08/08/28 13:55:04 H9G0BCIH
>>16
言ってる意味が分からない。
その国策の弊害がいろんな部分で出てきてるって事だろ。
20:名刺は切らしておりまして
08/08/30 15:06:44 yqB52aX3
景気後退で税収が減っていくと地方財政はますます苦しくなる。
今までも県によっては公共事業費カットして給料もカットしてきている
けどこれ以上苦しくなったらどうするんだろ
21:名刺は切らしておりまして
08/08/30 15:09:04 gnoeXhx/
団塊の大量退職金危機が過ぎたら人件費は多少は楽になるだろうな。
22:名刺は切らしておりまして
08/08/30 15:37:17 +4ty1vi6
>>21
氷河期世代が40代になるからな。
23:名刺は切らしておりまして
08/08/30 15:42:09 pjtbhj3v
産業のない地方なんてどう転んでもだめに決まってるじゃん。
まずは地方公務員の給料をコンビニ店員位にしてからじゃねーの?
24:名刺は切らしておりまして
08/08/30 15:42:38 QMNqGS0y
日本の貯金は、みんな中東やオソロシアに持ってかれそうだ。
25:名刺は切らしておりまして
08/08/30 16:27:06 zYrlU5PG
>>19
東京都に自分で集中させといて、
「おい、おまえもらいすぎだぞ東京都!」
と言ってるのが国なんだろ。
自分たちで集中させておいてなんの反省もなく、
「東京都に集中しちゃったなー、だめだろ東京都」
って態度はどうなんだ?って話。
まぁ、東京都の「集中していて当然プゲラ」的な
態度をとる知事も擁護する気になれないが。
>>23
もともとじり貧だったけど、三位一体改革で
取り分が急速に減ったのが今の苦境の最大要因。
26:名刺は切らしておりまして
08/08/30 16:30:27 WkOVAfEJ
東京一極集中の今、関東大震災でも起これば日本崩壊だな
27:名刺は切らしておりまして
08/08/30 16:30:28 JKq8c383
日本人の富裕層は地方に投資しよう! メリットはこれ!
・・・とか言う人少ないよね。
金は社会を巡って意味を持つのに、みんな貯め込むだけだもんな。
28:名刺は切らしておりまして
08/08/30 16:39:45 ePxRQWO/
地方に投資しても、役人や土建屋の酒代に消えるだけで話にならん。
地方の利点を生かす人材も努力もゼロだからな
29:名刺は切らしておりまして
08/08/30 16:53:35 7m30nNWE
【政治】「地方から霞ヶ関の解体に向かって立ち上がろう」 橋下府知事や大阪府議会が東京に殴りこみ [08/29]
スレリンク(newsplus板)
不思議とこの手のスレは伸びないのね。
在京局が取材に来ないと同じように、2ちゃんねらーもダンマリを決め込んでいる状態。
おそらくは対国(対東京)となると左翼的だと考える単純な人たちが多いのかなぁ。
結局、日本全体のことなんてどうでもいいみたいな。
役人やマスコミ批判は喜んでするが、2ちゃんねらー達もすっかり官僚的思考になってることに気づいていない・・・
ホントに地方にとっては大きなチャンスなのに。
東京と国にまともにケンカ売ってるのは、地方では大阪だけなのが現状。
他の道府県も後に続いてくれたら、心強い援護になるのに、せんたくもしっかりして欲しい。
大阪単独じゃあ、どうすることもできない。
このままじゃあ、国は世間に見えないところで大阪の弱体化を進めると同時に、更なる東京一極集中を推し進めるだろう。
そして霞ヶ関解体運動は無かったことにされてしまう。
それを避けるには、全国の道府県も今すぐに動くしかない。
30:名刺は切らしておりまして
08/08/30 16:54:29 xWgvKu7D
東京名古屋以外全部沈没
31:名刺は切らしておりまして
08/08/30 18:24:38 SlY7L0sd
なんで京都は減ってるの?
任天堂は地域に全く貢献してないってこと?
まだ愛知地域全体を支えてるトヨタの方が偉いってことか。
32:名刺は切らしておりまして
08/09/01 19:54:49 u8mXT5t4
1企業の税収だけでは語れないだろ
33:名刺は切らしておりまして
08/09/01 19:57:09 70MS+qAr
今日はパチンコ屋めちゃめちゃ混んでた
34:名刺は切らしておりまして
08/09/01 20:48:56 ALJ4gx0g
わが県いくらあるか見たいんだが
どこに行けば載ってるのさ?
35:名刺は切らしておりまして
08/09/01 20:58:30 GngA8L/U
>>31
稼いだお金が東京に行ってしまう
36:名刺は切らしておりまして
08/09/03 23:26:01 qPCNzZS+
>>34
これ
自治体底つく「貯金」 11道県「3年内にゼロ」
URLリンク(www.asahi.com)
37:名刺は切らしておりまして
08/09/03 23:30:04 2u8UUaiH
>>31
任天堂単体では稼いでるが、ソフトメーカーは京都以外にあるし
ハードに使ってる部品も京都以外のメーカーから多く買っている。
結果として地元への波及効果は余り無い
38:名刺は切らしておりまして
08/09/04 07:24:37 dEC1A002
>>17
天下りした時単身赴任するの
面倒くさいし
できるだけいっぱいある方がいいじゃん
3・4社回れば 老後2億あれば十分
39:名刺は切らしておりまして
08/09/04 21:06:26 IOlA1i5d
>>38
そんなくだらない理由しかないのかw