・・・


265:名前は開発中のものです
08/07/23 03:01:10 mKGF7mAC
>>262
これだけ売れてまだ勢いのあるハードが箱やPS3より先に終わるとは到底思えないがな!

266:名前は開発中のものです
08/07/23 04:40:50 MNkUguQP
モンハン離脱

267:名前は開発中のものです
08/07/23 08:45:25 OzXf4qOB
PS3ないしPS2のコントローラーが使えるようになれば
それで良い

268:名前は開発中のものです
08/07/23 08:59:17 Q4KzTZp6
PSP2はPS4のコントローラー

269:名前は開発中のものです
08/07/29 13:35:07 QeKXcTyW
URLリンク(up.mugitya.com)

これのこと??

270:名前は開発中のものです
08/07/29 13:38:28 2eZ2Tzxo
>>269
これはデキがいい

271:名前は開発中のものです
08/07/29 13:52:42 lZjrfjRm
>>269
なかなか良いね。

272:名前は開発中のものです
08/07/29 14:26:41 mqrRMqTs
>>269
それすげぇな
それが出るなら買うわ

273:名前は開発中のものです
08/07/29 14:46:21 aiGFIt9k
>>269
よく見たらボタンも全部あるなこれはすごい

274:名前は開発中のものです
08/07/29 21:16:00 GTdqjesP
これ作ってお値段据え置きなら馬鹿売れだろうな。
俺全色買ってやってもいい。

275:名前は開発中のものです
08/07/31 22:31:33 +nkkMITf
>269

それなら俺の横で寝てるよ

276:名前は開発中のものです
08/08/14 15:40:47 YMeGPErL
>1 や >>269 に比べると何と夢の無いPSP-3000・・・
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)
いらんけど噂のマイク内蔵すら無いとは・・・

277:名前は開発中のものです
08/08/14 18:56:41 uWNiRQuO
虻ねぇ お盆暇だから買おうとしてたぜ
マイクなんていらんだろw値段が上がるだけだ

278:名前は開発中のものです
08/08/14 19:29:17 pHWk9CDd
PS2ポータブルですか

279:名前は開発中のものです
08/08/14 19:43:24 06DQvmYv
携帯PS2を出すのが一番売れる気がする
PSP2じゃなくてな

280:名前は開発中のものです
08/08/14 20:31:10 Kpez6x7Z
新型PSP PS2ディスク読み込み可能 「PSP-3001」、FCCで確認
URLリンク(japanese.engadget.com)

281:名前は開発中のものです
08/08/14 21:12:12 X99qZ/W+
常識的に考えろ。

本体にPS2ソフトのパッケージ程度の大きさが必要な上に、
プレーすれば、重くて手首が砕ける。


282:名前は開発中のものです
08/08/14 21:38:51 0f8VYl9s
鍛えろ

283:名前は開発中のものです
08/08/14 22:05:47 c9OyJ769
>>281
待て、そうとも言えないぞ。
やろうと思えば、本体の奥行きは、DVDの直径より小さくても大丈夫だ。
ただし、ディスクの一部は本体からはみ出すが。

284:名前は開発中のものです
08/08/14 22:08:47 PZgymoSF
木材切る電鋸じゃないんだから・・・

285:名前は開発中のものです
08/08/14 22:14:01 YMeGPErL
PS2ディスク読み込み出来なくてもPS2アーカイブス実現
してくれるだけでもいいぞ。
それでも相当性能いるしメモステもSD並に値が下がらんと
複数保持が厳しいけど。

286:名前は開発中のものです
08/08/14 23:01:49 +rhm8ruR
どうせまたクリニック行きのPS3が増えるだけ

287:名前は開発中のものです
08/08/20 15:11:07 BkUnIArE
プレステ2のゲームが一つのソフトだけ読み込みできなくなったんだけどみなさんどうしてます?

288:名前は開発中のものです
08/08/20 15:45:42 DiEcc+UF
>>287
飛ばして遊ぶ

289:名前は開発中のものです
08/08/20 15:49:53 snFR2bL+
>>287
動物よけとして畑に吊るすだよ

290:名前は開発中のものです
08/08/20 17:44:20 YAcPbBQV
PS3かパソコンからPS2ソフトのデータをPSPに転送出来ればいいのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch