「くいだおれ人形」の食堂が7月8日に閉店へat DQNPLUS
「くいだおれ人形」の食堂が7月8日に閉店へ - 暇つぶし2ch112:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/09 23:28:40 0
また大阪か!

113:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/09 23:52:04 0
高くてまずい物は山ほどあるが、安くて美味いものなんてそうはない。

114:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 02:25:40 0
くいだおれ太郎、経済効果は17億円 関大教授が試算

くいだおれ太郎の貢献度は年間17億円―。
関西大学の宮本勝浩教授(理論経済学)は9日、7月に閉店する「くいだおれ」の看板人形が、地元商店街などにもたらしている経済効果の試算を発表した。
学生時代に同店を利用したという宮本教授は「大きな損失。人形だけでも残してほしい」と話している。
宮本教授によると、同店の年間の来店者数は約35万人という。
宮本教授が依頼した在阪のテレビ局が先月、42人に聞き取り調査したところ、約3割の13人が人形目当てで来店していた。
店で1人当たり平均2500円の食事をすると推定。人形を見に来た観光客らが大阪・ミナミで使う金額などを加えると、少なく見積もっても計16億7025万円に上るとしている。
URLリンク(www.asahi.com)

115:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 02:58:09 O
人形を見に来て、写真をとったら「お腹空いたー」ってくいだおれ横の店で食事したのか…
なんか可哀相…
吉本が吸収して助けてあげればいいのに。

116:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 03:23:08 0
あの人形のモデルは横山のやっさんだとずっと思ってるけど・・・ちゃうのん?

117:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 03:25:51 O
カニ道楽でカレーを食った覚えがあるんだが…

118:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 03:26:01 0
ブランドの売り時と判断したわけだ

119:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 03:41:24 0
>>114
関西大学の宮本勝浩教授は
大阪在住の人間からみてもまったく信用ならん
そいつの出す数字は電通並みにいい加減
まじで消えて欲しい糞学者

120:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 08:52:37 0
>>116
モデルは杉狂児という人らしいよ

121:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 09:38:00 0
ドウトンへ行こうよ ふれあう何かがあるから 探していた味覚があるから ほら、あのお店がドウトン
「パパ、ドウトンだね」

122:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 09:47:06 0
>>119

関西テレビのワイドショーかなんかでコメンテーターしてるとか?

123:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 10:29:01 0
食堂だったんだ~

はじめて知った

124:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 10:34:20 O
あの人形の動力は自転車で
従業員が汗だくで自転車こいで動かしてるってマジ?


125:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 11:14:07 0
>>121
このCMソング、今でも歌えるけど・・・。
CMソングはかつて超メジャー(関西方面では)。
しかし、場所は誰も知らない。今もあるのかどうかも。

126:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 11:26:54 0
大阪に住んどってあの店行ったことねぇ奴多いんじゃね?
残したかったら食いに行けよw

しかしまぁもう決まってしまったもんは仕方ない。
大阪人悔い倒れだな

127:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 11:33:50 O
大阪に住んでるやつ食いに行ってやれよwww

128:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 15:31:36 0
何か、年に一回は通天閣へ行くことにしよう
貰えるペーパークラフト、何気に評判よいし

129:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 16:55:59 0
>>122
マスゴミってのはインチキ学者を使いたがるよな

130:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 17:09:04 0
それなんてビーバップハイヒール?

131:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 18:45:52 0
あの女将最高だなw
閉店記者会見で「船場吉兆の女将」パロッて笑い誘うなんて……

普通の日本人の常識ならば、沈痛な雰囲気に包まれて涙涙で終わるんだろうけど
大阪では、そうはいかないんだよなw

「くいだおれ」が大阪名物だと再認識させられたよ。

でも、この名物が7月にはなくなるんだよな……もう大阪は終わったな……

いや、大阪にはタブーを恐れず中韓に媚びへつらわず「真に日本のあるべき姿」を伝えるテレビメディアがある。
これも、日本人の常識では考えられないことであり(おまいら分かるよなw)
バイタリティー溢れる大阪にしかできない芸当だ。

日本の食文化を支えた大阪。そして、日本国民としての意識を支える大阪。
大阪最高! 日本の宝\(^o^)/


132:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 19:06:51 O
大阪テレビってニュースしてたっけ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch