【滋賀】巨大タヌキ サンタ姿お気に入り 信楽・年末の風物詩at FEMNEWSPLUS
【滋賀】巨大タヌキ サンタ姿お気に入り 信楽・年末の風物詩 - 暇つぶし2ch1: ー゜)ノおやつφ ★
06/11/30 23:51:22 株 BE:2030742-BRZ(7177)
滋賀県甲賀市信楽町の信楽高原鉄道信楽駅前にある巨大なタヌキの置物が30日、
サンタクロースに変身した。市民らがクレーン車を使って衣装を着せ、観光客らは
タヌキが化けるのを楽しそうに見守っていた。

タヌキは高さ5メートル、胴回り6・5メートルで信楽駅のシンボルとして1988年に
登場した。駅前をイルミネーションで飾る年末恒例行事に合わせて5年前から「変身」
させており、今ではすっかり冬の風物詩となった。

この日は市民らでつくる年末行事の実行委メンバーら3人が、赤と白の大きな衣装を
タヌキの頭からかぶせて1時間近くかけて着せた。観光に訪れて帰る途中の群馬県
前橋市の主婦古川由美子さんは「来た時は普通のタヌキだったのにびっくり。
ふっくらして幸せそうなサンタですね」と話していた。

ソース
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch