【携帯】国民生活センター、ソフトバンクの保証サービスについて報告[08/08/20]at BIZPLUS
【携帯】国民生活センター、ソフトバンクの保証サービスについて報告[08/08/20] - 暇つぶし2ch30:名刺は切らしておりまして
08/08/22 06:55:30 fpB4/eF+
MyMiniCity

友達にURLを渡してアクセスしてもらうと街が育っていくゲーム
URLリンク(taneda.myminicity.com)

右側の赤い「Build my city 」をクリックして
街の名前と国籍を選べばURLが配布される。

31:名刺は切らしておりまして
08/08/22 06:56:17 J1ph0GE6
これってさあ、機種変更するときに5000円安くしてくれるってのが
あった気がするんだけど、今でも適用されるの???

32:名刺は切らしておりまして
08/08/22 06:58:15 pkYTMVHK
ドコモ一人勝ちになったらまた料金上げてくるような気がする。ドコモユーザーだけど、それは勘弁な。

33:名刺は切らしておりまして
08/08/22 07:02:28 IsSBqMFm
 携帯電話の料金体制の分かりにくさは無知な消費者を騙そうとしているとしか
思えない。

34:名刺は切らしておりまして
08/08/22 07:25:49 L7Bf5+MH
>>32
自分は乗らないくせに、LCCを誘致する地方県議会議員みたいな発言だな。

35:名刺は切らしておりまして
08/08/22 09:40:41 s5HvFIr0
禿晒しage

36:名刺は切らしておりまして
08/08/22 09:57:15 JPlDVi/X
>>1
契約内容を「一方的に変更」、ソフトバンクに苦情81件
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

立てないならこれもいれとけよ

37:名刺は切らしておりまして
08/08/22 10:18:38 MAhYfxZj
まあしかし必要もないのにチョコチョコ外装交換するホーアがおるからだろうなあ

38:名刺は切らしておりまして
08/08/22 10:24:08 OJUAB0y7
しかし周知なければ返す気一切なし夫君。

39:名刺は切らしておりまして
08/08/22 10:58:12 p82RclIi
できれば半年前には公表すべき、最低でも3ヶ月前。
周知さえされてなかったのに強行的に移行するのは消費者の利益を大きく損なうもの。

40:名刺は切らしておりまして
08/08/22 11:12:42 YFtAJQZd
これでクレーマー扱いはないだろw
クレームして当然。

工作書き込みでももっとうまくやらないと。



41:名刺は切らしておりまして
08/08/22 11:24:29 g0l1X0/l
なんつーか、法律で規制しないと駄目だな。
消費者と企業間において一方的に契約を変更する場合(確かに一方的に契約を変更できるという条項に同意はしているが)に限ってはユーザーからの同意が取れない
限り2年間の猶予期間を設ける、とか。

契約だって2年縛ってる(ホワイトプランでも基本は二年かけて端末代払うわけで)んだから
ちょうどいい落としどころだろう。



42:名刺は切らしておりまして
08/08/22 11:26:40 uADnlIOA
アホみたいに交換を要求するモンスターカスタマーみたいなのが居るから制限したんだろ?
近頃はなんでも加減ってもんを知らない阿呆が多い性で、有用なサービスもあっというまに規制規制になっていやになるわ

43:名刺は切らしておりまして
08/08/22 11:30:57 g0l1X0/l
>>42
それはこの問題とは無関係。
まぁソフトバンクも同じようなこと言ってたな…

44:名刺は切らしておりまして
08/08/22 11:31:23 8+45EAPG
そりゃ在日優先で客集めてるんだから山ほど居るだろうし
余裕で予測できたことだろ

45:名刺は切らしておりまして
08/08/22 11:36:08 KCXQkUZD
>>42
最初からそういったケースも見越してサービスインしないと・・・

46:名刺は切らしておりまして
08/08/22 11:46:15 fZxqHiAa
これ、突然事後報告メールが送られてきて驚いたな。

>>42
それなら年1回とか回数制限だけで対応できる。
サービスそのものを変えて、利用者の金額アップして
しかも事前告知無しってアホ過ぎ。

47:名刺は切らしておりまして
08/08/22 12:17:49 zehsyNCh
一体何度騙されれば気が済むのだ?


48:名刺は切らしておりまして
08/08/22 15:33:54 g0l1X0/l
>>7
何度騙されるかじゃない。
何度信じられるかだ。

日本人はな。

何度騙すかを競ってるお国もあるけど。

49:名刺は切らしておりまして
08/08/22 16:10:40 udHYLAuJ
MNPの客寄せパンダで後々改変すること前提にしてたんだろな。

この契約なら気に入らなかった程度で即日交換頼む奴とか
パック料金払ってんだからと毎月変える奴は居て当然だし想定してたはず。

50:名刺は切らしておりまして
08/08/22 19:02:41 JPlDVi/X
安かろう悪質かろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch