08/04/08 22:43:09 0
不参加はお互いの為なんだろ。良かったじゃん
117:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/09 04:38:04 0
釘宮でさえ出るのに、ゆりしーときたら・・・
118:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/09 04:43:56 0
レスを見てると伊織の不人気さに泣く
いや、その前の出演の仕方が問題であるのはわかるが
119:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/09 05:16:20 0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
自己愛性人格障害
1. 誇大な感覚
2. 限りない空想
3. 特別感
4. 過剰な賞賛の渇求
5. 特権意識
6. 対人関係における相手の不当利用
7. 共感の欠如
8. 嫉妬または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9. 傲慢な態度
120:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/09 06:25:18 0
ファンからの○まい棒が届かなくなるな
121:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/09 06:59:11 0
今は違う、で済まされないほど変わってるんだが・・・。アイマスの場合、ゲームの一部だし。
それ以前にライブに来ると場のテンションがガタガタになるから来なくていいよ。この結論で正解。
122:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/10 15:32:18 0
ゆりしー(´;ω;`) かわいそうです
123:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/11 01:57:54 0
URLリンク(www.demon-kogure.jp)
ちなみに、結構な料金を支払ったのに「これしかやらないの?」とか、
「アンタはプロとして客に臨む姿勢がなっていない!」とか「そんなミスしでかすのかオマエは?」
といった際には、声や態度に出して「それ、気に入らない~!」と不満をアピールする行為はアリだと
吾輩は思っている。
BOOINGとは、そういう時にするものである。
124:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/12 18:00:16 0
統合失調症はね。
他人からの意見を、客観視してそれが「悪意ゆえの口出し」なのか
「親切ゆえの助言」なのかを、取捨選択する能力が、致命的に欠乏するんだ。
無意識に「言われたいこと」「言われたくないこと」が前提で存在している。
まぁこれは、誰の無意識にもあるわな。
でも、そこで常人は「その意見が悪意か善意か」と
「言われたいこと、言われたくないこと」は別個に区分けする。
でも、統失はそれらを無意識で統合する。
簡単に言えば、それが善意ゆえに本心から放たれたアドバイスであっても
本人が無意識下で「言われたくない」と思っていたことであれば
「これは俺への悪意ゆえなんだ。そんなこと聞くもんか」になるってこと。
ここまで読んでくれた人は当然
「じゃあアドバイスを受ける意味ないじゃん。最初から受け入れる意見は決まってるんだろ?」
「っていうか、そういう奴はブログやるなよ」
「っつーか、つーか。そういう厄介な奴は、人と繋がるネットに出てくんな」
と思うでしょ?
全部正解。
まさにその通りなんだ。
統失は既に、人と繋がるための、脳や心の回路が、全て狂って回路が破壊された状態。
普段は普通に見えても、一回スイッチが入ると暴走をいきなり起こし
そしてそれは、激昂して妄想と怒りと粘着と電波のスパイラルを起こす。
でも、一応彼等は病人で、場合によっては障害者で、弱者認定を受けているから
法的にも「お前はネットをするな、人と繋がるな」が誰にも言えないし、強制する権利もない。
現実はかように出来ているのだ。なんと嘆かわしいことか。
125:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/12 18:36:24 O
この人に限らないんだけど、1日に何度もブログ更新する人ってたまにいるけどすごい
よくそんなしょっちゅうブログとくっついていられるなぁ
んでたいがい内容は他人にとっては全然面白くないんだけど
126:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/12 18:45:30 0
友達がいないからこそなせるわざだよw
127:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/12 23:38:56 0
■アスペルガー症候群の特徴
・人の中で浮いてしまう
・幼児期は他の子と遊ぶより一人遊びが好きだった
・同年齢の人と波長が合わない
・人との接し方のマナーやルールがよくわからない
・意図せず人を傷つけて嫌われてしまう
・暗黙のルールにいつまでたっても気づけない
・変なところで積極的すぎる
・自分の関心のあることだけを一方的にしゃべり、しゃべり終えたら満足して相手の話をきけない
・会話が長続きしない
・話し方が簡潔でなく回りくどい
・曖昧なこと、ファジーなことが苦手
・細かいところにこだわる
・独り言を言う
・駄洒落や語呂合わせが好き
・融通がきかない
・電車、河や水の流れ、風にゆれる草木、雲などを延々と見続ける
・こだわりが強すぎる
・柔軟性に乏しい
・予想外の事態に対処ができない
・コレクション癖が普通より強い
・機械的記憶力が優れていることが多い
・自分の行動パターンに沿えない時は不機嫌になる
・ものまね遊びが好き
・ビデオやDVDに録画しまくって見ない
・模倣して習得することは苦手だが、模倣なしに自分一人でやると出来る
・独学でないと学べない
※程度の差はあり、該当しない項目がない人は滅多にいないため
これらの特徴があっても社会生活が営めているなら問題はない
ただし子供の頃からこれらのことで違和感があったり
神経症や対人関係に明らかな問題が出るなどした場合は考えた方がよい。
128:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/13 00:09:27 O
何だ?このメンヘラ?
129:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/13 02:35:58 0
典型的な「居ない方が良い人間」だね・・・
130:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/15 03:24:01 0
頭もゆるしー
131:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/16 22:31:26 0
(´;ω;`) かわいそうです
132:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/16 23:38:01 0
俺もゆりしーみたいな人が職場にいたら嫌だな・・・
133:なまえないよぉ& ◆GvdaBtG8lA
08/04/18 17:03:35 0
いないからいいじゃん
134:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/18 17:10:55 O
雪歩オンリーあるからそっちに行くんだよ
135:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/18 22:45:19 0
>>134
同じ会場でやってそっちも満員になったら面白いな
136:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/04/19 09:28:15 0
満員って・・・何のイベントだと思ってるの?
本当にさあ、脊髄反射でレスすんなカス野郎ww