08/08/25 14:28:06 mkLomWV3
>>139
横レス御免。愚見です。
大局的に見るとテレビとかメディアはしょせん巧く利用されてなんぼだから、本質は
動画ビジネスをどうするかという事ではないか?テレビ局がどうなろうと知らん。
今思うと、角川春樹という人はそれをやろうとしたような気がする。徳間の影響もあってか。
興行をやろうとしたのではない。
でもうまく行ったのは中核的な俳優を起爆剤としたピカレスクやニュー・ヤングの流れを作るもので
角川の活字資産を使ったルネッサンスみたいな試みはほぼ全部失敗した。
今ちょっとルネッサンスみたいな流れが来ていて、「表札の無い」時代劇や半七捕物張の後継作品、あと
地味ゆえにあまり映画化されなかった藤沢周平作品などが出てくるようになったが、NHKがおハコに
するなど、後追いになってしまう。
「デスノート」の、「退屈だから攻撃的なことしてしまいました」という流れはいいんじゃないか?
人が攻撃的になるのは切羽詰った時か退屈な時だ。普通は怖いのでやらない。
「退屈だから何か起こしてやれと思う」人情をいま少し掘り下げてみるのはイケてると思う。