【Wiiウェア・PC】拡大していく「ボンバーマン」ワールド――Wiiウェア、そしてPC版の発売へ向けてat GAMENEWS
【Wiiウェア・PC】拡大していく「ボンバーマン」ワールド――Wiiウェア、そしてPC版の発売へ向けて - 暇つぶし2ch1:大豆洗いψ ★
07/10/31 04:45:58
 ハドソンは「ボンバーマン」において“オンライン”をキーワードに、2007年7月より
北米の100%子会社であるHudson Entertainmentを通じ、Xbox 360のXbox LIVE
アーケード用ソフト「ボンバーマン・ライブ」の配信を皮切りにさまざまなグローバル
展開を図ってきた。「ボンバーマン・ライブ」は、最大8人まで同時オンライン対戦が
可能で、開始2カ月あまりで20万ダウンロードを突破する人気を博し、また2008年3月より
任天堂のWiiにおいてWiiウェア用「ボンバーマン(仮)」の投入も明らかになっている。

 このようなマルチプラットフォーム展開は続き、2008年夏には、PC向けの新たな
オンライン「ボンバーマン」を日本からサービス開始し、アジア、北米、欧州へも
広げていく予定とのこと。PC版では、各地域で行う予選大会を勝ち抜いたプレーヤーを
集め、世界一の「ボンバーマン」チャンピオンを決める世界大会を開催する予定とのこと。
将来的にはこの「ボンバーマン」世界大会の競技システムを、その他のゲームにも
応用し、さまざまな世界大会を開催していく予定だ。

 「ボンバーマン」は、1985年にファミコン用の第1作目を発売して以来、ほとんどすべての
家庭用ゲーム機で60タイトル以上、シリーズ累計1000万本以上を発売している人気ゲーム。
携帯電話用コンテンツとしても、iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ、ウィルコムの
主要4キャリアサービス向けに、「ボンバーマン」シリーズのコンテンツを配信し、
総ダウンロード数が720万を記録している。また、今年7月にクローズしたPC向け
「ボンバーマンオンライン」も100万人以上のユーザーが対戦を楽しだとのこと。
海外においてもボンバーマンの知名度は浸透しており、世界45カ国以上で携帯電話用
「ボンバーマン」を提供している。

 ボムを置きその爆風で敵を吹き飛ばすという単純明快なゲームシステムとルールが、
ファミコン版の頃から変わることがないのも魅力のひとつだろう。第1作が発売されてから
四半世紀過ぎてなお、パーティーゲームの代名詞は拡大していく。


+D Games
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

2:鈴木けんた ◆YDILyDvd46
07/10/31 04:46:50 OjfdawE8
余裕の2(´・ω・`)

3:名前は開発中のものです
07/10/31 05:17:44 lwXkEw5x
ロードランナー

4:名前は開発中のものです
07/10/31 05:19:39 qiBlgoTA
いいえ、ケフィアです

5:名前は開発中のものです
07/10/31 06:16:45 AtTVrypO
ボンバーマンは名作だが、それを作ったのがハドソンというのが不幸。
もし任天堂なら、今頃スマブラに登場するほどのシリーズになっていただろうに

6:名前は開発中のものです
07/10/31 06:22:38 yBj6SYrw
WiiWareのも対戦できるようにしてくれ!
Liveみたいに8人までとは言わない!4人でいいから!

7:名前は開発中のものです
07/10/31 07:05:44 dmwEkofK
>>5
ボンバーマンはいらんだろ('A`)

8:名前は開発中のものです
07/10/31 07:08:11 HEEo4dNb
PC版も出るのか。
wiiコン使わなそうだな

9:名前は開発中のものです
07/10/31 07:14:31 u+/xZOci
ボンバーマンなんか出たら

スマッシュ:爆弾
通常ワザ:爆弾
超必:爆弾

要らねーよ

10:たくみ ◆TakumipXVk
07/10/31 07:18:27 eQiv0blu
初ボンバーはルーイが出る奴だったかな
久しぶりにやりたいけど別に金払ってまでやりたくはない

11:名前は開発中のものです
07/10/31 07:28:16 gMviKG3H
爆弾男の立場は・・・

12:名前は開発中のものです
07/10/31 07:29:59 CgIqYJP5
今もうハドソンはボンバーマンでしか儲けられないからな、
さくまはもうやる気が無いみたいだし。

13:名前は開発中のものです
07/10/31 07:30:24 nWN1O8f2
64のボンバーマンすげえ楽しかった
ああいうのまたやりたい

14:たくみ ◆TakumipXVk
07/10/31 07:36:13 eQiv0blu
あぁA連打で爆弾デカくなる奴か
あれは楽しいよな
対戦ならあっちがいいわ

15:名前は開発中のものです
07/10/31 08:49:29 mi8OFYV7
サンソフトのボンバーマンやりたい

16:名前は開発中のものです
07/10/31 08:59:17 4vHfbXi4
あれは花火だ

17:名前は開発中のものです
07/10/31 09:25:04 +VmyyQf2
>>12
マリオパーティー

18:名前は開発中のものです
07/10/31 10:23:52 uqq0mZmm
PS3だけなしかよw

19:名前は開発中のものです
07/10/31 11:01:10 kBNFEFbF
天外も配信してくり

20:名前は開発中のものです
07/10/31 14:10:37 qnVTvssD
爆ボンだべ、あれはめちゃくちゃ面白かった。
爆弾作って溝を埋めて渡るとか、結構画期的なゲームだった。

21:名前は開発中のものです
07/10/31 14:22:51 N/yt+NXA
ボンバーマンって世界規模で流行ってたんだね。
「自爆テロを連想させる!」とかって、日本とか一部の地域以外では
受け入れられないかなって勝手に思ってたけど。

22:朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U
07/10/31 16:19:11 EXi+AeNx
どうでもいいけどボンバーマンって結構シリアスなストーリーなんだよな

主人公のボンバーマンは、バンゲリング帝国の地下迷宮で爆弾を製造する仕事をしていた作業用ロボット。彼はこの毎日にうんざりしていた。ある日、彼は地上に脱出すれば人間になれるといううわさを聞く。そこで主人公は、地上への脱出を決意した。

23:名前は開発中のものです
07/10/31 22:38:39 YLr0790T
楽しだ

24:名前は開発中のものです
07/10/31 22:57:48 3nKNqrGF
>>22
360のリアルボンバーマンに似合いそうだな

25:名前は開発中のものです
07/10/31 23:56:04 Eb8TAVRa
PCには韓国製朴李ボンバーマンがあるだろ

26:名前は開発中のものです
07/10/31 23:59:38 vJ3z/4ZE
>>24
あったな~
あれ面白そうだったけど話題にもならんかったな

27:名前は開発中のものです
07/11/01 00:11:09 34PeLbiG
       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\   ボンバーマン…か
  /    <●>:::::<●> \
  |       (__人__)   |
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /


28:名前は開発中のものです
07/11/01 00:53:52 CEzUq064
>>6
対戦がなかったらボンバーマンじゃない!
と思うけどありそうでガクブル(ry

29:名前は開発中のものです
07/11/01 08:45:11 BHqjESAq
>>28
オンライン対戦がないんじゃね

30:名前は開発中のものです
07/11/01 21:35:05 DfTGMPTo
リモコン対応で、置いた爆弾に水掛けて不発に出来るとかなると、駆け引きが増えて面白そうだな

爆弾置く→動く→相手が置いた爆弾にポイント→水鉄砲でピュ→不発
もしくは、
水を相手に掛ける→動きが遅くなるor 止めてしまう

爆弾以外の要素を上手く追加してくれたら、マンネリから脱却出来るんだけどな。

31:名前は開発中のものです
07/11/01 21:45:08 08DI0lbS
>>22
なんかスペランカーとかロードランナーと繋がってるんだっけか
壮大すぎるな

32:名前は開発中のものです
07/11/01 22:56:17 3hbj24/1
>>24
公式設定だぞ

33:名前は開発中のものです
07/11/10 13:57:58 rlVtDwH/
>>30
糞ゲー過ぎてワラタ

34:名前は開発中のものです
07/11/10 16:10:56 Pt0Pl+0f
爆ボンをWiiでリメイクしてくれ。

35:名前は開発中のものです
07/11/10 16:20:10 W3ytvAum
リモコン対応→糞ゲーイヒ

36:名前は開発中のものです
07/11/10 16:22:31 T9dGqzcy
>>35=GK

37:名前は開発中のものです
07/11/10 23:22:20 h1rfoPG8
爆ボンをWiiでリメイクしたら間違いなくリモコン振って爆弾大きくすることになると思う
それだと動く事無く大きくできるからいいけど腕が疲れそうで微妙だわ
シリウスのかっこよさは異常だった

38:名前は開発中のものです
07/11/18 22:58:53 LCT4iOQ6
真のエンディングルートでシリウスが敵になって涙目になったのは覚えてる

39:名前は開発中のものです
07/11/18 23:03:23 VMWEavk6
で2のバッドエンディングで更に涙目になると

40:名前は開発中のものです
07/11/18 23:29:38 QB4mW4kR
ボンバーマン(笑)

41:名前は開発中のものです
07/11/19 03:05:27 XUf4w2i3

とにかくだ。

PC版もなにも、ボンバーマンは元々PCゲーム出身だって事を忘れないで欲しい。
最近はハドソンの若い社員ですら知らなさそうだけど・・・。


42:名前は開発中のものです
07/12/04 19:15:41 FekMf7jU
へえ~。

43:名前は開発中のものです
07/12/04 21:59:57 BmdHz2xW
>>41
Ω ΩΩ<なっなんだって~?

FC世代の俺も知らなかったぜ

44:tesuto♯あああ
07/12/19 13:31:53 CNMX0Ozb


45:名前は開発中のものです
07/12/19 14:08:36 q2HBWr1W
ハドソンはメインバンクである北海道拓殖銀行が破綻した時一度死にかけたからな
その時開発の人間かなり辞めたんじゃないの

46:名前は開発中のものです
08/01/15 16:49:41 ucsAsktB
爆死
URLリンク(leveljaneezo.web.fc2.com)
URLリンク(leveljaneezo.web.fc2.com)

47:名前は開発中のものです
08/01/15 16:51:55 u/IHbo2u
ボンバーマン!
パス!!

48:名前は開発中のものです
08/01/31 19:14:10 +jL/IOB/
ハドソンってこれとマリパだけ。

49:名前は開発中のものです
08/02/07 23:17:02 s5NemIqa


50:名前は開発中のものです
08/02/07 23:37:55 PP+Yzvge
 

51:名前は開発中のものです
08/02/07 23:38:40 da0ZnDdA
ボンバー万電鉄はよだせよ

52:名前は開発中のものです
08/02/20 00:56:36 vMi+wxXD
ボンバーマンも落ちたな

53:名前は開発中のものです
08/02/20 01:30:45 7KozB9C2
ボンバーマンとロックマンって落ち目の代名詞だよな。

54:名前は開発中のものです
08/02/26 16:35:48 cm+rKe6X
>>41
俺、”爆弾男”って書いてるカセットテープ、まだ押し入れにあるよwww

55:名前は開発中のものです
08/03/11 14:09:58 tIRSIzcS
あれーwiiwareのラインナップにボンバーマンがない・・・
wi-fi対戦あるのかな!とか期待してたのになぁ
ベストのボンバーランドでも買おうかな
あれwi-fi対戦ないから保留してたんだけど

56:名前は開発中のものです
08/03/11 15:50:06 Wc3tw55J
ボンバーマンと聞いて思い出すのはコロコロコミックの4コマ漫画だな

57:名前は開発中のものです
08/03/11 15:50:47 178XcO14
>>31
エンディングでロードランナーになるよ

58:名前は開発中のものです
08/03/11 18:26:15 6lRvhIUI
>23
で、脱出してロードランナーになるんだよな。
、、、と思ったら>31とかぶったw

シューティングとか、ストーリーが無いように見えて実は鬱話とか、嫌いじゃない。

59:名前は開発中のものです
08/03/13 17:31:42 F1QALI7q
数年前あったボンバーマンオンラインのβに、あほみたいにはまったのは俺だけじゃないはず

60:名前は開発中のものです
08/03/14 22:29:13 mCvqJFSJ
URLリンク(n-wii.net)

61:名前は開発中のものです
08/03/14 22:33:15 DbSKJVdT
>>55
六月に八人対戦出来るwifi対応のが出るよ
wii割れじゃないけど

62:名前は開発中のものです
08/03/14 23:08:20 qB5csvpr
>>61
Wii wareじゃないとか・・・
これでフルプライスとか売れないよ・・・
Wii Wareで1500円ならまだしも。
FFCCの外伝とはいえ1500円で出すスクエニ見習えよ。

63:名前は開発中のものです
08/03/14 23:35:40 l4g5wa6m
クリスタルベアラーは全然FFCCっぽくないのでWiiウェアの方が正当な続編です

64:名前は開発中のものです
08/03/14 23:53:42 5UdWhpvl
>>59
めちゃめちゃはまったw
それ以来オンやってないけど、今回またやりたくなってきた

65:名前は開発中のものです
08/03/15 00:14:07 q+j8e9cU
>>53
流星のロックマンはまだ全然いけてるよ
2Dのロックマン?
ああ落ち目ですけどなにか?

66:名前は開発中のものです
08/03/15 07:48:02 LDc3hLsS
>>65
「ロックマン」は最近新作でてないだろ!
8が96年(12月だけど)だぞ!

そんな状況で落ち目とか言うな!


67:名前は開発中のものです
08/03/28 19:47:50 4zRF29Wj
URLリンク(www.hudson.co.jp)
ハドソンWiiWareラインナップ

カラオケJOYSOUND Wii(仮) 未定
ブルーオアシス~魚の癒し空間~ 2008年予定
エイリアンクラッシュ(仮) 2008年8月予定
テトリスWii(仮) 2008年7月予定
Wi-Fi8人バトル ボンバーマン 2008年6月予定

68:名前は開発中のものです
08/04/13 17:38:56 ka/f90BB
もうハドソンには期待せん
何が買わなきゃハドソンじゃ。

69:名前は開発中のものです
08/04/30 11:08:57 2fDmJw1b


スーパーファミコン版の「ぱにっくボンバーW」をWiiウェアで完全移植してくれ。
ボンバーマンランド2やPSP版のアレンジされたものは出来が悪かった。
できればWI-FI対戦にも対応して欲しい。



70:名前は開発中のものです
08/04/30 11:32:29 1o1m/u1Q
そこでwiiwareに通信無料のぐるぐる温泉4投入ですよ~
セガがもし出してくれるなら五千円迄は出しても良いな

71:名前は開発中のものです
08/04/30 11:40:41 5KZaGPFV
DSのwifiはラグでまくりで即効叩き売った
マリオカートくらい快適だったらな…

72:名前は開発中のものです
08/05/25 01:16:54 5ahyNp5U
小四喜

73:名前は開発中のものです
08/05/27 03:08:12 jp8kQ6sg
ウェアもパッケージも両方秋に延期じゃねえか!せっかく期待してたのによお…
BOJの惨状といいヘボソンいい加減にせえよ!

74:名前は開発中のものです
08/07/10 17:56:25 Pbr7i6PH
PCでPCエンジン版が頭に浮かんだのは俺だけでいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch