【放送】もはや「融合」は時代遅れ・下り坂のテレビ局が取り組むべきこと (日経 岸博幸の「メディア業界」改造計画)[08/08/25]at BIZPLUS
【放送】もはや「融合」は時代遅れ・下り坂のテレビ局が取り組むべきこと (日経 岸博幸の「メディア業界」改造計画)[08/08/25] - 暇つぶし2ch650:名刺は切らしておりまして
08/09/05 09:14:43 7coFQ6Y7
ネットはメディアだが2chはメディアじゃないぞ。コンテンツ。
テレビで言えば番組のようなもの

651:名刺は切らしておりまして
08/09/05 09:22:54 bwK+K61f
少子化とは言え、購買層の変化が表れるのは、まだ先じゃないのか?


652:名刺は切らしておりまして
08/09/05 09:31:43 0MJ6vjo8
ソースの信頼性と相場の影響が問題
各個人の感情なんてどうでも良いだろ

653:名刺は切らしておりまして
08/09/05 10:25:43 PJtxVcOA
CATVの専門チャンネルだけ見るようにしようと思ったが、
録画設定がこの上なく面倒なので、ケーブルの契約も切って
普通の地上波放送も見なくなってしまった

654:名刺は切らしておりまして
08/09/05 12:56:02 NR299EHR
タモリ倶楽部以外にわざわざ見ようと思える番組が無い。

そのタモリ倶楽部でさえ、
DVDレコに自動で溜まったのを、時間がある時に一気に見るくらい。

655:名刺は切らしておりまして
08/09/05 15:03:32 kv+mXllp
本来、消費を抑えた娯楽といえば、TVが筆頭にあげられるのに
よっぽど間違った方向を進み続けてきたんだな、ま それだけじゃないけど

656:名刺は切らしておりまして
08/09/05 16:42:56 PY1cEuZf
テレビの利点って即時性なのだが、それさえネットにかなわない。
特に民放は即時性の代表であるニュースに変なフィルターをかけて
偏向報道したり、スポーツ中継に芸能人加えてお祭り騒ぎにしたり、
自ら見る人を減らしているとしか思えない。
それでもどこかの民放が、CNNのようにニュース専門でやりますとか、
ESPNみたいにスポーツ専門でやりますみたいなことをすれば、
まだわずかな可能性があるかもしれない。CSにはそういうチャンネルが
あるが、地上波でやるインパクトは大きい。

657:名刺は切らしておりまして
08/09/05 16:46:20 7coFQ6Y7
即時性というか、ようするにスピードで、ラジオが新聞を追い越し、テレビがラジオを追い越して、
さらにインターネットに追い越されただけのことでしょう

658:名刺は切らしておりまして
08/09/05 16:47:20 oYS+aEJr
>>642
キー局の夕方ニュース番組の構成
10分まで その日の衝撃的ニュース(殺人事件などがあればトップ)
15分まで 別のニュース
18分~38分まで 特集 グルメ、旅行、娯楽情報
50分まで スポーツ、天気
放送終了まで 閑談、ニュースが入ってくれば読み上げ
次の番組まではCMずっと入るし、番組中もCM入るので
20分間の特集なければ、20分番組で十分いける。
間にCM入れても30分番組で十分なのに、
「ゴールデンタイムへの導入剤」と主張して権益だけは守ろうとしてるからね。

659:名刺は切らしておりまして
08/09/05 16:58:36 TBDG/RfA
水増ししすぎて存在自体に愛想を尽かされるとはw
たしかに今は飽きたとか面白くないの前にイライラさせるからなぁw @地上波

660:名刺は切らしておりまして
08/09/05 17:09:22 oYS+aEJr
ネットの場合、時間を追って続報続報できるからな。
テレビとなると、ある程度視聴に耐えうる物に
映像付きで編集しなけりゃならない。
つまらない記事でも、”衝撃性の高い物に切り替えないと
視聴者の目を引けない”とばかりにワイドショー化していく。

661:名刺は切らしておりまして
08/09/05 17:11:07 lA4GU6OJ
DVDが再生されるまでの間、地上波が映る。
バカっぽい芸人の盛り上がってる様が映るとイラッと来る。
デフォルトを放送大学にしている。

662:名刺は切らしておりまして
08/09/05 17:12:59 n8Bv6Fsj
放送大学はラジオも面白いな
語学の時以外は大概車のFM局設定は放送大学

663:名刺は切らしておりまして
08/09/05 17:59:51 tFbtrFWM
もう俺の家には5年以上テレビがない状態だな。
それで何も困ることはない。
ときどき実家に帰ると、老いた両親がテレビを見てるね。

664:名刺は切らしておりまして
08/09/05 19:30:52 EKOCw60g
俺、あまりテレビ見ないんすよね、と職場の人に言ったら、じゃあ何の楽しみがあって生きてるの?
みたいなこと言われたよ。驚いた。

665:名刺は切らしておりまして
08/09/05 19:32:16 qWua/hsM
>>664
テレビしか楽しみがないのか・・・

666:名刺は切らしておりまして
08/09/05 19:34:37 IIVyRwpU
>>661
わかるわかる

667:名刺は切らしておりまして
08/09/05 19:37:21 qWua/hsM
テレビのマンネリが、イライラする方のマンネリになってきているし、
どの媒体をひねっても同じタレントが出ている独占市場。

同じ俳優タレントの固定ってすごい悪循環だと思う・・
演技のできないタレントを何十年主役にしているのやら

668:名刺は切らしておりまして
08/09/05 19:41:22 1OCjo6wW
メディア業界のこの夏一番の出来事は何だろうかと問えば、
多くの人は変態新聞を挙げるだろう。



669:名刺は切らしておりまして
08/09/05 19:41:38 Ahy3FzS2
雛壇バラエティみたいな、あからさまな芸プロ互助枠があるかぎり見ない。

同じ芸能人集めるなら、たけしのお笑いウルトラクイズみたいなのにすればいいのに。

670:名刺は切らしておりまして
08/09/05 19:50:18 +Q8yYIhD
>>639
>テレビの特に民放のビジネスモデルって、かなり限定された条件でないと成立しない
というか、実質的に成り立たせてるのは、広告代理店の営業力だからなあ

テレビ局の営業に競合プレゼンやる能力はないだろ?
イベントメディアやペーパーメディアと競争して広告費を分捕った
テレビ営業なんて聞いたこと無いだろ?

671:名刺は切らしておりまして
08/09/05 21:29:39 P5+F18pi
ヒストリーチャンネルのほうが面白いと思いますよ?
URLリンク(www.historychannel.co.jp)

672:名刺は切らしておりまして
08/09/05 23:25:29 GbswQ5cI
口に出すのが怖いのか、全く報道されないけど
地上波民放の五輪視聴率って壊滅的惨敗だったよね。


673:名刺は切らしておりまして
08/09/06 00:15:01 op/2cIaX
>>672
タレントの的外れな発言のある民放五輪は見ていてイライラするからね。
そういう点ではNHKは良いよ。

674:名刺は切らしておりまして
08/09/06 00:24:59 lMIfoeTl
しかし開会式担当のアナひどかったじゃん?
シナリオなんでしかたないんです!ってかんじで苦笑したw
 
試合のときのブーイングなんてTVではわからなかった。
現地観戦した人の報告を聞いてその落差に呆れる始末。
そこまで意識的な加工しないといけないなら中継番組などこちらからお断り。
あたりさわりにない番組だけ放送して生き残ればいい。

でも女子ソフトのフォロー番組は素直によかったw 石井のは屑。

675:名刺は切らしておりまして
08/09/06 00:30:18 B/bNL7Lc
>>637
日本国際放送はやばいと思うのだけど。
NHK関連会社に民放が出資するわけだし。

676:名刺は切らしておりまして
08/09/06 00:40:30 1KaGqvhc
>>2
>民放局のコアコンピタンスは何か。
>異論はあるだろうが、私は番組制作力とブランド力だと思っている

今の民放は番組作ってないんだよ。
下請けに丸投げして放送してるだけ。
番組制作力?笑わせるな。w



677:名刺は切らしておりまして
08/09/06 00:51:45 lMIfoeTl
>>675
非常におもしろいと思うけどなw
5年後ぐらいが楽しみw

678:名刺は切らしておりまして
08/09/06 00:56:22 B/bNL7Lc
>>677
民放なら対抗して独自の会社を立ち上げてほしかった。
B-CASもそうだが民放とNHKの馴れ合いが酷過ぎる。

679:名刺は切らしておりまして
08/09/06 01:00:55 1KaGqvhc
>>1
>もはや「融合」は時代遅れ

じゃなくて、手遅れ。
だって、なんにもやってこなかったんだもん。
せめて5年前なら…

680:名刺は切らしておりまして
08/09/06 01:05:28 pwmAMOoO
競争力あったアニメ業界は、とっくにテレビ局抜きのビジネスモデルつくってたもんな
自社でネット放送会社と交渉までやっちゃうし、嫌なら作らないよ、とまで言い切れる

681:名刺は切らしておりまして
08/09/06 01:19:41 lMIfoeTl
>>678
世界がどこを指しているのかしらないけれど
ある地域では受け入れられある地域では受け入れられないんじゃねい?
自分で自分の腹に穴開けようとしてるんだからほっとけばいい。
あとは国民の義務として総務省にどんな顔の人がいるのか覚えておくだけでいいんじゃないかなw

682:名刺は切らしておりまして
08/09/06 01:21:30 lMIfoeTl
>>680
懐かしい話だw もしかして昔どこぞのスレで似た話交わしたかもね

683:名刺は切らしておりまして
08/09/06 10:01:22 B/bNL7Lc
>>680
しかし一般の人気が無いのだよね。
テレビ局抜きにせざるを得なかったとも言える。

684:名刺は切らしておりまして
08/09/06 17:51:35 hEdHWzyZ
そもそもTVネットワークがNHK含めて全国ネット5系列+主要都市のテレ東系
というようにネットワークが多すぎ&独立局の弱さが問題だよな。
電波利権の東京キー局と芸プロが癒着して、安い値段で制作会社叩けば
良質な番組なんか出来るわけが無い。

685:名刺は切らしておりまして
08/09/06 18:25:32 oFns1FiR
>>684
いや、アメリカでも地上波・英語放送だけで8つのネットワーク(公共放送PBS、4大ネット、CW、MyNetwork、ION)
があるし、スペイン語は別に2つ(テレムンド、ユニビジョン)ある。
それに、アメリカはケーブル局も地上波並に視聴者を集めてるチャンネルもあるんだけど。

686:名刺は切らしておりまして
08/09/06 19:22:26 /cJgC9iL
参考:みずほ産業調査2002No.2
多メディア時代の放送産業の成長戦略 -デジタル化のインパクト-
URLリンク(www.mizuhocbk.co.jp)

注目すべきは、規制産業のはずの民放が80年代以降
年商を2.5倍に膨れあがらせていること

逆に言えば、80年代レベルでの産業環境で良いというなら
業界規模が2.5分の1になっても不思議ではない

あと、BS・CSに主役を引き渡すときが近づいていると
*BSデジタルってついに単年度黒字を達成したらしい

687:名刺は切らしておりまして
08/09/06 19:38:56 ZoVeGE2O
民放BSの普及が地方局に引導を渡すことになるからね。
特に現在販売中の液晶テレビのほとんどがフルチューナー搭載だから
地上波を見ない人が増えているって聞くし。

688:名刺は切らしておりまして
08/09/07 10:59:05 Vu6z7qmT
>>687
地上波を視聴してる理由の多くが
「みんなが見てるから」だからねw

その「みんな」が無くなったときは
雪崩のごとく視聴者が減っていくだろうな



689:名刺は切らしておりまして
08/09/07 11:09:26 9WBiGXkE
ニュース系は下手に着てほしくないな
マスゴミのひどさがネットではじめてわかって
TV見なくなったふしもあるし

TVがすべて悪いとは言わないが偏見報道はやめろよ
HENTAI

690:名刺は切らしておりまして
08/09/07 11:16:06 9WBiGXkE
>>22
朝鮮人が足りないぞwww

691:名刺は切らしておりまして
08/09/07 11:18:45 Af05pLq6
>>688
「TVを見ないのが最近のブーム!」とかTVが言ったらどうなるんだろうか

692:名刺は切らしておりまして
08/09/07 11:19:42 WGVLmitK
暇つぶし必要とするほど
暇じゃないし
人生は短い!価値のある番組なら
有料でも見ます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch