08/08/03 23:04:08 ccweewh8
これ原価率いくらくらいになるんだろう。
麺屋としてはぼったくり価格なんじゃないの?
安くて美味しいものを探さずに
ブランド価値を無理矢理捏造するいつものメディア戦略じゃないの。
毎日だしどうも疑ってしまう。
26:やまとななしこ
08/08/03 23:05:02 s17UVjwg
また大阪かよ
27:やまとななしこ
08/08/03 23:06:00 XntH3Aja
確かにちょっと高く感じるな
28:やまとななしこ
08/08/03 23:10:04 OC14yEZE
ちょっとどころじゃねぇw
29:やまとななしこ
08/08/03 23:15:25 2O4M29Pq
変態新聞信じる池沼ってまだいるの?w
30:やまとななしこ
08/08/04 00:50:34 vKz+KQve
毎日新聞は嘘ばかりだからこんな店は存在しないんですね
わかります
31:やまとななしこ
08/08/04 00:57:26 FIssxjdO
三河・尾張地方にも「ころうどん」「きしころ」「そばころ」
など、冷たい麺類はあります。おいしいですよ。
多少、汁は違いますが、ほぼ同じと思います。
32:やまとななしこ
08/08/04 01:10:41 9fPBp+fM
夜中なのに、腹減っちまったじゃねーか!自作してみる。
33:やまとななしこ
08/08/04 01:10:52 Ljyf0ck5
>>16
まぁそう言いなさんな。
外で歩き回って汗を一杯かいている場合は、水分と塩分を摂った方が良いさ。
しかし旨そうだな。
最近、さっぱりした物が食べたいと感じてる。
内臓が弱ってるかもなー。
34:やまとななしこ
08/08/04 03:14:26 3F5VOmSK
毎日新聞・・・
35:やまとななしこ
08/08/04 03:33:55 xccELveP
おれは香川で、うどん好きだが、だからこそ
毎日なんかに記事にされたくない
冒涜されたような気分だ
36:やまとななしこ
08/08/04 04:16:43 PiWFyL96
で、これをどう性的な話題に持って行くの?
37:やまとななしこ
08/08/04 04:19:48 ZxAMUxYY
>>36
秋になったらぶっかけるんだよあっついのを
38:やまとななしこ
08/08/04 07:17:36 Q7/FJjTc
ああ、おうどん食べたい~
39:やまとななしこ
08/08/04 07:39:32 Afdzv+gp
彼女の潮でゴクゴクいきたいね
40:やまとななしこ
08/08/04 09:05:17 qXWSZnnT
>>31
名古屋方面のは、塩辛くてゴクゴクいけません。
41:やまとななしこ
08/08/04 09:35:47 HFa2eewM
ハモ付きうどんが950円!
あほですか
42:やまとななしこ
08/08/04 09:49:59 aVPyDX/I
讃岐人からすると、この値段はたけーなぁ。。。
ひやひやもいいが、ざるうどんも暑い時にはうまいぞ。
43:やまとななしこ
08/08/04 17:47:19 APNSoHSu
はなまる定期最凶!
44:やまとななしこ
08/08/05 13:21:19 UI7pqsf8
つるまるうどんスレ
スレリンク(jnoodle板)l50
45:やまとななしこ
08/08/05 13:51:06 LareOfiM
>>31
ころは冷たいのじゃなくてぬるいのがころです。