07/12/19 16:58:27 0
>>189
>ん・・・否定的な意見も必要じゃね、相互の視点から見れるし。
話を聞いてくれて有り難う。
>自分の記憶ではタイヤの種類については明言していなかったと思うのですが。
タイヤ痕には必ず溝が出来るから不自然だという専門家の意見が紹介されたのよ。
でも、溝が残らないタイヤも有るようですから、あそこまで強く言われると却って
鑑定意見が疑わしく思えます。
>確か警察が大人数でやっていたそうで、バスに乗っている状況だったのでしょうか?
写真は「バスの運転手が運転席から白バイを見ている」というものです。
警察が到着すれば運転手は事情聴取され、場合によってはその場で逮捕されます。
つまり、写真は事故直後、警察到着前です。
そこにブレーキ痕が写っていたというわけです。
>>190
それは、おかしくないか?捏造なら普通のタイヤ痕を付けるはず。
日頃、現場検証で「見たこともない」タイヤ痕を捏造するか?
>>191
加工なら裁判所は採用しませんよ。